発語というか初めて言葉を真似たのが2歳8ヶ月、2語で喋りだしたのが3歳の誕生日前後
5歳の今やっとなんであんなに話しかけてたのに喋らなかったのか分かった気がする
外でも家の中でもとにかく雑音があると声が聞き取れないみたいで全く人の話を聞いてないし、聞こうともしてない
会話は何とか出来るけど、え?今それ言う?みたいな雰囲気になるのと滑舌悪すぎて聞き取りにくいのが困ってる
あと、いきなり初対面の人に私にしか通じないようなことを喋りだすから相手が戸惑ってることが多い
言葉が出ても悩みは尽きないなと思う