X



トップページ育児
1002コメント294KB

絡みスレ366

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 11:03:58.41ID:McbDVgoj
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571674983/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 15:36:21.38ID:u2nAOTv/
大きめのスポーツ用品店なら子供用のウェアも売ってたよ。
身長によるけど、手足が長いなら大人用のsサイズでも良さそう。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 16:34:01.19ID:NDTzm0mG
>>851
ありがとうございます
身長はそんなになく140サイズなのですが、ネットで検索しても女児ものばっかりで、登山ショップとかかな?
と思っていました
大型スポーツ店、探して行ってみたいと思います
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:00.05ID:I84cU9p6
>>846
体育の授業ですよね
そういう着方もOKなんですか?
うちの子は半袖ハーフパンツ、長袖長ズボン以外はだめだったな
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:03.62ID:BgHWHzMS
蒸れそう
スポーツスパッツはお子さんがほしがってるのかな
先走りにしか見えないけど
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:50.63ID:NDTzm0mG
>>853
体操教室用です
学校の体育ではうちもダメです

>>854
ジムは空調が効いているので、どうでしょう…
スウェットでやってる子もいましたが、それはさすがに動きにくそう暑そうだと思いました
行き帰りはこれからはスウェットやジャージでいいと思いますが
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 20:13:02.85ID:c9FcBH3j
0歳スレ
ID:x4DhLYBK
ID:zN1CsWms

長々としょうもない理想論並べ立てていてウザいわ
0歳スレでやることじゃないでしょ
「仕事で見てきた」ことを語りたがる人ってなんでこうクセが強いんだろうw
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 20:36:47.11ID:gLDhVRwS
ゴミ付きだし改行も独特だね
まぁ間違ったことは言ってないのかもしれないけど
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:20:09.57ID:3A1NLHIj
0歳
言ってることも間違いではないだろうけど自身は何人育てているんだろう
まさかあれだけ偉そうに書いて1人目とかじゃないよね
仕事で何人見ようが実際に育てるのはまた違うのに上から目線で鼻につくわー
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:35.78ID:ESiW4FbH
一人二人育てた人よりは仕事でたくさん見てる方が説得力あると思うけど5ch向きじゃなかったね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:53:50.25ID:AJfBfGzK
モヤ477
市長特例はDVとかの支援措置対象者の救済に使われるし画期的だと思ってたけど
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 22:58:54.37ID:EmlwddJ5
新生児ID:a8TEwFbfいらつくわ
私って最低(チラッってのが目に見えてるしアフィ釣り臭い
反応してるやつらもなんなんだろう
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 23:48:28.36ID:8k8I6agl
>>865
本当にそういう緊急時のみに使われるならいいけどね
実際は市長と知り合いって保育園入園最強カードとして使われてる自治体たくさんあるからなぁ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:08:41.86ID:ScdwFa3N
>>866
低月齢スレってどんなにひどいレスでも励ましが多いから気持ち悪いなって思ってた
低い位置から布団に落としたとか少し叩いたとか
いくら疲れてるからってやっていいことと悪いことあるよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:14:29.03ID:1UhvFvzp
>>852
サッカーインナー タイツ
アンダータイツ
で調べてみて。
サッカーでは履く子が多いからたくさんある
小学生は履かせないチームもあるけど
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:18:01.87ID:gknVeQIX
>>866
途中から読むのやめたけどまだやってるのね
続けたいなら夫に一言とか相談スレとかでやって欲しいわ
低月齢はギスギスしてないのはいいけど馴れ合いみたいなのが多いよね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 00:26:14.28ID:hDIW350S
>>869
>>870
ID変わっていますが852です
アドバイス本当にありがとうございます!
サッカーではアンダースパッツよくあるんですね
体操でも膝や脚の伸びが先生にちゃんと見てもらえるかなので、もっさりしたスウェットよりはピッタリした方が
大切なのかなと思ってました

