X



トップページ育児
1002コメント372KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート43【TDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:34.18ID:2aeMLqft
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
ディズニーママスタイル(小さい子連れ向け)
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート42【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565412704/
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 17:22:42.67ID:PqbXwwM1
>>294
開園1時間後くらいで午前は終了って感じじゃないかなー
開園30分以内なら大丈夫だと思うよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 21:31:30.71ID:Qhu+D2/M
7日クリスマスのスニークあるからそこそこ混むと思うんだよね
そこそこ混んでる日はジャンボリ結構前から会場に入っておかないと入れてもらえなくなる=子供は参加できない
で、ショーの1時間前までは全員揃って待ってて下さいなので
9時開園の日だしジャンボリ終わるまではほぼ何もできないと思っておいたほうが良いかも

会場が城前だからクリスマスのパレード1回目が場所とりしてる所から遠目だけど広範囲見えるよ
ジャンボリ子供がやる気満々ならものすごく喜ぶのでアトラク長時間待つよりおすすめ
子供がやる気ないなら地蔵強制なので子どもには辛いからおすすめしない
長々ごめんね楽しんできてね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:46.56ID:joDMoBc1
ジャンボリの満足度問題あるよね 地蔵のわりに踊るの一瞬だし練習タイムが長くて飽きる...ってのは大人の意見で子供は楽しいのかな?我が息子はもういいって言ってたけど年齢にかなり左右されそう
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 22:03:01.77ID:BK+P/M6S
>>292
開園1時間前くらいから加速度的に人が増えるので、もし行けるなら1時間前か、その少しでも前だと、FPその他色々と楽になるよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 22:57:34.31ID:uQnuo96d
11月初旬に行きます
今のところの気温をみると最高18度最低8度くらいでした
もうすぐ2歳の娘の服装で悩んでいます
タイツを履かせようか迷っていますが、オムツ替えは面倒そうだし、長時間履かせると足が蒸れそうな気もします
普通にレギンスと靴下が無難でしょうか?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 06:59:18.31ID:YuUx3UIq
>>301
立たせてオムツ替えるならレギンス+靴下一択では
タイツ穿かすならテープタイプのオムツが使えるならアリかと
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 08:33:22.27ID:W7Xw4xwh
>>295
こどもが一緒に踊りたいならパレード無視して並ばないとね
昨日、パレード後すぐに向かったら締め切ってた
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:20:26.74ID:JPKtyN2V
28日の群馬県民の日はスプブ1ステをマックスポジで見た後でギリギリ間に合った
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 09:44:06.34ID:AKKNH+Wo
>>299
そーなんだよねあまりの待ちの長さに離脱組や直前で寝ちゃう子いたよ
地蔵と同じルール適用な上に参加したいなら絶対地蔵しろってんだから子どもにはちょっと辛いものがある
真夏とか真冬具合悪くなる子続出しそうで怖いなと思いながらも子がやる気満々だったので2時間以上待ったわw
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 10:59:46.26ID:JPKtyN2V
ジャンボリ待ちそんな厳しいんだ
うちは1時間ちょっと前からだったから少し待っただけでトイレとか食料調達とか行けたけど、周りのグループは私たちが来た時点で1人残してアトラクとか行ったりしてたから代表残ればいいと思ってた
キャストによって案内違ったり同じキャストでも注意する相手選んでるのは不公平だよね

先週ファミリーエリア最前で待ってた時も数分通路に立って話していたら座らないなら荷物まとめるよう言われたけど隣のグループや後ろのグループは数時間1人で4〜5人分場所確保してるのにずっとスルーされてて謎だった
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 11:53:25.72ID:AKKNH+Wo
ほんとそれ
1時間前までは全員揃って動くな動いたら荷物どけるぞってスピール近くでしまくってて
親1人子1人だったから目の前のオムニバスすら荷物だけになるから躊躇してたのに
最前のグループの半分くらいが30分前くらいからぞろぞろぞろぞろ増殖してってはぁ?なんで?って思った
グリとかもそうだけどキャストによって言うこと違ったり人によって対応変えたり謎な事多いからルール書いた紙でも配ればいいのに
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 12:41:11.59ID:hJtXhJB4
ジャンボリに限らず真面目に言う通りにしていた人が嫌な気持ちになる事態だけは避けて欲しいわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 13:21:33.83ID:xntWJBMr
ジャンボリーは1日1回で12時台ってのが間違いだろ
せめて1回にするにしても9:30とかミースマみたいな朝のグリーティングショー的立ち位置でやるべき
小さい子連れターゲットなのに、2時間以上地蔵してなきゃ参加もできないなんて しかも本編は一瞬で終わる
スーパードゥーパーの満足感考えると、かなりの残念ショーだよ
自分は3歳児いるけど、場外で始まる直前に行って、場内見える位置に立てて、子もその場で踊って満足だったからそんなもんでいいかなと
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 13:52:48.22ID:q08Dn59f
来週6.7で行く予定だけどジャンボリそんなに厳しいとは...
しかもスニークで混むとか考えもしなかった
イベントとイベントの合間だから空いてるだろと
勉強になる
今回は3ヶ月連れてになるから私と赤は散歩オンリーだけどジャンボリくらい抱っこ紐で一緒に踊っちゃおうかと思ってたのになー
上の娘もジャンボリ練習してるんだけど遠目に見えたらラッキーくらいに思ってたほうがよさそうだね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 15:43:06.03ID:AKKNH+Wo
1回目は朝やってくれればいいね
子どもに朝から数時間待たせて昼飯も我慢しろ!待ってる間に流れてくるパレードもその場で見て近寄るな!とか
子どもにはわからんだろっていう無理なスピールばっかりで厳しすぎてパーク自ら子どものうちからヲタ訓練かな?って思うわw
クリスマス終わったら1日2回だろうからマシになるかな
ショー自体は子どもはすっごい喜んでたから良い方向に変わって行って欲しいな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 16:36:25.41ID:onxHB8lc
>>284 です。
ジャンボリについて皆さまありがとうございます!!
そんなに厳しいんですね。
子供の性格的に前に出て一緒に踊るのは無理だと思うので見れる範囲に座れたらって思ってます。
地蔵は動きたい次男が無理だと思うので夫に場所取りしてもらって後から合流する気でした。1時間以上前から揃って待つ感じは厳しいなぁ。長男はCMで見てから見たがってるんだけど悩む。

そしてスニークのこと全然考えてなかった...。
8時前には着けるようにがんばります!
幼児向け乗り物も混むのかな。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 16:50:44.53ID:YuUx3UIq
8日インパでジャンボリーどうするか迷ってたけど地蔵必須ならうちも難しいなあ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 17:45:09.98ID:6KWKX8QG
よくも悪くもハロウィンが終わったからクリスマスまではジャンボリ地蔵増えるよね
先週末入場規制は想定内だったけど、今週末の前売り券もう売り切れてるらしいんだけどなぜなんだ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 17:55:04.24ID:PePbTDTC
ジャンボリ親が交代で並ぶのすらダメなの?
2歳児がミッキーとジャンボリミッキーする!と張り切ってるのになぁ
12月に2時間近くも地蔵させたらぐずるし風邪ひくわ…
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 18:06:11.33ID:Vc7yTlNi
>>306
私の勘違いなら申し訳ないけど、1時間前ちょっと前に着いたなら、その人たちが移動したのはレジャーシート敷いてからだったのでは?1時間前にレジャーシート敷いたら1人残して移動OKだよ。


>>307
30分前からはパレードが始まる30分前?
実際1時間前にレジャーシート敷いたら1人残して移動していいから、結構ギリギリで戻ってくる人もいるよね


ファミリー席の何時間もの人達は明らかにおかしいよね。
人数待ちしてないと。
あなたが知らないうちに、トイレとかでスタッフに声掛けて離席してた可能性もあるけどね
長いのは明らかにトイレ以外もありそうだが
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 18:12:07.68ID:Vc7yTlNi
>>310
どの道親は前に出れないし、
立ち見も踊れるの子だけだったような

