1人目普通分娩、2人目無痛予定
1人目の時初産の割に進みがすごく早くて陣痛が5分間隔になってから5時間で産まれた
けど上の子がまだ小さいのと、会陰裂傷のリスクをなるべく避けたいのと、進みが早かろうが陣痛は普通に痛かったという理由から今回は計画無痛にしたい
けど実母がやはり進みが早くて2人目の時4年開いたのに3時間くらいで産まれたと聞いて、同じ体質なら麻酔間に合うかな…と思ってます
産科の先生(兼麻酔科医)は大丈夫じゃない?という回答のみ

計画となったときにどの時点で麻酔を効かせはじめるのかはまだ説明会に出ていないのでわかりません
計画なら間に合う間に合わないもないのかな?
病院のやり方によるのは重々承知で、同じように進みが早い体質で無痛にした方がいたら体験談聞きたいです