X



トップページ育児
1002コメント349KB

【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:12.53ID:s7g/x/Oc
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1560653064/
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 13:57:52.90ID:3R+RPevW
>>39
そうなんだ
私、CONVERSEのローカット愛用しているよ
ゴアテックスのだけど、大地は感じないな
普通のCONVERSEはまた違うのかも
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:42.17ID:RxjEcv/e
私もオススメのスリッポン知りたい!
ストレートだし、顔タイプ的にもスニーカーは似合わないと言われた
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 14:36:13.08ID:7JAEvPaM
プーマのグレーのスエード履いてるけどめちゃくちゃ汚れるからオススメはしないw
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:54.97ID:K0IqzT4C
スリッポンならVANSが定番じゃない?
でも主張もなくシンプルなデザインな分GUや無印のでも十分な気もする
あとH&Mで甲浅のオペラシューズみたいなスリッポンとかあるよ
H&Mクオリティにバラつきあるのが難点だけどサイズ豊富で助かる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 16:52:34.72ID:hJCihQhf
VANSと無印のスリッポン、どちらも履いてるけど履き心地はさほど変わりない様に思ったよ。
今は無印良品週間中だし、気になる人は店舗が近くにあれば試し履きオススメ。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 17:26:12.62ID:q4k/na+A
私はしまむらのコンバース風スニーカー
さらにダイソーの中敷きを入れて脱ぎ履きしやすいよう伸びる靴紐に交換
本家より底が厚くていいよー
安いから色もたくさん揃えられるしね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:20.04ID:flKdpvTk
ショート丈のコート買おうと思ってるんだけど、トップスがコートから出ちゃうことに気がついた
トップスが出ない丈でコートを探すか、ショート丈の時はトップスインするかのどっちかだな

やっぱりコートからトップスの裾が出てるとダサの極みだよね?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 17:42:14.57ID:u4geJY/d
>>45
オススメっていうほどじゃないけど、ケッズのを履いてる
あと数年前に靴屋の店頭で安売りしてたノーブランドのスリッポンが細身で良い感じだった事があって、以来通り過がりに見るようにしてたけどもう見かけない…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 19:59:16.10ID:4C3GmQ9e
keds細身でいいよね
デザインは好きなんだけど幅広なせいで試着の段階で痛くて、毎回諦めるから履ける人羨ましい
私もスニーカー似合わない顔だけどadmiralはかろうじていける
あとGUのadidas風がスッキリしてて結構いい
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 21:31:47.58ID:PZfZmPGJ
>>55
ノーカラーか
今日はMA-1着て公園に行ったんだけど、裾が出てることに気がついて無理やりコートの中に押し込んだんだよねw
ちょっと今度出かけた時にノーカラーのショート丈探してみるよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:05.94ID:4FejYi0z
え?ショート丈のコートからインナーの裾が出ちゃうって話じゃないの?
何でノーカラーの話に???
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:17.51ID:PZfZmPGJ
>>58
ごめん、私の読解力がおかしかったかな
ノーカラーのショート丈ならトップスの裾が出てても違和感ないよ、と読み取ってしまった
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 22:09:48.58ID:3b86r9p8
>>53
コートからトップス出てるのダサいよ。襟の問題ではない。ショート丈着たいならトップス丈もおさめるべき。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:05.50ID:GCe3yDux
かなりダサいよねw
前だけインが流行ってた時はビジネス街でスーツのジャケット裾からブラウスの裾出てる人たくさんいたけどちょっとなあって思ってた

