よくいる名前(結愛とかの今時のものから私の時代に流行った彩香や香織含め)をつけたくありません

ですが、逆にドキュになってたりとか関わりたくないって主観持たれる名前も嫌です。そういった意味でこれらの名前はどうでしょうか。おかしいですか?

みおり、らいか、ともな、もえみ、なるみ、あやり、かずは、ひろか、えみか、さちな、ななね、さとか

漢字は正しくない読み方を当てているものはありません。普通です。例えばみおり→美織、ななね→七音