我が家!マイホーム!って考え方だからじゃない?
私自身が都内育ち(持ち家だったけど)で実家にそこまで思い入れがなかったからなぁ
勿論そこは価値観だから人それぞれなんだと思う
大切な持ち家、素敵だと思うよ
うちは子が学生のうちは学区のために越境しなくて済むから賃貸の方が楽だった
幼稚園時代は自然が残る都郊外に住んで、小学校入学と同時に超都心の文教地区へ
周りは越境のためにアパート借りたりで大変そうだった
希望の付属中学に合格できたから、中学〜大学は通勤通学至便な住みたい街上位の街へ引っ越した
そろそろ巣立つから終の住処に都心のマンションを内見中
夫婦2人にぴったりの立地と間取りの新しい家にこの年齢で住めるのは嬉しいよ
マイホームを持つぞ!って気持ちではなく、今後は老人ホーム以外へは引越しもないし退職したら賃貸契約も不安だしマンション買おうかなって程度
ちなみに一括で買う