X



トップページ育児
1002コメント294KB

絡みスレ366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 11:03:58.41ID:McbDVgoj
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571674983/
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 07:20:02.49ID:Cr9XFaIY
>>102
ランドセルの横に提げる給食袋のイメージから、深夜のノリで即レスしてしまったよ
他の自治体は、箸ナフキンセットではないことを知らなくて失敬した
>>104
素敵な風習だ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:10.30ID:tAmdmk+O
>>113
え?
元の話って配膳するときのエプロンの話?
給食の用意って書いてあるからカトラリーとかの話だと思ったんだけど
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 08:17:53.28ID:lnzk/nbt
カトラリーは毎回配膳、ナフキン無しなので給食袋の選択肢が他になかったからさ
用意=エプロンマスク三角巾しか想像出来なかったのよ
無知なのにドヤってごめんね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 08:48:59.81ID:gyvpqhPS
学校によって本当に違うよね
小中と給食食べたこと無い
準備が必要なことを子どもが小学校入学して知ったわ
夫は、給食あったけどホールで全校生徒で食べてて配膳もしたことなくて給食袋を用意したこと無いらしい
教室で食べるんだってと伝えると準備大変そうとビックリしてたな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 08:53:36.50ID:vnlpCdmN
テレビで教室での給食風景をよく観るけど本当に大変そうというか
失礼だけどなんかちょっと汚いなーと思ってしまう
食べる場所と寝る場所は専用の場所であってほしい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 09:23:16.26ID:/bMBoM5A
正直延長の必要性がわからない
絡みなんだしだらだらやればいいのに
まあ必要だから過去に作られたんだろうけど過疎だよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 09:26:47.60ID:4teXO7JL
>>120
でも、それがないから教室も食堂もどっちも散らかして気にも止めない子が育つんだなって
海外住んでて思った
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 11:25:13.08ID:NQ2h0DKX
教室で消しゴムのカスを床に落とす癖がついたとき、家でも無意識にそれをやってて叱った記憶
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 11:53:14.34ID:CSaoSBQf
>>110
書き方は嫌味っぽいけどあんまり嫌味になってないしガチにも見えるし、よくわからんね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:29.79ID:c+PE1eCG
保育園スレ
保育士に髪の結び直し(アレンジ込み)まで要望しようっていう発想が全くなかったからドン引き
そうやって余計な仕事増やすから保育士不足なんじゃないの
自分で結び直しできない子はダラダラ長く髪伸ばすべきじゃないと思うわ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 13:25:57.86ID:WS5ujycC
>>128
普通の公立だったけど食堂があったよ
遠足や修学旅行などでいない学年があると今日はちょっと寂しいねーなんて話してた
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 13:32:22.51ID:vnlpCdmN
都心の小学校でクラスも人数も少なかったからかな
給食室の大人が人数分配膳してくれて児童は順次受取って所定の席に着くだけだった
片付けはお皿の種類ごとに分ける台があってそこに置いて当番の子がテーブルを拭いて教室に戻る感じ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 14:04:05.17ID:nP1ezI+b
各学年2クラスずつの小さい学校だったせいか、年に2回か3回だけ体育館で全校給食っていうのがあってすごい楽しみだった
その日は牛乳じゃなくてオレンジジュースが出たり、いつもより豪華なデザートが出たりした
給食懐かしい
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:51.44ID:RBTWeROf
>>122
災害みたいに必要な時に使うようのスレだからああいうスレでの過疎は存在意義にあまり関係がないからね
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:11.37ID:hIpc3dYg
>>133
それテレビで見たことある
楽しそうだなーと思って見てた
子供の学校は校長先生が日替わりでクラスを回って食べてる
校長先生が結構面白くて人気者だから、くる日をみんな楽しみにしてるみたい
今の校長になってから校長通信も子供たちが楽しみにしてるw
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:18:15.62ID:a+jbJzBP
小学校の時はランチルームがあってクラスごとに月に何回かそこで食べる日があったな
低学年の時は嬉しかったけど、高学年になると移動めんどくせーって感じだった
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:33:32.82ID:SbZ6qLO7
病気について
前々からヤバイとは思ってたけど相変わらずヤバすぎる
あれ本当の名前と番号なのかな
何が言いたいのかも何が目的なのかもわからない
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 19:53:19.52ID:PzKBDMdq
パート 762
職場に伝える前にスレで相談して良かったね…
入社前に要注意人物認定だわ
働き損になるんですけど〜とか職場側は知らんがな
フルタイム採用なら社保入れるのは当然だし
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:00.12ID:uR1r+0kh
>>138
5chでよくいる統合失調症でしょ
あの人のなかでは病院の医者や看護師から悪意向けられてるんだよ、たぶん
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 01:11:26.87ID:ORittPC1
>>141
浮気がどーかはわかんないけどわざと休日出勤してそうだなとは思った
家にいたくないんだろうねぇ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 09:21:24.00ID:xwABVp4J
チラシ
パレードは明日じゃないのかな? それとも都内はすでに物々しいのかな?@地方住まい
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 17:03:32.18ID:7SvzhMdY
チラシすみっこ映画
最初の書き込みみて行くか迷ってたけど行こうかな…と思ったらステマみたいなレス付いてやっぱり行かなくていいやと思いはじめた
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 17:19:54.12ID:JqvIcCAt
私は子がまだ半年だから自分だけでも見に行ってみたいなって気になったけどステマに引っ掛かっただけなのか…
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:57.90ID:X8PHwDJP
感受性の強い()人なんでしょう
なんでも泣く人、そしてそれを声高に言い回る人っているよね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:42.94ID:qdlm8zyr
すみっこ、もろステマ丸出しでワロタw
お客さん全然いなかったよw
ヨーロッパ企画とか説明詳しすぎて草
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 18:42:51.16ID:2LgESZRU
あんなのでステマとかw
そもそもたかが5ちゃんの書き込みでいちいち観るか観ないか左右されるのもウケる
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:02:46.67ID:jZNtXr1/
どんな作品でもツボに入ればハマるし、興味あったけど泣いただのなんだのいう感想を見たらなんか冷めたって人もいるだろう
制作会社にまで詳しい人はちょっとオタク入ってるのかもね
ついそういうところチェックしちゃうし
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 19:12:54.11ID:2LgESZRU
製作会社の話なんて出てた?
ヨーロッパ企画を製作会社だと思ったとかでないよね?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:47.84ID:jZNtXr1/
劇団名か、本気で制作スタジオの名前かと思ってたわ
いや自分がオタク入ってるから、アニメとか見るとつい声優チェックしたりしちゃうんで、そういう感じかと

