>>371
自分が、産休育休ない時代の公務員母親持ちだけど兄弟によっても感じ方が違うし本当に子供によるなと思うよ
最近弟にも子どもができてその辺話す機会があったけど弟は全面的に共働き支持だった
自分は小さい頃の感情は詳しく覚えてないけど、小さい頃は愛されてたけど小学校高学年あたりから「この子は大丈夫」って思われて放置されてたなって感じてそれからメンタル的に母親含めて家族は頼れない人たちだって思ってた
ただ、大学の頃トラブルがあった時に仕事休んで飛行機乗り継いで逢いに来てくれてやっと愛されてるんだなって感じたかも
よく写真を撮る母親で、写真を辿って旅行とか手作りお菓子とか抱っこされてる写真を見て色々してくれてて小さい頃は愛されてたって思えたから自分と子が写るような写真は沢山撮ってる
毎日のようにお母さんだけは味方でいるからねって言葉が私には欲しかったからそう声掛けもしてる