X



トップページ育児
1002コメント474KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 54人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:37.72ID:fBUS1XH8
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 53人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572684804/
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 09:35:08.51ID:9MH9MvRS
>>130
一歳半健診で様子見ではなくて要受診になるくらい特性が強い子は
その後成長しても自閉度は高い気がするな
少なくとも私の周りはそんな感じ、知的障害の有無は別だけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 09:40:31.52ID:I+xD7+zr
>>129
うち3歳2ヶ月で自発的な発語0だよ
オウム返しで「いぬ」と言ったら、「ぬ」ぐらいは言える
コミュニケーションは正直とれてる気はしない
ほしいものを指差しすらしない
目の前にあるものもクレーンばかりして、指差しや「これ」って意思表示もしない
5歳までこんなだったら、一生このままってことなのか
認知は高いのにどうしてこうなった。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 09:40:51.18ID:yLjzp5t0
>>129
残念だけど、例外はあると思うがおおむねあってると思う
でも、内言語が育ってると、小学生以降に二三語文くらい喋れるようになる子はいるよ

もし喋れなくても口頭指示が通ったり、字が読めてパソコンやタブレットで会話できたりするとコミュニケーションは大分楽だから、一生懸命やってるのは無駄ではないよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 09:49:39.96ID:FR+2Xlqm
ハンドリガードも後追いもしたけど今思えば他の子よりちょっと遅かったかもな
発語1歳半前、発語と同時に指差し開始
ただ共感の指差しだけは3歳くらいまでなかったかも
現在4歳軽度知的、色、形、左右等理解しているけど言語理解は低いしASDとADHDの特性ゆえ話を聞かずに全く指示に従えずテストは壊滅状態
身辺自立はそれなりにできてる
心理士曰く典型的スレタイというよりはあまりいないタイプのスレタイらしい
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:02:52.01ID:WiVzA/H+
上の知的なし自閉重め男児は赤ちゃんの時から特性ガッツリ
下の知的なしADHD強め自閉軽め男児は赤ちゃんの時は特性なかった。普通の育児ってこうなんだーとにかく目を合わせてくれるのが嬉しい!と思ってた
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:07:49.00ID:FR+2Xlqm
>>135
ADHDっていつ判明したのかな
知的なし自閉軽めだと相当多動とかじゃない限りしばらく気付かなそう

うちも下の子今のところ健常だけどとにかく育児書通りで逆に驚いている
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:26:13.49ID:00sGnHnN
レスありがとう
乳児期の特性の強さが自閉の重さに直結しそうだね
下はもうすぐ1歳だからとりあえず1歳半健診までは気にするのやめよう多分黒だけど最後の赤ちゃんだし
きょうだいで自閉なんて下の子妊娠した時は考えもしなかったなぁ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 10:47:52.99ID:WiVzA/H+
>>136
四歳で判明
集中力がない気が散りやすいずっと喋ってる、かと思えばボーッとしてワンテンポ遅れるあと忘れ物
3歳頃から怪しんでたけど園でも指摘を受けて、やっぱり…って感じだったな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:17.81ID:9RC8HxCg
>>129
どの子も絶対その通りってことはないだろうけど、親は例外にすがらないほうがいいと思う

発語が5歳以降でも絵カードのコミュニケーションを親が地道に教えてるケースもあるし。
もちろん障害は重いけど、障害の重さのわりに安定してるってことね。
養護学校行って発語があったケース、講演会で聞いたのは成人後ってのもある

予後不良が何を指すのかってのもあるしね
3歳前に喋った子が予後がいいかっていうと全然そうじゃない。

自閉の診断出たての親はどうしても発語を気にしちゃうんだけど、
幼稚園でも小学校でも、喋れるだけでは意味がないことはたくさんある
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 11:30:29.91ID:VL7cF08T
園児の発達障害スレだよね
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:18:44.28ID:BCujxzzL
薄々、この人の言ってることは正しいんだろうなとは思ってた
だけど認めたくなくてここでも聞いてしまったけどやっぱり正しいのか…
同じスレで3歳までは発語なしでもセーフだよって言ってた人がいて
そっちを信じたかったけどやっぱり違うんだよね
言葉が出たらオールOKってわけじゃないのはわかってるけどやっぱり発語無しは辛い
何とか話せるようになって欲しいと言う気持ちが捨てきれない

>>140
141さんが答えてくれましたが、園児の発達障害スレです
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:39:27.52ID:9RC8HxCg
>>142
3歳までに喋ってもセーフじゃないので信じなくてもいいのでは


あーとかうーとか言葉にならない声が出てるんだったら、それの逆模倣やってみたら
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 12:42:28.69ID:taJ10biR
ウチは一歳過ぎに喋り出したけど、のちに重度と診断される事もあるのだろうか
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:07:20.61ID:zDvLbPgp
折れ線なら発語早くても重度ってパターン聞くね
色や大きさまでわかってたのに重度って
うちは0歳から遅れてたから覚悟出来てたけど折れ線はキツイだろうな
>>146
でもうちもこれだわ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:10:47.01ID:feIxOTDz
3歳過ぎてしゃべりだして一見追い付く場合も自閉は重いこと多いよね
凄い嫌な奴になったり、完全に浮いたり
昔だったら健常として生きてたタイプ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:33:20.54ID:VL7cF08T
知恵袋の回答とかだと、乳幼児期の発語ゼロだけど言葉の理解は完璧で、4歳すぎて喋り出し今は普通の小学生です
…みたいなの、かなりの数見かけるよ

うちの2歳半みたいに中途半端に単語の語尾だけ喋り、ゆるーく応答の指差しをし始めた子だと、かえって言葉の理解やらコミュニケーションが相当遅れているのだと思い知らされる
訳あって発語に限りまったく出来ない、みたいな子のほうが希望が持てるのかと思ってたわ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 13:43:44.96ID:feIxOTDz
>>149
そういう極端な話って8割9割は盛ってると思うよ
心配しすぎな親がそこそこ喋ってるのにそう認めずに相談所ジプシーしたりするやつ

出来てますよお母さんって言っても納得しなくて、家じゃ言わないんですおかしいんです私にはわかるんですの一点張り
小学生くらいになって離れる時間が増えて落ち着いて外から見て輪に馴染んでることに安心して、自分の迷走を美化しちゃうの
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 14:26:45.63ID:9MH9MvRS
そういうのって9割方盛ってると思うよ
発語が他の子より少なかっただけなのを
発語が無かったって大袈裟に言ってるんじゃない?
あとは親が普通の小学生だと思ってるだけで
実際は違うってパターンも相当ありそう
勉強も人間関係もグッと難しくなる小学3年くらいから
付いていけなくて不登校になるタイプの子って幼児期に言葉の遅れが追いついてて
軽度な分問題がわかりにくいから
親が気が付かなかったパターンが多いみたいよ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 14:32:46.10ID:G/q77CsM
私自身が発達と言葉が遅く相談してたらしいんだけど次第に追いていったと判断され相談終了
でも自分自身は小さい時から生き辛さと人と何か違うなと違和感を持ってた
それが何なのかは子供の自閉が分かってからようやく判明した
親が過剰に心配してるだけってことはないと思う
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 14:50:35.43ID:9MH9MvRS
>>154
それすごいわかる
うちのスレタイは言葉の遅れが無くてぱっと見普通っぽく見えるから
みんなから「心配し過ぎ」って言われてたけど
親からしたら違和感すごかったもん
で、やっぱり診断ついた
ずっとこの違和感は何なんだろうって思ってたけど
妹の4ヶ月になった赤ちゃんに会った時に全てを悟ったよ
「あっ全然違う…!」って内心すごくビックリした
普通の赤ちゃんってたった4ヶ月でもあんなに人に対して興味があって
コミュニケーションを取ろうとするんだね
うちのスレタイには今思えばそんなの無かったわ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 15:08:27.99ID:qpHrvQ6P
発語だけあってもそれが会話でコミュニケーション出来てるかが問題よね
自閉の場合は3歳で会話になってたら特性あっても予後が良さそう
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 15:34:33.07ID:SYDQIdqZ
>>121
お疲れ。
こっちはこれだけ気を遣ってるのにね。
「もう好きにしろよ」って思うけど
そういうわけにもいかないんだよね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 15:59:56.62ID:4zUjr3/Q
岡田准一が一言もしゃべらず3歳でいきなり「それは違うと思うな」なんだっけ
正確な成育記録なんて確認できないし一人一人成長過程も違うから気休めにならないな
うちは発語1歳半だけど全然コミュニケーション取る気がなくて言語成長しないし不自然な片言
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 16:18:03.75ID:9RC8HxCg
発語が全然なくて、診断ついた人はすごくたくさんいるけど、
そういう知恵袋みたいなところに投稿しない。