今は全部ボトムスにインしちゃえばいいと思うな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 00:53:17.83ID:1hQKjDVz
いま裾からロンT出す着こなし多いしMA-1からなら裾見えても変じゃないと思うけど…むしろその方が良いと思うわ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 04:51:39.98ID:9Bxk01S7
>>53
https://cdn.wimg.jp/coordinate/garit9/20191119171549153/20191119171549153_276.jpg
トップス出るのはこんな感じになら今っぽくていいと思う
今年はゆるめのトップスに軽めのロングボトムス合わせるのが流行りだからショーとコートからトップス出すのは全然アリではないかな?
画像のコーデだとボトムスをパンツにしてもいけそう
https://cdn.wimg.jp/coordinate/wdczxj/20191107153024146/20191107153024146_276.jpg
こういうのも今年っぽくて私は可愛いな〜と思う
中のトップスがゆるっとしたサイズ感で、裾が直線のものを選ばないと一気に「裾はみ出しちゃってる人」になるので注意だけど
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 07:41:24.83ID:cDlRyTU7
>>59
そういうことです言葉足らずでごめん
袖も少し短めでジャケットよりのやつならたおもって
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:22.45ID:utIu1NLu
アウターのタイプとかにもよるよね
ただうまく着こなす自信が無いなら全部インが無難とも言える
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 09:07:45.00ID:KqCne8sx
アウター何買おうかな。
チェスターコート2〜3年前に流行ってシルエットは変わりつつ定番みたいになってるね
ストレートだからオーバーサイズはズドーンとなるしショート丈アウターがいいかなあ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 09:20:56.56ID:pt5NRmBY
ゾゾで半額になってる去年のチェスターコート買おうか迷ってたけど、アウターは毎年買い替える人が多いのかな?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 09:41:54.12ID:56Wpc3Pt
>>70
年代によると思う
20代は1万以内とか安いコートを毎年買い換えてトレンドっぽいイメージ
40代はベーシックな自分に合う色形の良いものを何年も着るイメージ
私は30代だけど1万ちょっとのコートを2〜3年着てるw
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 09:48:03.18ID:2jt4IPQB
私もアウターは毎年1万円位の物を2着くらい買い足して、着なくなった物を捨てる
目を引くアイテムだから新しい物を着たいし、毎日のように着るものだから、すぐ使用感でるし回転早い
気合い入れる時の高いアウターは丁寧に扱って何年も着るよ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 10:40:35.78ID:56Wpc3Pt
子どもと公園に行ったり近所を自転車で走るとか初詣みたいな外出ならダウンを着て、それ以外の外出は車だからコートを着る機会があまりない
車で出かけると暖かい室内で荷物になるから車にコート置いてく
正直もっと着たい
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 10:56:36.98ID:+EsYxWfA
>>73
車内も暖かくなるまでは寒くない?
店内では確かに脱ぐけど移動してる時とか寒くてコートなし私は無理だw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 11:59:56.46ID:2JtyzRs/
車も自転車もお尻部分が擦れるのが嫌でショートばかり買ってる。でもお尻が寒いw
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 12:06:31.86ID:8NCOPXmo
>>70
私は2万から3万のを3年くらい
シンプルな形なら前年に叩き売りのを買って温存しとく

