X



トップページ育児
1002コメント445KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ78【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 01:36:04.27ID:OASihC/5
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ78【父親?】 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567864259/
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 14:30:22.04ID:tnoqJYe5
>>504
それあなたが言っていいんじゃないかな

言いたいことを飲み込んで我慢して好きにさせたらつけあがるだけだよ
子供も夫も
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 14:54:11.01ID:hN6TwP/H
>>504
・父親になったのにいつまでも独身みたいな生活ができていいね
・いいなー!じゃあ来年の休みのときは私に旅行させてね。一週間子守よろしく

なんかいろいろ言いたいわ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 16:51:56.66ID:KPwjLdXj
>>502>>503
射幸性といえば旦那15年前とかですがパチンカスでした。
ゲーム 健全性 射幸性でぐぐってみました
課金はしてないものの、無駄に時間を使ってますよね
旦那は「ストレス発散だ」と言ってますが、逆にゲートに時間を奪われ依存してストレス溜まってると思います
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:21.99ID:xm6oK9Sx
>>507
横だけど逆に分からないの?
止めてほしい事をのみ込み続けていると将来子供も旦那みたいになっちゃうよって意味でしょ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:25.03ID:h2/Ko31c
いやもやもやに共感してもらいたいだけで具体的なアドバイスは求めてないんだよ
えーかわいそーって言ってほしかっただけ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 20:43:07.95ID:1g55duvB
旦那は産後私と子が退院してから2週間育休を取ったけどただゲームしてただけだった
3食私が作った
あの時は産後ハイで乗りきってたけど3年経った今は恨みでしかない
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 20:57:32.05ID:9Mzeb9Wf
うちは育休二ヶ月とって頑張って育児家事してくれたけど
ミルクなのに夜間授乳2回しか変わってくれなかったことは一生覚えてると思う
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:49.62ID:8eFEJK49
>>513
一生かは分からないけど、私は産後8年経つが産前産後、乳児期にされた旦那の腹の立つ言動や行動は未だに忘れることはできてない。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 23:19:45.82ID:Uu+q7w9A
朝わざわざ子供に自分から「今日は○○君が起きてる時間に帰ってくるからね」と言ってたんだけど、帰ってきたら一瞬ハグしただけで会社携帯ガン見しながらダラダラ食事
子供のテンションだけが爆上がりしたので寝かしつけはやってもらった
この後も仕事しなきゃっていうから代わって子供の夜泣き対応してたんだけど結局お風呂入ったらすぐ寝た