発語なしから、その後普通の小学生になった場合、
珍しいから親は言いたがるし、読んだ人も印象に残るから、たくさんいるように見える
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 16:44:24.57ID:4fSi6l5J
>>149
小学生じゃ分からないよ
中学生以降になってから問題行動が出て発達障害の診断降りるパターン多いし、その時に医師から「幼い頃に発語の遅れがありましたか」と聞かれて、ずっと追いついてなくて障害があったことが発覚するかもしれない
下手すると大人になって生き辛さを感じて自ら通院して発覚とかね
とにかく年単位の発語の遅れは自閉特性だから療育行っといた方がいい
言葉が出て追いついたと思って辞めちゃうと数年後に後悔するかも
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 16:53:18.41ID:jS0QsYNE
そもそもなんで自閉だと3歳で発語なかったりするんだろう
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 16:58:16.93ID:FhW22AUi
参観日だったけど支援級でも相変わらず大公開処刑だった
帰ってきて横になったし晩御飯作る気力わかないから寿司取ってやったわ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:23.63ID:9MH9MvRS
>>161
自閉由来の言葉の遅れはコミュニケーションの障害から来てる場合が多いよ
人よりも物に興味があったりするから
本人が人とコミュニケーションをとる必要性を感じてないから言葉が出ない
本人が母親などを自分と同一視していて、自分が思っただけで
相手に自分の考えが伝わると思っているから言葉が出ないなどね
あとは自閉症には知的障害を合併してる率が高いから
知的の問題で言葉が遅れてる場合もあるかな
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:38.08ID:3EaWgaE+
喋ってもらえないのはつらい。
今日はファミレスで隣に3歳くらいの子連れがすわって料理の内容から、ママへの質問とかいろいろ会話楽しんでた。普通なら小さくてもあんな楽しい食事なんだなと落ち込み激しい。支援級息子は未だに会話は片言、ファミレスでの食事なんて奇声や迷惑が怖くて無理だし。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:10:44.51ID:4fSi6l5J
>>161
知的がないとして、自閉の重い子は他人の表情や言葉に興味が無く言語を言語として耳(頭?)で受け取れないからすり抜けてしまうらしいよ
でも大体が知的障害が隠れてるみたい
上の人が望みにしている3歳過ぎて喋りだして予後が良好なのは表出性言語障害(発達性言語障害)かな
ただこの場合は自閉傾向ないからスレタイとは一線を画すのでは…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:26:46.79ID:oAdyPKUH
>>165
素朴な疑問なんだけど自閉と表出性発達言語障害を併発してるってことはないのかな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 17:41:53.27ID:n/5Y4mK0
>>163
「コミュニケーションをとる必要がないから言葉が出ない」ってこれ凄く分かるんだけど
うちの子、自我はめちゃくちゃ強くて凄く何かを訴えたそうなんだけどそれでも言葉が出ない
クレーンで連れて行きめちゃくちゃ指さして何とか伝えようとわーわー言ってる…
だから自分の要求は間違いなく伝えたい気持ちがあると思うんだよね
なのに言葉でないって事はやっぱ知的の問題って事なのかな
ちなみに物の名前も凄く頭に入ってる
内言語はかなり育ってると思うんだけどなあ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 18:01:21.58ID:BiUrw308
うちの子も自我強いタイプで言葉が片言
脳の回線が繋がってないのか薄いのかもしれない
本人は伝えたいのに伝えられないってきっともどかしいよね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 18:02:32.48ID:9MH9MvRS
>>170
私は専門家じゃないから知的の有無はわからないけど
要求は言葉で伝えた方が早くて簡単に伝わるってことにまだ気が付いていないのかも
あとは先にも書いたけど母親と自分を同一視して
自分が思っただけで母親に自分の考えが伝わると思っているから
伝わっていないことに苛立って何とか伝えようとわーわー言うのかもね
ただ今の状態はお子さんにとってストレスなのは間違いないから
何らかの手段でコミュニケーションが取れるようになるといいね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 18:07:49.63ID:9MH9MvRS
あとはスレタイの子って客観視が弱い子が多いから
周りから見たら何言ってるかわからない言葉でも
当人はちゃんと話しているつもりなのかもしれない
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:51.82ID:VYtvIRCm
>>170
うちがそれだわ
とにかく喋るし伝えたい欲も強いしコミュニケーション取りたがるけどほぼ喋れない
頭の中に「ボール」はボール、「ドラえもん」はドラえもんと言葉は入っているのに
頭で思った事を口にする段階で口の動きに変換する力が弱くて
「ばーう」「だえもん」としか聞こえない(本人はしっかりきちんと言えてると思っている)
「ドラえもんがボールを持ってた」と言いたいけど他者には
「だえもんばーう、った!」としか聞こえない
文法的に長文の会話らしきものを話しかけられても殆ど聞き取れない時
今スレタイの頭の中ではきちんと言葉が浮かんでるんだろうなと思うと不憫になる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 19:48:40.51ID:taJ10biR
ただいまとおかえりが逆転したりしてた3歳児
最近やっと分かったみたい
スレタイあるあるだよね
物凄く成長していっぱい喋れるようになったけどまた、おかしな言葉の使い方したりするのかな?
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 20:42:31.30ID:3NY5v/kg
漫画なんだから発達も何もないでしょう
ただのキャラクターだよ
のび太も
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 20:53:54.34ID:1ecOh6Kc
>>155
わたしも友達の赤ちゃんと10分程接しただけで明確な違いを感じたけど、乳児期に診断される子がほとんどいないのはなんでだろ
私たちが感じる以上に、専門家から見たら違いは明らかだろうし、分かるよね
もしかしたら、定型でもスレタイのような状態の乳児はいるってことなのかな
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:15:42.63ID:feIxOTDz
>>179
専門家が見る時間って長くて数十分で一日の事なのに、そこでなんか変って判断するのは難しいと思う責任も生じるしね

