X



トップページ育児
1002コメント502KB

【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:12:01.57ID:P54DLaQ3
診断されている発達障害児の普通級・通級についてのスレです。

診断されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること

※前スレ
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563938187/
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:01:17.03ID:CTDMvXhO
ここのスレでいいでしょうか?

知的に問題のない(親親戚は皆高学歴)自閉気味、ADHD気味、他害無しの低学年を
放課後デイに入れようとしてます。
いくつか見学したのですが、主人曰く「ガチの障害児ばかりじゃないか!うちの子まで
染まってしまうし、周りからもそうレッテル貼られる!」とカンカンです。
実際養護学校生徒を受け入れているところばかりで、半分重度、半分支援級生徒のところ
ばかりです。

うちみたいに普通級だけど、こだわりとマイペースがあってお友達関係がうまく
行かないって言う子ばかりの子が集まるデイって地方にはないのでしょうか?信州です。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:11:42.70ID:uyprti2h
普通級でうまくやれないからデイ探してるんでしょ
支援級の子だと自分の子には物足りないってことが言いたいのかな?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:15:54.59ID:LN0FilNy
放課後デイって基本知的や身体障害児ばかりの印象だから探してすらいないな。学童じゃだめなの?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:17:29.63ID:e/dPrrDm
同じデイでも、曜日によって子どもの特性が違う日もあるから
大人しい子の集まるデイを根気よく探すとか
うちは隣の区のデイにも通って大丈夫だから、区役所とかに問い合わせてみて範囲をヒロゲテみたらどうかな?
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:18:39.21ID:8l59Fn3X
うちも普通級でこっちからお願いして検査して発覚した多分軽度のADHDだけど
ご主人の言い方はアレだけど私もあんまりそういうとこには入れたくないな
うちの子も問題山積みだけど、
離席、癇癪、他害等は無いし
学力や対人能力は普通にあるからちょっとクラスでも理不尽だったり騒ぐ子には戸惑う年齢になりつつある
それにネットでしか言えないけどはっきり言って全くお互い様にならないからもしも暴言や他害ある子いたら嫌だ
体幹が弱い、強調運動が苦手とのことで個別の運動訓練受けてる
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 09:37:02.50ID:i8s2asmV
近くにあるかはわからないけどリタリコって普通級の子も多いイメージ
デイじゃなくて塾もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています