X



トップページ育児
1002コメント334KB

【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その41【経産婦40歳〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ママだいちゅきマザコン息子(27)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:40:53.65ID:v2IeQVQI
日本産婦人科学会では、高齢出産とは「35歳以上の初産婦」と定義されています。
高齢出産をして育児中の方、これからする予定の妊娠中の方が情報交換するためのスレッドです。
高齢出産の是非を論ずるスレッドではありません。是非についてのの話題は厳禁です。
荒らしや煽りは相手にした人も煽りです。
・変なコテには構わないようにしましょう。

高齢出産ならではの楽しさやメリットだけではなく、愚痴や不安、悩みなどもどんどん語り合っていきましょう!

>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。

※関連スレ
【35歳以上出産】高齢ママの妊娠出産育児 その2【高齢出産】 [無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538896406/

前スレ
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その39【経産婦40歳〜】 (←実質その40)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562853389/
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:29:54.29ID:Ra4XmLrM
子供産むまでは、子供なんて無理!無理!仕事するわーと思ってた
でもまぁ一人は産んどくか、旦那は子供子供と煩いしーで産んでみたら可愛くて
人生を掛けれるものが漸く見付かった!と180度宗旨変えw
そこから病院でタイミング診てもらって40歳までに3人産んでしまった
あと5歳若かったら4人目行けたかもなぁーと心残りはあるけど仕方ない
結局、末っ子年少になってからフルタイムパートで社会復帰、節操ないけど
稼いげるようになったから、子供とあちこち出掛けたり、外食できて楽しい
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 17:20:29.94ID:B58909EC
>>732
もう見てないかもしれないけど、部屋も片付けつつ今のうちに思いきりダラダラ過ごしたり寝たいだけ寝てほしい
あとは出産後はとにかく自分の健康にも気を配ること
赤ちゃんの健康にばかり気を取られがちだけど、私は子が保育園入りたての6ヶ月の頃に風邪をこじらせて肺炎で入院してしまって大変だった
職場復帰は遅れるわ、夫一人では大変で実母や妹が来てくれたりして多方面に迷惑かけたよ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 18:17:38.78ID:H8cYUAhO
定期的に高齢出産の是非みたいな話題になるけど最終的にはなんだかんだいってもこの子を授かれて幸せって感じでまとまる
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 21:50:36.54ID:/BD6B71r
暇人小梨おばじゃないなら
高齢で産んで後悔した人のスレでも立てればいいのに
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 21:13:30.70ID:+MO4GMW7
ν速で40歳で産んだ0歳もいるwとか言われてショボーンしてきた
的中ですよ、私2人目それで産んだしとか思ってしまった
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 22:51:55.80ID:+MO4GMW7
頭真っ白で書き込んでしまった、すまん
ν速で「40歳で産んだ0歳もいる(んだぜ)w」って書いてあってかなり凹んでる
確かに数字に表すと高齢だよなぁとか思った
子は可愛いし、だから何だよとは思うんだけどやっぱ高齢ってだけで世間は冷たいなぁって思ってしまった
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 00:31:10.99ID:y24un4CB
分かるよ、でも別にへこみはしないな
100歳以上の人口より少ないんだから驚かれたって「だよね」てなるだけ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 01:01:17.01ID:4QaCnS0g
40歳で産んで0歳児持ちの40歳女性がいる、って趣旨?
これだけだと当たり前のことだからw前後の文面を見ないことには世間が冷たい理由がよく分からんなあ

