X



トップページ育児
1002コメント338KB

ランドセル選び総合55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 16:18:39.52ID:pAHkUbOK
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄・村瀬鞄行についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/

前スレ
ランドセル選び総合54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561168885/
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:33.36ID:/OdqHrJh
キッズアミどうなのかな?
マチがある割に軽くていいなと思ってるのですが。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 19:56:33.31ID:8H+75QZP
キッズアミかなり品質よくてコスパも高い
自分とこの名前売るより百貨店コラボのブランド品作ることに力入れてる
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:45.67ID:gCCFh81y
キッズアミってナース鞄工だよね
うちもデザインと機能が気に入ってプチパピヨネやリトルチュチュが候補になってる
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:28.35ID:lEIS9ZuV
毒さんもイチオシだよね
あそこのオリジナルはナース鞄工と村瀬生産なのかなと思ってる
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 10:50:40.75ID:Up/36B+m
>>888
ちゃんと比較はしてないけど構造が一緒ならキッズアミより安いしいいね
キッズアミは全体的に高くて…
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 14:46:50.79ID:GYuLJFyz
キッズアミは大マチの幅変えられるファスナーが壊れたら替えてくれるのかな
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 14:51:22.52ID:489/+TlJ
リトルチュチュと森ガールはドンピシャ好みで候補にしたいけど2021年でリニューアルとかも特にないのかな?
どこかで試しに背負えたら良いな
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:15.64ID:OXoYnaKu
イオン、キッズアーミーランドセル安く買う方法東京都足立区のナース鞄工本社で買う
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 11:09:48.63ID:j0LX4GYo
へぇーイオンのランドセルはナース製なんですね。
情弱のイオン、通のナース了解
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 11:10:55.44ID:wjOuqjuj
春休み東京でラン活する予定だったけどコロナ怖いね
無難に土屋とかで決まっちゃいそう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 12:45:58.34ID:Cl6W/qcx
アタラのランドセルを使ってるもしくは検討中の方いますか?
小マチがなくてビックリしたんだけど、その分取り出し口が斜めに切られていて出し入れしやすそうだし革が一枚ない分軽いし、意外とデメリット少ないのかな
ただ時間割表入れは普通につけて欲しかった
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 13:55:41.64ID:sTUvGWKI
北欧ほっこりインスタ勢が好きそう、というイメージしかない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 14:09:00.88ID:DO3R0sIu
全くランドセル選びとは関係ないけど、時間割入れのとこに持ち帰りチェックリストみたいなの入れとくと忘れ物なくなったな
うちの場合だと