マジで何のために早く帰ってきたのか謎
そして私は家事と仕事の続きをする
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:08.82ID:hN6TwP/H
>>515
たぶん一生だよ
私の母は私の誕生日のたびに言ってるもの
私も忘れる気がしない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 06:08:54.08ID:6jsf6t0S
私が38℃の発熱したってメールした直後に俺の給与明細は?その辺に無い?
って知らねーよ。身体動かすのしんどいのに探せってか。
帰ってきても私はいつもと変わらずソファーで寝て夜中子供の世話。
産後ずっとソファーで寝てるけど、体調不良時はベッドで寝たい。
夫は一人で広いベッドで一度も起きることなく朝を迎えた。
さっきから目覚ましうるせーんだよ。
子供が起きるだろ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 10:29:55.98ID:wUohYIyw
明け方、6ヶ月の下の子がふぎゃふぎゃ言ってるから起きて見てみたら、ベビー布団ひっぺがされててクソがその布団かけて寝てやがった。
お前が寝てる下にお前の布団あるがな。
それより何より、いくら寒いからって子供の布団を取り上げて自分が使うっていうのが本当に理解不能。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:25:00.65ID:odOirvkq
>>515>>518
産んで1年も経ってないけどこの前に産後の事を言ったら「そんな事を今更グチグチ言うな」って言われたわ
「「産前産後の恨みは一生」ってみんな言ってるから自分で思い込んでるだけでしょ?」だってさ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:21.02ID:zVoyey6p
元々夫は喫煙者でそういう伴侶を選んだこと自体叩かれる要素ありだろうけど、私が妊娠したら目の前では吸わなくなった
子が生まれてからも子がいる部屋では吸わないけど、電子タバコに興味を持ち始めて嫌だなと思っていたら唐突に買ってきた
これは煙が出ないからいいんだと私が少し離れたすきに子のそばでも吸いまくり
子が風邪で咳をしていても車内で普通に吸う
以前タバコをやめたほうがいいと私がやんわり言っただけでもガチギレして、ヘビースモーカーだけど長生きだった有名人の名前を出して反撃してくる
それならもう好きにしてくれと思ったけど、子を巻き込むなら許せない
子が一度肺炎で入院したことがあって、気管支が弱いみたいだから気を付けてあげてと医師から言われてるのに自分の快楽優先
酒も好きで飲まない日がないくらい
最近体臭がきつくなったからきっと腎臓か肝臓疲れてるんだろうけど、ビビりだから病院にも理由つけていかない
飲みに行くのは控えるようになったけど、スマホの漫画に月何万も課金するわ、出産祝いで頂いたお金で宝くじ買って結局外してるわで、父親になった自覚はあるのかと
子のことは可愛がってくれるけど、ペット感覚なんだろうなと思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 13:38:59.41ID:D1ZOmB/8
夫が子供や子育てに対して理想を抱きすぎててしんどい
子供好きを自称してるが、ちょっと長く泣こうもんならうるさい、抱っこをせがまれるとわがまま、ご飯を食べ散らかすと行儀が悪い…
疲れてため息ついてたら、そんな状態で子供と接するな。正直今のお前に育てて欲しくない、だと
理想論で子供が育てば苦労ない
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 03:34:31.94ID:W5iEqJK3
クソじじい早く死ねって言ってんだろなんで今日も帰ってくるんだよ
明日こそ訃報楽しみにしてるからな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 06:15:48.28ID:soLqbAYh
朝から家事もちゃんとやってくれる旦那。忙しいのに申し訳ない。  
明日はいちゃいちゃしよっと
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 08:04:42.50ID:xshiUUHg
子供の学芸会
プログラム一番だから朝イチで下の子を保育園に連れて行って、それから学校に向かうからギリギリだなあ
前の方の席取れないなあ…と思ってたら、旦那が「学芸会?俺もフレックスだからいくわ」
じゃあ早めに出て席とってくれる?と聞いたら「は?そこまでして前で見なくていい」

ほんと役に立たないな
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 09:28:40.94ID:fpgbwKar
夫が、お弁当を買いに行った時 お店に幼児3人を連れたお母さんがいて、待っている間
子供が陳列台に上がろうとしたり外に走って出たりしてうるさかった、と話すから
お母さん1人で3人見るのは難しいでしょ、あなたも父親なんだから子供の興味をひいたりして助けてあげたらよかったのに、と言ったら
目から鱗みたいに目を見開いて驚かれた

そりゃあんたは自分の妻すら助けたことないから分からないよね、子供の興味を引く動作もできないよね
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 09:44:00.70ID:e5Ev7q+o
育児関係ないけど…風呂掃除担当の旦那っている?

担当にしたら絶対文句言うだろうから、私やってるけどさ。
いつも最後に入るのお前なんだから、風呂抜いた後ついでに掃除してくれたら良いのに、て本当思う。
石鹸で洗った後、流しが足りないのか、旦那の後は排水口に石鹸カスびっしりだし、扉とかにも石鹸飛んでたりするし、洗面器も汚いし。
責任持って掃除してくれよ、て思っているけど、注意するとウンザリした顔見せられそうでムカつくから、無心でいつも洗ってんだけど。
ちなみに兼業。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:22.50ID:mHWFt1gN
夫の担当はごみ捨てたけだわ。しかも本当にすてるだけ
いまは育休中だからだけど、小梨の時は担当すらなかった。復帰してもなにもしなかったらと思うと憂鬱
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:30.03ID:nnahGixf
>>531
最後に入った方が掃除してるけどお前バスマジックリンをシュッシュしただけだろって感じで不満
浴槽がザラつく時は掃除し直す