機嫌が悪い日もあれば、外で人見知りする子もいるだろうし
皆が皆最大限にいい状態で見せるわけじゃない?

私は10分でわかったシャキーンってやつも、他の明確には違いが分からなかった別の赤子の事記憶から削除してるかもしれないし
視野が狭すぎる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:19.09ID:9JFiQ2L/
医者に聞いたんだけど言葉が出るようになるとキャラクターがコロッと変わる子がいるんだと
診断したあとにそうなると誤診だ!って問題になるからそんな小さいうちは診断出さないって
まあ確かにうちも変わったよ
ぬぼーっとしてた赤ちゃん時代から超多動の幼児時代へ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:48.05ID:qpHrvQ6P
親も受け入れられないでしょ
ある程度困る事があって相談してからじゃないとね
それでも受容ってそんな小さい頃からは無理でしょ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:47.65ID:HvzaR4VP
>>177
しんちゃんは本当は「ただいま」と言うべき場だときちんと理解したうえであえてふざけて「おかえり」って言ってるわけだから逆に知能高くね?と思ってる
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:38:11.62ID:pq/Eufd0
小学校&中学校支援級 ほぼオウム返し
支援学校高等部に入ってからいきなり文章しゃべり出したウチの子は珍しいパターンかな?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:41:38.11ID:vrL2V4rO
>>184
へえー!すごい!
なんでおうむ返ししかしなかったのか聞いたことある?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:54.35ID:pq/Eufd0
>>185
知的と自閉中度だから難しい質問とかには答えられないんですよ