本当にありがとうございました!
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 01:18:47.24ID:YztUsOlo
0歳595
図書館の本を破損して弁償なんて…って、当たり前だと思ってたし利用開始時に説明あったと思うんだけどなぁ
破れてテープが貼ってある本だったら子供が食いちぎって欠損しても大丈夫だとでも思ったんだろうか
そして以外と同じく弁償になることを知らない(する気ない?)レスがちらほらいてこっちも驚き
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 01:31:26.98ID:hAP/wjcD
>>873
弁償なんて…って書き方ではないし別にする気ないレスはないと思うけど悪く捉えすぎでしょ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 08:46:41.21ID:GqfzEHzN
>>876
なんか最初理解が追い付かなかったよw
誰か別行動でその日にいく予定があったのかと思ったらそんなこともなさそうだし
キツイけど人間そこまで他人を気にしないよね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 08:51:28.63ID:eqNsrEQU
学芸会の代休(月曜日)にディズニー行ったら、知り合いにやたらと会った
全校生徒300人もいない小規模な小学校なのにw@東海地方
埼玉だと普段から行ける距離だから「県民の日だから行きましょう!」とは、ならなさそう
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 08:52:06.04ID:SsLI1fiC
あれは埼玉県民にしかわからないと思うw
逆に他所の都道府県は休みにならないって知って凄くびっくりした思い出
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:13:54.44ID:byRwBIty
>>880
関東限定のウィークデーパスポートがあるから、県民の日に使う人が多い
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:20:39.60ID:nh0uC+lN
埼玉県民の日に休みにならない県ってあるの?というくらい休み。
東京や千葉県の会社でも埼玉県民の日は学校が休みだから休みますという子持ちだらけ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:23:48.61ID:v3jtpuA+
県民の日が休みって珍しいんだよね
茨城県民の日も公立学校休みだからディズニー混んでる
ちなみに埼玉県民の日の前日
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:29:01.32ID:YbnbHZZV
昨日スカイツリー近くのレストランに小学生が沢山いたのは埼玉県民の日だったからかな
平日のお昼なのに小学生とその親が複数いて混んでた
いつもはサラリーマンや主婦ばかりなのに
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:33:50.65ID:gknVeQIX
花やしきは首都圏の県民の日は入園無料だよ!
入園料だけだけどね
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:42:36.03ID:SsLI1fiC
やっぱり、都民も千葉県民もいないことに行く意義があるんよw
(なお埼玉県では遊ばない)
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:51:03.90ID:9UO9DLXx
チラシ480
イオンで買い物したことないから、イオンって安いんだと思ってた
食料品はそうでもないのかな
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:54:11.46ID:UBHuWcEz
激安スーパーとか業務スーパーとかに比べたら安くは無いって感じかな
イオンカード作って火曜市とかお客様感謝デーとかにまとめ買いする人が多いかなと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:54:40.33ID:D3k98ahe
ウィキペディアに県民の日一覧あったよ
夫が関東出身だけど、関東は県民の日があって休みのイメージがある
今住んでる地方は無いので夫に驚かれてこっちが驚いたわw
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:55:25.48ID:XZh4g1QD
>>896
ないよ
他にもないところいくつかある
あっても休みじゃないから知られてなかったり
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:56:35.17ID:9oNvQoM7
>>897
安いよ
業務スーパーより少し高いって程度で、その他の普通のスーパーと比べたらだいぶ安い
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 09:59:46.45ID:sh5dmFv7
>>897
周辺のスーパーが全体的に安い地域なんだろうね
羨ましい

