X



トップページ育児
669コメント282KB

【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/16(土) 11:45:32.53ID:0YHUbGOb
サンタの皆さん、今年もプレゼントの準備は進んでいますか?

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・ )[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  
◎┻し◎ ◎――◎=3
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:24.53ID:c0PfGH5R
>>84
アンパンマンとかプリンセス、ドラえもんのパソコンやタブレット系おもちゃも、画面の大きさは同じくらい?
うちも年長年少姉妹に、すみっコぐらしパソコン考えてて…
タブレットとかスマホも普段使わせてないし、そういうおもちゃ1個もないから、欲しがってるしあげたいなーと思ってるんだけど、画面の小さいのだけが気になってる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:28:50.24ID:TlazbjOM
小1男子は天体望遠鏡
年長女子はすみっコぐらしの抱き枕
うちは男子もすみっコ好きだから取り合いになりそうで頭が痛い
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:52:27.14ID:56Wpc3Pt
>>86
乱暴なことをしないタイプなのでひやっとしたこともなく壊れず使えているよ
ジャングルツリーの方がよりシルバニア的に遊べそうではあるよね
アニアには岩石が転がる仕様のものが多いけど、動きがある方が楽しいからだと思う
トミカも走らせられて岩も転がるのは男児は興奮しそう
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 18:03:26.00ID:GONpIaoM
>>87
ざっと確認したらアンパンマン、ディズニー、ドラえもん、すみっコ共々画面サイズは4.3インチ(幅:約98mm×高さ:約57mm)でした
どこも画面サイズはウリに出来ないって分かってるのか、公式にサイズの情報が載ってない所が多いw
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 18:33:52.04ID:QFfX8Ysi
>>90
ありがとう!
おもちゃ屋さんで実物を見て改めて小さ!と思ってたけど、4.3インチなのか…スマホ見るのと一緒かw
すみっコ命の小1女子、すみっコのチェキを熱望してたけど、パソコンの存在を知り今に至る
チェキはチェキで写真が大量に増えるのもどうかなと懸念していたから、もうパソコンに絞り込むか…
同じく私自身が子供の頃使っていた初代ゲームボーイに比べたら遥かに見やすそうだしw
お仲間もいそうで背中を押してもらえました
ありがとうございます!
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 19:12:32.63ID:T46HTLVX
>>90
ありがとう!調べてもらって申し訳なかった
アンパンマンみたいにもっと小さい子が好きなキャラクターでも、画面はそんなもんの大きさなんだね!
それなら年長の子がやるくらいならまぁいいかー
少し前に欲しがってた、すみっこあつめよりは格段に大きな画面だろうし、うちも決めようかな
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:44.18ID:RuCMOjfo
>>84
チェキ、私か持ってたもので実家から持ってきたんだけど高学年女子が引越す友達のお別れ会とかクリスマス会とか、何か集まる時に使ってる。
フィルムが高いのがネックだけど案外細く長く?使える。でもクリスマスに貰って遊びこむものじゃないのがプレゼントを開けてから遊びこむ行程がないのがちょっと寂しいかなあ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 22:34:35.44ID:AJ/9Rg0g
電動乗用ラジコンというのは2歳半の子にはどうでしょうか
持っている方にメリットデメリットなどお聞きしたいです
何より車が大好きな子なので喜んでくれるとは思うのですが、値段の張る物が多いので躊躇しています
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:55.22ID:GaHaUhdL
ワロタw

