X



トップページ育児
1002コメント349KB

【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:12.53ID:s7g/x/Oc
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1560653064/
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:45.25ID:GhGYbZl7
めったに雪降らない温暖な県住みだけどムートンブーツでも足冷えるからヌプシ興味湧いてきたわ
30半ばにさしかかって冷えが辛くて仕方ない
Vネックも寒くてクルーかモックネックばっか着てる
去年は抱っこひものなかに子がいたから暖かかったな…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:31:23.50ID:8IWIynZC
ヌプシ暖かいんだけど甲高の自分には履きづらくてワンシーズンで手放しちゃった
逆にいうとあの密着感が暖かいんだけどね
0399390
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:58.05ID:8oXaFYjU
普段は全身ユニクロでボトムスはマタニティレギンスかテーパードパンツ、トップスはオーバーサイズの洗えるニットで固定してて色だけ毎日変えてるような感じ
アウターはモッズコートかダウン
おしゃれを意識するときだけロングスカートとタイツはきます
アウトドア用と普段用を兼用しようというのがそもそもダサ思考なのかもだけどなるべく物を増やしたくなく…

ソレル知らなかったけどいいね
スエードのショートブーツだったら綺麗目だし普段履いててもおかしくなさそう
普段用はモカシン買うのもさっと履けてよさそう
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 19:45:33.90ID:GYZKVmro
北国用にワークマンのヌプシもどきはどうだろう
使い捨てしても惜しくない値段だし暖かくて本家より滑りにくいよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:07:49.76ID:Sdu5YkD/
福袋買ってる方います?
ちょうどアウター迷子なのもあって、コートからニットまで入ってるものなら子供連れてお店に行く手間も省けるから気になってる…
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:18:29.04ID:wdtjVEVJ
>>403
妊娠出産で浦島太郎みたいになってて本当に今着る物がなくて何をどう買って合わせ方もわからないのなら良いかも
2年前に買ったけど最近ってどこも福袋用に生産してるからペラくて薄い、素材も悪いものが多いから用途としてはご近所用になると思う
それ用に作ってるからデザイン的には無難なものが多いよ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:40:37.40ID:o70wOM/w
>>396>>400
GUとか色んな所から今年も発売されてるし大丈夫でしょ可愛いと思う

>>404
定価で売られてた服が底値セールになって、それでも売れ残った残念すぎる服の寄せ集め福袋よりは、安っぽくても福袋専用で作られた服の方が良いよね
前者はほんとに「こんなの誰が買うと思って作ったんだ…」って服や、もはや服として機能してない物が入ってたりする
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:44:12.62ID:JS9lhNDV
>>403
買わない
福袋用は質が悪かったり売れ残りが混ざってるのも理由だけど
色とサイズ間違うと流行りのデザインでもダサになるよ
自分の顔に合ってる色か、ちゃんと試着して丈やシルエットも見て買わないとダサは脱せないよ

