義母について。
わたし(嫁)が憎すぎて孫(息子)まで可愛くないってありえると思いますか?

義母との関係がうまく行かなくなったキッカケは多分、産後のお手伝いを断ったから。
私の母にどうしようもない事情があり来れないので、代わりに一週間ほどいこうか?と言ってくれたが、逆に気を使うのが分かりきっていたので旦那伝いで丁重にお断り。

その後、例えば下記のようなことあり
・帰省時の一泊二日中、息子のことは一度も可愛いとか褒める言葉なし、姪っ子(義姉の娘)のことはその間100回くらい褒める

・フルタイムで働く中でわざわざアップするみてねに(旦那はアップしないから気遣って私がやってる)、可愛いとか褒める言葉は一切なし。たまに揚げ足取るようなことばっかコメントしてくる。

・私が用事で外泊中する際、気を使って義母呼んであげたら?と提案し家に泊まった義母。その日息子が熱出した。帰宅時、熱で泣いてる息子に「孫たん駅まで車で送ってね〜」とわざと旦那に聞こえるように声かける。
旦那が熱あるし泣いてるし、バス停目の前だし流石にバスで帰ってよと断るとキレる。
その時の言い分は、お宮参りの時も、その後の写真撮影が押して一人で帰らされた、いつもそうやって、わざわざ来てるのにないがしろにする!的なこと。

私的には孫に会えるんだから喜んで来てると思っていたのでびっくり。

義父は早くに亡くなり、2人育てた義母を尊敬しているのにあれ?って思うことが多すぎて困ってます。
なるべくうまくやりたいから義母の心境を理解したいんだけど分からなすぎる。