X



トップページ育児
1002コメント281KB

【王子】ショコラの育児を語るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 13:53:44.31ID:s+nI8CzD
うちは下の子は同じぐらいで文字読んでたなあ
上の子のひらがな教材を勝手に使ってたからだけど
第一子であれだけ読めるのは結構すごいと思う
子の賢さもだけど、親も頑張らないとなかなか出来ないよね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/01(金) 14:33:00.59ID:IPlSLoUM
2歳前後で字が読める子はたまにいるし、そのまま秀才になった子も凡人になった子も知ってるけど、王子は明らかにIQ高そうに見えるわー
識字以外でも、ブロック遊びも上手いし、手先も器用そうで、色んな部分がバランスよく発達してる
顔も可愛いしほんと最強ね
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:28.01ID:L3d470FP
王子写真を正面向いていい笑顔で撮られてるだけで既に超人だと思う
羨ましい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 11:11:16.46ID:L3d470FP
デザインあ展をきっかけにかー、なんか頭いい子って感じ
同じものを見ても好奇心につながるかは子(と親の見せ方)次第だよねwww
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 16:29:05.34ID:KLGIpmLr
ショコラも教育熱心だけど、王子も好奇心旺盛でやらされてる感がないから、無理なくどんどん伸びてる感じだね
王子が文字読めてアキトがすごく喜んでるのもいい
協力的な旦那羨ましいな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 12:08:31.54ID:6RXDziUI
>>11
ほめすぎ。そんな子たくさんいるよ。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 10:04:27.20ID:B4jmA/EJ
笑顔で写真撮れる子は沢山いるだろうね
でもプラス2歳で字が読めて、手先も器用で、性格も明るく穏やかで、見た目も可愛くて等、全てを備えたような子はなかなかいないと思うわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 10:25:34.39ID:FAHEhf8t
ショコラ降臨(笑)仕事無いから子育てしっかり出来て良かったね!!
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 15:44:15.57ID:QSwzZGcz
>>17
何でも本人認定って本当に馬鹿丸出し
王子が絶賛されるのがつらいのね〜
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 18:47:36.69ID:WMBKeqAl
車道でストライダーはダメだよ
王子は調子に乗るようなタイプじゃないけど、
ちゃんと親が公園とかでやるものだって教えてあげてー
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 19:20:35.68ID:FAHEhf8t
たしかに夫婦揃ってそんなに仕事してないから丁寧に育児家事できるよね。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 20:35:53.11ID:QSwzZGcz
本人達の努力と才能であくせく働かなくても生活できるようになったのだから、そう僻まない
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 21:48:02.57ID:uQgEKvGA
王子は自分の子がこんなだったらいいのにとは思わないけど、SNSを通して成長を見ていたい可愛さ
それよりもあの木に色塗ったピアスがあの値段で売れちゃうのがとても羨ましい

顔だけじゃなく声も可愛いんだよね
「あり?こりは?」と「いこうか」がとてつもなく可愛いー
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:08.16ID:aypxjNzi
ずっと顔出しするのかなー
入園を一区切りにやめる人も多いけど
小学校に上がる前ぐらいまでは見ていたいなー
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 21:12:11.67ID:N6fgBq3V
この叩かれやすいご時世に…
ストーリーにあげなきゃいいのにね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 21:26:42.98ID:VYDYzFAP
ちゃんと親の趣味じゃないアンパンマンも買ってますよ
他人に迷惑をかけても子の意思を尊重してますよって事?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 22:58:35.43ID:SdvpJ5go
落としたのは仕方なくても、
明人がそれを撮ってるなよっていう
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 23:44:53.82ID:8PmtPehY
落としたことを大したことじゃないと思ってるんだろうねー
自分の子供が落としたら恥ずかしいし申し訳なさすぎる、ましてや撮影して発信なんて常識なさすぎ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 07:38:41.94ID:WqACXvb6
スレ伸びてるから何事かと思いきやw
もうカメラ構えるのが生活の中心になってて、何でもネタにしなきゃと麻痺してる感じだね
アキトはもう少し常識的だと思ってたんだけどな
あと拾ってもらってる時に線路に近づきすぎ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:30.75ID:aAjHW7IK
>>32
毎回それしか言えないの?
今回のは王子が好きでインスタ見てる人が叩いてるんだよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 10:33:27.43ID:Uv5c3Uhe
40オーバーの高齢の域に入る親なんだから、もう少し常識的かと思ってたけど、
やはりただの拗らせだったか。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 16:58:20.79ID:I6Nuig/y
そして何事もなかったかのように丼朝ごはんwww
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:30:10.89ID:7q0bOpck
でも凄い深刻な顔してたけどな、アキトが馬鹿すぎるまぁストーリーに載せちゃうショコラも似たもの夫婦だけども
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:35:15.34ID:7nXpJKWf
そもそも落としたおもちゃをわざわざ拾ってもらおうという発想がないわ
電車と連絡取ったりして、あちこちに無茶苦茶迷惑かけてるのに
電車の邪魔になる位置に落としたなら仕方ないけど、2歳児が線路にモノを落とすような場所にいること自体が駄目だよね

それを呑気に撮影するなんて発想はもっとありえない
こういう非常識な親がいるから、子連れ様と揶揄されたりするんだよなー
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:53:43.72ID:KhgD/5rY
>>39
深刻な顔してたらいいのかよw

>>40
ほんとそれ
普通は線路におもちゃ落とすなんて状況にならないよね
不注意すぎるし、いい年して恥ずべきことだという意識すらなくインスタにアップする精神が怖いわ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:16.28ID:WqACXvb6
単に24時間経って消えただけじゃないの
消すようなタマじゃないでしょ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:53.52ID:YpWYuUUc
どこへ行っても可愛い可愛いとチヤホヤされるから、何をしても周りは温かく見てくれるという考えになってそう
王子はほんとに可愛くていい子だけど、親はまだ小梨気分が抜けてない浮ついた感じ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 09:13:43.29ID:Tu8h2zFm
使い勝手が悪いと言いつつ
いつまでもワンブーで丼食べてたりしてて
ショコラってこだわり強いというか
自然派じゃなくただあざといだけなんだと思った
ワンブーを飯碗にしてる人初めて見たわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:59.24ID:T5CtQ5Wq
こないだ沖縄行っておニューだから使ってんじゃないの?
皿なんか何に使ってもいいじゃないの(鼻ホジ)
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:06:22.07ID:Rk9jbOc5
>>46
今は丁寧なくらしの素敵ママ()風だけど、若い頃は生意気な口きく不思議ちゃんみたいな人だったし、
良識と心配りがあるような大人じゃないと思うわ。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:57:27.68ID:h/2GzlW/
>>52
そうなのね。芸能人スレで知ったから昔のことは知らなかったわ
でも今思えば予防接種の動画を撮影して上げちゃうところから既におかしいのよね
育児に関しては王子と波長が合っていたけど最近の予防接種の言い聞かせみたいな無理強いを見てると
「ていねいな暮らし、ていねいな育児」に王子を巻き込んでいるだけよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 16:24:20.85ID:2YGxG5Pv
>>53
あの言い聞かせ動画で一気にショコラにたいしてうわぁ…ってなったw
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:58.81ID:YpWYuUUc
言い聞かせること自体は悪くないと思うんだけど、喋り方がね…なんか宗教入ってるみたいで
王子があれだけ明るく育ってるから、この夫婦の子育てにはいい部分も沢山あるんだろうけど、線路の件なんか見ちゃうと、やっぱり悪い意味で芸能界ズレしてる人達なんだなあと思う
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:45.36ID:X8DJdjDl
王子明るいとは思わないな
かわいいしおとなしくて育てやすそうだけど
無邪気さとか奔放な感じはないよね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:07:02.97ID:HIUZsEBR
>>19
以前、歩道や路側帯のない道路で王子の歩く姿を動画で撮ってストーリーにあげてたことがあったけど、何かの拍子に車と接触する可能性を考えないのかなと思った。危機管理意識が低いんだと思う。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 09:27:55.79ID:Szghr1r3
そんなんだから線路に人形落とすような事になっちゃうんだろうな
王子はお利口だから危ない目に合わないと思ってるのかもしれないけど、まだ2歳児なんだし親が気をつけてあげないと
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:58.65ID:W8wXhM07
乗り降りのときにうっかり手が滑って落としたならまだ仕方ないのかもしれないけど、
ホームの端っこ歩いてたとか、王子が放り投げたとかだったら同情の余地なしだよな
でも、そもそもポロっと落とすのが怖いから、乗り降りのときは預かっておくよ普通
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:26.00ID:9UamWw+N
王子本人が落ちなくてよかったと思うレベル
ホームドアない駅でも一人で歩かせてそう
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:51:25.32ID:zFaKclfY
久しぶりにインスタみたけど相変わらずクソ不味そうな朝ごはんですね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:38.79ID:neb5b5FA
朝ご飯、最初は丼物みたいにしたら食べるのも後片付けも楽でいいのでは、と思ってたけど今は美味しくなさそうにしか見えないや
ワンプレートにしたらいいのにねぇ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:46.57ID:KMYQF/6Q
あれなんでやり始めたんだっけね?
洗い物めんどくさいから?
今はただ行儀の悪い丼にしか見えないわ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 15:46:53.33ID:A6c5a80J
>>65
誰かの真似でやってみたかったとか書いてたような。
色んなもの乗せてるけど、いつ見ても食べにくそうだし美味しくなさそうだと思う。

それにしても王子髪増えないな。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 17:16:33.03ID:dxzVmOeb
あの丼でブームを起こしたがってそうだけど、さっぱり盛り上がらないね
1歳頃の幼児食の方が手が込んでいて見応えあったな
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 19:02:43.45ID:X+0luBZf
納豆と卵と鮭同時に乗ってるもんね気持ち悪いよね
さらに肉のってたり意味不明というか味覚大丈夫かなと思うわ
もしかして本当にご飯作るの面倒になったのかね
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 20:37:01.98ID:WMyVCwQY
納豆がとさつまいもが一緒にのってるのも無理
めんどうならワンプレートにでもすれば良いのになんでのっけたがるんだろう
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 23:03:10.78ID:8EPLx+Zt
本人が納得して食ってんならどうしようもない
他人が何言ったってかわらんだろ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 23:08:56.76ID:3FT65Ec9
王子あれを完食してるなんてすごいよなぁ
大人は食べる気無くすわ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 06:21:21.19ID:uYuqLyeb
王子は子供だから出されたものを疑問も持たずに食べてるんだろうけど
アキトはあれでいいんかなあと思う
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 10:06:59.64ID:0D7xuT/+
スズキエミって人の料理家かなんかのみて真似したんじゃなかったっけ?
王子がアンパンマン歌ってるの可愛い
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:53:24.57ID:OS1RD73L
永井家とディズニー行ってきたんだね
山口尚美は王子のこと愛らしいって書いてくれてるのに、
ショコラは永井家の子供たちのことは写真だけで何も触れないんだな
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:11.15ID:YZoOyQCC
王子は赤ちゃんに毛が生えた(薄毛だけど)みたいな年だから、グループの中にいると可愛いと常に言われるポジションにいると思う
普段大人に囲まれる事も多いし
それが当たり前になってしまってるというか
この夫婦多分子供好きだったわけじゃないだろうから、他人の子供をわざわざ可愛いと言う発想がないんだと思うわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:10.96ID:j96VeAAK
確かに他の子供と絡んでも、いつも王子や自分達のことしか書かないよね
普通は社交辞令で他の子のことも適当に褒めておくものなのに
年取って一見丸くなったようだけど、根っこの自己愛の強い性格は変わってないんだなぁ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 22:44:03.00ID:uQUXmVgN
若い山口尚美の方がずっと大人なんだね
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:03.31ID:dhknSzkD
いくら王子が可愛いって言っても、あの年頃の子って
年下の子と遊ぶのそんなに楽しい訳じゃないと思うんだよね
いつも遊んでくれてありがとうくらい書けばいいのに
山口尚美に気を遣ってもらってるの、全然気づいてなさそう
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 01:04:52.89ID:guMe+uXA
別にSNSで書く必要なくね?
ちゃんと本人に伝えてればいいじゃん、伝えてるか知らんけどさ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:30:50.67ID:ZeU1r2Kl
確かに直接伝えればいいんだけど、SNSで最低限の社交辞令も書けない人は、リアルでも厚かましくて遠慮を知らない場合が多い
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 22:46:36.43ID:Zr66l2yM
なんでいつも暗めの部屋でテレビ見てるんだろう?
プロジェクターかな
プロジェクターでみるアンパンマンって贅沢な感じww
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 08:09:01.81ID:d9CDtrx8
ご飯の時にテレビ見せてるのが意外
別にいいんだけど、もっと正しい生活習慣にこだわるタイプだと思ってたわ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 10:57:19.64ID:9yGZdaDP
あれってやっぱり食べながら見てるんだよね?
2歳の子が暗い部屋でテレビ見ながら食事って、あんまり良いことだとは思わないなあ
意識が高いんだか低いんだか分からないね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 22:24:23.06ID:gOi9/MHu
食事中だろうがどうでもいいけど
部屋は明るくして見てねって基本中の基本だよなぁ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 10:01:22.81ID:IVmvaIVB
撮影の時だけ暗くしてるならまだいいけどね…
オシャレ育児を優先し過ぎて、基本的な躾や生活習慣がないがしろになってるね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 10:15:01.03ID:r8MC+cLD
健常な2歳児だったらイヤイヤもあるだろうから王子がテレビを観るって愚図って食べなかったのかな
たまにこうやって好きにさせてるのかもね
テレビを観てるときの王子、外斜視っぽく見える
他の写真だとそんなことはないから違うんだろうけど
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 10:43:11.04ID:xtd2s4uJ
テレビ見てる時の王子の動画、どんだけ至近距離で携帯向けてるんだろ
なんかどんな時でもカメラ向けてて、撮影に必死な時があって怖い
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 11:33:42.74ID:whVDdeJc
どんな一瞬でも残しておきたいんだろうね高齢一人っ子だしそれはしゃーない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 15:28:45.09ID:V4cLowdP
ロシアの子供かよってくらい極寒仕様だねw
分厚い袖更にまくってて、動きにくそう
もっと身体を自由に動かせる服着せてあげてほしい
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:24:23.37ID:cAiS+kCs
今頃からあんなに重装備してたら、1,2月なんかどうするのかね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 13:32:03.83ID:M4tbxB5W
そもそもあの重装備を暑がったりしないのかな?

子供は基本暑がりだけど、時々大人と寒がり方が変わらない皮膚感覚の子もいるから王子はそんな感じなんだろうか?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:07.30ID:0FS/lqdi
大人と同じならまだしも、夏なんて自分は半袖なのに王子には長袖着せてなかった?
今回もショコラより暑そうな格好してるね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:02:17.11ID:NbFDVZxf
ベビーカー、YOYOになってる。2歳半で3台目って多くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況