選ぶ手間をはぶきたいなら平日昼間の人が少ない時間にお店に行って
スタッフに全身コーデしてもらったほうがいい
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:59:41.24ID:iwZqOudM
服を買いに行く服がない状態なら福袋挟むのも手かもね
今って福袋のメインビジュアルにしてるアウターやコーデはそのまま入ってることが多いからこんな感じなら着れそう着たいという福袋買う→福袋の全身コーデで美容室に行き、今風で手入れしやすい髪型にしてもらう→服屋で全身コーデしてもらう
という流れもありだとは思う
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 11:23:36.35ID:iOphECCa
最近見かけて明らかに古いと思ったもの
原色紫色のマフラー(私も10年前持ってた、恐らくチュニックにレギンスフットカバーの時代)
明るい髪色にベージュリップ(倖田來未世代、今の子は明るい髪にはっきりした色のリップ)
他人の誹謗中傷になるけどタイムスリップ感あったよ
マフラーやブーツは何年も使ってしまうけど適度に見直すべきだね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:05.45ID:yO/wzETZ
明るい髪色にベージュリップやってたなぁ
益若つばさとかも当時やってて真似してたw
当時アラサー、アラフォーだった人は何色のリップしてたんだろう
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:35:51.60ID:iOphECCa
>>409
その当時二十歳前後だったけど、アラサーアラフォーもベージュ系のリップしていた記憶
ベージュピンクとか
アイメイク自体濃い時代だからそんなに変じゃなかったのと、今はラメ、パール感皆無だけど、その頃はパーリー×グロスで色味が無くても死んでは無かった気がする
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:36:52.21ID:+CSaZxHt
ファースヌードって定番化してる&年齢問わないかな?
マフラーよりかは可愛い雰囲気になるからちょっと尻込みするけど、やっぱりつけてるとあったかいんだよね
今期のドレステリアやバンヤードストームでも見かけたからいけると思いたい…
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:39:04.89ID:iOphECCa
あとは服や巻き髪とか派手で、口元が地味でも全体的に華やかな時代だったのかな
今って人によっては部屋着に見えるような格好をこなれた髪型や着こなしでオシャレに見せる時代だから厳しいわ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:46.81ID:YpAUMbJj
こなれた髪型のハードルの高さよ
不器用にはつらい流行りだわ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:55.70ID:Ii6kN2cf
ウエットで前髪薄くて無造作な一つ結びって若くないと厳しいよね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:58.91ID:f5arRdJJ
本当にそれ
巻き髪してエビちゃんOLっぽくしてれば誰でもそれなりに見えた時代は楽だった
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 14:04:03.22ID:iwZqOudM
>>417
センスだけじゃなくて素材が問われるよね
昔は素材は何でも良かったよね

一応器用な部類で髪にそれなりのツヤもあるのでこなれ髪は自信あるんだけど素材の悪さよ
髪だけ完璧な人になってる時がある
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 14:26:37.34ID:LXk0UP+k
今の流行はほんとに誤魔化しが効かない
若い子でも厳しい
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 15:50:45.67ID:yps77o7q
やっぱりワックスつけてセットしないとダメ?
コテは寝癖直しくらいのときしか使わないボブ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 17:11:50.64ID:wGB5cvYZ
まさにダークカラー、シースルーバング、ウェット感ありのショートヘア。スキンケアとメイクで若作りしないと、髪の毛べたべたおばさんもしくは汗だくの少年だわ。美容頑張るようになったし良いきっかけと思おう。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 17:35:49.24ID:y2HWNwtb
黒色ニット、袖丈が短めで腕をあげると手首から10センチぐらい肌が見える
ニットだけだと寒いから下に何か着たいんだけど、この場合は7分袖とかが無難かな?
見えてもダサくないシャツを買って下に着ようかというのは、この思考自体ダサかしら
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 18:07:36.96ID:uTwK9hS/
ビューティーザバイブル見た?
まんまと紹介されたもの全部欲しくなったわ〜
電動のストレッチポールは絶対買ってしまいそう
でも、それは実用性高いからいいよね!ね!
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 18:08:26.65ID:c0AAxfje
>>422
今年はベージュ、ブラウンとかのアースカラーが流行ってるから
パキッとした紫とかはあまり見ないかな
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 18:10:39.26ID:BFfWgAUB
>>420
ほんとそれ