なんか張り切って親が踊ろうと前に出てくるのいるみたいだけど、
注意されるまで居座るのとかいて迷惑なんだよな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:52.14ID:mf/1pFnX
ファミリーエリアに限らず家族連れの場所取りは非常識な人達結構多いよ
何時間も前からシート広げようとするのは当たり前、お父さんに場所取りしてもらってちょっと乗り物乗ってくるわ!って戻ってこないのは当然の事だと思ってる
いつもルール守る自分って馬鹿みたいだなーって思いながらずっと待ってるや
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 22:36:56.31ID:VnuukNaC
>>320
私達が小さかった頃ってお父さんは並ぶ係子供は後から合流ってのが当たり前じゃなかった?
それが許されてた頃を知ってて且つ親になって久々にディズニー来たって人は未だにそのルールがOKだと思って堂々とパレ待ち中に乗り物行ってる気がする
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 22:39:54.55ID:VnuukNaC
↑久々にディズニー行く友達と一緒に行った際に堂々と「待ってるから乗り物行ってきなよ」と言われた経験談
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 22:46:35.12ID:XET9/You
そもそも昔は今ほど地蔵しなくても良かった気がするんだが気のせいかな
縦長のチケットでパスケースは安全ピンで止めるやつで透明でチケット丸見えのやつの時代
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 23:09:34.23ID:jUM0+XwI
>>323
懐かしいね
ファストパスもまだなかった時代だから、分散されてたのかも
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 23:39:15.17ID:JPKtyN2V
>>318
1時間前過ぎたらレジャシ広げて移動OKなのは知ってるよ
自分たちも少し待って1時間前かかってからトイレや食料調達行ったしね

私たちが1時間10〜15分前にジャンボリの鑑賞場所に到着した時点でレジャシ広げて1人だけ残ってるグループが散見されたんだよ
なのでここで全員で地蔵必須って書き込み見るまでは1時間以上前から代表者残しておけば人数分の場所確保OKだとばかり思ってたって話
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 00:20:19.58ID:WMltqZbW
>>325
あーそうだったんだ。
そこら辺はキャストが、どう説明したかだよね
事前にそこまで調べない人多そうだしな
そもそも、ジャンボリーの公式ページに詳しい説明がないのも悪いと思う
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 01:35:37.85ID:cM8pGP1z
各ショーのページから「エンターテイメントご鑑賞にあたってのお願い」に飛べば1時間前ルール書いてあるけど、アプリには1時間前ルールの記載がどこにもないよね…
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 02:18:54.75ID:2kpkrXjp
そもそもどのショーパレに関しても詳しい説明をサイトやTODAYに載せないし現地では各キャストが思い思いの対応してるからわけわかんなくなるんだよね
初めてリド当たった時とかどーしていいのか悩んでる内にどんどん取られてびっくりしたわw
そしてとうとう子どもたちにも暗黙ルールありの地蔵強制しだしてんのが怖すぎる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:47.31ID:aoEf1FCM
ショーにあまり興味ないから地蔵で12時まで動けない人が結構いるのはありがたいな
そのぶん他がすくだろうし
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 09:02:00.40ID:1NntxpVm
>>327
基本的に○○できません、○○は禁止です、とか否定的な表現を極力しないことになっているから、「1時間前からシートを敷いてお待ちいたただけます」みたいな言い回しになっちゃうんだよね
「猫を電子レンジに〜」じゃないけど、ダメなことはダメってはっきり言わないとわからない人も多い反面、禁止事項をあげると抜け道探してつけ込む人もいるしでなかなか難しい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 09:07:20.39ID:nKuufGHA
>>329
たかがジャンボリ待ちの人数で他が空くと思ってるの?
平日だから空いてるんじゃないとか言って今日とか月曜日とかにインするタイプ?
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 09:44:01.52ID:+NxfqEv4
10数年ぶりに行こうと思ってこのスレ見てるけどレジャーシート敷いて1人待機禁止とか全く知らなかった
ルールがあるならあるで初心者向けにも周知してほしいね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 09:50:06.92ID:pGa5Ss3U
久しぶりに行く人はアトラクもショーパレも楽しみたい!どう回れば効率よく回れるか?ってほうに気が回って、
どう待つかまでは調べないことがほとんどだろうしね
アトラクで途中合流できないのは並び列見れば理解できるけど、ショーパレは1人でもルール違反してたらそれでもOKなんだと思っちゃうし
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 09:54:31.95ID:hmPxyYBv
1時間前まで人数が揃ってなければいけないのは知っていたけど、レジャーシート広げちゃダメは知らなくて広げてた
最低限の大きさだったけど周りの人からどう思われていたか
看板なり持ってお知らせして欲しいよ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 10:06:57.52ID:WMltqZbW
>>332
ショーの1時間前でレジャーシート敷いたら1人待機OK
レジャーシート敷ける前がダメ