違う世代と話してると、今のアラカン世代は家事手伝いもありで30歳ごろまでに産み終えるのが共通認識で
平成生まれだと寿退社はナシで、35歳くらいまでには産み終えるのが共通認識
て感じがする
さて、令和産まれの時代はどうなってるだろね
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:23:50.63ID:HKFmNdSS
そういうの聞くとここでも超高齢だ自分とか思うわ45歳で産んだし
最近高須クリニックのエイジングケアじっくり見てしまったw無理無理怖い怖い高い高い
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:32:31.11ID:vRuzldN9
海外のドラマ見てたら2児の母で長男が18才になるヒロインが妊娠して
周りのみんなが「40代の女性でも妊娠するの?!ええええ?!」って驚愕しててショックだった
世間的にはこう見られてるんだろうなあと思うし1/10か1/5は自閉症だぞ!っていうセリフまであって風当たり強すぎて笑えなかった
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:34:08.93ID:Q1jOSjMf
45は確かに超高齢
初参?
とはいえ自分も42で産んでまだ8ヶ月
児童センターやら講習なんかでママ友らしきものはできたけど、当たり前だけどみんな若くて私に対しては敬語
なんか普通に話せるママ友欲しいなーと思い始めた
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:44:06.53ID:hF8lyQvX
海外ドラマだと40代の妊娠は普通っぽいけど、見た目が婆さんだからビックリする
あんたまだ40だったんか!って
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:50:50.22ID:wVrcrhmt
>>750
ママ友新規でというよりもう少し上の子がいる友達とか会社の後輩で同時期に産んでる人と話すことが多いかなぁ…
なんか母としての友達っていうのはあまり意識してなかったのもあって新鮮
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:52:19.02ID:PMlmUNQ0
東京だからかババママと若ママ半々ぐらいに感じる
見た目の話だからあくまで予測だけど
みんな最低限小綺麗にしてて細い人多いから最近のお母さんは皆オシャレだなって思う
今のところババぽい人や若い人両方に話しかけられるけど疎外感とかほぼなしで馴染めてる
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:25:38.79ID:xUyQPCmO
23区西寄りの端っこだけど、同級生ママで20代いなそうだわ
ほんと地域によりそうだね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:37:58.36ID:Q1jOSjMf
>>752
私の歳が歳だから、もともとの友達はみんな子ども大きいんだよね
0歳児持ちの高齢サークルとかあったら入ってしまうかもw
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:44:32.44ID:FGbr5bw5
>>749で驚いてるのは日本人視聴者じゃねえの?
まあ、海外では普通かどうかは知らないけど、日本人より横並び意識は少なさそう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 22:58:27.05ID:zizwet/e
アメリカ辺りだと卵子提供がわりと行われてるイメージだなー。
だったら40代の出産もありそうだよね。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 11:45:27.05ID:tVW49UAP
松嶋菜々子の美貌に誤魔化されてるけどパブロンのCMってけっこーな高齢出産だよね
やっぱり実年齢より見た目か…
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 11:51:47.76ID:B4C/gqfR
テレビなんだから当たり前でしょ
ドラマだって良い年した大人が高校生役やってるんだから
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 14:06:04.33ID:Yir0wVHL
NHKが前やった卵子老化のドキュメンタリー?によると欧州は高度不妊治療も20〜30代前半が一般的らしいよ
卵子の老化含め婦人科系のことや性的なことを若いうちに教えられてたり話題にできる環境なのも大きいようだった
あと20歳以降はかかりつけの婦人科持って定期受診するのが一般的だから問題の早期発見もしやすいみたい

日本の不妊治療の成績が悪いのは卵子提供認めてないのもあるけど患者が無知で高齢過ぎるのが問題と聞いたよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 23:41:22.91ID:/FaKSUpo
>>766
それは同意
あくまでも体感だけど今41の私の世代前後はちょうど谷間というか、25過ぎたら行き遅れと言っていた世代と、卵子老化が周知されてきた今の世代の間な気がしてる

うちは1歳の子がおそらく一人っ子だから、せめて良い人と結婚するのを見届けたい
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 05:35:09.97ID:fMwtZjbG
40だけど、若い頃はキャリアウーマンが持て囃されてたように思う
私ももっと一人で自由に楽しみたい、まだまだ大丈夫、って考えてたなぁ
結婚出産は結局タイミングだけど、年齢を戻すことは出来ないんだから、知識があるにこしたことはないね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 13:09:19.25ID:yFlBS2oq
40歳 私の若い頃もまだキャリアウーマンが持て囃されてて憧れてた
就職の時に結婚しても辞めないでバリバリ働きたいと言った記憶があるw
その頃は試験管ベイビーとかいう単語くらいしか知らなくて自分とは関係のない世界だとのんきなもんだったわ…張り倒したい
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 13:44:36.32ID:GQakXkmp
女性が大学進学どんどんしていってキャリア志向多かった時代だもんね
私の場合は世間の流れがどうであれ、離婚を経験して30後半で
再婚だったのでこのタイミングでしか子どもを持つことができなかった
高齢出産2回で体はガタガタだけど、うれしい悲鳴だと思って頑張る
しかし人生いろんな意味で諦めが悪かったかもw
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 14:27:03.20ID:171Th/yh
40だけど、20代前半のころ負け犬の遠吠えっていう高齢独身女性を自嘲するような本が友人グループで流行って、キャリアウーマンだけじゃダメなんだっていう雰囲気にみんな焦り始めてた