さっき電車内で見た広告なんだけど唖然
https://twitter.com/EXPA_Official/status/1202073161237315585?s=09
鍛えたいな〜とか鍛えればどうにかなるかと思ってた概念見事打ち砕かれたわw
これなら渡辺直美のが綺麗だしお洒落だし、やっぱり結局顔立ちと素材だよね
でもスレタイ的な小綺麗さだけはなんとか頑張りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:33.01ID:jLCLlCuW
顔回りに似合う色ってあるしマフラーぐらい好きでいいと思うけど厳しいなあ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 19:20:44.81ID:RXtWoBMg
体が引き締まっている=万能ではなく、同じ素材ならぷよーんとしてるより引き締まってる方がマシに見える
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 20:00:46.60ID:Hfx+zAsU
剛毛でまとめ髪ができない
ゴムでひとつに結ぶだけでダサいったらない
癖毛で爆発するので、年末に恒例の縮毛矯正かけようと思ってるけど
ますますまとめにくくなるかな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 20:13:04.33ID:AXQAiSdX
>>422
私の記憶でしかないけど、2000年代終わりに単色のハッキリした紫やマスタードのストールを自分も周りも巻いてた記憶があるんだ
あとはマゼンダピンクとか
とにかく今はハッキリしたカラーのストールわマフラーは見かけないので、すごく古臭く感じたよ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 20:20:53.81ID:Ii6kN2cf
数年前だけどデパートにマフラーを買いに行ったら「若い方にはモノトーンやアースカラー、年配の方にはきれい色が人気」と言われた
きれい色は前に流行ったパシュミナのイメージだから古いのかな
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:49.21ID:8e26E7Rd
店員にそそのかされてうっかり買った
私にしては結構値段の高いコート
裏地無しでペラペラだし
絶対寒いわ失敗したと落ち込んでたけど
寒くなって着てみたらあったかいし軽くて楽
ぶ厚い安物より薄いウール+カシミアのほうが断然あったかいんだね…恥ずかしながらこの年まで知らなかった
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 20:59:11.90ID:5sGX5zRm
コントラストがつきすぎるとダサいよね
例えばコートが黒なのに首元だけピンクとか水色のマフラー巻くのって、おばさんくさくてダサいなーと常々思ってた
ワントーンが流行だから、首元もなじむ色にした方がおしゃれ

私はストールの色よりもどこでどのくらいのお金出したらいいのか悩んで買えないでいる
一度ヨーカドーwで安いアクリルのマフラー買ったら、一度洗濯しただけでヨレヨレシワシワで使えなくなって捨てたことがあるから、安物買うのが怖い
かといってジョンストンズは高すぎるし、どの程度出したら無難なんだろうか
みんなどこで買ってるの?
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 21:07:50.70ID:Tbevgpex
ダッドスニーカーとかハイテクスニーカーみたいなごつめのスニーカーってもう下火かな?今さら欲しくなってきた
そもそも30台半ばになるし年齢的にきついかしら…
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:42.26ID:iwZqOudM
>>435
30代半ばって本当に人によりけりな感じがする
40に見える人もいれば30に見える人もいて、前者は流行り全開カジュアルは痛々しいけど後者はオシャレ
私もなかなか手を出さずにいるけど下火気味だときてもよく見かけるから全然ありだと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:00:06.15ID:Mp6PBDjg
>>434
そこそこのセレショで2万前後が無難かな
でも今からだと使いやすい色や合わせやすいデザインはほぼなくなってそう
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:22:15.39ID:7ew2dHpF
色の流行りって今はそういう事になってるのか
参考になったわ、ありがとう
でも今季いきなりきれい色のストール買っちゃってた
もっと早く知ってたらよかったな
気に入ってるから使うけどw
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:02.40ID:nl29m+3X
色の流行りか…
今季買ったキャメルのコートにカシミヤのチェックマフラー巻いてるけどどうなんだろ…小汚なくは無いけど、お洒落でもないかな。自分では悪くないと思ってるだけにワントーンカラーが流行りと聞いてハッとなったわ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:09:22.11ID:YGx4KHho
言われてみれば鮮やかな色のストールは店頭でもあんまりないかも
この前買いに行ってなんでこんなぼやけた色ばっかりなんだろうと思ってた
結局暗めのブルーグレーのストール買った
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:40:21.78ID:Sy8lnv53
パシュミナなつかしー
巻物で言えばいっときニコールリッチーにはまってゼブラ柄のストールよく巻いてた
あとエディターズバッグ
平日仕事のときはエビちゃんコスプレで土日はニコールリッチーのコスプレで過ごしてた
懐かしい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:46:34.09ID:Tbevgpex
>>437
自分の見た目年齢いくつなんだろう、でもカジュアルすぎる格好似合わないな、育児中でもきれいめ大人要素少しでも入れなきゃいけなくなってきたなと最近思ってるこのタイミングで取り入れるのはまずい気がしてきたw
冷静になれたよありがとう、もうちょっと考えてみる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:47:36.16ID:h4AoyQAh
くすんだオリーブグリーンのウールコートに、薄ベージュのニット、ボトムはブラウン
全身流行りのカラーで完璧だと思って鏡見たら、ただの枯れ木が映っていた
夏もブラウンのオーバーサイズTにカーキのボトムで枯れ木になったの思い出した
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:41.99ID:0WKx2Lcc
エビちゃん全盛期に大学生になったばかりくらいだったけど、確かにベリー系の色のストール
めっちゃ流行ったし持ってた
今は数年前からくすみ系ばっかりだよね
そういやユニクロはいつも斬新かつまらない色味なのはなんでなんだろう
たまにすっごい絶妙な色がある時もあるけど
謎の派手なオレンジとか今時?!っていうピンクとか蛍光っぽい薄緑とか
お洒落なら着こなせるのかもしれないけどさ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:04:45.19ID:tYfIfs2M
>>445
吹いたw
いやでもアクセサリーとかでキラキラすれば12月っぽくなれるのでは?!
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:41:51.42ID:1//uKKke
>>444
ナカーマ
ブラウンのモックネックTに深緑のコートを合わせたら生きている木になったわ