>>334
そこは公式に1時間前からレジャーシート敷けるって書いてるから論外
文章読み取れないタイプ?
レジャーシート敷いちゃ行けない時間だから全員で地蔵する訳で。
最低限の広さだったならお尻汚れないように程度?と思われたかもだけど、そもそも1時間以上前からの座って待機は公式で認めてないし、迷惑なのは間違いない
こういうのがあるから抽選エリア出来た訳だし
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 10:10:56.93ID:5pEjEYH6
注意される場合もあるけど、キャストに見つからなければそのままってのも不公平だよね
開園後すぐにベンチで1人で3人分の席とってて注意されても強制退去とかなく結局パレード30分前くらいに2人合流してたし、父親1人で3家族分くらいの場所とってる人もいた
30分以上連れがいなければその場所は開放、とか決まり作って欲しい
メンタル強い人だけ得するのは納得いかない
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 10:12:28.89ID:mF+rRHHA
広げるの度合いによると思うけどレジャーシートのみでの場所確保がダメなだけで座る最低限はいいと思う
お尻のサイズってキャストさんがよく言ってるしうちは細長く折って敷いてる
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 10:13:18.11ID:2kpkrXjp
周知してないけど知らないでやっちゃうと結構強めに注意されてショボーンてなるから
公式じゃなくて鑑賞ガイドとかチラッと読んでくと幸せだよ

1時間前まではレジャーシートは小さく畳んで使えっていうキャストもいるよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:03:27.97ID:1NntxpVm
1時間前からシートを敷いてお待ちいたただけます
=1時間前まではシート広げちゃだめ
=シート、荷物での場所取り不可
=見たい人全員で待ちなさい
この内容を最初の一文で察しろというのは難しいよね
初めて行く人は運動会のシートでの場所取りくらいのつもりだろうし

ただ、最初の一文に続く内容は、その場でキャストが声張り上げてスピールしてるし注意もされるから、ここ見て事前にわかってよかったねと思えばいいのでは?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:10:30.87ID:p8x24nlu
ルールがわかりにくいのが悪いって言ってる人は難癖つけるクレーマーみたいだね
パーク内でも知らなかったで済ませようとする人多すぎて嫌になるよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:24:55.94ID:5pEjEYH6
まあでも確かに分かりづらいよね
慣れてる人には当然のことでも知らない人にとっては想像もつかないことかもしれないし
あまり慣れてない友達とグリ施設行った時、グリーティング中に突然スマホでパシャパシャし出してかなり焦った
1グループ1枚だけど自分で勝手に撮る分にはいいと思ったらしい…
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:49.06ID:ESK61uLf
1時間前までは全員いないといけないのこのスレで初めて知ったわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:06:34.15ID:euUqcRAE
誰か1人その場にいてシートを広げなければ、よほどのことをしない限り荷物での場所取りはOKでしょ
最後に行ったのは今年のGWだけど今までそれで注意されてるの見たことない
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:19:56.20ID:CUWF5v/A
荷物での場所取りもNGだよ
レジャシもお尻に隠れるくらいに折りたためば可
うちはかなり地蔵する方だから色々見るけど荷物だけで場所取りは結構注意されてるよ
でも従わない人をどうこうできる権限は無いから無視して従わなかったり噛み付いて応戦するような人相手だと、うやむやになってそのまま

お一人様やヲタには結構厳しいから荷物撤去の場面も何度も見たよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 12:47:37.21ID:CUWF5v/A
>>345
注意するしない、撤去するしないもキャストによるから運の要素大きいけど最前とベンチは厳しいと感じる
30分〜45分くらいであそこのミニーのバッグ置いてあるところは何分から?とか何分になったら撤去するとかいう話をキャスト同士でしたり

