>>12
>要するにご褒美が効くという事なんだけど、そのご褒美というのは他人が与えるアメのことではなく、行為に含まれる小さな快楽のこと。

全く同感だよ
ピアノも続くのは反復練習の苦痛よりも受け取る音楽的快楽が勝る人だから

でさ、具体的な問題なのが、例えば勉強をさせたいと言う時に「本人が受け取るご褒美を最大にするには親はどうしたらいいのか」だと思う
難しいことは目標までの課題を分割して一つのステップを小さくすることによって、小さな努力で超えやすくすると言うのが一つだと思う
他にありますか?