自転車乗るから手袋するけど赤いミトンだから深緑コートに合わせるとクリスマスにもなる
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 03:55:36.71ID:4k25Uokp
>>445
パーソナルカラーが春とかじゃない?くすんだグリーンより若草色の方が似合ったりして。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 08:10:53.70ID:iC5E3xWn
パーソナルカラーって自己診断難しすぎない?
恐らく夏なんだけどグレーとか寒色とか似合ってる感じがしない
厳密に言えば似合ってるのかもしれないけど垢抜けない
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 08:18:16.76ID:L4fP9G6L
自己診断は願望も入るから当てにならない
私は自己診断は春、プロ診断は夏
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:01:22.50ID:JObcu5pL
>>451
私も夏なんだろうけど青みピンクの口紅似合わない
ブルベでもいけるオレンジといわれているコスメも似合わない
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:06.58ID:yqEtne58
>>453
ブルベサマーも幅が広いから雪のように色白の若い子しか青みピンクのリップは似合わないと思うよ
私は肌色自体は黄色っぽいサマー(一見イエベなのでBAとかにはイエベカラー勧められるが、イエベカラーを身につけると黄色に引っ張られてしまい土のようになる)なので、青みの強い色はコントラスト強すぎて似合わない
メイクアイテムで言えば黄味がなく、青みがキツすぎない色が良いので
ココアブラウンのアイシャドウ、ローズを薄くしたようなベージュチーク、口紅に関しては私は黄味のないレッド(ローズレッド)がしっくりくる
色んなタイプがいるけど私はとにかくグレーがかってくすんだ感じかつ濃すぎず暗すぎない色が良い
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:23.79ID:uMs8oS7U
自分も自己診断夏でプロはファースト秋ソフトでセカンド夏スモーキーだった
自分がイエベとブルベの境だからか、ぱっきり分かれる人ってそんなに居るもんなのかなぁと思う
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:18:06.80ID:5NbeaMM9
自己診断あてにならないのかー
自分は自己診断どう見てもイエベなんだけど(春か秋かはわからない)実はブルベだなんてこともあるんだろうか
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:24:12.54ID:/y9aAV/H
プロ診断でイエベもブルベもどちらの要素もある肌だから
どちらも物によっては似合うと言われたよ
絶対にこっち!と言われる肌のほうが楽だな
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:49:05.72ID:nae3RztV
なにべかわからないけど肌は黄色い
白いんじゃなく黄色
青みピンクの口紅とチーク、ブルーやグリーンのシャドウは全然似合わない
去年流行ったモーブ系ブルーのコートも試着したら信じられないくらい似合わなくて、似合わないってこういうことか!と衝撃だった
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:38.77ID:uLB0Wugy
パーソナルカラーは自己診断難しいと思うから、可能ならプロに見てもらった方がいいと思う
顔タイプは分かりやすいから自己診断でもイケる気がする
骨格タイプはその中間くらい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:39:51.15ID:oN4SGm5R
>>445
あなわた過ぎて
私も暗めのオリーブグリーンのコート愛用してる
パーソナルカラーはプロ診断でスプリング
オフホワイトや明るいベージュをどこかに入れると枯れ木を脱せる気がするよ、あとゴールド系のピアスやヘアアクセを合わせると自分比で垢抜ける
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:43:46.55ID:0P50y+R0
いくらプロに診断してもらっても、難しい色合わせは失敗するし、そもそも指定されたカラーがシーズンによって売ってなかったり
プロ診断受けたら、人によって診断結果変わったりで、今はパーソナルカラーは本当に参考程度にしてる
オシャレな人って診断してなくても自分に似合う色って直感的にわかってるし、あれって生まれ持った才能なんだろうな
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 06:14:54.90ID:gd5i/EE8
パーソナルカラーがビビットスプリング、しかもウエーブ
どちらもプロの診断済み
落ち着いた色味の服だと老ける
だんなにもくすみ色着てると似合わないと言われる
しかし似合う色を着ると派手で若作りなBBAになる
結局肌なじみのいいベージュか白ばっかりをトップスに持ってきている
そして子供に汚されるまでワンセット
若い頃はエビちゃんファッション楽しめるからよかったんだけどねー
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 11:02:15.61ID:UEpywqMw
アラフォーアラフィフでも明るめの色を上手に少量取り入れてる方々もいるから参考にするといいんじゃない
明るい色=若作りになるかはその人の全体の雰囲気だと思う
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:20:15.83ID:1YP0iABj
サイドプリーツのワンピースかスカートが可愛くて欲しいんだけど、若い子向けだよね…
アラフォーに近いアラサーには難しいかな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:30:06.18ID:zqAVBZ9u
>>465
物によるから、同い年の友達や会社の同僚が来てるのを想像して違和感なかったらいいんじゃないかな
ちょっとでも引っかかったらやめといたほうが無難

