X



トップページ育児
1002コメント359KB

■幼稚園児を見守る親のスレ その126■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/02(土) 00:12:41.80ID:KQB9PFLS
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

■関連スレ
幼稚園の役員スレ4回目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1553751099/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】46学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572275275/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様38人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562917476/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529423823/

2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1554086986/

【満3歳以上】園児の発達障害11【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563893602/

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その125■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567662832/
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 22:52:24.89ID:s+WpcE2v
>>844
なるようにしかならんよ、気楽に行こーよ
子供べったりで気が狂いそうになるのはいやってほど分かるわ
少しでも何かで気晴らし出来ますように
なんならここに毎日吐き出せばいいさ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 23:01:50.68ID:jlwt0b7O
>>846
同じだわw
送迎も疲れていたし、ママ友にも気を使うし
…子供と今日は何しよう?とかずっと遊び相手になったり大変だけど、通園より全然ラクw
普段は疲れてできない断捨離もしたり。
休まるわ〜w
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 23:27:56.05ID:LIMyAWWA
>>844
わかるよ…
うちは年長年少の兄弟でずっと騒いでるか喧嘩してる
遊びにも行けないし夏休みよりもキツいしツライ
聞こえないフリして台所でコッソリお菓子食べるのが唯一の癒しだよ…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:00.00ID:VG+YhAPK
保育園は預かってくれるから、保育園は良いよね。
自民支持だけど、安倍のせいでこんなことにぬったのか。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:09.53ID:IYi9fvE0
ツイで見たけど近くの地域でコロナが出たら保護者LINEで犯人探しが始まるケースもあるとか
一斉休校じゃなく近所でコロナの子が出て休園にしますってなったら、誰々のせいで卒園式できなかったって虐めにつながりそうってのを見てなるほどなと思ったよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:16.31ID:DOLW0djJ
うちは休園のおかげで親子共にゆっくり過ごしてる
こんなにピリピリしないのは本当に久しぶり
幼稚園でどれだけ圧かかってたんだろうとびっくりしてる
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 07:04:21.98ID:sxqG/DGs
>>856
うちも穏やかな毎日で子も楽しそう
朝のお勉強も時間気にせずゆっくり取り組めるし午前中は公園もガラガラだから外遊びもたっぷりできるし
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:16:33.32ID:ZdsWaYbi
自由登園になったけどようやく子供を幼稚園に行かせられるってラインで回ってきてる
少数だけど両親仕事してる子もいるから自宅にいることができる人は少しでも待機してリスク減らす方がいいかなと思ったんだけど我が家だけだったらどうしよう
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:21:18.02ID:C651mM3s
先週から自由登園で週の後半行かせたけど29/32で出席だったみたい
みんな家にいるのつらいのかな
仕事してるお母さんも結構いるから休ませられないだろうな
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:34:02.31ID:ZdsWaYbi
>>865
そうなんだ…やっぱり登園させる人が多いのかな
コロナ出てる地域だし悩むのも面倒でもう預かり保育以外は休園にして欲しい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:43:04.68ID:Weve87xm
うちは休ませるよ
コロナ多量発生県だから心配だし
こういう時専業で良かったと心から思うわ
他の人が行かせてるからとかは別に気にしない
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 09:46:43.96ID:5fMlY4st
相模原の隣市だけど殆どの人は行かせてるようだ
もう諦めてるのかもしれない
三百人中休んでるの30人くらいだって
先生の小学生のお子さんも受け入れてるからいつもより人数多いくらいかも
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 10:18:38.35ID:3icy+KVi
うちはコロナまだ見つかってない県ってことや仕事してる人も多いのもあって8〜9割来てる
早くみんなと遊びに行ったりゆっくり喋ったりできるようになって欲しいわ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 11:07:35.38ID:r9Vz4Gl3
うちは全面休園で卒園式すらやるのかどうかってところだけど、お金の問題が全部宙に浮いたまま連絡ないのが困ってる
卒園遠足代も返金する→してないまま
給食費→計算すらされてない
謝恩会→会そのものが無くなったんだから返金しろ、途中まで準備しちゃったからその分のお金は仕方ないよね派で親が別の意味で荒れてる

