X



トップページ育児
1002コメント443KB

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 58人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 10:45:55.37ID:VKrh1VHD
当スレのローカルルール
※発達障害児の親は書込みNG。
※加害者側の子は診断済みか、明らかに問題が生じている場合を対象にする。
※荒らしはスルー。かまう人も荒らしです。
※害児親とおぼしき荒らしが常駐して報告者叩きをしていますが これもスルーしましょう。

発達障害児は親が特別支援学級、通常学級を選んで通わせることができます。
発達障害児が通常学級に入ってきても学校側、子ども、私たちには拒否する権利がありません。
発達障害児によって授業の進行が遅れたり怪我を負う可能性もあります。
良い経験になるからと優しい子がお世話係にされたりしています。
発達障害児に迷惑している子どもや親の為のスレです。
皆さんで解決策を模索していきましょう。

相談やアドバイスに依らない他スレやブログ等からの引用や報告等のオチ行為は迷惑行為です。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所31
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1567383102

一般の発達障害者に迷惑してる人は以下のスレでお願いします。
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会91
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1567492205
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会42
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/handicap/1543310733

親についてはこちらでお願いします。
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543901586/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1494256972
※前スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 57人目
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1558002908
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 11:02:37.57ID:MubB/C4c
>>34
まわりにも同じような子いる
となりにいたってだけでかみついたりギューッとアザつくくらいにぎったりしてくる子ね
発覚すると親も一応謝るけど子供の方はその後も何回も繰り返して被害が後をたたない
親も子も発達障害なのかね
親はかまってほしかったのかも?わざとじゃないとかズレたことよく言ってるけどじゃあなんなんだよといつもモヤるわ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 11:25:52.24ID:GAWsrtEG
暴力的な迷惑な子の呼び名の固有名詞として
ズンズンギーが定着しそうねw
全国無数にズンズンギーいるんだろうし
ツイッターのズンズンギーは
ズンズンギーという言葉を作ったという意味では役に立ったよね
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:05.20ID:AmScnbov
>>34
うちのクラスにもいるわ発達診断済の自閉とADHDのコンボなのが
休み時間は教室の隅で独り言か図書室にいるかだけど
授業だとちょっと近づくのも噛みつきアイアンクロー髪引っ張り
誰も関わらなくなったら親が全員から無視されたイジメだと怒鳴り込まれた
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 13:17:52.50ID:h9m0KQ1F
私が担任していたクラスにもいたなあ、>>34みたいな子…
勉強はすこぶるできる子だったけど、いきなり叩いたり抓ったり噛み付いたりわめいたり
ガッツリ診断済みで、前年度までは大ベテランの先生が担任してたから何とかなっていたらしかった
その学年はどのクラスにもエゲツない子がいて、他のクラスの先生に助けてもらう事はできなかった
というか学校自体が地域の中でも評判の荒れっぷりだった
その子とモメた子の家まで謝りに行って土下座もしたよ、私の指導が行き届かず申し訳ないってね
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 13:47:39.31ID:lL3MmZm4
>>39
詳細秘すけど、先生の指示に従わず怒られた→泣き喚く(泣き喚く学齢ではない)

からの後出し。

特別な配慮が必要とか、後から言われてもねぇ。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 18:29:17.82ID:hPxNt8hB
>>40
このスレ以外にも定期的に出没しては
フルボッコにされてるよね
でも発達だから都合の悪いことは
リセット出来てると勝手に思い込んでる
最悪なのはこの発達、発達スレや発達仲間にすら
受け入れられず居場所がない
こいつ見てると子供達が発達の粘着でいかに
苦労して嫌な思いしてるかよく分かる
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:52.64ID:D8IgBzRK
関わりがなければ、普通に気の毒という目で見れてたが、
借家に大家に隠して住んでたせいでこっちはとばっちり
床や壁をドンドンたたき深夜に何度も起こされても障害児だからと開き直った親のせいで
だれも責任とってもらえず引っ越しを余儀なくされた
それ以来こいつら大嫌い!
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 09:41:42.34ID:p9G2LapI
発達が嫌で引っ越した人っていっぱいいるんだよねえ