個人的には年齢よりもほうれい線や目の下のたるみが目立ってるともうその服あってないよ…て思う
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:34:06.88ID:5axdIJq3
>>465
あれ今どこでも出てるし対象年齢30代以上みたいなブランドでも見たからデザインにもよるんじゃないかな
あれあんまり年齢関係なく着られそうな類のものだと思う
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:51.39ID:j90eVIQk
落ち着いた色を選べば良さそうだよね
私もかわいいなと気になってる
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 17:55:53.51ID:V7azGnGX
>>465
私アラフォーだけど買ったよ
グリーンレーベルリラクシングのロング丈だから、年相応に落ち着いてる
L買って緩かったからMに交換しようと思ったら、ちょうど全部売り切れてしまった
子供にはguの似たようなの買ったから、お揃いっぽくしようと思ってる
チャオパニックにもかなり似たようなのあって、zozoの1ページ目ではマキシ丈に見えたから長すぎるなーと思ったら、よく見たらモデルが150cmでずっこけたw
あとのページだと168cmの人がロング丈くらいできれいにはいてた
普通に168cmをトップページにしたらいいのになんなんだあれは
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:12.75ID:ydq4gQxX
入園式や七五三などでコサージュつけますか?
幼稚園の面接の翌週に、元々やる予定がなかった三歳の七五三のお参りに行きお受験ネイビースーツを着た
母に地味と言われてコサージュを借りたら結構良かった
何か一つ持っておきたいんだけど検索しても昔ながらの透けたような花が多くて古臭い感じがして今時どんなコサージュが良いのかな?
インスタでザッと見たものは可愛いけどこれ入園式でつけてて浮かない?と思ったり、判断が難しい
オススメのコサージュあったら教えてください
そもそもコサージュが古臭いのならやめて明るいスーツを買うようにします
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 20:32:57.92ID:akX1KXQ2
ここ5年くらい幼稚園小学校の入卒を何度か経験したけど、コサージュ付けてる人はひと昔前に比べたら激減してると思う
アラサー辺りはほぼ付けてなくて、小ぶりなブローチの方がまだいる感じだったよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:01.27ID:zgGEq4Dm
とりあえず持っていって、その場の雰囲気で付けたらいいのでは。
卒園入学関係は専スレなかった?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:20.75ID:SD7lv2mv
>>470
去年だかのVERYかなにかに生花のコサージュをつけたってママさんが載っててステキだなーと思った
私は花粉がダメなんで無理だけど、コサージュ好きなんで鼻炎がなければ自分もやりたかったな
お花屋さんに頼んだらしいよ、その人は
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:28.76ID:ydq4gQxX
七五三やちょっとした会食用にと使っている人いるかな?とここで聞いてみたくて
生花コサージュ素敵だね!ダサな私は変に浮きそうで式典用には手を出せなさそうだけど
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 07:51:55.25ID:vdM1G5Qz
入園式や卒園式ではつけたけど七五三は着物だったし家族でもお祝い事ではつけたことないな
生花のコサージュ素敵ね
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 08:18:27.88ID:P2euaZmb
時計は買うべきって言われてなんとなく見てるけどあんまり惹かれるものがない
素敵と思うものはとてもじゃないが買えない値段だし実用性ゼロ
セイコーとかシチズンのソーラー?電波式?の五万円くらいのでいいや…って思うところがダサなんだろうけど