使用感出まくりのアウターはみっともないから1万円台のを毎年買い替えもありだよね
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 12:06:49.11ID:2Fp7Kol7
毎年テイストが違うアウターを何着か買ってたけど
今年はアウトドアブランドとアパレルブランドがコラボした高機能のアウターを1着だけ買った
なかなか高かったけど満足してる
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 14:18:21.06ID:SNOt6tJw
いいのが見つからなくてひとまずメチャカリでアウター借りてる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 14:22:58.96ID:VBPmQha3
>>78
今3ヶ月39円だかやってるよね
すぐエラーになるとか品切ればっかとか見るけど実際どうなん?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 15:44:43.98ID:SNOt6tJw
>>79
今なら返却料入れても流行物なら買うより断然安い
実際に着て動いてみたいボトムスとか試せるし
ブランドが偏ってるから好みに合えば使える
エラーは出たことないな
人気の服はすぐなくなる感じかな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 17:14:14.54ID:5Y/wXj0o
100%カシミヤコート買おうか迷ってる。ただ、共働きで子供は保育園のため毎日自転車送迎、気合いいれて出かけることもなく、週末は公園や動物園行くくらい。買っても無駄な気がしてならない。3万位のを2着買ったほうが安上がりだしいいよなぁ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 17:19:34.65ID:1hQKjDVz
>>81そのライフスタイルならもう少し待ってもいいかも、子どもが小学生になったら好きな服着放題になるしその時に綺麗なアウターたくさん着られると思う
それなら3万づつ小綺麗なアウターとカジュアルなアウター2枚買った方が着回しききそう
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 17:30:04.54ID:05GQUgwh
ストールが欲しいんだけど、アクネって今さらかな?コートが無地だからジョンストンズのほうがいいのか
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 19:01:24.61ID:C60v+twF
30半ばなんだけどダントンのノーカラーのウールコートって今更かな?
身長が153cmだから襟が無いか小さい方がバランス良く見えるのし、どこにでもあるから買いやすいし安いし
でもダサが着たらもさいのかなとと考えてたら分からなくてきた
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 19:09:00.53ID:7jsvV02Z
ストール、わたしは色出しが好きだからアクネ好きよ。定番じゃない?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:01.79ID:+4C2GDu+
へーメチャカリ、やってみようかな
授乳もあるし、産後ダイエット中なので、あまり服を買ってももったいないと思ってたから
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 21:26:16.02ID:dG8eggFY
ダウンは持ってるので、Pコートみたいなコートが欲しいと思ってるんだけど
何色にするか迷ってしまう
ネイビー、黒あたりが合う色で、カーキはギリギリ合う感じ
からし色っぽいチェスターコートを試着してみたらなんか似合わなかった
そもそもPコートがもう売ってないし
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:53:09.78ID:erI1xVt4
メチャカリ見てみたけどBBAには着られそうなもんが無かった…残念
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:03.13ID:4SQy3GM+
毎年悩んで買わないコーデュロイのワイパン
今日みたいに寒いとつい買いたくなっちゃうけどダサが履いたら本当にただのダサい人だよね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:10:38.63ID:LgSA3bo6
ゆったりしたトップスが流行りだから、この時期のアウター困る
とくにロングスカートのとき
もうちょっと暖かった頃はマウンテンパーカ、本格的に寒くなったらカナダグースショート丈の予定
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:14:44.91ID:zBOFI0uz
>>91
今年はコーデュロイのワイドパンツ割と流行ってるし、それだけでダサってことは無いのでは…
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:16:22.77ID:OlBlLQ+9
>>92
アウター来た状態に重点置いてコーデすると中身がパッとしない(オーバーサイズやドルマン袖っぽいカーデとか着れないから今っぽくはない)
中身に重点置くとアウター着た状態が変
私も困ってる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 00:00:29.19ID:ClH3l8/y
私もアウター迷子
車メインの生活だからロング丈やダウンもちょっとな…マウンテンパーカでは寒いしって感じで何を買えばいいのかわからない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 09:16:35.29ID:r3Ki7fbE
私も車メインでたまにしかアウター着なかったけど先月から自転車通勤に変わってアウター迷ってる
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:20.00ID:oXMwfbu0
私もアウター迷ってる
通勤用に限定ようとまでは決めたけど、やっぱチェスターとかが無難なのかな
手持ちのアウターは暗い色ばかりだけど、暗い色のほうが似合うので色でも迷う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 09:51:02.17ID:VBwbfc8i
育児で年々楽なほうにはしってるw
マフラーは邪魔になるからタートルやハイネック、静電気回避のためにニットは綿素材、肩がこらないようにノーカラー、とか
黒、ネイビーのコートってやっぱり素敵だなと思うけどお手入れが面倒でグレー、ベージュに手が伸びてしまうな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:23.91ID:LpfIAv2Z
車のときは脱ぎ着しやすいボアブルゾンだな
自転車はもうダウン着てる
もう少し寒くなったらムートンブーツ履くと思うんだけどボトムス迷子というかスキニー一択になるのが辛いところ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 10:19:49.57ID:r3Ki7fbE
通勤用はユニクロにしようかと思うんだけどユニクロのダウン良い?実用性重視だったらいいかなあ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:31.13ID:UXKqlo/n
数年前ユニクロは毛がいっぱい服に付いて大変だったけど、今はいいのかな?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:00:07.00ID:wBZJcZkb
>>94
雑誌だと厚手のニットにアウター肩掛けにしてるのよく見る
育児中は厳しいよね、子連れでなくても寒くなったら無理だ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:40.10ID:y/xuPC7X
>>101
通勤先にもよらない?
丸の内への出勤なら止めたほうがいいのかも
都下の研究施設勤務なので私の周りはみんなダウンだわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:09.93ID:r3Ki7fbE
>>105
全然丸の内みたいなオフィス街じゃない感じ
今はトレンチやチェスターだけど自転車だからそろそろ限界で…
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:54:52.68ID:iNo3/U4T
ZARAでお手頃チェックコートを見つけたんだけど今更感かなぁ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:42.70ID:GbhLCrdB
>>56
admiral持ってて履き心地も悪くないしすっきり見えていいんだけどロゴがミツカンだな…っていつも思ってしまう
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:38.90ID:IiAFvI2J
公園用にユニクロのハイブリッドダウン買った
あと同じユニクロのパデットフーデットリブブルゾンってやつがインナーもボトムも選ばず着られて使いやすい
黒でも繊維付きづらいしそして何より安い
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:38.22ID:+DnCK0ED
最近はマンパの下にユニクロのライトダウン着て過ごしてる
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:51.87ID:/LjcZJ9j
>>82
レスありがとう
カシミヤコートきて自転車はないなと思って、結局SHIPSで4万のノーカラーコート買ったよ!コートの質感と丈感が小綺麗な感じ(たぶん)
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:36.01ID:5n06KqRU
アウターのことならば、どこ住みかも明記してくれると参考になるとくにこの微妙な季節は
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:09.19ID:gBbaJLpq
>>109
私も同じく
そして友達にそのスニーカーはミツカンコラボなの?と聞かれた…
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:19.89ID:tQ8Izub1
身長低くてもチェスターコート着てる人いますか?
151cmだけど身幅と色に気を付ければいけるかな?!
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 21:22:34.31ID:Y+mw2hIB
充電式のベスト(スイッチ入れると暖かくなるやつ)便利なんだけどお洒落なやつ出ないかな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 23:26:14.36ID:XXpZiMSs
>>111
ミドルレイヤーって言うんだね、インナーダウンのこと