年少189
ここぞとばかりにお弁当メニューでドヤァ
うざすぎるw
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:41:56.08ID:mMzYgxtF
イオンは高いほうのスーパーって感覚だな
西友やローカルかもしれないけどロピアやヤオコーのほうが安い
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:45:48.89ID:pHqi8tTi
そういや県民の日にディズニー行って偶然友達に会うのに憧れがある
って言ってた人いたな
なんじゃそれって思ったけど他にもいるもんなんだね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:27.27ID:02CWtxaz
イオンたまにしか行かないけど国産鶏モモ198〜218円くらいで高いなぁと思う
周辺の他のスーパーだと普段158円位で特売だと98〜128円
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:49:54.17ID:FkH7hZFu
イオンは質は低いくせに値段はそんなに安くないよね
でもしいたけ98円パック売ってくれてるのはすごく感謝してる
メインで使う食品じゃないから198円とかだと地味に手が出ないのよね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:59.15ID:tgWjGbEY
田舎だから、イオン系列が安い方のスーパーだ
都会は物価が安いみたいで羨ましい〜
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:53:06.38ID:hO+fWkTX
イオンはワオン付イオンカード作って会員限定クーポンとかポイント○倍デーとか駆使して買うのが前提になってる価格設定だと思う
だから普通に買うと割高だけど色々駆使するとそこそこお得
だけど最近面倒だからそういうの考えずに普通にいつも安いスーパーの方がありがたいと思う今日この頃
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:56:57.47ID:xr/D00Ci
イオンはネットスーパーが有能だわ
リサイクル回収ありがたい
子連れだと持っていくのめんどくさい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 10:58:40.28ID:9oNvQoM7
>>909
東京だけどイオンは安いスーパーだよ
他のところは豚ひき肉が248円とかだもん
もやしは60〜70円
イトーヨーカドーとかサミットとかに比べたらだいぶ安い
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:36.69ID:ni+2icrz
都内こそ地域によって全然違うよね
やっぱり東の方がだいぶ安い気がする
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:23.93ID:pZQdgRjN
西友行くとサミットやヨーカドーでは買わなくなるねベルクスも結構安くて肉も野菜も量がある
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 11:53:44.38ID:POIB78wz
もやしが60円かぁ
それなら他の野菜買っちゃいそうだけど、他の野菜も高いから安いほうなんだろうなー
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:20.22ID:G5uy4lnD
>>916
城東は最近オーケーストアも進出したし、ますます安くなってる印象
セールだともやし10〜19円、鶏むね48円、鶏もも68円みたいな感じだわ
野菜は不作だと高いけど、それでもワイドショーでやってる値段の7割くらいだった
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:11.06ID:MSnyRqRy
ロピアが一番安い
もやし19円だし鶏胸肉なんてグラム30円台の日あるよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:06:37.62ID:ZucBKfaw
ロピア近くにないんだよな
もっと進出してきてくれていいよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:14:00.56ID:rsH6z0Gz
ロピア近くに2店舗もあるけど肉の量がコストコみたいであんな買っても冷蔵庫小さいから入りきらない
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:14:47.79ID:qcLpZUhn
ロピア安いよね
他の安いスーパーが近所にできるまで、隣の自治体まで自転車で通ってたことがあるw
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:16:59.45ID:MSnyRqRy
ロピアが安すぎて2週間に1回車で買い出しに行ってるw
肉は小分けして冷凍庫にインだわ
納豆とか野菜も安いしかなりありがたい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:18.21ID:WP57z5FY
安すぎて怖すぎる
そんなの子どもには食べさせられないわ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:44:38.79ID:fyRf3ZQ9
チラシ471
そのくらいで気絶しそうなってたらそのうち憤死しそう
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:48:17.73ID:PwaXZImD
気絶しそうとか涙が止まらないとか大げさな表現好きな人っているよねw
本当に繊細なのか、自分大好きなだけなのかわからないけど
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 12:51:38.44ID:Di+D46/l
チラシ484
言いたいことはわかるけど、言い方間違えるととんでもないことになるいい例
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:07:05.47ID:eqHMfnZ2
チラシのコンビニスイーツの人とかモヤのスリーパーの人とか、釣りにしかみえないんだけど釣りだよね?
本気で言ってるんだったらヤバい
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:20:46.14ID:0vi3bXoS
チラシのコンビニスイーツは最初冗談でディスり合ってる会話かと思って読んだからすごい叩かれてて驚いた
真面目な会話なんだとしたら確かにやばいね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:23:44.10ID:9UO9DLXx
コンビニスイーツのお母さんのヤバさは言わずもがなだけど、親に向かってああいう口のきき方する娘もどうかと思う
よく似た親子なんだろうな
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:35:04.11ID:vpYzUHgI
コンビニスイーツは、中高生の娘さんの話じゃないのかなぁ
ちょっと言葉が乱暴になる時期あるよね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:46:50.00ID:u/ev1Gdf
>>943
私もそのくらいかと思って読んだ
母親の方もスイーツなんか作る気なくて言い返される前提で言ったんじゃね?そしたら想定以上の返り討ち食らったと
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 14:52:00.05ID:2wDkVYpg
母親のセリフのどれかひとつくらいをやんわり言うくらいならともかく、お母さんの方がおいしい、太る、無駄遣いって立て続けに言われたらうんざりするw
娘からしてみてば的外れだし
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 16:34:29.00ID:zFvh4ttV
友達とのコミュニケーションを無駄遣いと言われたらイラっとするな
中高生なら
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/15(金) 17:28:15.65ID:qzWIZs2L
コンビニスイーツの人はきっと栗原はるみさんが書き込んだんだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況