Apple Watchなら欲しいなぁ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 08:33:43.69ID:0Mqtnsbb
私もApple Watch欲しい
最初はこんなの誰がつけるのか…と思ってたけどつけてる人多くて慣れてきたわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 09:03:34.03ID:67cV1zD9
Apple Watchは電池交換出来ないらしいから買い換えになるって聞いて買うの迷ってる
小梨の時に買ったダイヤ入った18Kの時計なんて今じゃ使えるわけないし結局クロスシーあたりが今は使いやすいのかと思ってるんだけどやはりダサイのか…普通に無難でかわいいと思ってしまったw
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 09:57:16.47ID:u2zkE3nw
パーソナルカラーの話題が出てるけど、年齢重ねると色って大事と実感するよね
PC冬だからコートは黒が一番しっくりくるんだけど、毎年カラーコートが気になる
どこ着て行くのよって感じなんだけどw
浮きたくなくていつも遠慮した色着てるから地味な人になっちゃうんだよね
鮮やかなカラーコートを素敵に着てるマダムを見ると羨ましいわ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:01:50.64ID:FSbNGKq0
PC秋でアースカラー流行ってるし似合うしちょうどよいやと買いまくってたらワードローブがなんか生気がない感じになった
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:06:03.96ID:RcEvltrQ
黒好き人間だから冬羨ましい
黒着るためにPCにあったストールとかマフラー巻くんだけどカラーコートに黒系ストールはなしかな…?

