X



トップページ育児
1002コメント308KB

【保育園・幼稚園】 名前を書く 5【小学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/24(木) 20:28:48.96ID:u3V8Fc22
子育てで避けては通れないことのひとつ、それは…
保育園・幼稚園・小学校といった集団に属する時には、ほぼ全ての持ち物に子供の名前を書かなければいけないということです。

裏技や小技や体験談、困っている人の相談など、楽しく語り合いましょう。

>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします
新スレが立つまで書き込みは控えましょう


前スレ
【保育園・幼稚園】 名前を書く 4【小学校】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522590209/
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 08:17:19.79ID:hmhck504
二人目の子供2歳で、ずっと保育園のおむつ記名を手書きにした
今まで頑張ってスタンプしてたけど名前二文字だし毎日使う分手書きの方が楽
たまにおむつ足りなくて園で借りると無記名のおむつ返すし、休日に外出先のトイレで替える時も無記名の方がいいし

今後お名前スタンプは服や手拭きタオルとかに使うわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 19:19:57.64ID:dHJ9ydDB
おむつ並べて一気に名前スタンプするのが快感
トイトレ終わったら喪失感を感じそう
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:07.49ID:TNeU6d+8
>>203
それがだんだん苦痛になってさw
浸透印なら楽しいんだろうけどステイズオンにつけてから押すのが面倒になったんだ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:34.44ID:jnvCXsCS
子供2人、0歳児から保育園入れて卒業したけどさらその都度油性ペンで書く方が手間はかからないと思ったよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 15:52:50.54ID:MT/GTw+L
>>200
電話は050の捨て番入れてるけどかかってきたことはないな
広告はこどもちゃれんじの案内がたまに来るけど、体験用の絵本とDVD入っててあれはあれで楽しんでるからむしろ歓迎してるわ

