X



トップページ育児
1002コメント474KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 54人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:37.72ID:fBUS1XH8
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 53人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572684804/
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/26(火) 22:32:09.02ID:id61IpZI
障害は治らないから他罰の心理は治らないよね
でも、「間違ってるから思っても言わない」を覚えさせることができるだけで随分楽になると思う
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 03:39:01.54ID:g34NOHsU
>>384-385
経歴は知らん!w
要するに企業研修(接客研修とか業務スキルを身につける新人向けの)コーチと結婚したようなもんです。
自分が勤めてた会社に居た、新人教育をしていたのが夫です。
>>386
個人差はあると思う。絶対に他罰的思考が改善するとは言えないね、語弊がありました。
夫が今受け持ってる社員、何度言っても、さらに上席の上司が諭しても分かってもらえないって嘆いてたの思い出した…

私は、国語が得意で、人の気持ちも分からないし現場の空気も全く読めないけど、言葉のロジックは瞬間的に理解出来る、そんなタイプのASDです。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 03:48:01.17ID:7YqqEoYc
要はコミュニケーションも統計学だよね
読むのが簡単なラノベや青春漫画を読みまくれば親切丁寧に心の声が書かれてるからいいかもしれない
今はまだ小さいから絵本で道徳教えてるけど、読み終えてから質問とかすると見当違いの答えが返ってきたりしてため息でるわ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 07:47:16.05ID:ETHuWCS/
>>387
うまく言えないけどわかるよ
でも偶に失敗して落ち込むわw
生活や会社で精神的な負荷がかかるとどうですか?そういう時にやらかしたり思考停止してしまう事が多くて自分でも嫌になる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:03:05.01ID:tqUEE83x
アスペ傾向ある人は翻訳文みたいなカチカチな文になりがちだね
人に伝わるよう丁寧な親切な言い回しよりお前が読み解けみたいな
主語が抜けていたり文の途中で違う主語にすり替わったりして分かりにくいわりし、難しい漢字や熟語からニュアンスを伝えようとするから読みにくい
自分の頭の中では分かってるからわざわざ誰が主語が伝えなくてもギリわかるよねて時は省きがち
だから読み手にすごい労力を強いるw
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:03:10.49ID:rENW4yVh
普通級しか選択肢がなくて同級生とうまくいかないとしても、知能が100以上ある方がいいわ
変なやつと思われるかもしれないけど、ちゃんと高校大学まで行けるし
知能が高いASDは心理士が中高一貫でしかも難関をすすめるケースが多い
難関中高一貫にはお仲間が多いからね
対等な友人関係ができないから詰んでる的な話ばかりだけど、別にそれだけが学校生活じゃないし
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:15:32.85ID:26bD4v0W
>>10
泣きそうになったスレタイ児母が通りますね
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:59.44ID:+1DNk7PG
企業で直してるわけじゃないでしょ
何から何までゆがんでる感じする

旦那さんはあなたが好きだから褒めたんでしょ、それそのまま鵜呑みにして治った気になってるだけだよね
ただの新人教育にどこまで求めろと言うのやら・・・

自分の考察も全部旦那さんが言った受け売りでしょう
旦那さんも傾向ありな気がする
モラハラ化したら早く逃げてね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:25:29.79ID:tqUEE83x
>>394
ごめん、責めるつもりなくて私もアスペ傾向ありだからよくわかるのよw
わたしは量が多い説明文の時なんかはそういう文のほうが読み進めやすいよ
まあ、その特性がはまると構文ガチガチの英語は読み下しは得意になるなら悪いことばかりじゃないしね
子も主語が抜けがちだから毎日何の事言っているか確認しながらの会話だよ…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 08:54:45.15ID:7YqqEoYc
治るものではないんだよね
でも擬態できてる状態に近づけるように頑張ろう
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:12:02.31ID:XWb2hhSJ
擬態が必要なのは普通級でやれる子の話だね
知的ボーダー以下の子は支援校や支援物資だから、擬態する必要もない
支援が受けられないASDがいちばん生きづらいポジションなのね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:15:51.98ID:ETHuWCS/
>>396
こちらこそごめん
学生の頃国語が嫌いじゃないし勉強しててもテストで良い点数が貰えなかった理由は今ならわかるw
今のやりとりでも396が私の文章見て責められてるのかな?と感じたけど実際はそうじゃないって事を読み取れない事があるんだよね