真冬に汗をかく予定があるから、汗かいても冷えない暖かい服の重ね着の仕方調べてたんだけど何がいいのか分からなくなってきた
ヒートテックだと発汗した時にカーッと暑くなるんだけどこれは更年期だからなのか…
乾燥肌だからホットコット良さげだけど綿多めだと速乾じゃなくて後から冷えるのか…
冬場に少し汗をかく事がある人達はプチプラで何を着ていますか?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 23:40:31.23ID:jWjo8OpT
明日もともと家族で出かける予定だったのが色々あって一人で行くことになってしまい戸惑ってる
普段は髪とメイクで今風を装ってるだけに(子どもがいるから服は適当ですよ的な)子どもがいないとただのダサいおばさん
駅まで歩き、目的地でも歩くのにに数年ぶりに履くヒールのショートブーツじゃ無理そう
ロング丈のワンピースに革のバッグにスニーカーじゃ変だよね
ボディバッグにしてもなんかチグハグ
かといって子ども抜きでデニムで出かけるには体型がヤバすぎる
困った…
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:05.45ID:pnF+Kuqk
こどもに依存しすぎワロタ
でもハイヒール履けなくなった人はお出かけには何を履けばいいのか私もわからない
ローヒールのショートブーツとかかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:10.32ID:PkhLPPTn
バレエシューズ、ぺたんこのパンプス、モカシンとか?
私は子と一緒の時でも外遊びしないときはスニーカーじゃなくてぺたんこパンプス履く事が多い
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:18.02ID:d9XWkpP0
>>122
自分でも依存しすぎてて笑えてきたよ
今って若い子もハイヒール履いてないし自分達の頃のオシャレ=時代遅れなことはわかっているんだけど、若い子と全く同じ格好は出来ないししたくもないし
いざ子ども抜きでとなると丁度良い具合がわからなくて本当困った
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:18:57.70ID:d9XWkpP0
>>123
ペタンコのパンプスを買おう買おうと思って先延ばしにしたのが悪かったよ
太くて数ミリのかかとがついていると良いなと思いながら良いものが見つからなくて
急いで探して買っておきます
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:03:18.24ID:JmG1jSgJ
子供って最大のアクセサリーだと思うわ

ぺたんこパンプスって靴下なにはけばいいかわからん
パンプス用の靴下なに履いても脱げるし、脱げにくい奴ははみ出る靴下みたいなストッキング?