うちもお風呂の使い方下手
シャワーの水滴と石鹸が天井まで届かんばかりに散ってるし浴槽は垢浮きまくりで汚い
余計な掃除をしたくないから私はキレイにお風呂使ってるのに旦那は気にせず汚すから腹立つわー
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:50:09.24ID:IFZoKoya
うちの旦那も立ってシャワー浴びて
髪の毛をガシガシガシガシッって洗うから
壁にシャンプー飛び散るし
熱い風呂に入りたくて43度とかにして
追い焚きするんだけど
それを絶対に直さないから
バタバタしてる時とか設定温度確認し忘れてそのまま43度でお湯入れちゃって
いざ入ろうとして熱い!ってなるの本当に嫌だ
子供とたま〜にお風呂入っても
熱いお湯入りたいからってさっさと子供達だけ風呂から出すし本当さっさと単身赴任して欲しい
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:51:47.68ID:rs7jWrct
旦那の仕事の鬱がうざすぎる
金だけおいてどっか消えて欲しい
日中こどもの世話して疲れてるのに奴が帰ってきて鬱話聞かされるかと思うと夕方が怖くなる
辛気くさい奴に会いたくないから帰ってくるな
笑顔しかいらないんだよこっちは
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:23:25.04ID:C5ScZIDV
専業主婦(赤ちゃんが小さくて働くに働けない)だから家事育児はやるよそれは当たり前
けど"旦那の世話"をやらなきゃいけない意味が分からない
あいつが消し忘れた電気を消したり風呂の後汚して出てきた始末をしたり靴を揃えたり使った後のテーブルを拭いたり
主婦だからってお前の奴隷じゃねえわ勘違いするな
どんな育て方されたらそこまで人に迷惑をかけられる人間になれるわけ
早く仕事復帰して離婚に向けて貯蓄したい
産後のクソ態度から何から全部記録してるから覚えとけよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:50.59ID:B8Ha1/8T
ただのデッカイ赤ちゃんだからね
子供生まれたら産前はわずかにやっていた家事さえやらなくなった
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:32.44ID:DLi7937q
家事一切しないどころか、どんどん用事を増やす
まだ子は生後半年なのに何も手伝わない
手伝ってと言ったら俺は疲れてるとブチギレ
何こいつほんといらない
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:33:32.27ID:DLi7937q
>>540
いや、なんとなくわかるよ
毎日毎日しんどいやめたい疲れたとため息つかれて、挙句こっちに当たってこられたら帰ってくんなって思うわ
朝もしんどいしんどい連呼してほんと息が詰まるし朝から負の言葉ばかり聞かされてストレスでこっちが病みそう
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 08:05:07.39ID:YmkXTvfP
うちも旦那が鬱やってるから気持ちはわかる
今は寛解してるからいいけど、残業続きとかあるとちらちら見えるから怖い
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 13:27:55.62ID:2rcEpz9H
何を聞いても相談しても好きにすればいいよとしか言わない夫
妻の好きなようにさせてあげてる優しい俺と思ってるか知らんけど、ただただ頼りにならないだけ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 13:43:03.93ID:AVHMXB+p
>>544
わかるわ〜!
うちはそれで失敗したら全部私のせいにしてくるからムカつく。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 15:51:34.01ID:qa1po1oc
朝、下の子保育園に預けて昼前に上の子は検査しに初めて行く所へ
買い物とかしながら帰ってゴミ捨てに行き、上の子にご飯食べさせて下の子迎えに行くまで仮眠しようとしたら宅配便(旦那が注文した飲み物、ダンボール二箱分)
少し寝たけどもう迎えに行かないといけない

