X



トップページ育児
1002コメント357KB

夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 09:06:09.19ID:UmGwY1xq
「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレ>>980さんお願いします。

世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止] ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549282162/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564318453/
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569286407/
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:25:41.57ID:435w+9IR
>>502
一階が駐車スペース、風呂トイレ、4畳ちょいの感じの3階建てだったらマンション選ぶかなぁ。
ペンシルタイプの3階建って階段でスペース取られる分生活スペース少なくなるし、子供が小さい時ももちろん自分が年取ったときに辛いと思う。
車必須の地域なら駐車場代かさむかもだけど、マンションもメリットは沢山あるよ。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 18:29:33.02ID:LpyyaLbp
>>504
40過ぎて買うなら頭金もだいぶ貯めといて買うものなのに、ローン頼りにして希望の家買えなかったって言ってるくらい無計画だ なんて逆に組めなくて良かったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況