そういえば、パーソナルカラーは産後2年はホルモンの影響で変わることも多いって言われた
確かに自分の場合は産後2年は肌に血色がなくて黒ずんでて、黒を着ると黒い人ってなってた気がする
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:13:12.99ID:JBttP9YV
送信しちゃったけどカラーコートに黒いストールはせっかくのカラーコートが台無しだね、スレよごしすみません…

>>480
わかる、同じ形なら1番明るいトーンから2段階下げたものが似合いやすいって言われてそのトーンばっかり買ってたら凄く地味になってる
けど着ると顔色は悪くならないから合ってるんだと思ってる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 13:36:47.01ID:xLcazdK1
>>476
セイコーはダサなのか…
きちんとした時計であまり高くないのと思ってXC買おうと思っていたところ
おしゃれ時計のように毎日気分で付け替えなくていいし実用的だし何よりフォーマルにもなんでも合うしいいじゃんと思っていたんだけど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 15:55:10.58ID:JFy/Vc2U
クロスシーは新入社員の子と被って気まずいって言ってる同僚(ワーママ)がいた…

腕時計、革バンドでクロノグラフだとカジュアルな場面にもそれなりにフォーマルな場面でも互換性ある気がする
子供が小さいから金属バンドのものは付けられないや
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:42:05.74ID:kghbTFF9
よくブロガーが宣伝してるあの腕時計じゃダメかしらね?
ほら、アレよアレ!
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:51.28ID:yfKvZ+h3
アレ持ってる
ブロガーの宣伝がひどくなる前にドラマで石原さとみがしてるの見て買ったらブロガーが宣伝しまくり出した
見やすくて使いやすいんだけどね
恥ずかしいのよね、アレ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:58.18ID:DX4RMHxP
モラエルウェリントンですね、わかります
でもこれも若い子が多いよね
電車通勤中に大きい時計してる子見ると大抵コレ
服屋の店員さんとかもしてる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:13.68ID:jzEkoOur
アレ持ってるママいたらブロガーかインスタグラマーかな?って思ってしまう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:19.44ID:aXu03rCM
>>486
石原さとみドラマの数年前からステマすごかったよ

デザインはそんなに悪くないのに
ステマに釣られたのかな
タダでもらった物かな
の二択しかないw
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:20:15.59ID:F6TrjrUR
スカート丈とコート丈問題が今年もやってきた…
マキシ丈スカートに膝丈ダウンって変かな?
短いアウターは寒いんだよねぇ…お尻どころか腿までカバーされてないと辛い
スカートが短めの時代の方がチビにはバランスが簡単だったけど、膝丈でも時代遅れ感あるかな?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:22:07.29ID:t5RYei81
フォロワーが多いだけの、お洒落でも何でもない一般人(下手な育児漫画や下世話話を書いてる人とか)がタダで貰ってるのを見ると微妙な心境になる
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:18:02.96ID:Cj2ACF77
クロスシーとかLuciaの腕時計、おしゃれでもダサでもない
一般的なアイテムだと思ってる

手持ちのアクセサリーはほぼゴールドだから
ゴールドのメタルバンドのクロスシー持ってるけど気に入ってるよ

プールにも入れる防水性と、ソーラー電波で電池交換不要は思ったより便利
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:30:06.75ID:WHmhTCov
クロスシーやルキアは実用品って感じ
ビジネスウェアとしてのタックパンツやタイトスカートみたいな、無難でTPOに合わせやすいテッパン品
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:36.54ID:39GsedbL
私もいま時計買おうかと思ってルキアのチタンのやつにしようかと思ってた
若い子とも被りそうだけど無難の証かなぁと
いっそいい奴が欲しいかもとカルティエとかロレックスとか見てみたけど恐れ多い気がしてダメだった
服装もきちんと考えないとつけちゃいけない気がして
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:51.21ID:z4mO4DdF
ちゃんとした時計一つも持ってなくて>>492>>493のような思っているのでクロスシーかルキア買うべきと思いながらもその5〜7万円が惜しくてなかなか購入に至れず
興味ないからこそ入園式や参観会に無難にずっと使えるように買うべきなんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況