この間旦那がした家事が ゴミ捨てのゴミ袋の口を縛る だけ
後は食べるかゲームか殆ど睡眠
期待以下の動きしかしないなら一生起きなければいいのに
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:01.17ID:LOW9YxuT
いい歳したオヤジがしょうもないことでグズリはじめると本当にイライラしない?
可愛そうなボクチンはじまるともうイライライライラして叩き出したくなってくる
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 21:56:05.53ID:Vxr299xb
久々に夫婦喧嘩
晩ご飯内容が気に食わなかったらしい
嫌なら食べるな、足りないなら自分で買ってこいで黙らせた

大きめ焼売5個、中華スープ、ほうれん草のピーナッツ和え、イカと青梗菜ときのこの中華炒めじゃ不足か
野菜だらけでうさぎにでもなった気分だと
何が食べたいか聞くとシチューに唐揚げとポテサラらしい…子供かよ、どれだけ芋と鶏もも食べるんだ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 21:58:25.84ID:Vxr299xb
>>549
ごめん育児関係なかったわ
イヤイヤ期双子が側にいて揚げ物ばかり作れるか!とイライラして書きこんでしまった
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 22:11:16.59ID:QrezWWVN
>>549
イヤイヤ期双子がいてそれ!?すごすぎない!?
わたしなんかまだ動かない赤ちゃん一人なのにヨシケイのミールキットでヒィヒィいってるよ
549夫はまじ何なのか全く意味不明
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 23:53:40.87ID:bxvKMsIr
>>549
普段作ってる献立すごいね…
そしてうちの旦那も揚げ物ばっかり食べたがる
しかも揚げ物焼き物炊飯器で炊くご飯さえ出来立てアツアツをご所望
動き回るようになった0歳児抱えてそんな余裕ないって言うと、それは要領が悪いだけ、やれてる人はやってるとブツブツ言われる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:58.79ID:EnxXmPlD
自分で何もしないのに食事の要求だけイッチョ前でイライラする
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 00:39:07.65ID:iLQ+vCgc
>>548
あれなんだろうね気持ち悪いを通り越して鳥肌が立つママにでも慰めてもらえよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 02:03:47.86ID:ErJ2nP9X
今日は新幹線の距離の友人の結婚式
はじめて子と1日離れる
早朝に駅まで送っていってもらうつもりだったけど、飲み会で1時過ぎに帰宅
今まだ浴槽に浸かってる
朝6:30には出るよって言ってたけどこれだと飲酒運転になるからもうバスでいくわ
飲酒後の湯船は危険だよっていってるのにぬくぬくと浸かって…どうなってもしらんからな