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!く
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:51:43.07ID:sv3LUo/a
ゲームが欲しいと言う年中男子にゲームの代わりにおすすめするとしたらなにがいいでしょうか?
youtubeで子供向けのゲーム動画をみて欲しがっているのですがまだ難しそうなので代替品がないかと思っています
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:50.04ID:20u4ZuAb
エドシーラン好きな小4女子
youtubeで字幕付きのMVを飽きずに見て口ずさんでる
そんなに好きならいつでも好きなときに聴けるようにしてあげたい
私の世代はウォークマンやラジカセにCDの歌詞カード見ながら歌ってだけど、今時の子どもって好きな音楽をどうやって聴いてるの?
クリスマスにプレゼントするならipodとかかな?
歌詞は英語の勉強にもなるしな、と親は考えちゃう
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:45:52.93ID:5FIEFHqm
すみっコパソコンめちゃくちゃかわいい
画面がもうちょい大きければなあ…
なぜ今パソコンなんだろう、タブレットでよかったのに
キーボード入力のおべんきょうか…
そして年少にはさすがに早そう…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:55.18ID:sML0Nmi3
6歳女児クリスマスプレゼントに何を薦めたらいいんだろう
パーフェクトグローブを考えていたけど口コミを見たら要らない気がしてきた
玩具は最近ほぼ遊ばず本を読んだり工作をしたりDVDを見たりしている
そもそも延長保育や習い事で家にいる時間が少なくゆっくり遊ぶ暇もない
大好きな本は月に4〜5冊は買ってあげてるからプレゼントっぽくないし
本人も欲しいものが思い浮かばないらしく聞くと絞り出して弟が好きなプラレールの玩具などをあげてみる感じ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:35:41.74ID:MxSR79Bq
本が好きなら図鑑とかどうかな?
小1女児が入学祝いにいただいた色んな雑学が載った図鑑、食い入るように読んでる
動物とか星座とか好きなジャンルのものでもいいし、一冊の値段もそこそこするので普段買ってる本と差別化できる
んじゃないかな?
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:02:36.13ID:sML0Nmi3
>>101
ありがとうございます
実はうちの子図鑑も大好きでこれまでの誕生日クリスマスご褒美などでちょっとずつもらって今は20冊以上あり
もう一段落ついた感じなんです

娘はまだサンタさんを信じており何か喜ぶものをあげたいけど本当に何も思い浮かばず焦ります
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:04:41.08ID:/D433ZQp
>>102
ちょっと良い服とかバッグとか子供用のメイク道具とかドレッサーとか?
そのくらいの女の子だとおしゃれに興味持ち出したりしてないかな?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 14:34:49.90ID:lojEaRIi
>>100
作るの好きなら、すみっこの編み機どうかな?
クッキングトイとかも一緒に出来る人にはオススメ
クリスマスやプレゼントに迷ったらタカラトミーのサイトで検索すると人気ランキングとか出てくるから参考になるかも
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:34.96ID:cYDEJKCl
3歳なりたて男児
CMで見てからぷにょぷにょアクアリウムっていう魚とかの絵を描いて水に浮かべるとインクが固まって形になるおもちゃを欲しがっている
半年くらいCMとか店舗で見るたびに言ってるんだけどこれサンタで買うべきなのか。

1歳次男にジャマされそうだし、そもそも3歳でできるものなのかな。

ほかの候補は先日の誕生日におもちゃを買ったばかりということもありプラレールの列車を増やすかくらいしか思いつかず。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/esdigital/item/10821225/?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:23.07ID:hDHB0WVW
すみっこパソコン検討してる人多そう
4歳年中女児、プリンセスのパソコンとどちらにしようか迷っている

すみっこ検討してる人、もう少し大きい年齢のお子さんな雰囲気だけれど以前にも他トイパットとか持っていましたか?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:45.04ID:sxRqmtrA
いやーすみっこパソコンはないわ…
人気だけど実物見てるのかな
ちゃんと実物見たら買う気無くすよ
うちもすみっこ好きだけどさすがに違うのにさせた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:40.50ID:24d+sM+1
>>107
4歳年少、カメラついてるディズニーのタブレット買ったよ
パソコンは画面小さくない?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:36.63ID:hDHB0WVW
>>109
画面小さいのネックではある
が、本人はパソコンが欲しい

何買ってもすぐ遊ばなくなる子だからいっその事switch欲しい…
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:27.45ID:kQdhwpdy
クリスマスのすぐあとに誕生日なんだけど、サンタさんにもらうプレゼントは手紙書かせるし完全に本人が欲しいものになってしまうので誕生日プレゼントは親が誘導したい…
これ以上細かいおもちゃが増えるのは困る
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:41.59ID:iO4gsVQ3
小一女児、キッズコスメのセット(ボックスに入ったもの)が欲しいらしい
肌荒れとか怖くて今までスルーしてたけど、こういうのって大丈夫なのかな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 11:24:48.88ID:KqPHsp2u
>>108
それは画面の小ささがちょっと…ってかんじなのかな、それか作りも安っぽいとかなのかな?
近くのお店には実物なくて、まだ本物見れてないんだ
お子さんには、すみっこさがし?すみっこあつめ?とかも、与えてなかった?
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:03.02ID:h8iPtlBk
うちの5歳女児はすみっこパソコンかマジカルミーパッドか欲しいって言ってるけど
マジカルミーパッドは人気ないのかな?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:14.55ID:KazhsvXN
マジカルミーパッドも、画面サイズは似たり寄ったりなのかね?
すみっこパソコンNGの方は、トイパッドとか他の液晶おもちゃもあげてないのか気になる
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:37.07ID:QF2HhDj4
>>114
うちの5歳もめっちゃ欲しい言ってたが、口コミのとにかく「電池がすぐ無くなるので充電池必須」が面倒なので、違う方へ誘導させて頂いたわ…
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:09.91ID:V3TyLJ9f
確かに大人から見ると画面は小さいしぼんやりしてるし、値段も相俟ってえーないわーって思うけど
子供がクリスマスに欲しがってるものだからなあ…ほかのおもちゃに誘導するのも限度があるというか
ほかのパソコン型おもちゃも画面の大きさや質は同じようなものだよね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:14.61ID:EPzsKJcj
四歳男児、上に三歳上のお兄ちゃんがいるからプラレールトミカレゴは腐るほどある
上の子の違い、虫や動物にすごい興味あるからそっち向けにおもちゃを探しています
すでにおもちゃが溢れてるのと、帰省で長距離移動があるからゲームみたいなのができるものや一つあれば暫く遊べるものを探してるけど何かオススメはありますか?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:27.70ID:4SlgEi2e
>>117
>>90だけど現行パソコン型おもちゃの画面は一緒、パッドだと少し大きいのもあるみたい
自身が10歳前後の頃にノートクラブっていうパソコン型おもちゃ持っていたんだけど小さい画面でモノクロか2色カラー程度だったけど遊べてたよ
似顔絵作ったりペット飼ったりできる電子手帳も持っていたけど、もっと画面小さかったしドット絵だったなあ

既にチャレンジ スタートナビっていうパッドみたいな物使ってるけど、パッドは寝ながらでも出来るのがネック
パソコン買い与えるならちゃんと机に座って明るい所でって条件付けて遊ばせる予定
アダプターに繋いでやれば電池の残気にしないでいいし決まった場所で出来るからいいかなと考えてる
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:18.63ID:9u921o0I
小3男児に今年こそはSwitchあげたい(一緒に遊びたい)
夫がテレビゲームにいい顔しないんだよね
そろそろ解禁してほしい
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:05.09ID:Xr/ZabKp
>>112
うちも欲しがってる
おもちゃコーナーとかで売っているのは大抵リップとマニキュアとアクセサリーのセットだから子の好きなキャラのものを買って、もしそれ以上欲しがるようなら子供向けのちゃんとしたのを足して行こうかなと思っている
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:17:35.48ID:BqbjgYtz
近所のトイザらスにキッズパソコンとタブレットが横並びに見本が置いてある
すみっコパソコンは既存のキッズパソコンと画面サイズは同じでタブレットより小さいよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:10.22ID:N9D1Izag
まほうつかいプリキュアのフェリーチェ育てるおもちゃとか、はぐっとプリキュアのミライパッドとか、プリキュアでも液晶の小さいおもちゃは色々あるよね
うちは上の子が今年長だけど、そういうのを全部スルーさせてきちゃったから、迷ってはいたけど、すみっこのパソコンはあげようかなって思っちゃう
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 17:35:42.08ID:kXQ/s1EC
サンタクロースにヘアアレンジメルちゃん、祖父母にキラチェンさくらちゃんをもらうと豪語してる3歳娘、親としてはもう人形あまり増やしたくないのが本音
リカちゃん1体、シルバニア20体、こえだちゃん10体、プリキュア4体いるんだよね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 18:37:15.02ID:2jY2Ehib
>>118
図鑑NEO PadとかドラえもんのひらめきPadとかは?
簡単なゲームとか知育とかもついてるよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 18:37:43.03ID:jWjo8OpT
>>118
動物系だとアニア、図鑑neo等の1冊2000円くらいの図鑑、図鑑neoパッドが浮かんだ
図鑑neoパッドは持っていないのだけど購入を検討中
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:42:39.17ID:zs789awU
うち欲しがってるの自転車なんだけど、クリスマスまで保管しておくとこないしどうやって保管→朝起きたらありましたー!までもってくかいまいちわからん
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:43.97ID:NcAj3MHn
>>127
店舗で購入して24日までお店で保管してもらえるか頼む→24日夜に旦那さんが引き取りに行き自宅駐輪場に置く→家のツリーの下やつるした靴下の中にサンタからの体で駐輪場に自転車があるよと書いた手紙を置いておく
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:57:46.74ID:g47oYsBv
>>127
自転車屋さんだったら引き取り日指定出来るところあるし、友人は車のトランクにプレゼント隠していたよ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 23:49:23.26ID:zs789awU
>>128
>>129
お店で保管できるか聞いてみればいいのかー!単純なことなのに気づかなかったわありがとう、そうします!
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:08.23ID:FLfUZP+e
3歳男児
英語にまつわるおもちゃをあげたいんだけど何かオススメありますか?
イーオンのがいいかなと思ってるんだけど、今持ってるあんぱんまんのことばずかんと少しかぶるような気もして悩んでる…
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:23:22.28ID:2HWu9dTH
ワンダフルチャンネルはどうでしょうか?
トイザらスで試しにやってみた感じでは反応も良くて楽しかったですよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 07:12:02.35ID:33wYF8so
4歳男児
最近になってレゴで遊ぶようになったから、もう少し増やしてあげようと考え中
今持ってるのはデュプロの緑のコンテナと土台?のみ
年齢的にはこれから買うなら普通のレゴでいいんだろうけど、年が明けたら2人目が生まれる予定
誤飲が怖いのでまたデュプロを買いたいけど、今さら感あるでしょうか?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:14:26.84ID:CAwI/JC7
年少の娘、ユニコーンが欲しいって言うんだけど(上の子いわく、YouTubeのひめちゃんに出てきた?)何か特定のキャラ作品がある訳じゃないんだよね?
くまのぬいぐるみ、みたいに色んなものが各社から出てるって事?
何で最近ユニコーンが増えたんだろう…難しいよ…
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:24:06.28ID:E3rWy4/I
ゆめかわ的な可愛らしいものからアメリカンなラメラメデカ目どぎつい配色まであるからその辺の好みはリサーチ必要かもね…
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:25:21.59ID:RKQN7qd5
>>134
マイリトルポニーではなく?
アマプラでシーズン2までやってて我が家の女児がお気に入り。
ぬいはtyで出てる。おもちゃは少し出てるけど、本国の方が種類ある。
シーズン3以降もやってほしい…
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:28:41.67ID:E3rWy4/I
お絵かきや手作り大好きな小1女児
すみっこのお絵かきトレーサーか、手芸系トイどっちにしようか迷ってる
トレース台は視力が心配だし、手芸系は自作のものに執着強いから謎作品で部屋がカオスになるかな、とか決めかねています
もしメリットデメリットあれば知りたいです
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:32:02.03ID:MD6UTbH7
>>134
tyの1000円ぐらいのユニコーン、自分でこれが欲しい!って選んで買ったけど目がキラキラしてて3歳女の子は大切にしてるよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:39:19.84ID:FA4k8sCX
小1がドラえもんパソコンを欲しがってる
家にアンパンマンカラーパソコンがあるから親的に微妙
やっぱり内容はかぶりますよね?
すみっコのパソコンほうがまだ大人っぽいのかなと思ったり色々思い悩んでます
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:44:04.82ID:cKG1QoBM
>>133
6才の子が今でもデュプロで遊んでる
通常のレゴブロックを買う機会を逃しちゃって3才ぐらいに買ったものをそのまま使ってるだけなんだけど
あればそれなりに遊ぶんじゃないかなと思います
二人目生まれるなら次に回せるし
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 08:48:01.28ID:PkheUixb
>>138
トレースって目に良くないの?
自分なら手芸系は材料費かかるしおっしゃるとおり作品をどうするか悩みそうなのでトレースにするかな
というか娘さんに希望を聞いたらいいと思うんだけど、どっちでもいいって感じなのかな
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:08:34.33ID:E3rWy4/I
>>142
長時間光っている台を凝視するのと、姿勢があまり良くなくて夢中になるとすごい近くに顔を寄せて描いていることがあって心配かなと思いました
子供用のものならそんなに光は強くないですかね
サンタクロースからのプレゼントなので聞き取りをしてしまうとボロが出そうでなかなか聞けずで…とりあえずおもちゃやさんで食いついてるのはその2つのジャンルではあります
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:30:00.62ID:d9XWkpP0
>>133
下にいなければ悩むところだけど、どのみち下の子が使うだろうからデュプロ増やしてもいいと思う
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 14:33:13.71ID:FA4k8sCX
>>145
ありがとう
スイッチやタブレットもうっすら考えてたけど、遠ざけたいものを自ら買うのも…という思いもあり
でもやっぱりおもちゃじゃ限界ありますよね
そっちの方向でも考えてみようと思います
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 15:41:51.58ID:ABr4I/SQ
>>43
別に時間とルールを決めさせてやればいいと思うけど、奥さまがその躾の主体になるし、
お父さんが休みの日だけできることにすれば?

ポケモンならアプリゲームも、オモチャも沢山あるし、指人形沢山買ってもごっこ遊び沢山できるよ。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:50.06ID:FTR//GV4
>>133
3歳でデュプロの動物がたくさん入ってるのを買った。動物がいると小さい子でも遊べるから下の子生まれるならおすすめ。
上の7歳は普通のレゴもデュプロもどちらも使って遊んでるから、今さらでもないと思うよ。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 09:23:24.18ID:x6DECu5f
CMでしているプリキュアの鍵付きのボックスがほしいようです。
二種類ありますが、買った方いますか?

あとプリキュアのグッズでオススメはありますか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 09:44:59.14ID:1vkvUUgh
プリキュアグッズはここよりプリキュアスレの方が詳しい人多そう
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 20:58:10.81ID:ZYaQQME0
ここ見て慌ててカルディ行ってアドベントカレンダー買ってきたけど失敗した…
箱が小さすぎて飴一個位しか入らない…
買いなおそうにもほんとに種類ほとんど無くなってたからなあ。出遅れた。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:20.55ID:p02OQ1Be
>>151
元々1個ずつお菓子入れるものだからね
兄弟の分かな?
うちはどっちが開けるかで喧嘩になりそうだから人数分買ったよ
こういうのに飽きる年頃までは保ちそうな造りだったし
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 21:19:31.99ID:E0P6gu9u
レゴの相談をした>>133です
なるほど確かに下の子も使うよね
上の子もまだまだ遊べそうだし、買っちゃおうかな
ありがとうございます
0154151
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:09.59ID:ZYaQQME0
そう、2人分入れたいからせめてあと少し大きければ…と思ったけど2つ買うという手もあるんだね。
よりによって重量のあるかさばるタイプ選んでしまったー
下の子はまだ1歳で分からないだろうから今年は一つずつ入れて様子を見てみる。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 23:28:28.20ID:VH9dGkmM
みなさん、アドベントカレンダー用のお菓子ってどこで揃えてますか?
なかなかあの小ささで、種類がいろいろあって…というものが探せず
なにかいいアイディアありますか?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 00:40:24.75ID:KFlR5FkH
>>155
無印に24種類のお菓子って名前のお菓子が売ってるよ
ただ大きいお菓子もあるからアドベントカレンダーの箱の大きさによっては入らないかも
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 01:15:53.44ID:ECFnZUzf
2歳でアンパンマンが好きなんだけど何がいいかな?
ビーズコースターやくみくみスロープも検討したんだけど2歳だと組み立ては親になるから大変かなと思って悩んでる
0歳もいるから小さいボールは危ないかな
デュプロで楽しく遊んでるからアンパンマンブロックがいいかな?互換性あるよね?
アンパンマンブロックも種類がたくさんあるしアンパンマンのおもちゃ多くて決められない…
スレ見てるとデュプロ系は結構長く遊んでくれるのかな
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 01:27:35.90ID:Q2DjWSdO
>>155
駄菓子屋とかで子どもが好きそうなのを選んで買うのは?
アメとかチョコとかラムネとか
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 03:35:34.11ID:wUEhRE0n
サンタさんへのお手紙ってどうしてますか?
欲しいプレゼントを手紙に書きたい(書いて欲しい)と子が言ってるんだけど、書いた手紙をどうするか悩み中。
無料でサンタさんへ手紙を出そう!みたいなところに送ってるのかな?
子はまだ4歳だけど、色々分かってきて下手なことは出来ないので参考までに教えて下さい。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 07:30:28.60ID:Mcqe9vU8
>>159
クリスマスツリーとか窓の近くとかに置いておいて夜にこっそり回収して「わあ!お手紙なくなってるよーサンタさんがとりに来たのかな?」とか言ってる
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 07:42:57.95ID:6BhtDVXi
>>159
4歳だけどうちはトイザらスのDMで来た専用用紙に書いてトイザらスの専用ポストにいれてきた…
一応、サンタ協会か何かに送ってくれるらしいからいいかなと…

来年はちゃんとしたお手紙書いて自分でサンタ協会に送ってみようかなあとぼんやり思ってる
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:30:42.08ID:uLJmpaAU
>>159
テーブルの上に置いておいたのが朝になってなくなっててサンタクロースのところの小人さんが運んでいったんだねってなってる
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:56:21.26ID:vCdAtjb0
アドベントカレンダー、ニトリのウォールシールタイプで日付に一枚ずつシール貼っていくのがシール好きな子には良さそうだと思った
安いから子供の人数分買いやすいし
うちは別でもう買っちゃったけど
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:28.33ID:OlwXpw+h
エルフオンザシェルフみたいなことをやりたいんだけど、人形を売ってるところあるかなぁ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 13:01:28.78ID:wJgRgQZ/
>>157
アンパンマン定番のパン工場かレジスターがお勧め
買ってよかったスレでは、ブロックラボは外れやすいしデュプロと高さが違うからイライラするって意見が多くて、
デュプロ持ってる子にはブロックドールセットを足すのが定石になってる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 15:26:16.23ID:ECFnZUzf
>>166
ありがとう
ブロックラボ微妙なんだね
ドールセットと何かをあげることにします
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 23:57:14.80ID:WuybiPT1
2歳7ヶ月、時期的にそろそろ自転車的なものプレゼントしたいと思ってる
今どきって昔と違って、補助輪つきの自転車じゃなくてペダルのない自転車みたいな奴で、2〜3歳の子が自転車の練習してるよね?
2〜3歳 おすすめ 自転車で検索したら補助輪つき自転車、ペダルなしの足漕ぎのみ、後々ペダルつけられるようになるやつって色々出てきて、分からなくなった
結局どれがいいんだろう
おすすめがあれば教えてほしい
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 12:39:16.34ID:Meai4902
>>156
>>158
情報ありがとうございます!
無印をベースにしつつ、一部駄菓子と交換スタイルで行きたいと思います
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:00:03.44ID:kly4mkGA
4歳男児
ほんとにそれ?みたいなものをサンタさんにリクエストしてるんですが希望通り用意しますか?
YouTubeのおもちゃ紹介動画の影響で何世代も前のライダーベルト欲しがってるんですが、今のシリーズより割高で予算オーバーだしそもそも仮面ライダーの番組自体ほぼ観てない