発達が近くにいるだけで人生で嫌な思いをした被害者はいっぱいるけど
離れたとたん快適で幸せで平凡な毎日を送れるから
逃げるが勝ちも頭のよい健常者なら選択肢の一つだと思う
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 10:00:01.89ID:GcFuFzbE
まともに対処したって永遠に平行線にしかならない
だって脳のつくりが違うんだもの
だったら離れて関わらないのがお互いのためだよね
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:49:06.06ID:x+KSsZOE
同じクラスとか関わらなくちゃいけない事もあるんだよね

遺伝なんだろうね
親もあっけらかんとしていて、悪いと思ってない
「暴力振るってごめんね〜」
「でも子供にはよくある事ですよね〜」
ごめんですむかよ
暴力振るわないように教育しろよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:33:04.57ID:1piwSmMS
発達の親にすっごい叱ったらやらなくなってぇ〜って言われたけど息子さん影でやるようになったよって言ってやりたい
その発達の送り迎えしてるお婆ちゃんが子育て論上から目線で語ってるけどお前娘も孫も失敗作じゃんって言ってやりたい
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 19:08:26.89ID:wVSILUDC
>>52
そうそう影でやるんだよ
陰湿になるだけ
何を言ってもやっても発達はダメなんだよ
治らないんだよ
これで自分の子供が4んだり、56されたりされたらたまらない
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 09:42:36.67ID:+hWzcIGU
発達って白か黒かで容赦ないから、精神的にもくるよね
でも発達は「自分たちは悪くない」だってw
そうやって生きていて結局発達の人生ってつけがきてない?
引きこもりになったり、社会性がないから働いたとしても周囲から迷惑がられて嫌われて・・
結局居場所がないw
同じようなのと結婚して子供つくってもまた歴史は繰り返す!
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 13:01:04.10ID:ZPDXxNVp
そうそう
だけど開き直ってる家族もいるんだ
暴力を振るう子供が異常だって、まず認識してほしいよ
親と話したら、暴力を容認しているみたいだから、こりゃダメだって思ったね
こういう生徒や親がいると、先生も回りの生徒も親も病んじゃうだろうな
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 17:07:39.30ID:f+wd1Nzk
中学校で発表会があったんだけど、今年から支援級にガチのが入ってすごい大騒ぎだった
何をする行事なのかも理解してないようで、どう見ても重度
なんで支援校に行かないんだろう
支援級には自分たちの指揮くらいはできる子もいて、あんなのと一緒にされてかわいそうすぎる
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 21:55:17.23ID:igOThDgX
>>57
近所に住んでるだけでこっちからは関わってこなかったのになにかって言うと絡んで来てた発達親子
成人したけど社会人にはなってないしなにも変わっちゃいない
あいかわらず奇声発してるのを親は放置で笑ってるけどやつの人生どうすんだろ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 22:22:40.88ID:5VVXaR92
>>60
奇声、フジコフジコ
大人二人で押さえつけて、運営に支障をきたすレベルだったけど
発達様は締め出すわけにいかないんだなあと
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 10:00:37.17ID:WrtEecH3
>>62
お金もなくて万引きしての生活保護
でもっと重大な犯罪者になるかも

近所の発達おばあさんの家もそんな感じで
引きこもりの子とか社会からはみ出した子供たちやら孫がいても
上から目線
いろいろと周囲にばれてないとでも思ってるのだろうか?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:08.17ID:uJel2UwC
>>28
汚言症かと
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 11:54:58.10ID:Ga9rSDg2
人目が気になるのか暗くなってから外出する母親
そこを気にしないで引きこもりの子供ことを気にしてくださいよ
ニートの姉を気にしてくださいよ
小学校で持て余されてる発達の甥姪も気にしてくださいよ
その前に自分の老いた発達のばあさん母親も自転車乗りまわして危ないから気にしてくださいよ

迷惑だ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 20:39:35.26ID:3ed6KOfy
>>40>>46-47これが発達本人だよ。定期でててくる。
雰囲気、空気、攻撃的ですぐわかる。

以前から、発達障碍児の親が、発達じゃないふりをしてきてるから、
親のエピソードスレでも、そうやって発達じゃない住人を攻撃して荒らされた。
IDコロコロして多数派にみせるのも毎回の手口。

「アスペルガーは私の誇り」 グレタ・トゥーンベリさんが投げかける「障がい」の意味
https://www.huffingtonpost.jp/entry/greta-thunberg_jp_5d8acbfde4b08f48f4ac7565

この子怖いと思ったら、発達障碍児だった。
ニューヨークの国連本部で行った演説が大きな反響を呼んでいるグレタ・トゥーンベリさん。アスペルガー症候群であることを公表している彼女は、「アスペルガーであることは才能です」と話す。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 20:44:38.08ID:3ed6KOfy
以前からここのスレに発達障碍児の親がでてきて住人叩くので注意。

発達障碍児の親が発達じゃないふりをしてでてきてるのは過去も何度もある。

何度か必死チェッカーで、障碍児の親スレで住人しているのでID一致でばれてる。
自分にID変えてレスするので注意!