明日は子供の世話やってもらうから撒き散らす離乳食の片付けとか洗い物とか、、普段の苦労を知ってほしい
遅く帰ってやる
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 05:52:55.54ID:/OrVoD/8
何度言っても分からないからもう呆れて何も言いたくない。
だって〜でも〜が口癖。仕事とか遊びで家に居ないときがストレス発散となり至福の時。その奔放ぶりには小1の息子も呆れてる。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 06:53:06.12ID:LMso8uHt
>>557.559です
4:55に風呂から出てきました
5:00に私の目覚ましがなるので私が起きて布団から離れると子供は大泣き
クソは布団で寝てた
早朝だしマンションだから迷惑になると思いながらもヘアセット自分でしなきゃだったので泣かせながらしてたけど、ずっとクソは寝てた。
ヘアセット中断して授乳したらなんとか落ち着いたので録画したおかあさんといっしょ見てもらってるあいだになんとか準備した。
とりあえず子の手が届きそうなところには誤飲しそうなものは置いてないけど、よく頭から転倒してるからそれが心配
4時間も風呂で寝るバカ初めて見た
バスにはギリギリ乗れたので久しぶりの1人、楽しんできます!子のことが心配でたまらないけど…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 07:58:50.30ID:3ZqZW1r2
絶対子供ほったらかしで半日は寝てそう
できるなら実父母に心配だけど大丈夫なのか、みたいなプレッシャーかける電話してもらったら...
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 08:11:01.45ID:HHT9zr6g
絶対二日酔いでまともに子供見ないね
泣いてもほったらかして寝てそう
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 08:23:26.13ID:LMso8uHt
もう朝ごはんの時間過ぎてるのにライン既読なし
通話する気ないけど着信しても応答なし
10ヶ月離乳食は3回食、哺乳瓶拒否の完母だから、今日は授乳できないからご飯だけでもちゃんと食べさせてほしいんだけど…
ただでさえ今離乳食たべてくれないのに
そういうことも朝伝えて行きたかったのに伝えてれない
見てくれるだろうと思って、何時にこれしてっていう1日のスケジュールを紙に書いて置いてるけど、見なきゃ意味ないもんね
もう絶対クソには預けない
両親、義両親とも県外なので頼る人がクソしかいなかったけど今後はファミサポつかうわ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 09:02:47.49ID:k4eeb+ZX
>>569
案外1日くらい離乳食食べなくても健康には問題ないんだよね
クズ旦那はそれを盾に、平気じゃん簡単じゃんって言いそう
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 10:04:04.85ID:mRFOs8PE
>>569
あぁ…全く同じ状況だから近くなら預かってあげたいわ…
父親ってなんなんだろうね
ここで接待育児っての見て正しく!と思ったわ
風呂は脱がせて連れて行ってまた迎えに行く、ミルクは調乳して作ったやつを渡せば飲ませられる、抱っこしてユラユラしても泣き止まなければもうどうしようもないので泣かせっぱなし
どんだけ無能なんだよと思う
1度でもいいから全力で子の気持ち考えてお世話してみろよ
1人になる時間大事だし楽しんで欲しいけど、安心して楽しめないのしんどいね
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 10:08:53.07ID:xVZQqcY+
>>569
哺乳瓶拒否だと尚更心配だね
折角お母さんが頑張って三回食のリズム作ったのに二日酔いで乱されるとイライラする
薬飲めるんだから鎮痛剤でも飲めよと思うわー
でも今日位は楽しんで!!
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 11:00:35.12ID:7iqVRQ+g
>>569
もし離乳食ちゃんと食べさせてなかったらしばらく旦那の食事も抜きにしなよ
子供にご飯食べさせないのは怒っていいことだよ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 16:44:36.82ID:RxgWRT/D
今週も11時から公園と児童館はしごからの買い物してきた
で、夫はtodo3個のうち1個しか消費せず寝巻きのままコタツで見てたらしい
毎週の事ながら本当に役立たず
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 16:46:29.26ID:RxgWRT/D
その気になれば私と子が出かけてた5時間のうち1/3の時間で片付けられるのに
今日一日何してたの?ってのが禁句だと分かってても言いたくなってしまう
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 16:52:42.84ID:DevF6SKF
共働きなのに家事育児何もやらないくせに、私が今日友達と会うので子ども預けて出かけたら、不機嫌な声で電話きた。子どもは二人とも小学生。一日くらい笑顔で子どもといろ。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:30.61ID:hQI+QJ9E
結婚式の者です。
アドバイスいただいたように私の両親に事情を説明して両親から電話してもらいましたが寝てたようで何度かけても出なかったそうです。
昼前にクソから連絡がきて9時半に朝ごはんをあげたそうです。
本当かは分かりませんが。
普段飲まないミルクもストローマグで35cbだけど飲んでくれたみたいです。
腹立つけどここは大人になりお土産買いました
ただ、もう二度と旦那には長時間の留守番は頼まないと心に誓いました。
楽しんで!と言ってくださった方のおかげで結婚式は楽しめました。
長々とすみません。ありがとうございました。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 20:29:04.01ID:Zvzx/mPw
仕事に疲れてくると帰宅してグズグズガタガタ不満不平が始まってこっちまで鬱々した気分になる
無視してると子供にも不満不平語りだすの本当にやめてほしい?
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 20:54:22.23ID:HHT9zr6g
>>578
そもそも絶対朝から起きて子に合わせて生活しなきゃいけないって分かってる前日にわざわざ酒を飲む時点で腹ただしい
子供が起きてても寝てたんだろうなむかつく
とりあえず子供に何もなくてよかった
おつかれさま…
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:16.71ID:TqPK9a6D
やることなすことイライラする
子供の服は脱ぎっぱなしでかごにいれずに放置だし短肌着も長肌着も対になる紐間違えて結んでるしなんでまともに出来ないんだろう
ミルク作りにいったら無駄にお湯沸かすから作るのに時間かかりすぎるし哺乳瓶の消毒液作るのに浄水で作るし水道水でいいのになぜ無駄なことをするんだろう
1ヶ月検診いったら産後うつのテストの点数高いって言われたわお前のせいじゃぼけ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 00:33:01.61ID:cwlwmOBc
うろちょろいたずら盛りの1歳児に義実家に常に数人預けられてた甥姪はこんなんじゃなかっただってさ
そりゃあ気が向いたら遊んでた程度で自室でプラモ作ってた自称子供好きの奴に苦労なんか分からねえよ常に見てたのは義母だ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 01:52:54.69ID:Ot0L1ceW
接待育児ってほんとうまいこというよね
うちは5ヶ月児を『わたしが子を風呂に入れ、入れ終わったら夫が子を受け取って服を着せる』という約束で風呂に入れてるとき、
風呂場で「もう出るよー」って呼んだら全然迎えに来なくて
5回くらい大声で呼んだらやっとノコノコやってきて
「リビングまで持ってきてくれるんじゃないの!?」
「さっきの約束はリビングで話してたから"ここ(リビング)で受け渡す"って意味かと思った」
「風呂場まで行って子を受け取るなんて一言も言ってないよね?」
と、濡れてびちゃびちゃの子が目の前にいるのに自分はいかに悪くないか言い訳のオンパレード