私が使ってるのはsmartalkって楽天系のアプリだけど、
・050番号もらえてこっちからかけなきゃずっと無料
・待受のために起動しとかなくても着信できる
・留守電機能も無料、音声ファイルにしてメールで送ってくれる
でこういうよくわかんないとこに電話晒すのに重宝してる
他のでもいいけどいっこ持ってると便利よ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:54.57ID:hmXanSYP
マスクしてても担任以外の先生が名前わかるように、上に着けてる
名前わかる子と接するのと、そうじゃないのとだとやはり見方が違うと聞くし
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:55.72ID:e7/DVs1L
なるほど
保育園では名札ないから顔が隠れる分外側につける知恵なのね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 04:41:03.04ID:aTwQXka4
名札ないようなとこは危機管理?
ならマスクで名前わかるようにしたら意味ないな
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 04:47:05.59ID:DKv1ukWL
名札はあるけど、園服脱いだら(または羽織ったら)名札無くなる
普段は園服脱がずにすむGW前には先生たちも担当以外含めて名前覚えるけど、今年度はほぼ6月からスタートだから、最初から名札なしになる
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:47:10.31ID:C9ixNZmO
なるほどマスクはあえて名前見せるようにつけてるのね
見えないように内側につけてしまった
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:50:59.42ID:E8OiyGxI
小学生だと防犯面で恐いけど保育園のうちなら1人で出歩く事も無いから表に名前つけるのも良いかもね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 08:59:40.73ID:+ejKQNLU
ヘアゴムにも名前を書かないといけないそうなんですが、いい方法ありますか?
それか名前を記入しやすいヘアゴムなどありますか?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 09:53:54.50ID:4m44Qnc8
>>216
テプラのリボンに名前を印字したものをくくりつけるのはどう?
テプラ無ければ手書きかスタンプでリボンに書いてくくりつける
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 10:14:33.39ID:+LpzWEZc
>>216
小さいスタンプで半周させるように無理やり押したw
意外に見えるし消えない
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 10:41:10.13ID:0LG7FPVI
マスクの記名を聞いた者だけど名札ありの保育園なので内側に記名したよ
レスありがとう
しかし立体マスクの上下を間違えたことに今朝気づいたわ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 15:29:53.81ID:k4CuhxLz
マスクのスタンプ、失敗したから油性ペンで修正したけどどうにも汚くて、イチかバチかで趣味で使ってるMr.カラーうすめ液をじゃぶじゃぶかけたら見事に消えたわ
生地の柄は無傷
これで生地へのスタンプ失敗も怖くなくなった
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 16:03:46.97ID:9GLoNRm5
タオル(タオルケットとフェイスタオル)に大きく名前を書くには何がおすすめ?
字が下手なので直接マジックは避けたいし、
タオルなので透かしてなぞるのも難しそう
タオルケットは別布に書いて縫い付けるのが一番かな?
フェイスタオルは水遊びで濡れた体を拭く用だから別布縫い付けは肌触り悪そう
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 16:08:53.78ID:rVop0E/o
直接マジックでタグに書いてるけどそれくらいの小さいとこでも直書きは嫌?
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 17:48:42.33ID:4PxhYH/s
パイル地は、アイロンテープやアイロンゼッケンを仮固定してからミシンで縫うのが今のところ一番きれいにできてる
肌触りまで気になるなら、水で落ちるサインペンやチャコペンで下書きしてネームペンで清書は?
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 19:46:12.53ID:8tvXlfG3
悪筆が気になるならステンシルを自作するという手もあるよ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 20:20:24.08ID:9GLoNRm5
>>221です
みなさんありがとう
園から大きく名前を書くよう指示で、名前テープやタグだと小さいかなと思ったんだけどそれくらいのサイズでも良いのかな?
直書きの下書きをするのは思いつかなかったけど、良さそう
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:32:40.85ID:Z+3sLYGg
ここで検討してる人居るか分からないけど、
名前書き用にハンディプリンターを買った
確かにめっちゃ綺麗に印刷出来るんだけど、印刷開始位置が定まらなかったり、
素材によってはスレてインク引っ張って悲惨なことになったりしたので費用対効果という意味ではあまり名前付けには向いて無かった
綺麗にリュックとかに印刷できると感動するんだけどね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:52:13.32ID:RcUFQCoK
>>228
私も買ったよー
中華製の安いやつ買ったんだけどおむつ専用だと割り切ったらかなりいい買い物したと思ってる
とにかく早くて楽
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 00:23:54.40ID:4HM1JK6M
>>227
うちの園はゼッケン用布とかの適当な布に名前書いたのを縫い付けるように指示あった
しかもその布のサイズまで指定
ハンドタオルなんか1/8ぐらいが名前布で埋まるw
肌触りとか気にする余地すらないよ…
だからフェイスタオルぐらいのサイズがあるなら、別布にしても結構子供は名前付いてない所で拭こうとしたりするから大丈夫だよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:21:19.17ID:zZUNuSbc
タオルケットやシーツはおむつ用のスタンプそのまま押してしまった
水で滲まないしそこそこ大きいしまあいいかと…雑かな
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:26:59.59ID:GK1259KW
寝具類やタオル系泥んこ着はゼッケンや白布縫い付け必須な園
卒園まで洗濯に耐えられたから結果的にこれでよかった
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 00:43:53.98ID:9apQhCg4
>>220
調べたらMr.カラー薄め液は3種類あるみたいなんだけどどれを使いましたか?
スタンプぜんぜん消えないから知りたい
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 07:50:22.41ID:RID/e21+
>>233
青だよ
ただ油性ペンとかは全く落ちなかったしスタンプでも失敗すると汚くなるだけなのでそこはご了承を
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 16:49:32.08ID:cAw8VvNk
フエルトペンタイプでおすすめってある?
ボールペンタイプは持ってて、プラスチックとか固いもの用に買いたい
太いのと細いのがついてるのがベストなんだけど
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 21:40:44.37ID:RuCjahIQ
マッキーとトップバリュのツイン油性ペン使ってる
色や滲みやすさは同じようなもので不満なし
容量に差があるかもしれないけど検証はしてない
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 22:50:37.72ID:A+nhMV8F
>>236
>>237
ありがとう
今はCD-R用の油性ペンをプラスチック用に使っててもうすぐインクなくなるから、とりあえずマイネーム買ってみるよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 01:11:09.48ID:CSIOTyU8
>>238
しめた後だけど…