でも例えば中学校までは「マクドナルド行く?」と聞いたら「マクドナルドー!」くらいしか答えなかったのが
支援学校高等部に入ってからは「マクドナルド行ってダブルチーズバーガー食べたい!ピクルス嫌いやから抜いてほしい!」みたいな感じ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:24.17ID:UAjKRbz8
すごいねぇよかったねぇ
長年頑張った甲斐がある
周りに大きい子がいないので詳しくないけど奇跡的な確率じゃないのかな?
うちも会話できる喜びを体験したいなぁ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:28.57ID:lOWba51h
自閉中度で中学生でこのやりとりなのか…
何かもう希望が無くなって来る
失礼な質問かもしれませんが知的レベルはいくつなのか知りたいです
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 12:31:21.03ID:pq/Eufd0
>>187
有り難うございます

でも正直 私は療育とかほとんど頑張ってなくて…
頑張ってくれたのは先生方ですね

>>188
お子さんまだ小さいのかな?
色々悩むのは当たり前だと思います

私は能天気だから息子が幼稚園の頃には 将来はどこかの作業所に楽しく通えればいいなぁ〜くらいにしか思ってなかったですから

知的レベルは中学校で小2の漢字 九九マスターがやっとでした
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:00:13.41ID:RW4oyWPg
>>186
でも例みたいに言葉の数が増えただけで全部自分→相手の要求だけを発してたり、
「マクドナルド行く?」に対して「マクドナルドに行って〜食べたい」ならあまり変わってはない感じする
コミュニケーション能力が伸びたじゃなくて要求と言葉の種類が増えただよね

読んだ印象的にはオウム返しも「マクドナルド行く?」「うん)マクドナルドー!(行きたい」くらいのニュアンスで発してるんだと思うから
無意味に言葉繰り返してるんじゃなくて、元から意味はあったんだと思った 

「マクドナルド行く?」 「マクドナルド」(行く気0) 
「学校いくよ」 「学校(動く気0)」
「お風呂入るよ」「お風呂(他の事を切り上げる気0)」 みたいな単純なオウム返しと違って元から伸びしろあったんだと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:14.11ID:0zXRuttU
うちの4歳は長い文章だとオウム返しすらできない
語尾だけオウム返しみたいな感じ
当然会話もできない
そのくせ左右がわかったりするし本当に頭の中意味不明
ある日突然羨ましいな
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:36.80ID:pq/Eufd0
>>190
たしかにおっしゃる通りだと思います

息子自身の要求は特にしゃべりますね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:17.19ID:/tg9Sss9
>>192
参考までにIQとか教えて頂きたいです
でも、こればかりは数値ではなく傾向に個人差がある感じなのかな
子と会話したくて、仕方ない
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:54.82ID:pq/Eufd0
>>193
IQ45です

同じくらいの数値の同級生の女の子は小学校のときからよく喋ってました

男女の差もあるかもしれません
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 14:58:52.38ID:3w/NcTAz
ムーちゃんと手をつないでで
「大切なのは話すことではなく、周囲とコミュニケーションが取れるようになること」
と医師から主人公が諭されるシーンがあったよね
確かに正論だし、話せなくてもとにかくコミュニケーションだけでも取れたら
親子共にどんなにか楽になるだろうと思うし
もう言語以外でのコミュニケーションを取る事を目指す方が現実的なんだと思う
だけどいつか話せるようになって欲しいという思いが捨てきれなくて辛いわ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:05.60ID:W2+t3Gut
>>191K式に復唱させる課題あるよね
何語分までなら記憶して再生できるかってやつ
うちの5歳は正しく再生するのは5語分くらいまででそれ以上になると何かが抜ける
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:57.82ID:0zXRuttU
>>197
記憶力良いですね
私自身がやっても5語文だと間違えそう
うちの子歌の歌詞は覚えられるのに復唱は無理って短期記憶が弱いのかな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:46.08ID:1i5au9RH
>>197
あーやったやった
『夏は暑い』とか『綺麗なお花が咲いてます』みたいな短文を復唱させるやつ
あと数字の復唱もあるよね
1-2-3、1-2-3-4、1-2-3-4-5 みたいにだんだん数が増えて難易度が上がっていくやつ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:07.11ID:lOWba51h
>>189
ありがとうございます
2歳ですが来月にはもう3歳です
もうこのままずっと喋らないのかなという絶望感が凄い

