X



トップページ育児
1002コメント349KB

【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:12.53ID:s7g/x/Oc
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1560653064/
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 14:51:38.75ID:VZ59yYAo
>>595裏起毛のプルオーバーいいよ、セーターよりはカジュアルになっちゃうけど同じくらい暖かいしボトムを綺麗めにしたら今年っぽくなるし
なんといってもトレーナーだから乳幼児いる人におすすめだわ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 15:03:15.36ID:OWqRvW24
セーターならむしろ子供が小さいうちはアクリル100の安物ニットで毛玉できたら使い捨てくらいの方がいいと思う
でもアクリル100のニットって全然あったかくないよね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 17:04:24.05ID:ouaNPVx8
アウターがダウンとか室内暖かいときはアクリルセーターに中ヒートテックでちょうどいい
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 17:27:06.27ID:iENX3JC0
ヒートテックは少しかゆくなるから着ないな
水分奪われて乾燥するから肌には良くないらしいね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 18:14:11.67ID:+RCjKmfA
抱っこ紐するから、綿ニットで頑張ってたけど、流石に寒くなってきたからカシミア着た
去年のユニクロだから汚されてもいいし
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 20:21:40.08ID:O4VctchF
雑貨屋で買った2000円くらいの石だかコットンパールだかの安いネックレスしてお迎え行った時、
年少娘のクラスメイトにそのビーズなに?と聞かれて絶望した
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 20:42:15.30ID:8H86VQM7
ニットはギャルリーヴィのを2年おきくらいに買い換えてる
脇がフェルト化するのがかなしい
アクリルだとしないのかな?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:39:13.77ID:443V6hjd
>>603
2万超えでも2年で買い替えなんだ?
お高いニットならもう少し長持ちするのかと思ってた
それなら安物でいいかな…
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:56:50.12ID:8H86VQM7
>>604
手入れしてても裾がビロビロしてくるよ
たしかに割高かも、でもシルエットが気に入っている
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:09:41.25ID:8wD7hY9l
ギャルリーヴィ買い替え前も同じような書き込み見たような…
ここじゃなかったかな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:13:18.27ID:y+EmK6dD
ニットは安物と数万の物とでは見た目も暖かさも全然違うからな。。
30越えてからは安物は着ないようにしてる
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:12.44ID:Vq1TnTke
でも子育て中に高いニットとはなぁ…
うちはいたずら大好き3歳男児いるからなんか無理だ。
ユニクロのニットも着方によっては綺麗目よw
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:48.47ID:uFDWl8yH
安物か数万かの二択?
いつも1万程度のもの買ってるんだけどこれはどうなんだろう
確かにもうプチプラ化繊オンリーのニットは着れないんだけどある程度バリエーションが欲しいってがあり1着数万は出せない
て事でいつも1万程度のものを買ってる、高くて2万まで
小さい子がいるなら中途半端な金額出すぐらいなら安いの買った方がマシかな?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 04:16:25.37ID:l7qKrpkz
6000円くらいのニットを毎年買い替えてる
その年のニットにするだけでなんとなくそれっぽくなる気がするのでセンスない自分には1番楽
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 07:55:21.28ID:qUUEXAqK
>>609
服てそのくらいの価格帯のが一番丈夫で諸々のバランス(質とかデザインとか)が良い気がする
ハイブランドだと逆にデザイン良いけどペラペラやん…?てのもあったりするし
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:08:24.12ID:+WSCyKqR
ネットショップのセールで1000円になってたニット買った私低みの見物
なんか公園とか支援センターとか子供と行くとなるときれいめニットとか持て余してしまって