□はしセット
□水とう
□ハンカチ・ティッシュ
□ジャンパー・手ぶくろ

みたいな
机の横にかけっぱなし&引き出しやロッカーに忘れがち
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 17:05:06.21ID:S9fjmBBt
>>900
自分が小学生の頃、とてもずぼらで小マチにプリントやら何やら押し込んではしわくちゃになって後から発掘してたので
そういうタイプの子には小マチ無い方がいいかもしれない
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 19:50:04.66ID:Iav5S5t3
カザマのカタログ来た
会長プロデュースのページ見て親子で「すっげーー!」ハモったわw
さすがです
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 20:48:52.72ID:ueeyHJpm
かぶせが無地でサイドだけぶっ飛び和風デザインの方ならアリかもと思ったw
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 22:01:34.42ID:X0GzkD7U
おそらくコノサキで作られてると思われるカワイイ系ランドセル発見した
上で言われていたきりっぱなしが改善されてる気がする
つむものとスタンダードが合体してる感じなのかな?コラボしてる分価格はお高いみたい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 09:43:24.34ID:B1ojcqQK
メゾピアノ以外で、音符モチーフが入っているようなランドセルありますか?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 11:51:14.45ID:ee0QwibJ
阪急オリジナルでもあった
今年あるかどうかはわからない
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 11:58:13.23ID:u+wFMJ6Y
>>913
それはどちらで見ました?現物ですか?
ネットならヒント頂けたら嬉しいです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 12:20:43.18ID:SmZ6RxdF
>>918
見た感じおそらくそうってだけで、確証がないしカワイイけど色展開は少ないよ
「ずっと」で検索すると出てくる。あとナスカン下の生地はペラいままだと思う
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 12:24:19.21ID:wiqEYa6Y
>>914
結構ありそうだけどな
三栄鞄らんどせる屋さんのアイラブミュージック、イオン限定フィットちゃんとか
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 13:20:48.89ID:LK/LWwpG
インスタで見たやつか、ずっとランドセル
ワンポイント刺繍とかで可愛い!アタラとか好きそうな層と被るね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 13:30:45.78ID:AN4ax4hU
>>900です
時間割表の有無は学校によるのですね
忘れ物チェックリストを入れるというのも良い案ですね
小マチが無いことに対する否定意見はなかったのでそれほど問題ではないということでしょうか
他にも長所短所ありそうなので(長所:保証が理由問わず 短所:ナスカン等金具が片側のみ)候補にしつつ他のメーカーも色々検討したいと思います
ありがとうございました
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 14:23:53.15ID:MfwmPwvn
ずっとランドセル、半かぶせは可愛いけど全かぶせになると刺繍が蛇足に感じてしまう
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 16:13:02.56ID:kUcvvbY+
>>919
918です、ありがとうございました
昭和59から〜とあるのと、写真のエプロンから多分そうですね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 19:13:45.85ID:Eme7BXgv
どー考えても粗悪品みたいなランドセルって市場には存在しないよね?
どのメーカーで買っても大ハズレなんてことはないよね今時
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 20:26:58.12ID:gCPCSQ9F
何で?誰か知ってるなら答えてあげれば良いじゃない
私はわからないけど
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 20:54:26.77ID:NujezQ13
皆、いろいろ調べて少しでも良い物をって考えだろうにクレクレ根性が気に入らないw
それと特定の固有名詞挙げちゃうと営業妨害になっちゃうし
第一個人の価値観でも違うと思うんだよね
まぁ安いノーブランドのランドセルは背カンが割れ易いとか聞くけどね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:27.26ID:B1ojcqQK
音符のランドセルの件ありがとうございます。
色々見てみます。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 22:14:51.43ID:ldiJRoql
思わず探しちゃったw
商品説明とかどうみても日本人が書いてないのにレビューに「中国製でした。記載して欲しかった」とかヤバいな
よくこんなの見付けてきたね
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:30.69ID:Eme7BXgv
ごめん市場に存在しないは言い過ぎだった
>>931に載せてくれたような明らかにヤバそうなのってその辺りの店で見かけることないよね
何かを教えて欲しかったわけでなく、歴代のこのスレで名前が上がるような工房やメーカーのランドセルは
どこもそれぞれちゃんとしてる商品作ってるから後はほんと好みだなあと

少なくとも4万以上するランドセルが途中で壊れたとかボッロボロになるってなさそう
使い方にもよるだろうけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 22:42:38.83ID:gNEzfqXw
LiLiCoって男の子用は学習院で女の子用ほキューブが多い感じがするけどなんでだろう
ニノニナも可愛いけどキューブばかりなのがネック
出来れば学習院型を選びたい
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:55.08ID:K2pU6mVn
>>946
ニノニナの牛革アンティークは学習院型で内布も子の好みにドンピシャだったんだけど、小柄だから重さに不安があって諦めたわ
あのデザインで人工皮革を出してほしい
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 02:03:48.44ID:h9jGRZ30
何でキューブは嫌なの?やはり耐久性に問題があるの?
0951949
垢版 |
2020/02/20(木) 07:53:39.35ID:h9jGRZ30
ありがとう
うちは超小柄なんでキューブで検討していた
もしキューブ数年使っている人がいたら、状態教えてくれませんか…
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 07:58:17.45ID:aZmRRFDw
>>951
超小柄ってどのくらい?
稀に、4月入学時点で100センチに満たない子がいるけど
うちの子は入学時に110センチ15キロだったけどそれでもランドセル背負うのつらそうだった
0953949
垢版 |
2020/02/20(木) 08:01:31.44ID:h9jGRZ30
今100cmちょいで、入学時は恐らく110cm満たないくらいになると思う
952さんのお子さんは学習院型ってことですか?
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 08:02:22.24ID:BcfNxmLL
うちの娘はめっちゃ小柄だからキューブ型にした。
六年保証がどれほど対応してくれるのかわからんけど
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 09:33:27.69ID:/mP6Y/qr
小柄なのと体幹弱くて転びやすいからランドセルも軽ものを探しています

ふわりぃに930gのがあるけど肩ベルトが下の方ナイロンの紐だしあまり丈夫そうには見えない…
小柄と言っても1年生の4月には105cmはありそうだから1100gくらいのクラリーノでも大丈夫かな