k式で復唱なんてあるの初めて知ったわ
喋らないからうちはやったことないのかな?
2歳だからかな、今後やるようになるんだろうか
どっちみち出来っこないけど
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:24:00.02ID:uOe/gfXc
k式って今度いつ調べるんだろう
一歳の頃にやったきり
もうすぐ一年たつ
怖いけど今のDQが知りたい
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:07.46ID:IJzD9ci/
個人的な見解だけど、自閉があると記憶の良し悪しは本人の得意不得意で大きく左右されるから何とも言えないというか判断が難しいと思ってしまう
視覚優位で数字こだわり当時のIQ65程度の息子
1歳前から歩いていたけれど生涯で2回くらいしか靴の左右を間違えた事はないし、電話番号も住所も片っ端から覚えまくるし間違えなかった
でも発語はあっても会話は一切できなかった
よく聞く知的があってもパズルだけは物凄く得意とかも自閉あるあるだし、その得意が言語の復唱の子もいるのかなと思う

何が言いたいのかというと、自閉があると3、4歳頃までの数値はいろいろあてにならないのではと思ってしまう
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:30.80ID:/ZUAV5Oq
その年齢過ぎてもあてにならない、というのが実感だけどねえ。
知的障害がなくて、勉強はできても生活が全然ダメなのが自閉。

>>195 
絵カードを使ったほうが発語が促進される、というのを専門職のツイッターで見た
喋らないから絵カードを仕方なく、ではないと。

言葉の獲得が難しい子にはこういうトレーニングもあります
「発達障害児の言語獲得―応用行動分析的支援(フリーオペラント法) 」
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:07.81ID:0zXRuttU
自閉とADHD併発してるとさらにわからないかも
うちの子がその時の機嫌や体調によって凸凹激しすぎる
調子良いとボーダー、調子悪いと中度知的レベル
下限時の数値を見ると凹む
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:01.45ID:1i5au9RH
健常だと例え気分が乗らなくても調子が悪くてもそんなに凹凸でないもんね
発達検査ってそういうのも当然織り込み済で作ってあるし
スレタイ親の中には
「家ではできるんです!今日は機嫌が悪かったんです!」
とか反論したりしてる人がいるけど
認めたくないのはわかるけど、トンチンカンな事言ってるなぁって感じる
だって試験や受験でそんなこと言ってもダメなものはダメでやり直しできないわけだし
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:43.27ID:91Mv/mSD
療育先にいたわそんな人
同じ様なこと心理士に言ったらしく数値に反映されなかったとかで文句ばっか言ってた
誰が見てもお子さんには知的障害があるて分かるのにその人はちっとも分かってなくて
分かってない理由も
「だって何処の病院に行っても外来の先生そんな事言わなかったもの」
てとんでも理論だった
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:06.97ID:IJzD9ci/
幼少期の受容できていない時期あるある
能力を発揮できないことこそが自閉特性なんだよね
それを理解しないと今後伸びるところも伸びなくなってしまうのに