引っ張ってきたりするしもうしばらくは安物ワンシーズンで使い捨てるよ…
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 08:35:12.37ID:vAipYi/6
>>613
きれいめニットは時々友達と出かけたり
1人で出かける時に着ればいいと思うけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:03:02.05ID:+WSCyKqR
>>614
もちろんそれ用も何枚かあるんだけどそういう機会自体が少なくて
普段引っ張られても抱っこして毛玉出来ても気にせずがんがん着られるニットってなるとなかなか高いやつ買えないや
貧乏だからと言えばそれまでだけど
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:06:29.18ID:vqg7coxS
ニットもスウェットもあんまり着なくなったな
素材にもよるけど毛玉できやすいし、ニットはものによってはチクチクとか静電気も気になる
トップスに万は出せないし
ワッフル地のプルオーバーが毛玉シワできにくくて適度に厚みもあってすごく使いやすい
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:11:22.76ID:l7qKrpkz
>>611
プラチノロッサやグレディブリリアンで売ってるAuieFっていうブランドです
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:36:03.12ID:7DStYb/9
最近気がつくと全身GU×ユニクロコーデになってる私低みの見物
今期の物着てれば小綺麗は満たしていると自分に言い聞かせている
去年買ってよく着ていたニットを今年着たらなんかシルエットがおかしかった
去年の時点でも下火な形だったのかも
今期買ったものはしっくりくる
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:42:04.45ID:1xUGJhjV
ユニクロは全然いいんだけどGUのニットは30過ぎた今はちょっと着れないなと思う事が多くなった
デザインはトレンド押さえてて可愛いんだけど、素材がチープで私が着ると一気に安っぽさが出る感じ
若い人なら可愛いんだろうけどね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:46:57.73ID:ALq2ot1P
guは毛玉凄くて逆にお手入れ大変だからワンシーズンも持たずコスパ悪いわ
やはり、せめてUNIQLOだわ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 09:52:08.77ID:7DStYb/9
>>619
今年30で最近それが気になるようになってきた
ボトムは今後もGUにお世話になるとして、ニットはどこか開拓しなければ

プラチノロッサ、グレディブリリアン検索したけど近くにないわ
AuieFだと中古しか出てこなかった
他にそのくらいの値段のニット知りたい
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 10:48:13.09ID:xr0e80e8
>>617
ありがとう
都内ならあるだろうと思ったけど、遠かった

骨格も顔タイプも流行りに左右されないコンサバなものが似合うから、それに投資してもいいんだけど、子供が小さいうちは汚されても気にならない値段がいい
気がつくと全身ユニクロ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 10:49:42.55ID:NOkMxpFo
ネットの普及のせいかトレンドの移り変わりが早くなってるように感じるんだよね
2年くらい前のトップスとかでももう着られないなっていうの多い
私は3年位は着れるものじゃないと1着1万以上は出せないから、ユニクロとかグローバルワークあたりがメインになっちゃうな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 10:57:23.94ID:wZMhM01A
ナチュラルビューティーベーシックのニットが自分的にコスパがいい
値段の割に質も悪くはないと思う
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 11:27:02.19ID:LwtP+rdC
子どもが歩けるようになったばかりだから抱っこも多くて土がついたり鼻水がついたりするので服は毎日洗いたい
ニットは洗うのがめんどくさいから着るの諦めてる
ニット着てる人はどのくらいの頻度でどうやって手入れしてるの?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 11:37:35.01ID:7DStYb/9
>>625
安物しか買わないから、小さめのネットに裏返しで畳んで入れて普通に洗濯しちゃう
着たら洗ってる
最初の数回はニットだけでオシャレ着洗いで回したりするけど気付くと普通の洗濯物と一緒に
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 12:24:48.98ID:DfUMzAnr
ニット、GUで3年前に買ったやつずっと着てるわ
毛玉出来たら捨てようと思ってたら全くできなくて拍子抜けして捨てる機会がわからなくなってる
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:24.49ID:XiB4XsAF
>>623
そうかな?