とはいえベンチに連れの分の荷物置いてる人が注意され、荷物を徹底されそうになってたけど何度もやり合って結局キャストが諦めてるのもみる
気の弱そうなお父さんがキャストに言われ荷物も重ねたりして超狭いスペースしか確保できず、戻ってきた妻子に怒られてる姿も見る
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 13:10:35.34ID:c1/1u1cz
上の子が行きたがるから0歳連れてくんだけど夫と上の子がアトラクションとか乗ってる間や0歳昼寝中とかベンチに座って待ってようと思ってた
うっかりパレードルートのベンチ座ってたら目をつけられるってことだよね?座るベンチも考えなきゃなのか...
ディズニー奥が深いわ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 13:13:10.53ID:nNi3k1+m
>>341
それダメなんだね
家族連れが子どもがハグしに行ってる所連写してるの見たことあるから良いのかと思ってた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:47.96ID:CUWF5v/A
>>347
普通に座ってる分には問題ないよ
2人しかいないのに4人分荷物置いて場所取ってると注意される可能性があるってだけ

>>348
キャストにスマホ渡して動画、カメラマンの写真は親子揃って、手持ちのカメラは子供とキャラみたいにする事が多い
キャストにスマホ渡して動画はグレーなのか?たまにツイッターで賛否おこるけど向こうから動画とか撮りましょうか?って聞いてくれることが多いから甘えてる
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 14:03:04.53ID:rI5Vcu1b
>>341
知らなかったんだけどそれだめなの?
写真じゃなくでムービー撮ってる人いるよね、しっかりショットは一グループ一枚だけどそれ以外では流れを妨げたり目線をもらうんじゃなければ禁止ということでもないのかと思ってた
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 15:17:41.42ID:Kh8vJ1yO
子がミッキー!って寄って行く様子とか動画に収めてたけどダメなんだ…?
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 16:17:16.13ID:Iib9RKHz
他人のグループのグリ中だったら常識的にダメだと思うけど、自分のグループもダメなの?
どこかに書いてあるのかな?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 16:32:38.35ID:nKuufGHA
自分のグループでも勝手に写真撮っちゃ駄目でしょ
カメキャスさんが撮ってくれてるんだからフォトキーカード貰ってデータ買えって事だよ
ゲストに勝手に撮られたら売り上げ落ちるよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 17:09:18.16ID:2tL57k91
大抵のことはゴネればキャストも諦めるからな
特にバイトは早々に撤退する
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 17:45:14.74ID:Iif8cMtJ
ゴネ特だね
歳が行くほど図太くなる
子供が出来ると図太くなる
高齢出産BBAが増えてるんだからマナー悪くなるのもやむなし
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:11.62ID:UxrgS3eX
撮影機器はキャストに渡す時以外手に持つなって強気にご案内したらいいのに
でもキャストが動画撮るか聞くんなら某写真スタジオみたいに動画はいいのかな?不思議
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:35.21ID:ZwQ6n99d
地蔵ってなんのこと言ってるのか知らなかったけど初めて知ったよ
そういうヲタ語がある時点でヲタしか知り得ない複雑なルールなんだろうなとは思ってたけど
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:02:41.83ID:2kpkrXjp
グリは手持ちの機器では1グループ正面から1枚
動画を正面に頼んだら正面からの写真はフォトキー任せ
でも動画はだいたい横からお手伝いって体になって正面からの1枚は自分で写真撮ってねって言われる
グループの誰かがキャラと戯れてる最中に他の人が周りでパシャパシャはOK
フォトキー頼んでたらカメラマンが正面から撮ってくれるのはまた別
夏休みに何度も確認してるから変わってなければ合ってるはず

明記しないからこうやってそれぞれの認識異なってヲタ同士でも揉めてたり
初めて行く人や数年に一度しか行かないような人がルールなんてわかるわけないのに>>340みたいな感想持つ人もいてゲスト同士がギスギスするんだよなぁ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:06.32ID:CUWF5v/A
キャストによって案内変わるしほんと厄介だよね
自分たちの番でお着替えから戻ってきてるダッフィーを撮ってたら1グループ1枚です!って注意された事もあるし頻繁に通ってても何がOKなのかNGなのか確信持てない事もある