以前ベネッセの名前シールのキャンペーンをやっててシール欲しさに三菱鉛筆uniのパワフルネームを買ったけど、書きやすくて特に不満はないよ
太いのと細いのとついてる

小学校でノート等に自分で名前を書く用に筆箱に名前ペンを入れておくように指導されてて、うちの子供たちにもパワフルネームを持たせてるけど、子供からも特に文句は出てない
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 07:26:40.20ID:mt3NLukT
>>239
ありがとう
どれも良さそうだから、各社だいたい同じような感じみたいだね
お店行って見てみるよ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 03:11:14.94ID:f6hP6WVX
とりあえず幼稚園教諭はごみ。とにかく男の子ばかりかわいがられる。女教諭ばかりだから基本的に女児はきつく当たられるよ。本人が否定すらしないからw子供も男児はかわいいが女児はブスばかりになる。そもそも幼稚園は親の質が悪い。保育園落ちた日本死ねという言葉の裏に幼稚園はゴミだから眼中に無いという意味があることを知ってる人はどれだけいるのだろう。皆知っているだろう。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 03:43:21.25ID:XsQ2XWjE
204302094320報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 04:10:18.80ID:XsQ2XWjE
171002091017報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 04:21:09.78ID:XsQ2XWjE
082102092108類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 04:46:03.14ID:VoIHcv/1
024602094602類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 05:07:02.60ID:VoIHcv/1
010702090701類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 05:26:33.10ID:VoIHcv/1
322602092632類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 05:42:40.53ID:VoIHcv/1
394202094239類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 05:58:51.01ID:VoIHcv/1
495802095849類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 06:14:59.91ID:VoIHcv/1
581402091458類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 18:42:06.40ID:X8nKpik4
服の名付けはいつもmtのマット白に油性ペンだったけど子供にせがまれて同じくmtのピンクチェックと黄色ストライプにしてみたら洗濯ですぐに剥がれてしまったわ
無地と柄で違うのかな?
他の無地がマット白と同じ強度なら違う色使ってみたいけど今手元にないから使ってる人いたら教えて欲しい
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 16:09:11.96ID:KEpnAI09
>>251
mtの無地マット白と水色を使ってる
どちらも剥がれず使えてるよー
柄があると素材が変わるのかな?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 16:45:15.91ID:Wu0M023P
mtの黄色ストライプとか他の無地も色々使ってるけど今までどれが剥がれやすいとか無かった
剥がれやすい色とかあるのかな
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 15:18:51.48ID:gE/bBXs9
手袋の名前付けどうしてますか?
フェルトなどの布を縫い付ける方法が一般的なのかな
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 15:41:07.48ID:jzvtrhq9
制服の園で防寒具は全部入り口で脱がせないとだからジャンパーや手袋に名前書いてないや
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 19:34:46.88ID:xgdYPjwh
>>254
私も知りたい
めっちゃ小さいタグに無理矢理お名前スタンプ押してみたけどつぶれた…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 20:19:05.36ID:H4YwEDxc
手袋の素材にもよるけどフロッキーネームでいけそうな気もする
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 21:13:37.58ID:YRv262NC
6コールぐらいの白い平ゴムにお名前スタンプ押して縫い付けたわ
0260254
垢版 |
2020/12/20(日) 21:59:58.40ID:gE/bBXs9
レスありがとう
うちも制服で今の所はジャンパーとかマフラー手袋を園内に持ち込みしないでと言われてるけど1月に行事があってその時に手袋が必要になりました
名前テープを縫い付けてみます
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 20:43:31.66ID:nyqY79HZ
鉛筆の名前どうしてますか?
そろそろ入学時に買った名入れ鉛筆がなくなりそうです
シールだとはがれそうだし
また名入れを買ってもいいのですが、アイディアがあったら教えてください
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 20:53:43.80ID:sBOeuYNY
>>261
鉛筆のお尻側の一面を2センチくらいカッターで削って油性マジックで名前を書く
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 20:55:40.53ID:wGc0Ci1B
幼稚園入園に合わせてお名前ハンコをサイズ違いのセットで注文したんだけどそこに鉛筆用ってサイズがあるからそれを使うつもり
お名前シール使う場合はその上からセロテープ巻くとかじゃダメかな?クレパスとかクーピーはそうしてる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:37.60ID:iuQelyLd
うちもお名前はんこセットがあるから、鉛筆サイズのを押してる
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 13:57:11.31ID:ORsVzQlX
>>261です
ねいみーの一番小さいサイズを押してみたら、周りが薄い色の鉛筆だとうまくいきました
濃い色の鉛筆はテープや油性ペンを試してみます
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:00.49ID:3nT+Tm79
算数セット用の名前シール購入を検討しています
白地タイプと透明タイプがありますがメリットデメリットあるでしょうか?
白地の方が認識しやすいでしょうか?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 21:43:27.38ID:YROPvFj6
必死に算数セットに名前つけてたら夫にいつまでやってるんだって文句言われた
別れたい
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:39.15ID:sppxMZAs
なら夫にやらせよう!
私不器用だからまっすぐシール貼れないの、みっともなくて子供が可哀想〜!って騒いでみたらどうか
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 18:32:36.65ID:SbofKyWB
ビニール袋に名前かくのに最適なペンってありますか?
マッキーとかの油性ペンだと乾くのに若干時間がかかるので、サクサク大量に書けるもの希望です…
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:32.90ID:XYvVXz6A
20年以上前のテプラProで名前付けしてるんだけど
そろそろ新しいものに変えたい
今どきのはスマホから印刷とかもできるみたいだし
テプラ以外にもいろいろあるみたいだね
アイロン用とかリボンとかのカードリッジがあるのはテプラだけ?
迷ってしまうわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:09.77ID:RaBa0YFY
ブラザーのピータッチはリボンやアイロン接着テープも一応あるよ
種類の豊富さはテプラが一番かも
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:16:13.84ID:Tk5ki9cJ
袋物の名前つけは全部布ペタでやったんだけど、ひとつ洗濯したら私の靴下に貼り付いて出てきた…全部やり直しか…
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:34:20.07ID:CC4G3W59
ラベルライターいいなと思ったけど
幅24mmや36mmの幅が広いテープはキャラ物やアイロンテープの展開がなかったりするね…
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 23:22:49.18ID:+sowXUUj
>>275
15年くらい前のテプラproと初代の方のガーリーテプラを使ってるけど、24mm、36mmのテープは使ったことないよ
(ガーリーはそもそも18mmまでだけど)

