トップページ育児
1002コメント306KB
絡みスレ363
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:44.14ID:umpO1RF0
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ362
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568169521/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:04:10.06ID:Byg1ZSLd
めちゃくちゃ手のかかる2歳半と0歳がいるのに5chに長時間張り付いてるから
スマホ、ネット依存症になってるのは間違いないよね
そうしないと精神保てないのかもしれないけどずっとスマホ見てると上の子はますます荒れていく悪循環な気もする
スキンシップ、生活リズム整える、躾とか考えられる状態じゃなさそうだし
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:11:09.43ID:pUuq+pUx
>>850
別に嘘じゃないと思うよ
知り合いの人も小学生男児3人で毎晩一升炊いてたし
肉はkg単位で肉屋と週契約
唐揚げはコンロ3つじゃとてもじゃ足りないからと卓上フライヤーで同時進行だと言ってた
あとうち子供がまだ2歳だった時も旦那がよく食べるしお弁当も作ってたから30kgなんて2〜3ヶ月で無くなってたよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:13:54.55ID:LPp253qw
5時起床で8時半には寝かしつけ完了してるみたいだし手作りお菓子作ったりチャレンジ一緒にやってあげたり見た感じ放置してるわけではなさそうだよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:29:09.02ID:ilH8BtoB
当事者は大変だろうけど、今は少しうらやましいな。
小学生男子もいるけど1日2合でも残って冷凍保存したり黄色くなったご飯を自分のお昼ご飯にしてる。白米あんまり食べてくれない。
無い物ねだりだけどw
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:36:13.89ID:mP5HDTpd
うちも朝はパン派で、昼はそれぞれ社食や給食だし、夜は米飯食べない人もいるので消費がすごくゆっくりだ
知人の家も、食べ盛りばかりいた頃はハンバーグ作るのにミンチ肉2kgと聞いて驚いた
家族で焼肉行くときは先に吉牛で牛丼食べてからと聞いて、大変そうだと思った
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 06:11:59.94ID:UNaS5msK
>>850
年間30キロ40袋だと年に1.2トン、月に100キロ、3日で10キロ、1日で3.3キロ22合
みんな小学生なら給食もあるのに1日3キロ超ペースか
毎日朝晩一升近く炊いて無くなるってことか
その家庭が中高生で全員運動部、弁当ありになったらどうなるんだろう
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:14:37.15ID:VR5ZOO55
新一年生の鉛筆
刺してきた方は確かに怖いけど、人を足蹴にするのも相当悪質だと思う
怪我をしたから可哀想って扱うより人を踏みつけることはかなり悪いことだということを思い知らせる機会になったんじゃないかな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:50:57.94ID:TGGRVytc
9日で30キロって1日約3キロ
米1キロで6.7合だから本当だったら凄いね...
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:56:34.12ID:M46NOqBF
幼稚園児二人の四人家族で月に30キロの友人なら知ってるがそこは親もかなりの大食い
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:57:35.72ID:bSXEuTIi
子供達小学生で昼は給食なのに1日に20合炊くってどう考えてもおかしいだろw
給食無くてお弁当だとしても無理がある
言い間違えたか聞き間違いだと思う
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:03:12.07ID:zj+OxWrZ
>>850
嘘じゃないと思う
食べるご家庭はすごいよ
義実家は皆細身だけど現在大人三人(70歳台、40歳)で30キロ消費するって言ってた
素麺や麺類にもご飯ついてくるし
昔、夫が学生時代(男三人兄弟)は30キロ米袋毎月3袋は精米してたって言ってた
食べさせても皆痩せてるから「食べさせろ」って周囲から言われてたって義母が話してた

うちが子ども三人いてそんなに米消費(月10キロ程度)しないこと話したら真剣に「食べさせてる?虐待?」って心配してきたよ
義母が周囲から言われてたのかしらと思ったらなんか気の毒になった…
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:05:02.35ID:ulCyuSq6
今力士やってる知り合いがいるけど、そこんちのお母さんが
ピーク時の三世代同居+男三兄弟全員運動部中高生(うち1人相撲部)で家族全員分の弁当含め1日3回一升炊いてたとは言ってた
同居してるとかならまあありえなくもないかと
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:12:47.06ID:O06FxJKT
>>858
仕返しに鉛筆で人を刺すってのが強烈すぎて霞んでるけど、そもそもが何もしてない子を理由なく踏みつけてるわけだからね
悪意があったにせよなかったにせよ、遅かれ早かれ誰かとトラブルになってたと思う
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:54:04.68ID:h+E42vQI
>>858
人を足蹴にする子供って怖いわ
普段からその子に執着して色々やってそう
重大事件になったから鉛筆の子供がより悪いって話になってるけど、蹴られて怖かったなら反撃もするわな

しかし教員なにしてた?
