うちはケアレスミスがあるのと、読解力があまりないからちょっと複雑な文章題になると分からなくなるのが心配
国語でも算数でも、分かってない問題はやり方を教えて他の身近なものに例えた例題を出して、理解したところでもう一度別の問題出して復習して…でやっとすらすら解けるようになるけど、読解力のなさと、なんというか考える力がなさそうだから多分応用は出来ない。はぁ…
でもそれより心配してるのは、自分が子供の頃と違って宿題もこんなに親ががっつり見なきゃいけなくなってる今、高学年になった頃ちゃんと教えられるかなってとこw