ここの住人を長くやっていれば、以下のIDがここのいつもの住人と違うことがみてとれる。

何度かばれてるが、今回は単発の模様。
http://hissi.org/read.php/baby/20190924/LzJwZDBkS08.html
http://hissi.org/read.php/baby/20190924/U2ZNRmpmbXk.html
http://hissi.org/read.php/baby/20190924/aFB4TnQ4aEI.html

「最悪なのはこの発達、発達スレや発達仲間にすら
受け入れられず居場所がない 」などとここの住人はわかるはずがない。
なぜなら、発達障碍者当事者のスレなどみないから、
頭も悪い発達障害の親の発達は、このようなポカミスが多い。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 20:52:42.39ID:3ed6KOfy
>>39の何が気に食わなかったのかわからなかったが、ここの健常者の住人はこうやって
相手に攻撃かけたり、嫌がらせをするようなことはない。
これだけは言える。

以前もここの健常者の住人を発達だと逆認定して荒らしていたな。


>>57
本当それ。
>>40>>46-47みたいに現実逃避でここのスレを荒らしているし。

スレ荒らしと同等の他害が一番困る。特定の相手に執着して攻撃(他害)するのは発達障碍児、その親でも同じだなとここ見て思う。
しかも、健常者のふりをするから厄介。

みれば明らかにおかしいのはみてとれる。
特に>>47で一発でわかる。矛盾のある発言。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 21:28:29.55ID:9omO6Ygl
発達関係ない普通のスレでも
この人発達だろうなと思う時はあるし
的外れで攻撃的でしつこくて軽くイラッとはくるよ
でもそいつと口論するのも同レベルだと思うんだよね
一度や二度促すのはいいと思うけど
無反応が一番効くから何もレスしないわ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 21:44:08.59ID:3ed6KOfy
>>71
数年前からその荒らしは定期でここくるよ。
発達だと即座にわかればいいが、その発達障碍児の母親の荒らし本人は、発達障碍児に迷惑かけられた健常者という設定でくるんだよ。
しかも、IDコロコロ、自分にレスなど手が混んでる。

過去も何度か指摘したが、数名がここで逆発達認定されてるよ。
必死チェッカーでみたら同じIDで被害者スレで発達障碍児親で驚愕したことがある。
もちろんここの過去スレでは、発達障碍児に迷惑してるここの住人
発達障碍児の親または当事者スレでは、当事者と障碍児親として書いてるし。
今回はちゃんとID変えてポカミスはしてない模様。

事情に疎い人がみてたら、荒らしの思惑通りに勘違いするよ。
だから、久しぶりにみていって気が付いたから言ったよ。
スルーで済むのは、全住人が状況を把握してるときだな。
何人かたまたま来たような人もいるように感じたので。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 21:46:25.03ID:V7ESf88b
発達って認知も言ってることもおかしいから
定型であればわかると思うよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:57.11ID:avKsYY5K
>>69が貼ってる必死チェッカーは確かに、私も発達だろうなと思った
でもレスすると餌になるだけだから黙ってたほうがいいと思って何もレスしなかった
誰か気にくわないターゲットを見つけてIDコロコロして煽ってくるのは中卒ひっきーみたいな暇人によくあるけど
言い返すと延々と続くし反応なく構ってもらえないと意外とあっさり消えるんだよね
寂しい人間には無反応が一番の打撃なので。
発達は言ってることがおかしくて他の人もわかっているから黙ってスルーして欲しいな
どっちかが黙れば終わる話で、いつまでも延々と言い返すのも発達くさいなと思うよ
発達じゃないなら無反応でよろ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 22:56:49.46ID:3ed6KOfy
>>75
なんだ皆わかっていたのか。

新参のような人もちらほらみえたし、荒らしの思惑通りになってると思ったのは誤解だったよ。

これまでも、発達障碍児の発達親が荒らして、粘着された側が消えるようなパターンを繰り返していたんだよな。
久しぶりだったので、住人がどう認識してるのかみえてなかったよ。

しかしなんで自分の発達を棚に上げてここの住人を発達扱いするのだか。
とくにもかくにも、妙に攻撃的すぐ煽るというパターンで見抜けるが、住人も見抜けていたならよかった。
ここの本当の発達以外の住人でそんなことするの一人もいないのはよく知ってる。

発達障碍児の発達親が、発達スレって自爆してたからみてみたらこの夜の時間すごく活発にあがってるんだな。
今まで当事者スレなんてみてなかったから知らなかった。
通りでこの時間帯ではなく、朝、昼、夜になるあたりででてくるわけだ。

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565575877/

ここを荒らしたのも、発達障碍児の住居スレがあれてたから、うっ憤晴らしに使われた可能性が高い。

とりあえず、了解。今度もし同じような場面遭遇したら念のためあっさり指摘にしておく。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:47:09.39ID:M/1w2DbL
発達っていつもイライラしてるよな
1回言えばいいことや流れたらもうそれでいいようなどうでもいいことに何度も攻撃的に噛みついたりする
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 02:44:05.68ID:h9d5aP8E
ここ来る発達または発達親って
ぐでタマとか美里とかあと1人はなんつったか忘れた
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 10:19:24.82ID:cjegY6A8
2学期からスレタイ児の奇行がパッタリ止んでいます!!
診断済で治療中だったのですが夏休み中に薬を変えたのだろうな。学校に奇行相談し続けて良かった。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 06:33:09.86ID:cOL8Bp8R
同じ登校班の他害児、朝の集合時間に来なくなったらしい
子供の手前「朝は早くて大変だよねー」ってスルーしたけど
内心ガッツポーズしまくり
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 07:03:32.49ID:93qO7x6H
知らん顔の親が最もたちが悪いけど
世間体が大事で子供の迷惑を知ると
更に子供への人格否定がきつくなる発達親も発達障害というケースも見ててイライラするな
叱ることとあたり散らかすことを区別できていはい感じ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 09:17:09.94ID:mhhADw69
うちは他害児に玄関前で待ち伏せされるようになったわ
裏口からでても走って追いかけてきてほんと迷惑
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:34:08.22ID:TbRbLrO0
発達の親も待ち伏せしたり、周囲をうろうろしたりしない?
気持ち悪いし、行き過ぎると犯罪だよなあ
本人はわかってないだろうけど
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 11:01:23.13ID:McjPFZto
>>83
「ずっと来なくていいよ」て心の声必死に抑えるよねw
でも実際、他害児が同じ方面にいると登下校中が1番危険だよ。
個別登下校や親の監視が必要な奴に限ってほんと野放しだから。
学校に相談したところで登下校道中の対策まで学校はできないし、被害受けてる方の保護者が我が子を守るしか手段がない。
野放し他害児は学童や放課後デイ入れるかしてよ。こちらが安全に帰れない、遊べない。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:33.19ID:JsDVqVsz
>>87
ほんとこれw
自分の子供は学童に行ってるから下校時の被害はない(たまに学童に乱入してくるらしいが)
近所には多動児(放置子)もいるから、卒業までずっと学童に通うのはだいぶ前に決めてた
でも、なんで他人から逃げるために金を払い続けるんだろう?と疑問に思う
月1万で逃げられて、大人の監視の元遊べるなら安いものかもしれないけど
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:44:54.47ID:sd1lRtFO
月一万て高いね、民間学童?
でも確かに学校付属の公立学童にはスレタイ児も混ざってきそうだよね…
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:47.72ID:yUMHZesU
発達障害児というか、その親がすげー迷惑
うちの子は言葉が遅いのだがそれを見て知ってからというものの、「あなたの子もうちのあーくん(仮名)と同じだわ!」「一緒に療育行こうよ、手帳の取り方教えてあげる」「保健師さんに伝えといたから安心して!」だって
そしてその話を鵜呑みにして「発達検査していきましょうね、伺ってますから大丈夫ですよ(笑顔」とか言ってくる市の保健師も保健師だと思う