デパートのキレイめブランドが好きなのもあってかそこまで流行に左右されてないな〜
3年くらいなら普通に着ているわ
ニットはUNIQLOのカシミヤタートルとVネックをベーシックカラー持っていて着回している
ボトムスやアウターで流行は取り入れてる
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:01:33.01ID:Nf0hGotn
>>627
安くてもたまに毛玉全然出来ないようなやつあるよね
自分もローリーズファームで買ったのが一枚型崩れも特にせずで何年か着てるのが一枚あるや
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:19:45.67ID:vAipYi/6
>625
子供が1歳くらいから綺麗目ニット着てるけど
常時鼻水垂らしてるわけじゃないし
鼻水よだれつくことはめったにない
いま2歳で外で抱っこする時もあるけどアウター着てるからニットが直で汚れることはないな
時々ドライニングで洗ってニット用ネットに平干し
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:34:58.87ID:shvNAypF
ハイゲージでちょい薄手のクルーネックニットを色違いブランド違いでいくつか持ってる
あとはテロっとしたブラウス。ヒートテック着込めば真冬でもいける
いまトレンドのオーバーサイズは骨格(ウェーブ)的に似合わないから持ってない
前述の2種類は3,4年前も今も同じようなのがショップに並んでるから比較的影響受けない気がする
おかげで良くも悪くもトレンド感がない…
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:42:30.78ID:PiFqKVmf
guくらいのデザインで素材がよくて一万以下のニットほしいなぁ
ベイクル系のニットは想定してる肩幅がデカいのかシルエットが四角くなるしローリーズファームみたいな若者向けは背肉が目立つ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 13:52:12.82ID:W2YtUqdw
>>629
プチプラでもなんか奇跡的に傷みにくくて高見えするようなの時々あるよね
グリーンパークス系で毛玉できにくいニットとか売ってたけど実際どうなんだろ
個人的にはスエード調やコーデュロイの生地なんかは毛玉もシワもできなくて割と高見えする気がする
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 14:19:56.21ID:Q2+oOIb2
骨格ストレートなのでカジュアル路線なブランド苦手で普段着悩ましい
STUDIOUSのオリジナルニットが1万前後でデザインわりと選べて品質もそこそこだから毎年何かしら買ってるわ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 16:22:21.09ID:l7qKrpkz
>>635
福岡発のブランドなので九州に店舗が多いんだ
ここ何年かで関東にも店舗が増えたけどやっぱりマイナーだよね…

自分の体型(平均身長、細身)に合う服が多いのでもうずっとここの服ばかり着てて、転勤で関東に住んでた時も最寄り店舗まで足伸ばしてた
30代の女子アナが着てたりするので小綺麗感は出しやすいと思う
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 17:19:40.70ID:CF/N3i1T
>>626
すごくわかる
ユニクロ系のプチプラもイエナやドレステリアあたりのデパブラもよく買うんだけど
デパブラの服を買うときは大事にきよう…と思っているのに数回着たらもうネット入れて洗濯機いれてしまうw
そしてプチプラもデパブラも結局一年で変えている
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 21:01:02.59ID:KWFNmo8A
ニットは産後のポッコリお腹が強調されるからしばらく着てなかったけど、今年はニットにもサイドスリット入ってる物が多くて嬉しい
おかげでハイネックやVネック、色んなカラーが楽しめてる
この流行終わるまでに痩せないと…
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:46.37ID:0w5jQ0rr
>>638
なで肩で肩幅も狭くて胸がでかい
Vネックやゆる系ニットならマシだけどハイネックやリブは脇の生地が上がってきて四角く見えちゃう
たぶんベイクル系って鎖骨がスッとして肩もきちんと伸びてるナチュラルの人が一番似合うと思う
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:35.83ID:b/lsKIHZ
>>640
それはベイクルの服が特別なのではなく
あなたの体型が特殊なのでは。。
イエナとか結構華奢なスタッフも着こなしてるけどな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:30.39ID:Mn1U9U8E
最初からそういう意地悪レスつけるつもりで聞いたんだよねー
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 02:43:51.30ID:086JjZbD
なで肩で肩幅狭いんだったら640も華奢でしょうにね
ダサスレにいるようなダサのくせに性格も悪いなんて残念な人
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 07:31:07.42ID:SswKFRox
>>643
641は華奢なスタッフが着こなせてるから華奢な640にも似合うはずでは?って聞いてるんでしょ?