ついでに多くの場合は実際にはわかっていないパターンも盛りだくさん
一見するといつもは出来ることのように見えるけれど、些細な言葉の違いを汲み取れずにスレタイにとってはまるで違う質問に聞こえている場合も多いし
何にせよ評価が難しいし多角的な評価が大事だと思う
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:22.03ID:2abNsgYr
>>206
何歳ぐらいなの子供
まだ受容できてないんだろうけど
でも2歳ぐらいでもこの子重そうとか、この子は大して喋れないけどそんなに重くはなさそうとか他人の子は客観的に見られるからなんとなくわかるね
うちはどう思われてるかな
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:53.32ID:9ryBPUxS
>>208
この子は重そうってどんな感じから思います?
軽そうに見られてるけど
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:32.04ID:0zXRuttU
テスト途中で飽きて無視したりふざけて違うこと答えたりで出た数値が1歳半とか泣けてくる
一応オムツも外れてるし色形数わかるし幼稚園にも通ってるレベルでこれだからね
心理士曰くここまで凸凹酷いのはあまり見たことないって言われた
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:25.01ID:9ryBPUxS
すいません、途中でした
軽そうに見られてる子はおかしな行動しない子かな?
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:29.05ID:q1M2qV0Q
スレタイの場合、クレヨンの絵や実物を見せて
これは何する物?→書く物とは答えられるけど
言葉だけでクレヨンは何する物?と聞いたら答えられないとか
足し算はできるのに言葉だけで
りんごが2つありました、もう一つ持ってきました全部でいくつ?
みたいに言われるとわからなくなるとかあるあるだからね
これは想像力の欠如から来てるんだろうなーって思う
とにかく実物提示が無いものは苦手だから、今までK式で知的無しと言われてた子が
これらの問題が出てくる5〜5歳半くらいから言語が下がり出すパターンは多い
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 19:30:39.02ID:Ebhrbm1O
>>209
例えば同じように2歳で言葉が少なく多動で座ってられない子たちでも、止める親の反応を見て楽しんでゲラゲラしてる子たちと、
止める親を全くみずに動きたくて唸ってるだけ子たちだと後者のほうが自閉が重いんじゃないかなと
素人判断だし、周りもうちの子もまだ小さいから将来変わることもあるのかもしれないけど
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:19:46.16ID:91Mv/mSD
>>208
もう5歳は過ぎてたよ
それでその発言だった
受容のタイミングて皆各々だと思うけど、発語無くて月齢に合った理解力も正直あるとは思えなかったし、泣いてひっくり返って暴れたりする様な子
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:58.17ID:W2+t3Gut
>>198歌は喋るのとは全く別物って考えてって言われたよ
まぁ大人でも洋楽歌えるから英語ペラペラかって言われたら違うし
般若心経覚えてても意味は?って聞かれたらわからないのと同じ
「そういうもの」って覚えるのと言いたいことを考えて喋るのは
全く違うから歌える=喋れるにはならないって
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:55.84ID:Z/Nn1OLB
親の様子見て診断名にショック受けて育児放棄や虐待するような心配がある場合ははっきり言わないだよね
それを勝手に解釈して療育辞めたり遅れたりで罪作りなんだけど
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 23:53:34.57ID:0zXRuttU
>>215
そうなんだね
たまに替え歌して歌ってるから全く考えずに歌ってるわけでもないとは思うけど確かに別に考えた方が良さそうだね
教えてくれてありがとう
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 07:33:45.48ID:TlLs5Dfy
4歳の年少スレタイ
知的と言葉の遅れがなく、園での集団生活で迷惑をかけることもなく
一斉指示や集団行動も問題なくこなして友達もいるため全く支援が受けられない
うちのスレタイは特に嫌なことを嫌と言えずにフリーズしまうので
そういう場面では大人の介入が欲しい(定型と違って人間関係を自然に学べないから)けど
発達支援枠の在園児認定は去年断られ、今年も間違いなく無理
相談支援員にもまだ先の話だけどこのまま行けば通級も無理そう
通級も実施校が少なくて枠が限られてて優先順位があるからと言われた
はいはい、目立った問題行動がない子はその子が耐えられなくなって
問題起こすまでは放置なのねーって荒んだ気持ちになるわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 07:48:54.51ID:noGVmRZl
>>218
その状態なら就学時にスクールカウンセラーとかスクールソーシャルワーカーを味方につけるしかないかな…
せめて何か困ったときにこの人に相談したらいいという窓口が欲しいよね
できれば学校内で
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:05:26.02ID:BuUpIZEo
療育園にいるんだけど、周りを見て行動出来るなら普通の幼稚園に行った方が伸びると言われた
勇気がまだ出ない
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:11:08.64ID:TlLs5Dfy
>>219
ありがとう
就労枠での入園の割には恵まれてて主治医の受診の時に担任の先生が同行して
園での様子を話したりしてもらってるけど、就学後はこんな風に対応してもらえないよね
今は療育センターが主な窓口だけど、ここは就学前しか対象じゃない
一応別に児童精神科の先生にはかかってるけど
予約しても次回の受診は3ヶ月後とかになるから困ったらすぐ相談できるわけじゃない
アドバイスのようにスクールカウンセラーを
味方に付ける方向で今後動いていこうと思います
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:21:04.08ID:kPQOhL/1
>>220
“周りを見て行動出来るなら普通の幼稚園に行った方が伸びる”