書いてて思ったけど、接待育児という次元じゃないなこれ
障害とかそっち系じゃん...
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 03:41:11.31ID:0PULwyCt
旦那は前よりは減ったけど週2くらい飲んで帰ってくる
飲食店やってるから閉店後にお客さんを誘い誘われて
「仕事の付き合いだ」と言うけどたまには私も飲みに行きたいよ
私の仕事の付き合いは気にしたことないのか?無いな
貯金も1000万くらい使って店出して早く回収したいのに酒に使ってる場合じゃないだろう
今日も帰りが遅いから飲んでるな、、自転車なのに飲酒運転じゃん
自転車だから帰り道自爆してあぼーんもちょっと考えるw
と書いてたら帰ってきやがった
真っ赤な顔して「仕事だよ!」とドヤってた
残念
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 05:45:42.26ID:Wc+KqVcY
狩猟採集社会における経済の八割は女子供や老人による採集行動によって賄われていたらしいね。男の狩猟は互いが争わず共同するためのレクリエーションとしての意味しかないと。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 06:07:43.06ID:6TSh3xYU
飲み会から帰ってきて汚いままベッドでヨダレ垂らして寝ている夫。
明日余裕がある勤務なんだから
夜中のミルク代わろうとは思わないのだろうか。
ただでさえ週に1〜2回しか帰ってこられないんだから休ませてよ。
産後ずっと子供のこと気にしながらソファーで寝てて疲れた。
疲れて熱だしたことも知ってんのに自分だけ連続7時間睡眠。
その汚れたシーツ洗ってセットするの誰だと思ってんの?
自分だけしか使わないから汚してもいいと思ってんの?
何も考えてないの?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 14:34:05.09ID:dOjWqZwA
誘いを断ったら機嫌悪くなって、子供の面倒も見ないとか。
こっちは毎日の育児で疲れてんだよ。
お前とやってるくらいなら寝るわ。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:06.98ID:IP/oukkV
旦那が離乳食あげると子供のテンションが上がりすぎて食べないから任せられない
寝かし付けもテンションが上がりすぎて寝ないから任せられない
お風呂は入れるだけなら出来るけど、お風呂上がりの保湿や着替えは子供が動き回るから出来ない
オムツ替えも●は絶対拒否
子供の遊び相手は短時間でギブアップ
鮮魚ならこれでも仕方ないかと思えるけど私もフルタイム正社員で働いてるから本当に苛々する
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:06.49ID:2+vU0Jt3
うちもそうだけどおむつ替えはしてもらわないとねー
誰の子供なんよって話でさ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:31.01ID:GF1XSc9s
寝る準備するからあやしてと頼んだのに、五分も持たず、「早くミルクあげて、そっちの都合で待たせてストレス与えんとって」って偉そうに
あと歯磨きだけなのに、そんなもん後で磨けばいいと
あのなぁ、今から寝かしつけて、そっと歯磨きしに部屋を出れるようになるの何時か知ってんのかよ
偉そうにムカつくムカつく
子育てしてる気になんなよ、お前はただ抱っこしてソファに座ってるだけで、あやすってこともしてないだろうが
クズが
今すぐタヒね!
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 21:08:39.23ID:z4VlfbHV
家事やってる間に5ヶ月児を見といてとお願いしたら録画した深夜アニメつけてスマホ見ながらおもちゃ渡すだけ
子供見てすらいねぇ
グズりだすと膝に乗せて深夜アニメを一緒に視聴
仕事で疲れてると言って30分程度の散歩すら行かない
これで育児してると思うなよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 21:24:54.74ID:QzyVPR48
>>594
うちも膝上で深夜アニメ見せる…エログロがあるから嫌だ…
本人は麻痺してんだよね
この間、このアニメは見せないでって言ったらテレビ消して子供置いて寝に行ったわ。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:14.01ID:esSE6izE
うちの旦那は育児方針とかで衝突すると話し合って妥協点を探るより、じゃあもうおむつかえはしない!とか、じゃあお風呂入れるのやめる!とか平気で言う