別に違和感はないけど…

華奢でもゴツくもないけど胸がでかい私だとベイクルはウエストがもたついて微妙
もう少しデザインに癖がある方が着こなせる感じ
華奢な子だとゆるかわになるとおもう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 07:34:53.12ID:RYbELGxs
>>638の時点で性格の悪さが滲み出てると思ってた
わざわざ答えてあげる意味もないしレスしなくて良かったのに
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 08:38:05.76ID:8stRTi6L
なんか一人で顔真っ赤にして絡んでる人いるけどどうしたんだろうね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 09:37:41.22ID:E78RzpZw
なで肩胸デカって聞いて肩幅ゴリラがコンプ刺激されてフンガフンガしてるようにしか見えないw
アーバンリサーチは四角いというか胸で引っ張られる布の想定?が少ないなと思う
私も胸あるけどイエナのほうが多少合う
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 09:58:13.25ID:k38JeKva
肩幅ゴリラw辛辣w
生まれもった骨格はどうしようもないからね
ダサ脱却にはまずは似合う服の形見つけなきゃだな
あとボディメイク大事
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 10:41:17.89ID:CfjtyM5i
フンガフンガとどこの方言だろ?
ベイクルはベーシックな形が多いから、合わないと聞けば体型聞いても不思議じゃないよ
服装系のスレだと普通のやりとりだしそれだけでコンプだのなんだの裏読みしてマウントとることでもないよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:30.76ID:CfjtyM5i
ちなみに自分もなで肩で胸Fだけど特殊な体型だと思ってるよ
ものを選ばないうまく着られないこと多いから
今の流行りだと服が胸から落ちて太って見えるしかといってウエストインすると胸が強調されてちょっと嫌だ
フィットしすぎずゆるすぎずのニットを探してずっと難民だよ…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 11:23:31.38ID:ge2OnIXe
640が着こなせないのはベイクルのせいではないと私も思う
選んだものが自分に合わない形だっただけでは?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 12:58:51.78ID:QduAEee6
皆さん豊かな胸をお持ちなのね
産前はF〜Gあったけど卒乳後見る影もなくなって、タートルネックがいやらしくなく着られるようになったわ…
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 13:14:02.85ID:aV/7lb/7
>>655
そう思う
ベイクルはベーシックな物が多いよね
フンガフンガの人痛々しい
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 13:52:13.32ID:aV/7lb/7
子持ちは胸無いほうが何かといいとおもうよ
洋服も着こなしやすい
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 13:53:37.81ID:PHJx/fQt
胸ないけど腹が出てるから、胸の肉感ではなく腹肉感が出ない服を探すのに必死
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 14:04:08.98ID:hREVAgMH
>>660
それを言ったら私はAよ!
妊娠後期から授乳期に生まれて初めての谷間をゲットしたけど、断乳した途端まっ平らに戻ったわ…
子どもは胸の大きい女の人が好きだよね…
どんな服でもすんなり入るけどさ…
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 14:04:51.49ID:JITuoIt/
胸が無さすぎるのも悲しいよ
気にしすぎかもだけど斜めがけバッグが恥ずかしくて使えない
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 14:12:49.92ID:MKnzBhqQ
無さすぎるのを普通くらいにするのは巨乳を隠すより簡単じゃない?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 14:24:22.13ID:ICty6QwF
授乳おわったけどブラトップのままだわ
産前のブラ全部捨てちゃったし買いに行きたいけど子連れは厳しい
絶対サイズ小さくなった
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 15:01:14.46ID:CRwGc1b3
胸は大きくも小さくもないけど、若い頃はパッドで盛ってたのに今は小さく見せるブラで目立たないようにしてる
子持ちは大きく見せる必要ないもんね…
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 16:43:34.45ID:Io4UThjO
卒乳後BからAに萎んでユニクロのワイヤレスリラックスブラが快適すぎる
寄せたり整える肉も残ってない
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:01.39ID:pFg8K46f
明日発表会があるのでしまむら行ったら同じ幼稚園のママがたくさんいた。
なんとなく避けて下着売り場でラインが出ないショーツ探していたら『サイズがない!』を彼氏らしき人に連呼しているスリム巨乳美人がいて、なんか無駄に敗北感を味わった。
その上にその男下着売り場に入ってくるから全然落ち着いて見れないので、避けていたら結局幼稚園の子に発見されて〇〇ちゃんのお母さんダァァ!ママ〜〇〇ちゃんのお母さんだよおおと叫ばれた。
なんかもう、ある服でいくわ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 19:30:33.04ID:YAMSJcXw
>>636
マイナーでも自分の体型とか好みにピッタリくるブランドが見つかって羨ましいよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/18(水) 21:49:51.93ID:SswKFRox
一応向上スレだからね
向上を諦めてこのままでいーやってなった人はスレチ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 16:03:25.33ID:RMNvc4JL
毎年でてる気がするけどキルティングジャケットはいまだダサい位置づけ?