蹴った時点で間に入るだろ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:54:08.65ID:QiUWKGxa
>>863
義実家、男三人兄弟で義父も健啖家だから、一番食べる時期は朝昼で1升、夜も1升炊いてたと義母が言ってた
1升炊くと炊飯器の下の方が硬くなっちゃうから、2台用意して5合ずつ炊いてたのよーって
家族構成(きょうだい多いとか祖父母同居とか)と食べっぷりによっては1日3キロはあるだろうね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 08:57:11.39ID:+Yrhi9ZT
>>866
教員の見てない休み時間とかの出来事で、間髪入れずやり返したなら止めるなんて無理だったと思うからそこは先生責めるのは気の毒だな
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 10:45:57.70ID:fHkKGD1x
男の子4人のお家は朝から一升炊いてたと聞いたな
中学から給食無しの地域かつ父母共にフルタイムの教員
同居はしてなかったらしいから生活もどう成り立ってたのか謎過ぎ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 12:13:52.05ID:B4KAxbQ+
>>871
上の子が下の子みればなんとかなるよ
共働き教師ならお金はなくはないだろつし、公務員なら福利厚生も手厚い
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 12:19:16.79ID:R3GbkTZm
単純計算だけど米1年で1200kg=1日3.28kgで約18合?2升弱か
ま業務用炊飯器使ってるんだろうけど小学生3人でこれはなかなか
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 12:23:46.35ID:OuLATKfN
食べる男子なら一人2合食べてもおかしくないから、一日20合もありえなくはなさそう
土日や長期休みの昼ごはんもあるだろうし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 12:26:49.91ID:KPoTJS1x
スポーツやってたらかなり消費するしね
おにぎり持ってこい的な少年団とかもあるし
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 12:47:31.55ID:2hCakXvu
パートスレ
俺の手を煩わせるくらいならパート辞めろみたいな事言うような夫って今の時代でも複数いるんだね
そんな事言えるくらい自分の稼ぎに自信があるんだろうし、それは単純に羨ましいけど
でもいくら稼いでてもモラ夫はいやだわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 13:11:55.88ID:CFtoOrGf
扶養外れる時と入る時の手続きはたしかに面倒かなと思うよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 13:37:48.52ID:UNaS5msK
夏休みとか土日の昼もある日で22合ならまあそういう事もあるのかなと思うけど、年間平均して1日22合だからね 子供だけじゃなく親も相当食べる家族じゃないと5人家族で年間1200キロは消費出来ないと思う
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 15:42:53.09ID:Kum+TjJP
モヤ497
なんで叩かれてんの?