全体的に見てパーク内はゴネ得だなぁと思うよ
次の公演をお待ちいただく方はこちらにお並びくださいって言われたから並んでいたのに待機列の案内始まる前にわーっと並んでないゲストが押し寄せて最前が埋められてしまった事があって、その現場見てたのにキャストは全く対応してくれなかった
ヲタの人たちがかなりクレーム言ってたけどその場では全く対応せず
翌日からはロープ張って1グループづつのご案内になってた
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:42.33ID:yIUkymoU
ゴネ得もあるかもしれないけど、結局ルールを周知徹底できてないのとキャストが強く言えないのが問題なんじゃない?
>>362の場合も、そのわーっと押し寄せた人たちはヲタでわかっててやってるのかもしれないけど、
久しぶりに来た、公演ごとに別場所にすでに並んで待ってるなんてことすら知らないゲストなら、押し寄せてしまうこともあるかなと思う
でも言われなきゃ分かんないよね
キャストに一言、あちらにみなさん並んでるので…って言われたらゴネる気もなく並んだかもしれないのに
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:20.28ID:WMltqZbW
>>361
自分もこの認識だった。
子が戯れてる時に横からパシャパシャ撮って良かったし、確認したよ
ただ、グループで正面は(静止は)1枚だから子だけキャラと撮りたい場合は、
自分が(大人が)入るのは我慢したグリもある。

>>341がなんか勘違いしてるんじゃないかな?
そもそも動画OKなんだから写真も横からなら良いに決まってるじゃん
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:43.48ID:2kpkrXjp
そもそもジャンボリとか地蔵強制なのに場内アナウンスのおじさんは東京ディズニーランドでは1時間前から場所取りOK言ってて
よくわからない人からしたらちぐはぐにも程があるし
グリはキャプテンによりけりだったり終わり間際は無駄に巻かれたり逆にのんびり相手してくれたり
夏なんて初めは抽選当たったら地蔵強制だったのが途中から番号有効にしたりその時その時の運でしかないわ
とにかくしっかり周知されないせいでゲスト同士があちこちで殺気立ってんのほんと怖い
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:54.39ID:7zenNFf+
>>363
結局キャストが強く言えないってのが一番の原因だよね
ショー待ちの時、前の人がカチューシャしてて外す気配なかったからキャストに注意してもらうようお願いして注意してもらったけど結局外してはくれなかった

>>364
最近はあまり当たらないけど動画のお手伝いもNGって言うキャストいたり一歩引いて子とキャラ撮ってたら注意してくるキャストとかもいるんだよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:00.35ID:5pEjEYH6
>>364
>>341だけど、その時キャストに注意されてたからダメだと思ってた
その時は子供いなくて、友達はミッキーと喋りながらミッキーだけを撮ってた
子と戯れてる写真を親が離れて撮る分にはいいのかな?
詳しい決まりは知らないのに混乱することを書いてしまって申し訳ない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 19:50:40.14ID:UxrgS3eX
自分らの番に横から撮るなら動画写真どっちもOKだけど正面写真はフォトキー除く1枚のみで
横からでもその場のキャストに注意されたらやめるしかない、でいいの?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:21:43.34ID:2tL57k91
>>362
あるあるw
Eパレ直後にキャストの誘導通りに移動していたら、他のキャストにキレられたの思い出したわ
前回行った時はベンチに荷物だけ置いて自分は最前列確保していたおばさんがゴネまくって結局お咎めなしだったし
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:13.94ID:AOkC6+Ry
「そこ空きますか」ってショーの後に移動しそうな人に声かけるのもダメなんでしょ
うちはアトラクにしか興味がないから場所取りは無縁だけど、いろんなお作法があるとは耳にする
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:20.65ID:xLO56VRX
>>360
ディズニーなんてヲタ語だらけだよ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:08.00ID:bsdxj0nj
明日ランドかシーか迷ってるけどどっちも混むよね。日付指定券売り切れの混み具合で、初子連れで緊張してる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:22.03ID:WMltqZbW
>>368
あーミッキーだけ撮るはダメだよ。
それじゃあミッキーを、正面から撮ってるのと同じだから
正面1回のみだよ。
あなたとキャラが挨拶してる時にその様子を友達が勝手に撮ってるのかと思った。
皆その解釈だったと思う。