いろいろスルーしてFOしてる最中だけど顔を見るたびに「喋った?」しか聞いてこない
まだだよ〜と答えると「そうだよね〜」だと
もうなんなのこの人ウザい
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:43.96ID:mhhADw69
待ち伏せ他害児が娘を探して女子トイレにまで入ってきてると娘の友達から聞いて戦慄
ここまでくるとホラー
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:25:33.10ID:8y3MujXi
>>86
するする!なんでここにいるの?ってこと聞いたら嘘ばっかついてんの
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:41.49ID:KKirOBSh
>>89
民営だけど、学校の校舎内にあるし自治体からの補助金も出てるけど、収入関係なしに1万円
障害児学級の子は入れないし、近くに放課後デイ(学童より安いしナマポと母子はタダ)もあるから、ガチすぎるスレタイ児はいないけど
ちょっと変(それでも充分迷惑)なら混じってる
来年は下の子も入所するし、高学年になったら塾通いも……と思っているだけに、出費が痛いw
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 15:07:48.78ID:ZYyqEpL9
ここに書いてある、皆さんが被害受けている害児たちは支援級に在籍してますか?
そもそもの話なんだけど、やはり保護者のGOサインが無いと支援級に移籍は出来ないの?
年度途中か来年度から移籍してくれることを心から願ってる。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 05:59:25.84ID:mWJ8r60x
>>97
ウチの子に他害してくる子、多動の子は支援学級の子だよ
支援学級に入る・入らないで進路も変わってくるし、親の許可は必要なんじゃないかな
ウチの学校では「普通級と支援級と支援学校の関係は可逆だから!」ってアピールしてスレタイ児親を納得させてるみたいだけど
少なくとも自分の周りで、スレタイ児が支援級→普通級っていう話を聞いたことがない
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 07:52:43.07ID:5qoqytMv
行事や参観でも奇行やずっと喋ってるなど、悪目立ちして保護者誰もが名前チェックするくらい酷いのがクラスにいて、単純になんで普通級にいるの?って思って。
今の担任が説得して支援級に行ってくれないかなと切に願ってる。
ただ、支援級に行っても登下校は個別じゃないしその家、放課後も放置で学校外でも色々やらかすから周りの子が公園や外に行きづらくなって困ってる。
早い話が引越しと転校してくれたら安全なんだけど。
お決まりの保護者も逆ギレパターンだし。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:15:54.70ID:pQOWao/Z
発達障害に寛容な幼稚園に通ってて、自分の子も発達が遅い

行動が遅くて迷惑かける分当番とか積極的にやってるけど、この前子供の発達障害に無関心な親を初めて見た。

あんなに暴れて先生に迷惑かけてるのに知らんぷりってどんな神経してるんだろう
あの様子じゃ相談すらしてなさそう…小学校一緒だからクラス被りたくないなー
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:16:44.03ID:z8/GZKUt
前にも書いたけど、学校や教育委員会からも支援クラスを勧められたけど
母親が「うちの娘は障害者じゃない!」って嫌がるから支援級は無理で
説得されてなんとか通級になった子がいるよ
大丈夫そうなら通級も無くなると言われたらしいけど、中学でも通級

幼稚園児の時に店内で商品を食べたり、入学式や記念撮影で変な動きをしたり
文房具投げて人に怪我させたり、自由参加の行事で寝転がってDSしたり
そんな子をよく普通の学校に入れるよと呆れる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:30:20.59ID:+8PR9UDE
小さいときは「うちの子はふつう」って言い張って普通級にいれたとしても
そのうち不登校からのニートになったり、働けたとしてもすぐ辞めてニートになったり
そうなると困るのか発達の親が「福祉!福祉!」って言い始めるんだよ
親も障害者で物事がわからないんだろうけど、やかましく言って公のお金を使いたがるんだよねw
そういう発達の家ってあったるするよ
こうやってずっと他人に迷惑かけてこれからも生きていくんだろうこうやってなと思う
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 05:32:53.90ID:vAqf2JJW
子供の友達。親もグレーなんだよねと言ってるが、療養に連れていってあげてほしい。グレー子がかわいそうだよ。周りにグレー宣言してなぜ連れて行かないんだよ。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 07:07:37.24ID:ZnS6oYS9
>>103
>>105の理由にプラスしてはっきり何らかの障害名がつくのが嫌で「グレー」のまま誤魔化しておきたいんだと思う
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:56:28.63ID:SXKgkOd4
>>99
子の卒業式の式典の最中、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと奇声あげてジャンプしてる支援級のお子さんが居た
笑うしかなかった
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:18:58.39ID:7Gj22EVz
グレー =黒ではない。 しかし、黒の疑いあるも黒ではない…というような
ライトな意味で使えるような方便ではない。