普通に空くのを待ってる人と早くどけよオーラ出して
イライラと殺気立ちながら圧かけてくる人って雰囲気でわかるでしょ
前者は距離こそ近くてもまさに普通に子供に声かけでもしながら待ってても
後者はジーッと497の動きを睨み続けてたりさ
唐突に1人の他人をロックオンして八つ当たりみたいな事する育児疲れの母親っているよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 18:06:07.18ID:iwO6W3kV
>>882
同意
ただ待ってる人は近くにいても視線は敢えて外したりするよね
ずっとこちらを見てるとか感じ悪い
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:55.07ID:5m/OBcwz
>>882
自分ならそういう奴に圧かけられたらわざと時間かけて詰めちゃうわw
いつもはやらないけど買った物ひとつひとつ小さいビニールに入れたりしてね
途中なのにどいてあげたなんていい人すぎる
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:49.54ID:00iHiXN0
ママ友になりたくない707と、人付き合い苦手254
同じ人だと思う
いちいち言葉の端々に「私は美人」「私はモテる」を出す人いるよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:17:54.58ID:Lbo6ULgW
チラシ606
要領悪すぎるでしょ
ドアロックは手の届くとこじゃ意味ないし、プレステも届かないとこに置かないのが悪いだけじゃん
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:42:35.84ID:ulCyuSq6
だね
今日は子供の口調一切書いてないから絡みも見てたのか…
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:00.57ID:9TLDPEc4
あの人今後ゴミ無くしたとしてもすぐ分かりそう
なんか独特の口調と驚きの要領の悪さだよね
すぐ発達って言うのは好きじゃないけどこの人に限っては親子揃って病名ついてそう
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:30.94ID:yNs9nqnD
のっぺらぼうみたいな没個性だとむしろ何でもは似合わない
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:48.12ID:23ZnMR6t
ぼっちはひねくれてるから自分より下探すなんて言い訳しながら入り浸るのね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 23:19:56.04ID:NreJaCMt
保育園児 16
旦那と出掛けたいから土曜日預けたいって保育園に言える神経がすごい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 06:54:48.96ID:+DNJnrDz
通ってる保育園に夫婦で腕組んで子供を後ろ歩かせて登園してる人がいたんだけど、そんなことしてる親が言ってるんだろうなって思った
保育園の門開ける時にレディースファーストで奥さんが先に入るんだけど、お姫様?っぽくクルクル廻りながら入るから滑稽だったわw
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 07:04:10.37ID:ELSfM+m/
実母が苦手

夫に産前産後にされたことは一生忘れないと言うけど
母親にされたことも忘れないのね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 10:09:16.96ID:Gdom+J6k
女児好き基地やウニ丼みたいな明らかな基地でもない、日常のことを書いてるだけなのにあそこまで特定余裕なのは逆に凄いよね…
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 13:20:27.23ID:SW07xwlp
自閉さんと通ずるものがある
自閉さんは幼稚園スレでは有名で最近大人しくなったと思ったら年齢スレで暴れてたね
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 15:11:31.13ID:/vVa2dHB
モヤ574
娘が入りたがるしーって小4と風呂は頭おかしい
さすがにそこは父親から避けるようにしていくしかないんじゃないの
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 15:14:58.43ID:NSuGLP4e
小4というか、性徴が表れたらでいいと思うんだけどなぁ
うちまだ小2だから夫にお風呂入れてもらってる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:41:26.88ID:vIwokbzQ
父親からは難しくないかな
やっぱり母親がある程度コントロールすべきだと思うけど
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:47:02.15ID:8v9ROnJ0
チラシ664
悪阻で休んだ時点で、それで妊娠が広まっても仕方ないと思うんだけど
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:03.85ID:JGg6Ih2B
モヤ580
それが当たり前の家で育ったら違和感分からずある程度大きくなってから嫌な思いする事もある
家庭内は好きにすりゃいいけど最低限公言するのはやめといてやれよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:08:37.80ID:JGg6Ih2B
>>919
横だけど、個人差があるとはいえ第二次性徴が始まる思春期なんだからもうちょい気を遣えよって話でしょアスペかよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:44.47ID:Y87ydlhe
他所の子がいくつまで異性親と風呂に入ってもどうでも良いけど、性を意識させないと自分がターゲットになっても気付かないから危ないよ
知らない人に何かされたらそりゃ警戒するだろうけど、身近な大人が一番危ないからね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:18.79ID:AhP2j3ok
モヤスレ
危機感無さすぎって自分の夫をなんだと思ってんだろう
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:30:53.22ID:UHcQATSl
どっかのスレに六年生男子と一緒に風呂に入ってチンの様子を観察しなきゃみたいな母親いたなぁ
気持ち悪すぎたわ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:24.38ID:VoP/umSA
小4の娘と父親でお風呂って頭おかしいのか
うちは10歳になったらもう入らない
それより早く娘が嫌がったらおしまいにしようって話してる
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:25.06ID:2Nx/KGFv
中学で一緒って家庭もあったから まあ
自分のルールを他家庭に押し付けてんじゃねーぞ ボーダーか?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:33:31.54ID:jJkycOfV
中学生はさすがにボーダーでしょ
逆に中学生男子が母親と入ってたらウゲェってなるでしょ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:53.77ID:UWLUGoy9
チラシ692
病んでるなあ
628は八つ当たりみたいな絡み方されて気の毒
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:49.54ID:iWkR4ijW
>>919
あなたはアスペなんだからわからないなら黙ってなさい
アスペでないなら馬鹿なんだからしゃしゃるなよ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:57:49.95ID:mbcjJSPB
春まで見ていた高学年スレでは、男児とお風呂入ってる、それもコミュニケーションだし変だという方が変、という流れ何度も見たな
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:08:37.09ID:eQ0urjfp
妊娠中の愚痴スレ
飲み会に寛容な奥さま達、旦那様から大事にされていて
満たされている人達ばかりなはずなのに攻撃性が強くて余裕がない気がする

妊婦様呼ばわりされている飲み会控えてほしい派の人達は
飲み会に寛容な奥さま達を攻撃したりその旦那様達を残念な夫だと決めつけていないから余計に目立つ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:12.21ID:Y87ydlhe
>>936
身近な大人って父親だけじゃないよ
例えば学校や習い事の先生も身近な大人だよ
いつまでも子供の意識のままだと、先生が膝に乗せたがるとかふざけて抱き上げてくるとか警戒出来ないでしょ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:40:16.75ID:5hWaSbT8
>>939
それの認識をこどもに植え付ける為に父娘の入浴はやめるべきってところがいまいち繋がらないんだよね。
自分が子供の頃、お父さんとその他の身近な男の人って違うカテゴリーに入ってなかった?
そういう教育しないと違うって子供が認識できないの?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:45:20.40ID:Y87ydlhe
>>940
貴方はもう女性だという事を認識する為には、女性扱いする事が大事だからね
抱っこやお膝、小さい頃は親以外にもされたでしょ?幼稚園の先生にもされたよね?それが駄目になるのは何故かって話だからね
女性扱いしないままだと、子供にも許されない事は警戒できても上記のような大人になったからいけない事を警戒しにくくなるから
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:13.84ID:p1WWrqz/
入浴やめるべきって言ってる人の大多数は、もともと旦那が積極的に育児するタイプじゃないんだろうなと思う
子供に対してヨソ者感が強いから母親としての防衛本能が働くというか
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:48.65ID:xCfqpRfD
この手の話題になる度に関根麻里思い出すわーw
自分は小2くらいで家族と風呂嫌がったからうちの子も小2かそれ以下で本人が嫌がるかどちらかかな
でも他人が第二次性徴始まっても家族と風呂入ってようがどうでも良いけどねー
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:04.23ID:5hWaSbT8
>>941
なるほど。そんなの自然に身に付くものだと思ってたから教えてあげないといけないってことか。理解しました。

>>942
私自身は4年まで一緒に入ってたし、25で家出るまで弟と同じ部屋だったよ。
それでも身に付く感覚だから何か配慮してあげないとだめなんか想像もつかなかったよ。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:55.51ID:p1WWrqz/
>>941
じゃあお風呂に限らず、例えば頭を撫でたり手を繋いだりも異性親は控えるべきってこと?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:06.40ID:E1xmddg5
本人が気にしようが気にしまいが
中学年以降は一緒に風呂に入らない、裸でウロウロしないっていうのは当たり前だと思ってたわ
男親でも女親でも子の尊厳を踏みにじったらいかん
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:15.09ID:p1WWrqz/
941がどう思ってるかを聞きたいんだけど、ここで聞くしかなくない?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況