キレイめな格好がわからずずーっとアウトドア風でごまかしてきたアラフォーやばい
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:07:50.17ID:ykaKNnDi
パンプス用の靴下今は脱げないの結構あるよ
滑り止めがついてて浅いのに脱げない
でも今の時期ならストッキングのほうがまだ寒くないかな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:12:02.95ID:9B0/SdB6
>>126
パンプス用靴下ってフットカバーのこと?
かかとの内側に滑り止めついてるやつとか、深めのやつとかでも脱げる?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 09:49:37.37ID:kriznyBL
スリーコインズの浅履きのが良かった
GUNZEとコラボしてるやつ
仕事のときはヒールだから、普段もキレイめな格好したいときはヒール履く
カジュアルなときはスニーカー
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 10:39:41.16ID:UlZLKzbm
>>126
スカートやワンピの時はタイツで、パンツの時はクルー丈とか膝丈のストッキングにしてる
しまむらに売ってるよ
フットカバーは流行ったの10年前だから個人的にダサだと感じる
普通の靴下はかなりほっこり系になるから行けても近所のスーパーくらいかな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 10:46:47.35ID:jZDJHh4g
このスレによくいる方は流行は何でチェックしてる?
テレビ?雑誌?それとも街行く人たちの服装から?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 11:07:15.58ID:Dm2+1eXd
>>132
フットカバーって流行りではなくない?もう定番だよね?
それでいくとスカートにタイツの方が今は流行りからハズれているのでダサになるのでは…
私は定番として別にいいと思うけど(小綺麗になればなんでもいい)
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 11:08:46.12ID:mdCWmdVw
ラインのコーデスナップニュースとか、スマートニュースのファッション関係の記事とか
未就園児いるからテレビは好きなのほとんど見れないし、雑誌ゆっくり見てる余裕も無いしこんな感じ
インスタの気に入ったファッションアカフォローして参考にしてるって人も多いよね(私はやってないけど)
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 11:15:00.19ID:PkheUixb
フットカバーは見せるものじゃないからダサって感覚がよくわからない…
家や室内に上がって履いてるのが見える状態だとしてもダサいとかは思わない
ココピタ脱げないんだね、21〜23が全然売ってないからネットで買ってみるかな
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 11:44:21.57ID:PkhLPPTn
フットカバーってダサなの…?
見えないからわからないよね?
それとも支援センターとかで靴脱いだときにあの人フットカバー履いてる…ダサって思われたりしてたのかな
夏場サンダルの季節もフットカバー持ち歩いてたわ
小さい子持ちだと予期せぬタイミングで靴を脱ぐ事が多くて
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 11:53:31.53ID:R1Vrtwyt
このスレ、この前のアウターから裾見えがダサ、とか、ちょっと前の流行りで止まっちゃってて変なダサ認定する人がいるよね
ダサかどうかで決めつけるより、小綺麗かどうか、で考えた方が良さげ
フットカバーは普通に小綺麗アイテムだと思うわ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:02:55.94ID:b/0qInfi
まずフットカバーって流行ったの?
フットカバー履いてたらオシャレみたいな時あったっけ?
ストラップ風みたいな紐とかついてるフットカバーはダサいけど普通のならダサくないと思う
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:18:21.27ID:uAqHadWn
フットカバーは定番アイテムだよね
でも小綺麗アイテムではないと思う

見えるか見えないかくらいなら良いけど
ベロって見えてるとダサい
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:29:26.34ID:cCPf8GCp
フットカバー流行ったよw15年前くらい?出たての時にレースをパンプスからチラ見せとかあったよ
多分チュニックワンピースにレギンスにフットカバーとかだった気がする
もうこのコーデで頭に思い浮かぶのはダサいおばさんだけど、当時は若い子がしてて可愛かったんだよね…
いまは見えない前提でマナーとか下着みたいな感じじゃない?
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:44:09.65ID:SGs15wLw
足首にかけて甲の部分がクロスになってトウシューズみたいなデザインになってたようなやつとかのことかね?
あれは確かにダサいかもだけどもうそもそも売ってるのも見ないしなあ
普通のシンプルなフットカバーは靴下と同じでダサいダサくないの範囲外だと思うわ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:50:41.26ID:5fhHwj5I
おーっと…ワンピースにレギンスにフットカバー って私が何も考えず服着るとまさにこの組み合わせなんだけどワンピースがロング丈だから大丈夫だよね…?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 13:08:13.87ID:X6QdCoDP
私もフットカバーよく履くけど、下着みたいな生地だしおしゃれではないよね
便利とは言え、よくあの見た目で受け入れられて定番化までできたと思うわ
夏にサンダルで出かけた時にフットカバーを間に合わせで100円ショップで買ったら、滑り止めの部分が
ベッタリ肌にくっついて不快だったな
いつも300円くらいの履いてるけと履き心地は結構違うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています