>>555
私結婚前は損保だったんだけど、30ちょいで1000万越えてたし、40代の課長は1500万以上
大企業だとそのくらいいくと思うし、住宅手当てとか財形とか企業年金、自社ローン優遇なんかの福利厚生をみると、ほぼなんもなしのお医者さんはもうそんなにいいとも思えないけど

何が言いたいかって、たかが勤務医でそんなに目くじらたてるのやめて、医者でも弁護士でも年収がこのくらいなら普通に受けいれてあげようよ

(ゆうまでもないけどうちは医者じゃないよ)