私自身は入学時98cmくらいでコードバンのランドセル背負ってたけど
理科や社会が追加される頃には身長も少し伸びたからそんなに辛かった記憶は無い
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 09:40:41.59ID:Coh8r1aF
おりじなるぼっくすのブログ見てると、小柄だからって軽けりゃいいってもんじゃ無さそうだから
フィッティング重視で選んだらいいんじゃないの
うちも小柄だからあそこの店まで行きたいけど交通費が高くつくから厳しいわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 09:45:48.71ID:ESJ82raZ
>>951
今小2の女子で三越大峡の牛革キューブ型ランドセル使ってるけど、大マチを上から見ると若干平行四辺形っぽく変形してる気がする。それとサイドの傷も気になる。
小4男子の大峡の牛革学習院型は型崩れ全く感じないし、かぶせには多少の傷というかスレはあるけどサイドの傷はない。
参考になれば。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 10:16:13.01ID:MbLTN5eS
>>956
自分もフィッティングは大切だと思う
ラン活を1度した経験から、実物を背負わせるのが1番大切だと思っています。
今回も前回の経験から候補はある程度しぼれているので、
お目当てのを背負わせて終わらせます。少し気が楽です。
初回のラン活はあれよこれよと見に行って、悩んで苦労しました。
買った後はいっきに熱も下がり、ランドセルに興味がなくなったけどw
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 10:23:44.93ID:ka5XdCEb
>>953
超小柄って入学時100センチないくらいかと
早生まれの子とかそれくらいの子たくさんいるよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:26.49ID:KOM500f1
1年先の成長を予想したフィッティング希望。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:22.12ID:ld6OTneC
学校のロッカーのサイズとかランドセルの入れ方も確認しといたほうがいいよ
知り合いのとこはロッカーの高さがなくて子供が雑に出し入れしてしまいかぶせに傷がって嘆いてた
別の知り合いのとこは側面を下にして横向きに入れるらしく、それはダメな保管方法じゃなかったっけ、そうやって置いてたら歪み出るじゃん?と思ったけど学校の設備がそうなら仕方ないし…キューブ型だと歪みやすい気がする
うちは底を下にして立てて入れるタイプだった
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:13.14ID:oCRczKLa
>>959
早生まれでもたくさんはいない
うちは早生まれで、更に低身長治療対象かどうか定期的に通院の-3.0前後だけど、入学時100はあったよ
たぶん、早生まれの小柄は110ないくらい
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:53.19ID:yilItq4/
>>961
上の子まさにサイドを下にして入れるクラス
学習院型でナスカンが歪んでるわ
キューブ型の子はナスカンが取れたって
同じ学年でもランドセルの収納方法が違うから、下の子も学習院型で探してる
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:34.23ID:zdxXaQBW
>>962
よく読みなよ
953の「110cm満たないくらい」は早生まれならたくさんいるよ、って言ってる
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:02.02ID:SVkuROm3
上の子一年生
1月生まれだが先日の身体測定で113cm
周りと比べるとだいぶ小さい
勿論クラスでは一番前
0968949
垢版 |
2020/02/20(木) 16:24:07.46ID:h9jGRZ30
皆さんキューブ型についての情報ありがとうございます
私が考えていた以上に耐久性が低そうで残念です
とは言え、実際に背負ってみての判断が必要ですね

また身長について無神経な書き込みをしてすみません
夏生まれなのにクラスで一番小さいもので…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 16:49:11.66ID:3/OxJob8
加藤忠のランドセルは背負い心地などご存知の方いらっしゃいますか?
デザインに一目惚れしたのですが、展示会などがないので購入に迷いがあります
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 19:29:29.67ID:ld6OTneC
加藤忠のアパレルブランドランドセルのほとんどは大阪の青木が作ってたはず
自社販売はユーアンドアイってとこ
展示会じゃなくても百貨店いけばいくつか置いてない?
買ってはないけどべべとオリーブデオリーブ試着した時は何の問題もない感じだったよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 20:50:03.53ID:3/OxJob8
>>974
ありがとうございます
加藤忠のブランドなら作りは同じと思っても大丈夫そうですね
百貨店行ってきます
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 21:33:18.38ID:a9RBly2E
時間割表が無いランドセルを使うと子供が大変です
我が家の失敗談です
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 23:20:04.17ID:JIOcmRij
ここでは土屋がペッタンコだと揶揄されるけど、土屋より大マチ短い中村は同等かそれ以上ペッタンコな感じ?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 02:43:42.98ID:rhw/WAw9
セイバンも新作一部公開してるね
シンプル系強化されるみたいで期待大だわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 06:25:12.82ID:sodx9bft
>>982
今年入学組女児で、ほんとデザインろくなのないって嘆いてたのに…
2020年度のデザインが失敗だったって言ってるようなものじゃん
入学前にこんなの見せられると落ちるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況