>>417だけどみんな色々参考になる

>>423
うちはアスペ傾向あり(親族に学者や医者のアスペが複数いるため)の様子見だから多動他害とか指示が通らないとかの顕著な症状はまだないんだ
療育は学習塾が経営してる幼児教室の発達障害向けコースに通ってる
プレも母子分離で週3通ってるけど今のところは問題行動なしらしいから、入園後も大丈夫そうなら普通の習い事させたいなって思ってる
でも勿論事前に相談はするようにします
空手気になってたから参考になったよ

>>428
幼稚園まで走るのすごい体力つきそう
様子見だと今後が読めないよね
うちは男児だから将来的には(就学後)サッカーとか集団競技やってもらいたいなぁ
あと調べたらZ会のペアZが凄く魅力的だったからちゃれんじ辞めて来年からZ会やってみようかな