ダウンは着膨れするから苦手で
ミドル丈のものにロンスカならいける?いけ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 16:37:49.52ID:N3ianeaX
ボブ+黒渕メガネ+キルティングジャケット+ベビーカーの人を同一人物か?と思うほどよく見かける
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 17:44:54.54ID:8EVHhP7D
>>677
ありがとう、薄手のダウン探したほうがよさそう、キルティングはやめておきますわ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 18:29:25.10ID:F0Q14Ugl
乳話に戻してすみません
最近ピーチジョンのナイスバディブラ買ってしおれた胸が多少復活した
同じニット着てても、シルエットによって小綺麗になるというか気を遣ってる感じになるんだなー!と感動した
ラディアンヌが気になってるんだけど使ってる方いますか?
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 19:07:25.67ID:CxwrzJGU
顔を全部出すような潔いまとめ髪の人ってファニーフェイスでも美人にみえてかっこいいよね
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/19(木) 19:08:38.54ID:Yaj/Pn71
沢山服があっても旬を過ぎたものや部屋着になりかけた物などでいざ着れるものは数枚しかない
物を減らしてどれを合わせてもなんとかなるクローゼットを意識して、無地、形や素材が今風、またはベーシックなアイテムになるように整理してきた

当たり前のことかもしれないけど最近気付いたのは、シンプルな格好だと髪を巻いてダウンスタイルにしているよりこなれた感じに一つ結びした時の方が小綺麗に見えること
前髪を昔よりは薄めにつくりオイルをつけて一つ結びにする
ところどころつまみ出し、こめかみともみあげに細く出した毛束と一つ結びの毛先を巻きオイルをつける
大きめのピアスを付ける
巻いたダウンスタイルをセットするより時短で自分比では小綺麗に見える
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 16:58:02.29ID:yL5+ELsu
そうかな?雑誌とかテレビ見ちゃうとそんな気がしてくるけどね
園や小学校のママぐらいの距離感の人だと、顔デカくて小太りでも
きちんとオシャレしてて髪もセットしてる人が断然素敵に見えるよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 17:21:48.30ID:1PhTheYn
顔でかくて小太りがオシャレしてると
オシャレよりまず少し痩せた方がいいんじゃない?と思ってしまう
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 17:32:48.08ID:hzSQPFXj
デブを正当化したいだけに思われても困るんだけど、アラフォーあたりからは痩せてるか太ってるかだったら太ってる方が若々しく明るく見える場合もあるよ
もちろん普通体型が健康面でも見た目でも一番良いんだけどね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 17:44:52.08ID:/R6sLTzt
>>691
華奢で細い人でも若々しく明るく見える人もいるし
人によるんじゃない?
デブの方がいいってことはないと思うw
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 18:06:59.04ID:lwK/IH9O
顔がこけてたり、頬のたるみがひどいとキツい

顔がこけてて痩せてる<小太りでたるんでる<小太りで顔普通<<<痩せてて顔普通
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 18:24:39.22ID:fqYGOrY7
>>690こういう考えの人より多分お洒落なデブの方が素敵なんだろうなぁと思う
ママ友で雰囲気より本体重視の人がいて顔とスタイルをよくディスってるんだけど、自分はどうなのってみんな心で思ってるw
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/21(土) 18:30:57.88ID:J97zqZRv
自分もオシャレなデブのほうが好きだなあ
太ってるからと諦めてる人よりずっと良いと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況