夫の昇給をあてにしてて大丈夫かな?
後々後悔するかな…
子供手当も使ってしまってる
地方住み、夫29スレ半ば、妻専業、未就学児2人
現金貯金100万(ボーナスが入ったからで月々の赤字の補填するので次のボーナス直前にはたぶん0)
援助なし、学資月3万
車1台所有(ローン無し、駅徒歩5分なので維持出来なければ車無くても生活可能)
住宅ローン月12万(10年固定金利、あと34年ローン)
夫30代半ばで1つ上スレ、40代前半でにさらに1つ上スレ予定
元々はいつか私も正社員(看護師)で働く事を前提に子供は3人欲しかったけど、子供が居て働ける気がしない
子供2人までにして中高生になってから、パートが良いかなと思うようになった
今となってはホントに謎なんだけど、30歳までに子供を産み切りたいと思ってたから、優先事項が貯蓄より子供を産む事だった
子供が小さいうちは割り切って貯金出来ないって人、他にも居ますか?
いくらなんでも危機感を持つべきだろうか