軽い気持ちで見てたらうっかり泣いちゃったーアハハってのをちょっと大げさに言ってるだけじゃないのか…
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:53.55ID:7aPKydnP
>>157
あなたが嫌いなヲタクは突っ込んだ方じゃなくて突っ込まれた方だったみたいね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 10:12:31.84ID:aguwE8m+
チラシ813
男の子が遊んでくれるくれないの前に、何個もおもちゃを独占してるのも悪いと思う
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 10:26:27.87ID:4G11rI5A
チラシ831
育児関係ない上に、ババアになったのが悔しくてしょうがないのが滲み出てくる
なんとなくネットでいろんな所に迷惑かけてる方のフェミニストの香り
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 10:58:25.50ID:8kiPAGAo
>>164
独占っていうか他にいなかったら自由に遊んでていいんじゃないの?
そこを黙って取っていったら誰でも嫌なもんだと思うけど
取った子の親は「みんなのだから(勝手に持っていっても)いいんだよー」じゃなくて少し貸してとかそういうこと教える場面だと思うよ
貸してどうぞが無理で全部自分の物にするなら独占だけど
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:06:41.92ID:QKmcGtyy
モヤ199
ピアノごときでブルジョワ気取りww
親子でそんな気持ちでいるから攻撃されるのではなかろうか
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:42.41ID:aguwE8m+
>>167
あなたの意見は正しいし、暴言吐いた母親学級も悪いし、見てない親も悪いと思うんだけど、
上手に並べてたからあんまり触られたくないのもわかるって書いてあるから、おもちゃ1個2個の話じゃないと思うし、後から児童館に入ってそんな状態なのも困るよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 12:30:29.60ID:12Qg2dp9
>>169
困るかな?
ままごととかショップ遊び系とか積み木とか1個2個しか使わずに遊ばない子はいないと思うよ
他の子が使ってなければ普通にみんな10個くらいは使ってるような
並べてるだからそういう遊び方するオモチャだろうし
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 12:38:29.67ID:TL92A88t
並べるけど距離保って一緒に遊べるオモチャだからなんとなくドーナツ屋さん系のオモチャかトミカ系かなと想像した
それらを並べて遊んでたからって独占とは言わないし黙って持っていってしかも親がそれ推奨してたらトラブルになるわ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 13:35:49.23ID:/eN19yU1
NHKスレ何があったの
えいごであそぼって書いてあるのが気に障ったのか?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 14:02:43.64ID:3uoT/kta
>>174
NG放りこんだけどID:30bo+VzEね
あのスレにしか書いてない一位さんだからID変えて知らん顔してると思う