ちなみに去年のリクエストはファミレスの入口にあるような1000円くらいのすぐ壊れそうなおもちゃだったんで、プラス親セレクトの図鑑とかお菓子をあげた
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:48.93ID:h1o61P/c
両方の祖母が毎年一万くらいのおもちゃをおもちゃ屋で一緒に選んで買ってくれるので
ほしいものはそこで全部手に入ってしまってクリスマスにサンタから何がきても対して喜ばない
どうしたもんか
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:41:24.63ID:NhoBmFw7
>>173
それは誕生日とかで?誕生日とは別で年2万分おもちゃもらえるならそりゃ喜ばないわな
つーか、なにがなんでもサンタがプレゼント寄越さなくてもいいんじゃない?
ポップアップのクリスマスカードとか意外とアリなんじゃない?
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:12:11.11ID:EQzpt/DP
>>176
ソフバン民ならPayPayモールで20%還元が安いかな。
他にもあるかもしれないけど。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:37.07ID:Y4DSHW2D
すみっコぐらしパソコンかマジカルミーキーボードかまだ決められない
トイザらスに行ったら、マジカルミーはもうサンプルなかったから余計に迷ってるみたい
親としては勉強アプリが多い方が良いけど、どちらが充実してますか?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:14.75ID:N1ovCuU6
>>178
「マジカル・ミー・パッド & 専用ソフト マジカルキーボードセット」の事であってるかな?
うちは純粋なノーパソ型しか比較検討してなかったので公式見てみたけど、既存のパッドにキーボードも付いたよって感じだった
同じセガで学研ドリル、サイトの画像ではマジカルが小1〜3、すみっコが小1〜2のドリル画像が写ってるから長く使えそうなのはマジカルだけど
パッドを生かしたカメラ機能や通信機能やお絵かき機能がある分誘惑が多い印象
機能重視ならマジカル一択かな
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:17.60ID:NjizX06o
>>173
同じ環境だわ
それに安価だけど義妹に大叔母までくれる
今年は「欲しいもの1個だからお父さんお母さんからだけでいい。サンタも他の人からのもいらないかなぁ」とか言ってる
実親は現金で貰って貯金、その他の方々は絵本やドリルにしてもらったわ何冊あっても困らないし
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:41.75ID:Y4DSHW2D
>>179
詳しくありがとうございます
散々、YouTubeで観たのにマジカルは一体型だと思っていました
子どもの性格上、あちこち置きっぱなしにするのですみっコぐらしが良さそうですね
肝心なこと見逃してました
ありがとうございました
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:37:55.53ID:eAH71MtO
>>177
ありがとう!ペイペイ忘れてた〜
ソフバンじゃないけど惰性のプレミアム民だから15%だ
普段なら15%くらいスルーだけど安くならないものは15%でかいわー
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:45:18.98ID:kmGHKiLX
>>173
カナダのサンタへ手紙を書くと、無料で返事がもらえます!
日本語なら返事も日本語。
サンタ=フィンランドではなくて「北極に近いところに住んでいる」と言われてます。
住所はサンタの笑い声「HOHOHO」から。クリスマスに間に合う締切は12/10!
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 00:50:13.43ID:XQqYxkgB
ここはプレゼントの話だけ?
来月3歳と1歳の姉妹で、上の子が飾り付けとか楽しめるようになったからツリーを買おうと思っているんだけど、どのくらいのサイズ感がいいのか等全然わからなくて悩んでる
実家はリビングボードの上に飾るコンパクトなものだったし、義実家はクリスマスになると飾り付けをする大きな鉢植え(生木)で両極端すぎる
小さめのだと大きくなってからつまらなくなってしまうかな?
でも大きくなるとそのぶん幅も広くなって部屋を圧迫するかな?10畳くらいのリビングダイニングに飾るつもり
ツリーのサイズと実際の使用感やこだわった点なども聞かせてもらえるとありがたい
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 01:20:09.05ID:hEEoPXp2
>>184
うちはSCによく売ってる120cmサイズのツリーを飾るけどそれでもすごい喜ぶよ
飾り付けするときにあんまり大きすぎると3歳なら上の方届かないし…
友人宅は150cmだけど長く使うならこれくらいがいいかも、クリスマスシーズンだけだし特に圧迫感もない
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 01:23:14.38ID:hMJOMCr1
30年前、うちのツリーは母が気取ったのかなぜか白くて、よその家の緑のツリーが羨ましかった
今はファイバーとかピンクとか枝だけとかオシャレなのいっぱいあるけどやっぱり子供は大きくて緑なのが嬉しいんじゃと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況