卒準の子も園からの指示がないからどうするとかも言えないのにLINEで責められてるし、もう地獄絵図。余計なことでギスギスしたくないけどぶっちゃけ給食費引いた上で全額返金してほしいし、卒園記念品も貰えるかどうかもわからない状況で一万も払いたくないよー
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 11:41:20.17ID:3icy+KVi
幼稚園から買った写真ってどうしてる?
アルバムは買ってあるんだけど買ったものだけを挟んでいくのか、イベント毎に自分で撮ったものも混ぜて挟むか悩んだまま放置してる
スキャナーで取り込みしておくべきなんだろうけど枚数多くて……
でも挟む前にやっておかないと面倒で絶対やらないよね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:53.72ID:deb0K8w/
私はスキャナー面倒だからフォトスキャンってアプリで撮って保存してる
アルバムはポケットタイプとフリー台紙タイプどっちが良いか分からずまだ買ってないや
上の子の分もあるからいい加減やらなきゃ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:52.45ID:Iwe15c0q
>>872
うちは幼稚園で買った写真はそれ専用のアルバムにまとめてる
自分とか家族が撮った写真とは違う表情の子供も面白いなー、って眺める用に

自分や家族でとったのは全部データ管理して、気に入ったのだけプリントとかだわ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 15:28:55.21ID:3icy+KVi
>>873
>>874
ありがとう
アプリで取り込みの方が楽そうだね
アプリか取り込みでデータにしたあと園の分のみで挟もうかな
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 16:13:51.40ID:w2y+3bJU
謝恩会費は、衣装や飾り付け材料費などに使ってるから返金は厳しいと思う。
役員の中には、コロナ対応でものすごい頑張っている人もいるから
そういう人で分けてもらってかまわない。