それで8割がた20代のうちに結婚したし私も慌てて28で婚活したわ

あの本がなければもっとのんびり仕事にかまけて行き遅れてたかもしれない
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 14:52:05.61ID:BwPC+C1x
>>772
そうなんだね
私は逆で結構結婚出産は普通にしたいけど相手いないしって時にあれ読んでなんか自虐言い訳の隙を与えられてしまったかなー
もちろん婚活したりもしてたしそんなの自己責任なんだけど…
独身負け犬だけど仲間いっぱいいるよねみたいな
酒井順子もジェーンスーも
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 11:46:29.46ID:ES6JdkYI
この前美容院でお子さん小学生?中学生?とさらっと聞かれてまだ0歳と答えたらリアルにエッ?と聞き返されて場の空気が一瞬止まって泣きそうになった…
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 12:22:31.47ID:3wZCqbxR
子を連れて歩いてると何人目?と聞かれるのも…この子が初めての子です
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 14:11:34.85ID:GAlyJkrJ
お母さんの見た目どうであれ小、中学生がいるより0歳児がいる人の方がなんとなく羨ましいわ。可愛い盛りだし。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 18:44:26.09ID:gKu/hP4O
そう思う人もいるんだね
高齢で1人目ってやっぱちょっとアレ?って思う人が大半だけどね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 19:55:58.51ID:QMXQ2grB
10代でママと40代でママは他人から見たとき「アレ?」ってなる感じは仕方ないと思う。一般的なわけじゃないし。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 20:36:59.49ID:T8z7wNg1
一人目高齢未満、三人目を超高齢で産んだ40代だけど、
一人目が思春期に差し掛かってきたから、まだママ大好きwな三人目が癒し
三人目が思春期に差し掛かる頃には、一人目が大人になってるかな、と期待してる
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 21:02:19.44ID:gKu/hP4O
>>784
だわな
アレ?って思う人の方が普通
ここにいると普通になっていくんだろうけど
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 21:17:41.31ID:fXtWedB3
ほんとそう
ここにいると35や36で出産なんて若いと錯覚してしまっていたけど保育園行ったら30歳くらいのママばっかりだったわ…
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 21:32:55.44ID:ES6JdkYI
煽りとかでなくアレ?って何だろ 具体的に知りたい
うわっ!みたいな感じかな?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:25.26ID:gKu/hP4O
アレ?結構歳いってそうなのに子が0歳?
アレ?うわぁ、その年でも産めるんだぁ
アレ?嘘でしょ?その年で1人目?等々様々に思うわけで
こーゆーのをひっくるめて一瞬にしてアレ?って思うのよ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:48.80ID:7EjI7dUl
自分でもあの人仲間かな?おばあちゃんかな?とか考えるもんw
私と20歳のお母さんなら娘でもおかしくないからさ。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 22:39:24.80ID:5zi/lSMy
うちの職場、30前後の割と可愛い女子社員多いけど独身ばかり
30過ぎてから結婚して出産ってパターンが増えてるのかな
これからは高齢出産ももっと増えるんだろうなと予想
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:21.29ID:pNgKDnuc
うちの職場は入社後数年で結婚して30前後で第一子というパターンが多い
自分らの時代と違って堅実な子が多いと感じる
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 23:57:05.62ID:ES6JdkYI
>>791
アレというかうわぁじゃない?
やっぱちょっとアレな人と書いてたから発達障害とかそっち系に見られてるのかなと思った
おばあちゃんは想定内だよw子が幼稚園へ行く頃アラフィフだよ…
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 20:44:07.94ID:evJJoMjB
「アラ」フィフならこのスレには結構居るんじゃない?42で産んでれば年少入園時45〜6になっちゃうでしょ。
フィフティそのものなら珍しいと思うけどね。
そんな私は下の子入学時に50だ。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/20(金) 21:23:12.84ID:+thGleJf
今まで普通の婦人科通ってて、不妊外来通いだしたら年齢層が近くて居心地良かったw
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 08:21:08.01ID:I8HrfxoG
まさに今朝上の子から言われたわ
来週から誘発分娩で入院なのでクリスマス一緒にいれない
下手すりゃ正月も病院だ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 21:27:44.59ID:CANAu0JC
>>800
ご家族にとって良い年末年始を!
無事に産んで母子共に元気で帰ってきてね、頑張って
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 22:13:29.59ID:CANAu0JC
>>806
前スレの人かな?
ブログで49歳で産んだって人もいるよね、育児大変だけど頑張って
ちなみに私は40で2人目だ、ほんと身体キツイわwまぁ難病持ちだから余計だけど
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 23:55:07.69ID:GGqUzPf1
>>807
そうです前スレで初めて覚えた総理が大平総理だった人です
出産報告は現行スレ
授乳でこんなに体力削られるなんて知らなかったわ
49歳はすごいですねブログ検索してみます

