X



トップページ育児
1002コメント399KB

●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 16:29:22.01ID:u+KCfwMl
無痛分娩賛成派の為のスレです

● 無痛分娩でおすすめの産院情報
● 無痛分娩の体験談や、質問
安産のコツなどもまったりお話ししましょう

次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言してから立てて下さい

※ 注意 ※
無痛分娩反対派の方が意見するスレではありません

※前スレ
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544768303/
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:42:01.98ID:s3IK+n8O
>>968
お母さんが痩せた体重で出産すると低体重児の心配があるけど、元から体重があって病院から言われてるなら妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病などの方が心配だし、低身長は気にしないでそのまま体重管理した方がいいと思いますよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:17:23.59ID:h/ISEKDP
無痛って普通分娩より体力いるって言われたって書いてるの見たけどそうなの?
高血圧や心臓病の人は必須らしいから体力無くて平気なのかと思ってたんだけど
そしてもちろん全く運動してないw
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:29:32.20ID:zzdh28oB
>>973
それはない
普通分娩だと産後全身バキバキ顔の血管切れまくりとかあるけど無痛ならそういうのはまずないね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:32:36.56ID:zzdh28oB
あ、でも計画とかで誘発してもなかなか出てこなくて分娩時間がすごく長引いたりしたら時間的な意味で体力いるのかな
計画無痛したことないから言い切れないけど
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 19:30:59.16ID:8Bo6EP5o
筋力が必要。昔より麻酔薬の量が減ったとはいえ、麻酔で筋力が落ちるから。インナーマッスル、鍛えておかないと。今はなき田中ウイメンズが体操してたのは利にかなっている。知らんけど。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 19:39:39.56ID:sdeTe/JB
計画無痛でもう臨月入るから今更鍛え始めたら産気づきそうで恐い
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:30:20.09ID:QSTpuxvy
ウォーキングとか以外の運動しないでって言われてたわ
息が上がらない程度でも筋トレもダメと
妊娠前までに鍛えておかなきゃダメだったんだな
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:46:08.53ID:5uznyUd4
>>977
納得。特に初産婦の人ほどやっておいたほうがいいと思う。麻酔してるといい感じのいきみ方がイマイチ分からないから会陰ザックリ切られちゃう
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:25.54ID:GBA7feqc
臨月で産気づくの怖くて運動できないのわかる…
計画出産だからなおさらだよね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 22:12:18.54ID:MGjZ378T
前回の時、計画出産予定1週間だったかの診察で突然1日スクワット100回するといいって言われて頑張ったよw
それまでは出来るだけ安静に、だったのに
そのおかげかちゃんといきめたし、へその緒が首に3重に巻いてたけど吸引せずにすんなり産めた
多分出産の兆候が全くなかったからそういう指示だったんだろうけど、やっぱ運動するの怖いよね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:03.28ID:z2vI4oXz
妊娠前に鍛えてても、妊娠中〜出産の間で筋力衰えちゃいそうだな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 00:51:39.67ID:xwryLQ5U
>>982
一週間前のスクワット効果ありそうですね
スクワットの結果、産気づいての緊急入院になりましたか?
それとも計画通りの入院になりましたか?

個人的な事情で39週までは持ちこたえたい…
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 04:16:26.08ID:KXeKgOuM
横からだけど臨月に筋力つけなきゃでスクワットしてたけど
予定通り39wで計画だったよ
毎週1cmずつしか子宮開いてなかったし

でもそれ人に寄るよね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 19:48:02.87ID:q2gLTzSM
全く運動できなかったけど、経産婦だったからイキむときに本気出したわ。するんと出てくれたけど会陰はそこそこ縫った
お産は全てのタイミングが合わないと上手くいかないなと実感したよ。子宮口の開き、胎児の下りてくるスピード、胎児の旋回、陣痛の強さ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:03:37.10ID:/yOOwT61
>>985
982だけど40w直前に計画通り入院して促進剤やバルーンやったけどなかなか進まず、予定の次の日に産めたよ
中期から後期まで頚管長短くて安静にしてたのに、いざとなったらあんまり開かないし、難しいもんだね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:58:11.13ID:KwWCT5BV
>>986
>>992
教えてくれてありがとうございます

子宮口の開き、確かに個人差があることでした
バルーンは怖いなぁ…なるようにしかならないけど、数日後からスクワット試してみます
出産と産褥期おえたら思いっきり室内運動や筋トレしたい
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 02:14:37.27ID:P+Og8pqw
埋めついでに
誘発からの無痛の予定でしたが結局緊急帝王切開になりました
痛み耐性強い方だけど個人的には帝王切開後より麻酔なしの誘発で微弱陣痛がひたすら続くほうが辛かったです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 21時間 26分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況