うちの園も9割かな。
東京で感染者も近隣に出たけど。
専業のお母さんも通わせてる。
うちは休ませてるけど。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 16:19:47.75ID:u4OmzTwj
本部役員で謝恩会を準備してたけど中止になった
謝恩会で渡す予定だったものは全部用意して返金は無しにする
返金って地味に大変なのよ…
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 17:13:14.31ID:QbPR0XMc
市内で10人くらい感染者でてる地方都市
うちの園は300人規模で半数以上は休んでるみたい
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 17:40:46.00ID:r9Vz4Gl3
正直買ったものに関しては仕方ないとは思ってるけど、飾り付けのものや衣装っていうのうちはないから余計モヤモヤするお母さん多いのかも
その代わりお菓子のごみ集めさせられた位だから余計何にいくら使ってるのか全くわからないんだ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 17:48:22.54ID:flgBjTCj
残金は幼稚園に寄付するよ
返金は大変だよ
小銭そんなに持ってないし
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:00.67ID:Q9qI3Ao3
卒園式縮小でやるって連絡きた。
在園児の参加なし、来賓なし、卒園児の親の参加は1名のみ。
今年役員で祝辞読む予定だったけどそれもなし。
保護者会から先生へ花束贈呈も省略、謝恩会も中止。
こんなことになるなんて・・・
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 20:53:48.11ID:q+3vRkzy
卒園式だけじゃなくこの調子だと入学式も延期になるかもしれないよね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:15.78ID:u4OmzTwj
>>879 謝恩会費の使用明細表みたいなプリントとか出ないの?
何にいくら使いました、とか
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:49.91ID:WsYGZxkM
うちの市は入学式は保護者参列なしとの連絡が回ってきたよ、悲しい
卒園式についてはまだ未定
休園しながら自由保育やってるしこれで卒園式はやらないって事はないとは思ってるけど
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:24.21ID:WljECBGt
うちの園は卒園式通常開催、謝恩会(親の出し物メイン)のみ4月延期だよ
元々出し物嫌だったのに、1ヶ月も延びてさらにやる気がなくなってる
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 23:18:58.75ID:CSUOVaEa
休園やらなんやら大変だけど今年少で新年中だから入園も卒園も絡まなくてよかった
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:28.65ID:uDakFic5
>>889>>890
思った性格悪いよね889のマウント今ここで書くタイミングじゃない
地獄に落ちればいいのに
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/09(月) 23:54:39.69ID:FJ0y8dar
年少でパパママ死んだら忘れられちゃうね
せめて卒園見たかったね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 07:37:58.30ID:SXYEuL2U
>>886
全く出てない
ただ卒園積立金については年長になるときに説明があって、記念品で4千円、先生への花束など謝礼品で2千円程度とは聞いてる
それでも1万2千円積み立てた内の5〜6千円が何に使われたのかさっぱりわからないんだよね
飾り付けも園にあるものだし、衣装もないし、食事が出るわけでもないしで…
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 08:31:53.99ID:9eWb5Yk6
そこまで言う程かと思う
入園絡んでるけど、なんとも思わなかったわ
卒園の方が色々大変だからピリピリしちゃうのかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 08:39:17.19ID:mQfRyT7o
うちは現年中だけど、>>889は空気読めないな〜と思った
そして>>889みたいなのは実生活でもやらかして嫌われてそうだけど、それに暴言吐いてる人は実生活ではちゃんと自制してうまくやってそう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 09:24:01.05ID:o5lsK4jV
幼稚園の就園助成金の通知来たんだけ
あれって前年度の市県民税からけいさんするよね?
帰ってくる金額があまりにも少なくてビックリした
なんでかな?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 09:46:00.80ID:7U2JsaLA
いちいち突っかかる方もヤバイなと思う
実生活でも突っ込んじゃってトラブルの元になってそう
今は「卒園児なのにぃ〜!」だけど年少年中だったら「うち関係ないから良かった!」ってなってるだろうね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 09:50:40.89ID:b6EaCviZ
嫌味言うのもそれに突っかかるのも5ちゃんだからでしょ
実生活でやってそうとか本気で思ってる奴こそヤバ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:03:01.47ID:zlYzeQu6
うん、性格わりー とは思ったけど読み流していたよ
地獄に とか言えちゃう人は同レベルだと思う
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:08:08.67ID:8Dlcv0d9
>>889は悪意なく無意識に無神経なこと書いてるように見えるから、たぶんリアルでもアレだと思う
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:24:06.90ID:0wXzr4yv
感染者普通に出てる地域だけど、通常登園だし保育参観もお別れ遠足もやったし卒園式も予定通りやるみたい
そういう園ほかにある?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:35:38.91ID:Yuv4gNsO
>>907
感染者10人出てる自治体
うちの園は休園だけど隣の駅が最寄りの幼稚園や駅から離れたところは通常保育してると聞いてる

そして今年卒園、入学だけど別になんとも思わない
卒園式や入学式中止になればダイエットやめられる
セレモニースーツ入らないことはないけどキツイ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:35:55.75ID:ol6M985n
わざわざ言う事でもないよね
同じ立場になったらとか考えられないんだろうね
そうなっても騒がないでほしいな

卒園式見られないのは悲しいよ!!チクショー!
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:38:32.87ID:3tKIet2h
卒園式より入学式中止が悲しいなぁ
ピカピカのランドセル背負って校門の前で写真撮ったり、緊張しながら教室の席に座ってる姿見たかった
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 10:58:58.99ID:MVu96wdT
>>911
それはこのスレの話題じゃないでしょ
幼稚園入園式が危うくなりそうなのは、初めて制服着てる姿が見れないかもな人たちでしょ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 11:15:13.41ID:3tKIet2h
>>911
ごめん、今年長だから小学校入学式のつもりで書いたけど新入学スレのほうが良かったね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 11:53:14.53ID:AxCaU5e2
>>913
今年長って事で読めるよ、気持ち分かるよ