2人目はさすがに無理なので羨ましいです
お互い頑張りましょう
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:33:32.58ID:gLO9M1at
子供1歳8ヶ月にして産後初めての生理がきたけどお腹痛い
これだけ痛いの歳のせい?
年内に婦人科いけるかなあ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:57:40.65ID:fSXw/ZBI
>>813
私も産後初めて生理来たときめちゃくちゃ重くて経血も多く1日中起き上がれず絶望した
けど次からは徐々に軽くなって普通の生理に戻ったよ

久しぶりだったからだと思ってたけど、歳のせいもあるかも
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 20:57:03.54ID:kPi/T+yH
大丈夫よ、あと10年我慢すれば閉経だもの
生理ともおさらばよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:12:13.23ID:9gWA4GZB
横だけど 閉経に伴う更年期障害と閉経後の骨粗鬆症なんかを考えると生理ってありがたいものなんだなって思うかも
更年期の入口に立ってみて思ったわ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 23:59:42.74ID:SpuRu7IM
私も2人産んでるけど(1人は若い時)どっちも産後初めての生理は痛かったよ
歳のせいとかじゃないと思うよ、多分、体質だと思うなぁ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:02:57.91ID:SE9pa2rW
たまに子宮を刺すような痛みがある
年に1回ぐらい 
これが排卵痛?
0821ママだいちゅきマザコン息子(27)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:51:52.03ID:lbz9YwWd
今夜閉店間近のスーパーに行ったら半額のケーキあるかしら
少食で境界型糖尿病のママと一緒に食べるの🎂
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 22:01:31.95ID:OnXZMtwo
半額ケーキいいな
子供が昨日から熱出してるわ、犬がタール便してるわでそれどころじゃない
クリスマス楽しんでね、みんな
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 22:05:23.01ID:HCVh59QO
誘発分娩のため娘とクリスマス一緒にいれなかった800です
色々あって3日促進剤→緊急帝王切開で25日に産みました
結局正月も病院だー
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 22:14:42.96ID:nwfIDTvU
おめでとう!素敵なクリスマスプレゼントだね ゆっくり休んでくださいね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 22:53:41.06ID:lOaxsL4u
>>823
おめでとう
私もついに臨月入ったけど、年明け早々に産んでしまいたい
もう身体が重くて1日のうち12時間は横になってる
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:13.17ID:/s9N9BHd
産もうと思った時にリーマンショックで旦那失業
生活が安定してきたと思ったら今度は大震災
産むタイミングを逃し授かった時には高齢の域だったわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 06:27:30.64ID:0UWrrB06
でもリーマン危機は2008/9ごろ、大震災は2011/3よ。差は2年半くらいね
元から高齢なのには変わりないわよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 07:01:53.63ID:Izp8QP6C
私の場合33で不妊治療はじめたら薬が合わなくて身体壊して
3年ぐらいは通院してたかな
その間子作りできず、36あたりでようやく体調戻り
37で自然妊娠38で出産
不妊治療しなければよかったパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況