グレーを、いい人ぶって配慮の意味で使うのも、又は
大手振って黒ではないと、自己肯定的に使うのも違う。

グレーは決して白にはなれないし、白側でもない。黒側の、異常アリの方なのだ。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 16:38:21.88ID:tfw+dSKd
ダウン症にグレーが無いのと一緒だよね
グレーってことは障害ありってこと
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 16:53:22.19ID:dAOO70Uq
>>77

俺は親に噛みつかれたよ
一回言えばいいことなんだよ
そしたらあらゆる可能性に広げていって、こうなったらどうするんだ?
ああなったらどうするんだ?
子供はいつもイライラして暴力振るうし、親子揃って発達で頭おかしいよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:09.25ID:chWwzxtj
>>109

なるほどね。
腑に落ちた。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:06.75ID:chWwzxtj
子の同級生親子、学習障害をバカ扱い。
通級?教育相談?そんなバカのいるところなんかいけると思う?!…とお母さん。

バカはオメーのクソ息子だよ💢

そいつ、6年生だけど遅刻常習。
(親も含め、遅刻がダメと認識してない)
授業座っていられない、
授業中関係ない事叫ぶ(釣られるアホ数名
昨年度学級崩壊させてる(親、自覚無し)
今年度の担任選びはかなり配慮があった様子。

昨年の担任との面談で、母親泣いて「うちの子はバカじゃない!!」と言ったそう。

今年も同じクラス…授業は遅れ気味。
保護者会は担任から授業の遅れの言い訳に終始。

お母さんとも時々会うと話しをするけど
ぶっちゃけ発達丸出し。

自覚ない発達親子に
発達と理解させる方法ありますか?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 00:33:24.95ID:Rsqe7+Jr
>>112
逆恨みのリスクを背負ってまで自覚させようとするより、自分の子供が巻き込まれぬよう
塾などで勉強のフォローを万全にし、発達に単独で関わらないように言って聞かせ、
気の合う友達との関係をしっかりさせるなどの自衛に回った方が得策かも。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:57.19ID:BcLvfF5B
「ウチの子学校中が知ってる有名人なのよー」

「別の学年のお母さんに〇〇の母ですっていうと『あの〇〇ちゃんの?』って言われるのー」

となぜか嬉しそうに語る義姉。
他害も(昔に比べれば)ないし、お勉強も出来るから
トイレのあとお尻まる出しで歩いても普通学級で問題無いらしい。
女の子なのに心配じゃないのかな。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 09:19:47.51ID:qPlvlOtj
義理の姉がそうならあなたもあなたの家族もそうなんじゃないのかな。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 11:33:28.99ID:NQ2Mqeje
>>115
義姉の遺伝なら関係ないんじゃない?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:01:56.16ID:TnbJ9vS7
兄の嫁なら関係ないけど、旦那の姉だと旦那も因子持ってるから子に遺伝あるよって事だよね
この場合は前者なのかなと思うけど
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:52.42ID:waXZdxx7
そんな女と意気投合して結婚してしまう兄もだいぶ怪しいなw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 22:00:53.53ID:zkkwQrFD
かなりのトンチンカンでも
一芸があるかとびきりの美人なら能力高い定型が選ぶのもわかるけど。
9割は発達とくっつく奴も発達かDV
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 22:16:12.53ID:7pkNV/Eg
またお世話係だよ
もうイヤ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 02:26:24.96ID:S6bnYR/T
サイレンみたいな大声出してた気持ち悪い
やっぱ池沼入ってんのかな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 10:06:55.02ID:mrjTlIQU
発達障害の男児に暴力振るわれて話し合うことになったのに、向こうの親御さんにすっぽかされた
先生と娘と私と、その男児と話し合い
その男児すごい怖がってる様子で笑えた
まさか親に言われるとは思わなかったのかなw
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 14:56:30.96ID:VCQr7eVk
スイミングにも発達が、、周りの子供叩いたり好き勝手に動き回ったり見ているこっちがハラハラするわ。
スイミングは隔離教室もないし困ったもんだ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 16:08:04.45ID:snqtBHVd
>>124
すっぽかしってすごいけど、その状態でも話し合いするのね
うちの学校だったらまた次の機会にとかって流されそう
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 18:36:44.56ID:DRrriVmr
今、車ドアバンうっさいわーとか思って窓みたら
いちいち又発達一家がカーテンしめてうざ!