これは間違いないよ、更に言えば縦割りの園の方が伸びる
勇気がまだ出ないというのはお子さんが付いていけるか心配なのかな?
それとも周りの保護者の目が心配なのかな?
前者ならまずは並行通園で週2〜3回の登園から始めたらいいんじゃないかな
後者なら支援枠を使って(支援枠が無い自治体ならゴメン)保育園に入れたらいいんじゃない?
保育園はみんな忙しいから人間関係が幼稚園より希薄で気が楽だと思う
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:43.94ID:wzr07h2J
>>217
横だけど、
うちも会話になる前に替え歌になってたの思い出したよ
言語凹で理解力凸
そして短期記憶よわい、よわいというか興味ないから覚える気もない感じ
もらえる菓子の順番とか好きなモノだったらバッチリw
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:04:52.73ID:xCw0dosS
>>217
215の言うように歌と会話は別物なんだけど、意味分かってなくても声に出すことは
言葉の意味を分かって会話するための準備段階な気がする
発音できてる音・できてない音をチェックする機会でもある

語尾だけのオウム返しも少しずつ増えて行くはず
あと替え歌やってるってことは、けっこう意味分かってるんじゃないかな
名詞は分かりやすい、動詞形容詞は分かりづらい、感情の表現はもっと分かりづらいので
物の名前は分かっても、会話は難しいという時期なのかも
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:05.59ID:B9AoTSvp
>>221
そんな感じなら大人になったら普通に会社勤め出来るかもしれないから
普通のクラスで目立たない支援をしてもらう方が良いのかもね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:50.66ID:HEd8c+ws
>>223
>>224
217です
希望の持てるレスありがとうございます
物事や人に興味は薄いし右脳だけで生きてる感じがする
今は一方的な要求か簡単な質疑応答しかできないけどいつか会話ができるのを期待して声かけ頑張ってみます
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:52.18ID:BuUpIZEo
>>222
レスありがとうございます。
子が療育園を楽しんで通ってるんで幼稚園に転園したら楽しく通ってくれるか心配です
指示に従ってみんなと一緒の事は出来ますが、お友達との関わり方がまだ一方的でうまくいきません。
先生には前までは受動的だったけどお友達に興味が出て来て良い事だと言われましたが
療育と幼稚園
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:10.98ID:BuUpIZEo
続きすいません
無理のないように並行通園を考えてみたいと思います
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:41:21.48ID:uNM6o+6U
スレタイに全く理解のない夫
障害と言えば身体障害か知的障害しかないと思ってる
だから、うちの5歳児の癇癪やワガママは全て母親のしつけによるものと思っている様子
何度かこの育てにくさは自閉由来のもので私の育て方の問題ではありませんと言ってみたんだけど、理解されなかった
年中になってだいぶ成長したと思うし、これから年長小学校と進めば少しは関わりやすくなるかな
ならないよね、疲れた
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 18:32:11.81ID:BGua/BEW
>>229
旦那さんも自閉なんじゃない?
両親とも傾向ある場合も多いけど、男の方がモラハラ系のコミュ面に強くでるよね

理解なくても事実として診断されたら意識に入るものだし、学んで照らし合わせて納得とかするのが普通の人間だけど、
完全に自分が「障害じゃなくて妻のせい」で思考停止したいから調べることも認めることも拒否しててそこが典型的な自閉症っぽい

健常に混じってる人の中でアスペ感じるときってそういう面がある人多いよ
受け入れたくないと極端に無視とか見えないふりするの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況