卒園式と比較しての話だから別にいいと思うけどなぁ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 16:36:04.14ID:+FIutK1R
>>909読んで、今更入園式のスーツを用意してないことに気づいた
すでに満3歳児クラスに入園してて、特に入園式のことを意識してなかったわ
普通のスーツならたくさんあるけど、黒いのばかりなんだよな
でも今気付いてよかったわ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 16:49:30.90ID:Afx/Xy5e
まーた専業なのに預かり使ってる
こんな時期だというのに
危機感なさすぎ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 17:41:56.98ID:QXn+2I0H
まぁ今の時期仕事でもしてなきゃできるだけ預けたくないけどね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 18:56:28.94ID:g4MLGVLn
実際には言えないからここに書いてるんでしょw
便所の落書きに熱くなりすぎ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 19:15:18.51ID:VmEnnTXO
>>889
別に889を擁護するわけじゃないけど、5ちゃんだから、何も考えずに自分のことだけ書き込んだんじゃない?
嫌ならスルーすりゃいいのに、カッとなるのも…
まぁこんなこと書いて、スルーできない私も大概ねw
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 20:48:57.05ID:oeUI4UHr
専業だから?何か事情があるとか考えないのかな
明らかに遊び歩いてるなら擁護できないが
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 21:16:29.95ID:KJ+B7oGb
子供の元気が有り余ってるから〜とか私行きたいところがあるから〜という理由で預けてた人がまた預けてたな
このご時世だし預かり控えようとか思わない人もいるんだねぇ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 22:21:20.50ID:D4KX4FEJ
>>926
でもそれがほんとの理由かどうかもわからないよね
私は鬱持ってて旦那も出張続きだから預かりや下の子の一時保育利用するけど聞かれても本当のことは言わないよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 22:31:09.69ID:ol6M985n
その専業主婦の事情知ってた上での書き込みでしょ
うちの園でもそういう人いるよ
とにかく子供と一緒にいられない人
そんな嫌なら働いて保育園預けたら良いのに仕事はしたくないっていうね
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:55.45ID:AWg/x29d
園が断らない禁止しない以上仕方ないんじゃない
働いてるから預けるのは危機感ないって言わないのかと言えば微妙なところだし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:21.19ID:8Dlcv0d9
事情知ってるって、人に言ってない事情なんていくらでもあるだろうに、
園のママ友程度の付き合いでその人のこと全部知った気になってる人恐ろしい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/10(火) 23:32:13.53ID:S+hyXTFJ
専業でも仕事してても預けてることに変わりはないわけで、理由って関係なくない?
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 06:39:52.91ID:f9a5cRpg
普段ならわかるけど今の時期つわりで預ける人とかいるの?
妊娠中のママ友は感染が怖いからと幼稚園自体休ませてるわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 08:54:54.70ID:qECuM+He
>>935
未就園児だとしんどいだろうけど、早生まれでももう4歳だもんね
母親が体調悪ければ多少の配慮は出来る年齢
送り迎えの方がしんどいし、妊娠中の感染のリスク考えたらまず預けないと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 09:21:39.27ID:OFy5jCrB
だから、仕事してようが専業だろうが、預けてる事にいちいち他人がどうこう言うなって話しでしょ
仕事してるから預けるのは良いわけ?
専業でもこんな時でも預けないといけない時もあるんじゃない?
人それぞれ生活があるんだからそんなの人の勝手でしょうよ
妊娠してても体調悪くても、動けない時は動けないだろうに
仕事だって同じ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 09:22:26.20ID:emU6wgBk
>>938
朝バスお迎え旦那さんパターンもあるしつわりで動けなければ預けると思うよ
多少の配慮はできるというか多少の配慮しかできないわけで
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 09:38:26.73ID:FXZEULqz
危機感ないバカ親がいるのも事実だし、どうしようもない事情がある人もいる
他人が口出ししたって相手は変えられないんだから、鼻ほじってスルーしとけばいいのよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:16.84ID:Z58lCvVM
うちの園は徐々に登園者増えてる
パート先のSCでも子連れで買い物来てる園の人に会うしスーパーでも会うしまだ開いてる子育て広場みたいな場所でも何人にも会うからまあそうなるよなと思ってた
私は最初から預かりまでフル利用だけど
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 10:03:37.97ID:HU0s0VM4
今は心が不安定にになってる人も多いからね
幼稚園にしきりに電話してきたり
ノイローゼ気味なママが増えてるって
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/11(水) 10:29:28.98ID:mWTfY3Vb
ストレスでの免疫力低下って本当に思った以上だしね
生活環境の変化自体がストレスだし、気にしすぎるのももちろんだし、それで免疫力低下して重症化したら本末転倒だなとは思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況