小さいところにつけたい時もあるから9mmは使うことがあるけど、ほぼ12mmのテープしか使ってない

拡大印刷機能(でか2)ができる機種ならテープを貼り合わせて大きなシールを作ることもできるけど、名前つけで24mm、36mmって使うことはほぼない気がする
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 09:08:20.47ID:R/yrKOo8
>>276
支援級なのと弱視で矯正0.7くらいなので大きい方がいいかなと思ったのですが
たしかに物が大きくないと大きなテープは貼れないですよね…

24mmや36mmを印刷できる物は〜18mmまでの物に比べて高くなるし
大きさより自分の物だとわかりやすいマークなど加えてみようかな
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 12:36:21.78ID:wp8Pf8TY
IFMEの上履きを買われた方、名前はどうやって書いていますか?
かかとに靴のしっぽが通る穴がないので靴のしっぽは使えないですし、かかとに名前を書くところはあるけどビニールなのでお名前シールはすぐに剥がれそうですし、つま先の部分はメッシュなのでそこもすぐに剥がれそうです
諦めて違う上履きを買った方がいいのかな…
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 12:53:13.12ID:jdxr/rXt
>>278
普通に油性ペンで書いてるよ
つま先はメッシュじゃなくてビニール生地?で覆われてるよ
直接書くのは嫌なの?
0280278
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:19.31ID:wp8Pf8TY
>>279
そうなんです。字が下手なもので
よく見たら爪先はビニール生地でしたね

もしかしたらお名前スタンプでもいけるのかな
ダメなら諦めて直接書いてみます
ありがとうございました
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 14:37:15.96ID:qhWYxO8G
>>280
IFMEの上履きをずっと履いてるけど、かかとの名前を書くところにスタンプを押してる