嫌になったら、簡単に人に押し付けられて良いですね〜
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 05:31:26.59ID:fys1B/zf
何度言っても寝る前にオムツ替えない、スリーパー 着せない
自分が早く寝たいからと、寝ぐずりには「じゃああっちで遊んどけ!」と寝室から追い出し放置
もしくは「泣くな!何がしたいんだ!」と語気強めに問いただす
言葉も感情もまだまだな1歳児3歳児に理路整然と説明できるわけないだろ
こっちはやっと風呂入ったり保育園の準備したり家計簿つけたりやる事がたくさんあるのに
お前は夕食後はゴロゴロスマホにテレビで自分が寝たくなったら子供も放置して寝るだけで良い身分だな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 06:59:44.66ID:hdZP2dJ9
>>590
チチクリ合おうとするの本当迷惑だよね
こっちは育児でガルガルしてるのに
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:32:48.64ID:JYOg446G
別のスレ見てて夫が育休取ったときのこと思い出してしまった
まさに俺の夏休みと言わんばかりに昼間から夜遅くまでゲームに酒
買い出しと食事の用意、沐浴やおむつ替えしてくれるだけありがたいと思ってたけど
キッチン汚したら汚しっぱなし、沐浴も事前の準備や片付けしない、買い物も自分が飲みたいお酒を買いに遠出、帰って来たら買ったもの放ったらかし
運動しないのに夜中でもお菓子食べるからぶくぶく太るし
友達と通話してる声がうるさくて子が起こされたり
体のあちこち痛いわ悪露が増えるわで病院行くか悩んだこともあったな
こんなことなら里帰りした方が良かった、もう今更だけど
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 09:33:35.88ID:zXuVFSSZ
家事育児を少しでもやってくれて心と体に余裕があれば夜の方も応じてやっても良い。
何もしないでゴロゴロしてるだけだから体力持て余して誘ってくるとか本当に逝けば良いと思う。
毎日疲れてるんだ!って訴えた私に「家の事しかしてないのにそんな疲れるか〜?」とか小馬鹿にしてきたけど、余力があるならお前がやれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況