あくまでキャラと「挨拶してる様子を撮影」(動画、写真どっちでも)がいいんだと思う。
と言うか確認した時はそうだった。

>>369
上の状況なら注意されないとは思うけど、されたら辞めるしかないよね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:12.95ID:qf1Bjhe0
千葉不自由ーww
金と時間の余裕があるなら海外パークオススメ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 22:52:48.10ID:UxrgS3eX
>>374
ありがとう承知した
私も341は友とミッキーを横からだと思ってたから横からなら大丈夫そうだね
可能なら子を横から撮りたいし現地で注意されて嫌な空気にもしたくないから良かったよ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 23:38:23.26ID:gKBiWGiH
し、知らなかったー泣
グリ撮影ダメだと思ってフォトキースクショ必死だった
SNSでグリ動画見てたのになんで気づかなかったんだろう
「お手持ちのカメラで1枚」をそのまま受け取ってたわー
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 07:18:43.18ID:/6+0d5Ie
フォトキーに写ってる自分がニヤついててキモすぎて泣けるから最近は子だけグリ
最後に子供引き取る時にキャラがハグしてくれたりタッチしてくれるし、それで十分
それでもしれっとニヤついた自分のフォトキー毎回あって泣けるわ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 09:12:14.59ID:EStkThAt
my first visitでトミカが2種出てる。
初めて記念にこれいいね。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 09:54:57.57ID:yXBWuwAF
今日から手荷物検査X線と金属探知機が導入されたんだね
飛行機並みに厳しかったら鍵出したりカメラ出したりベルト外したり面倒くさいなぁ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 10:36:07.29ID:Z/9+LmjD
カメラとか子ども用にハサミタイプの爪切り持ってるの引っかかるかなぁ
金属はまとめてすぐ出せるようにしておこうかな
今までザルすぎて意味あるのかいなと常々感じてたから五輪もあるしセキュリティ強化は良いと思うわ

グリはババア化肥大化が激しくて自分見たくないから子どもだけって頼むのに
子を必死に撮ってる気持ち悪いババアが毎回写ってて萎える
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 17:51:33.62ID:5UZ1HDCK
今日ディズニーランド来てるけど、アリエルのビビディ結構可愛いね
シンデレラやベルのドレスより重たくなさそうで、スカートがひらひらしていて素敵だった
他のドレスより袖が長くて冬場は暖かそうだったよw
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 23:02:25.88ID:GnSWkQu0
ビビディでシンデレラに変身してきた女の子がフェアリーテイルホールで「あらシンデレラ!お帰りなさい!」とキャストに言われてて素敵だなと思った
昔は昔でそんなに地蔵しなくてもショー見れたり良いところもあるけど今の子供は子供の頃からビビディあって羨ましい
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 23:04:34.84ID:48WwjO3w
今日久しぶりにランドに行ったけど、いつからショーパレの時に後ろの邪魔になるカチューシャOK、頭の高さ以上のカメラポジションOK、肩車OKになったのかな?
あと1時間以上前から複数人分のスペースを1人で荷物使って確保してる人大量にいたわ
もちろん注意は一切無し
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 23:24:23.60ID:Z/9+LmjD
ランドは最近混んでる日はキャスト不足なのか知らないけどパレ開始結構前からキャストが散り散りになってキャストすらいないブロック結構あってびっくりするよ
だから頭上カメラやカチューシャも野放し、パレ完全に終わる前に立ち上がる人も多くて萎える
シーはグリは酷いときあるけどショーの進行は結構うまいことしてる印象
ファミリーエリアも必ず入れ替えるし
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 00:06:47.18ID:Rb9s+Pj6
>>388
去年娘もビビディのシンデレラになってシンデレラ城行った時そう声かけて貰って舞い上がってたよ
明日はアリエルになってくるけどドレスの実物可愛いみたいで楽しみ

>>390
シーのファミリーエリアは続けて待てないよね
ランドは前の方は1日動かないようなガチな人たち多い
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 01:05:56.63ID:DOO2shFG
うちの子はナイトメアビフォアクリスマスのサリーの格好してた時にホンテ行ったらおかえりって言われてたわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:54.61ID:nu1jpMUB
大人2人、3歳子供の計3人
ミキカン16時15分S席取れたんだけど子の昼寝時間丸かぶりの予感
レインボールルアウ17時30分A席もあって迷う
やっぱりミキカンかな
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 12:35:15.04ID:rjUBdj42
>>393
遊びに行ってもそんな遅い時間に寝る?
心配なら、ルアウ今年度で終わるからルアウの方がいい気がする
16時台って昼食にしても夕食にしても中途半端な時間だからまた行く時も取りやすい気がする
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 12:43:36.46ID:mdqxME0B
2020.3.31に終了するのはレインボールアウじゃなくてリロのルアウアンドファンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況