カーブしてる場所だからいっきに押そうとしないで、カーブに合わせて順番に押して行く感じ
文字を分けて押せるようなセリアやダイソーのお名前スタンプもいいかも

ねいみーのインクだけどわりとすぐに消えてきちゃうから時々押し直してる

アイロンを使わないお名前テープも使ったことあるけどすぐに取れた

私も字が下手だからできるだけ手書きはさけたい
0282278
垢版 |
2021/02/19(金) 14:40:49.84ID:wp8Pf8TY
>>281
経験談をありがとうございます!
スタンプでカーブに合わせながらやってみます
助かりました
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 20:05:50.87ID:BMtd+h7F
>>282
うちもIFMEだけど、スタンプでくっきり押そうとすると力が入ってずれたりするので、あえて薄めに押して油性ペンでなぞってる
スタンプはセリアのやつで、合体させたらマスキングテープ巻いてる
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 18:10:10.21ID:SQt9uKvA
小学校の持ち物が無地、シンプル指定が多いんだけど
テプラでスポーツブランド系の名前シール作ったら一気にかっこよくなったわ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 13:40:47.92ID:LWta818g
名前はんこってセットが人気なのかな。沢山入ってるほうが便利?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 14:32:30.05ID:dN0QVmED
>>285
何に使うかにもよるんじゃない?
服にしか使わないとかなら一種類でいいだろうけど、色んなものに押すなら各種サイズを取り揃えてる方が便利だよね

どこに押すつもりか考えてみたら?

うちはねいみ〜だけど、必要なサイズを単品で何種類か買うよりも使わないサイズのものがあったとしてもセットで買った方が安かったからセットにしたよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 15:26:22.08ID:68ny6Pp7
>>285
用途によってはワンサイズでシャチハタの方が良かったりもするし何とも
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 16:13:46.57ID:yTxusZCk
>>285
うちは幼稚園だけど楽天でひらがなのみ10種900円ぐらいの買って上履き、下着類、保育用品など全て事足りてるよ
スタンプ台もついてたけど小さいからここ見てステイズオンおなまえを別で買った
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 11:14:22.64ID:Mku6E6fM
ハンコ届くけどシールも買わないとダメだな
色々かわいいのあって悩むね
名前付けるの楽しみだわ〜
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 12:08:46.18ID:NsVUAGoN
シールはベネッセの無料のやつで間に合ってるわ
食洗機も大丈夫だし色んな形あって使いやすい
色々頼んでDMは止めたり止めなかったり
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 13:48:57.18ID:Gzu2DW7o
うちもシールはベネッセの
無料だし全然期待してなかったけど普通に良い
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 15:12:43.08ID:cU632yZ+
さんすうせっと、うわーと思ったけど、専用お名前シールオーダーできるらしくて速攻申し込んだわ
いい時代になったもんだわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 15:44:48.90ID:Mku6E6fM
ほんとそうだよね、注文も手軽!
自分が小さい頃は親が夜鍋して書いてくれてたな〜

お名前ハンコ届いたから買っておいた布用ラベルにスタンプしてみたけど楽しい
タグ用ラベルも頼もうと思ってたけど、洋服への名前書きはこれでいいか
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:09:49.69ID:pEjHaYXh
名前付けを楽しみにできるってすごいな
いかに楽に安く済ませるかしか考えてないわ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:09:54.61ID:gPsZjUmb
ご祝儀袋と名付けは数少ない書道の段位が輝く瞬間だわw
印刷の方がもちろん綺麗な仕上がりだけど
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:19:31.61ID:Ciq+JoE2
自分も段持ちだけど名前つけで活かそうと思ったことないわ
願書とか先生への寄せ書きとかは字がきれいで良かったと思うけど…
そもそも量的に手書きする気にならないから自信あるから全部手書きってすごい
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:55:32.85ID:L2aDM9UL
しばらくこのスレ見てるけど初めて名前つけを楽しんでいる人が2人も続けて現れて驚いている
特に段位持ちの人全手書きって気合いすごい
きれいな字ですねって言われたいのかな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:59:57.55ID:Mku6E6fM
全部手書きするとは書いてないけどな
全部手書きするかもしれないけど、量がそんなに無いのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況