昔の番組内容が忘れられない婆さんだろうね
たまに歌のお姉さん腐してる自称音大卒みたいw
NHKに言えばいいのに連投して頭おかしい
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 14:04:41.32ID:oq7HQ1bF
え、いつもいるアスペさんが久しぶりに発狂しただけじゃん
ババアどころか親と同居で子供いないって言ってたし過去の発言からしておそらく男
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 14:14:30.22ID:mmXHM14+
>>175
ホントNHKに直接言ってほしいわ〜Yahoo知恵袋では誰にも相手にされなかったと前に言ってたw
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 15:07:10.13ID:XgxjokyL
チラシ
おんぶサイコってなんだろう
イッヒッヒきさまもおんぶしてやろうか!みたいな怖いやつがいるのかと思ったらおんぶ最高か
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 16:56:17.88ID:3OoI+ZzV
最近Twitterで〜から始まるレス多いけどなんでTwitterでやらないの?
お前が何見てるかなんて知らんわ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 17:11:38.30ID:aguwE8m+
>>172
積み木だったらああいう描き方にはならないと思うけど
キッチン系などそういうおもちゃなら問題ないけど、そうじゃないおもちゃを独り占めしてる子もいっぱいいるじゃない
うちの方は使うのは一種類か二種類、使ってないおもちゃは片付けるのがルールだよ
ルールを守れない子もいるけど、それも躾の範疇だと思う
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 17:53:25.73ID:dYimZ0dJ
>>181
あれで育児絡みだと思う思考が分からん
Twitterを見た感想なだけなのにね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 18:19:34.18ID:ueciTFB8
>>182
独占してる子が悪いことにしたいのかもしれないけど普通に考えて1種類のうち複数個使って遊んでただけにしか見えないよ
ままごとと電車とボールとみたいな数種類のオモチャを並べて遊んでたならそう書くでしょ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:15:38.96ID:ZzbYoR59
>>186
誰かさわっちゃうんだろうね…
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:38:21.72ID:AgpO8lYY
事実だとしても、そもそも何で泣き出してから20分歩いたんだろう
状況的に考えて乳児なんだろうし、ちんたらしてないですぐに引き上げれば良かったんじゃないの
誰のために何のために動物園行ったんだか
仮にすぐ引き上げての20分だとしたらどんな広い動物園だよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:53:38.15ID:ZzbYoR59
旭山動物園もちんたら歩けば20分かかるだろうな
正門から動物エリアまでは結構ある
まあ、北海道の動物園ではないな
寒いから
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 22:55:00.01ID:Biu+SCiw
東山動物園も20分前後はかかると思う
居たエリアからにもよるけど駐車場まで結構遠い
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:00:21.00ID:ZzbYoR59
そういや動物園・水族館って割とオムツ換えスペースや授乳室あったね
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:05:54.55ID:AgpO8lYY
多摩と東山は授乳室ある
旭山は休憩所がある
20分も歩く大きな動物園でそういう施設が無い場所探す方が難しい気がするし
乳児なんだからそうなるの分かってるのに下調べしてないんかいって話だわ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:16:57.41ID:xhFj/xLv
ええ、そんな特定の動物園の例だけ出してそんなに言うこと?
実家近くにあるのが田舎の動物園だけど、土地は十分にあるから広いけどお金はないみたいで道もガッタガタの段差だらけでベビーカーも走行しにくいし、
トイレも古くて汚い、授乳室も入口(1ヶ所)付近の事務所の空き部屋とかだよ
運悪く一番離れた場所とかでベビーカーで回り道しながらとかなら20分はありえる
それに本人が泣けばケープ授乳すればいいやと思ってるなら、車まで何分とか考えないと思うし
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:18:15.94ID:lComoXl5
動物園に連れて行ってあげようって子なら頻回授乳が必要な低月齢ではなさそうだし、大体の授乳時間って決まってなかったのかなとは思った
私はなるべく授乳時間と被らないようしたり、被りそうならあらかじめ授乳できる場所を確保した上で行動してたからギャン泣きで慌てて授乳場所探すなんて事はなかったけど
まあそれも子によるだろうから難しいのかな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:31:06.09ID:ZzbYoR59
後だしで、オムツ換えを道の真ん中で〜とあったから、釣りでしょ

>>198
確かに第一子を初めて動物園に連れてったのは離乳食も二回食になってからだな
テレビで動物に反応しだしてからだ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/10(日) 23:51:42.62ID:AgpO8lYY
>>197
例に出されてた分を書いただけだよ
授乳ギャン泣きする月齢の乳児なんだから無理してそんな広い動物園行く必要あるのかな
その上青空ケープ授乳でいいやーつって外出するとか、全てにおいて考え無しだと言ってる
親が全てなんだから下調べくらいして出ろよと
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 00:06:58.99ID:jOOChySJ
そんな低月齢の子、動物園に連れて行くの?って思うし
頻回授乳必要な月齢ならせめて授乳できそうな場所を調べておくとかするよね、普通
そのくせ道の真ん中でおむつ替えとか意味わかんなすぎる
そんな低月齢の子、外でどうやっておむつ替えるんだろ
ベビーカー乗せたままってこと?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 00:20:32.90ID:qd5nVprJ
パンツタイプだったら道の真ん中で交換というのも可能だし、低月齢でなく2歳あたりとか?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 00:26:37.62ID:WZ7BWko1
>>203
もしそうだとしたらいまだに外で授乳が必要なのも、もらえなくてギャン泣きするのもおかしいし、授乳ケープ以前に色々ヤバい事案w
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 04:20:29.15ID:sharOw5i
NHKスレ、もういい加減にしてくれないかな
なんで育児板でやるんだろう
テレビ番組板あたりでスレッド立てたら、もしかしたら同士がいるかも分からんのに
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 07:46:09.52ID:eVlUgJcB
>>207
NG入れてないの?
最初の時点で放り込んでたからレス進んでたことすら気づいてなかった
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 08:17:16.50ID:8oKiPRB5
>>207
あのスレ埋まるまで全員がレスしなきゃいいよ
こどおじは自己顕示欲が強いから人が見てれば連投するけど過疎ってたらいなくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況