てか窓いつも丸見えなんだよ発達馬鹿w
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 22:21:01.01ID:J9zy9WEk
健常者は発達障害者に感謝しなければいけないと思います

健常者しか生まれない場合、人類を取り巻く環境が変わったとき一様に全人類が死滅する可能性が高くなります
発達障害などの障害や奇形を一定の割合で産むことによってこの可能性を回避しているのです
これは人間のみならず有性生殖をする他の動物もそうです

私たち健常者がまともに生きていられるのは今まで割を食ってきた障害者たちのお陰ではないでしょうか?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:38.96ID:tVIYQRrP
>>113
今まさにそんな感じ。
入学から、なんとなく誤魔化しながら
上手くやってきたけど
もう限界。
気の合う友達との関係をしっかりさせて、
自衛に入りました!!

中3親だけど、ホントクソ親だと思う。。
下に公立小学生いますが
下はタイプの違うガイジぶっ込んでくる。

でも、学歴は欲しいの?!
過去問ちょうだいとシツコイ。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 00:28:29.40ID:GF5x4pzJ
>>125
ボリュームの調整の効かないような大きな声でウーウー叫んでた
ほんとは弱いくせにいつも攻撃的な言動でうんざりするよ
父親もかなり挙動不審のコミュ障
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:55.31ID:nGxLQ3Cc
健常者は発達障害者に感謝しなければいけないと思います

健常者しか生まれない場合、人類を取り巻く環境が変わったとき一様に全人類が死滅する可能性が高くなります
発達障害などの障害や奇形を一定の割合で産むことによってこの可能性を回避しているのです
これは人間のみならず有性生殖をする他の動物もそうです

私たち健常者がまともに生きていられるのは今まで割を食ってきた障害者たちのお陰ではないでしょうか?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:16.07ID:+ORURIQ6
放課後、他害児が放牧されているせいで、近所の公園で遊べない。
場所を変えても変えても神出鬼没にいきなり現れるのが奴らの習性だし。
子供だけでなく、友達親や大人にも悪態つく酷いのがいて大人の私でも必死に目を合わせないようにしてるくらい犯罪者のような目付きで怖い。
将来絶対に悪い事で世に名前が出る気がするから徹底的に避けてる。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:26.19ID:ISbriCs2
未成年だと名前が公表されないけど、近隣とか学校関係の人はみな知ってるよ
っていう発達一家もいるよ
名前が出ないような軽犯罪の発達一家も世間にたくさんいると思うし
だからって近隣の人は怖いことには変わりないわ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:29:30.52ID:oN4P4xup
>>134
同じかんじだな
スイッチ入ると声色変えて「しね」「ころすぞ」「くそ」って怒鳴る発達がいる
大人にも言うし犬に向かっても言ってた
どうすんだこいつ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:40:25.84ID:BnTRG5zp
>>135
わかる
TVのインタビューとかまるっと盲信してる人達が
逆に今時やばい人認定しちゃう
基地外無罪でまたすぐ戻って来て平然と暮らすのに
滅多なこと言ったら身の危険って子供達すら分かってる
発達で迷惑ばかりで嫌われてましたなんて言わないよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 13:59:56.28ID:kzVi3rfI
発達は子どもでも人間関係クラッシャーだね 褒めて自己肯定感?ワガママに拍車がかかってますが しつこいし迷惑だから注意しろよ…
支援級ほんとに入れないつもりなのかな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 14:25:20.56ID:wDvAfsBq
>>136
134
これって発達(他害)だけでなく、家庭環境もプラスされてる気もする。
家庭で言われてたり、普通に手が出る子は家でやられてるのでは?と思える子もいる。
目付きと親の雰囲気を総合して。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:43.39ID:wDvAfsBq
そういう子と家庭とは絶対関わったらいけないって話。
やっぱり顔つきに出るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況