スレタイ産んでからもしかして自分も?って自覚したんだけど自覚する前の方が生きやすかったかもしれないw
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:39.62ID:+akbiPiL
隙あらばが多すぎるよ、このスレ
自分語りに夢中になって、その場の主旨から離れても気づかず自分語りを繰り広げる
これがスレタイが友達から避けられたり、嫌われる理由そのものだなとわかる
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 10:06:26.22ID:w+8wJcL1
うちの子も将来こんな風にリアルでもネットでも空気読めずに煙たがられる人間になると思うと…
やっぱり知的には問題なくても、社会性やコミュニケーションは低いまま大人になるんだなと
IQはともかく、EQが低いのがスレタイ児の最大の問題なんだと再確認したわ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 10:10:44.59ID:z3CmuBi1
>>403
わかる
うちの子もIQはもういいから、EQを伸ばさないといけないと強く思った
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 10:31:56.71ID:bhEFv5IH
隙あらば、が本当に多すぎるうちのスレタイ
それで大事なことが忘れ去られてなおかつ自分だけで戻ってこられないから本当に困ってる
うちの子のは自閉とADHDどっちの特性からなんだろ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:18:45.25ID:HkGIsDox
うちの母親普通の人だと思ってたんだけど最近溺愛してた息子(兄)を亡くしてからスレタイの特性が顕著になった
他罰酷いし自他の区別ついてないし空気読めなすぎてついていけない
うちにスレタイ傾向はいないと思ってたけどこういうふうに何かをきっかけにスレタイ特性全開になることってあるのかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:26:25.69ID:aq9CluJ2
>>406
ASDの特性からじゃないかな?
ADHD→場の空気はある程度読めるが衝動性が強く、思いついた事をそのまま言ってしまう
ASD→場の空気が読めないというより、そもそもそ空気があること自体を理解しがたい
他人の表情が読めず、客観視も難しく
自分の考えてることは、他人も同じように考えてるとなりがちだから
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:29:55.76ID:z24Rzl3B
>>407
それ認知症とかメンタルとか他の可能性はない?
一度病院連れて行ってあげてもいいかもしれないね

巻き込みこだわりってどう対応するのが正解なの?
私が思い通りに動かないと大泣きするんだけど無茶な要求してくるし付き合いきれん
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:38:45.38ID:26bD4v0W
スレタイ児、来年こども園で年少クラスになるけど、今まで時短保育にして夕方4時のお迎えにしてた(やっていけるか不安だったし)
けどお迎えの時にもっと遊びたいと切り替えが
できずいつも癇癪、6時まで預かってもらう方がいいのかな?年少クラスには加配が付く予定だし。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:39:31.81ID:YxI6AUok
>>409
同じスレタイ持ちのお母さんは人を巻き込むようなこだわりは
断固として本人の言うことを聞かないようにと心理士から厳命されたって言ってたよ
人を巻き込むこだわりは外では他人に迷惑をかけるから絶対に容認してはダメだし
家庭内でもそれを容認していると、子が大きくなって親が対応しきれなくなった時に
欲求不満からの家庭内暴言・暴力の引き金になりかねないからだって
人を巻き込むこだわりは小さな頃から徹底的に要求に応じないで諦めさせなきゃダメなんだってさ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:43:31.81ID:YxI6AUok
>>410
加配の先生がいつも確実に6時までいるのなら預かってもらってもいいと思うけど…
ちなみにうちの保育園は加配付きの子は仕事してて3時30分までしか預かってもらえない
4時から一斉保育になって人が足りなくなるし、加配の先生は3時30分までしかいないから
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:45:19.84ID:HkGIsDox
>>409
ありがとう
やっぱりそっちかな
病院に行くことをすすめる人をおかしい人扱いして自分の思い通りにならないと大騒ぎする
親もスレタイに似てる、子もスレタイだと自分がおかしくなりそうだわ

まきこみこだわりは相手にせず無視し続けるしかないのかな
前にそう聞いた気がする
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:49:44.21ID:Sv82/f3V
>>409 >>411
本人に合わせてあげてという意見も聞いたし逆も聞いた
うちは家の中だけ合わせて1歩外に出たら巻き込みこだわりは断固拒否してる
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 11:53:23.52ID:z24Rzl3B
>>411
そうなんだね、ありがとう
巻き込みこだわりってどこからが巻き込みなのかわからなくて、
たとえばおままごとを一緒にしてて食べる順番が違うと怒るのは巻き込み?それはママはこれが食べたいんだよーって無視していいのかな?
セリフを強要してくるのも巻き込みだよね
決まったセリフを言うまで一生リピートしてくるからつい付き合ってしまうんだけど違う話題にすり替えたりすればいいのかな
あと歌番組を一緒に見ててママ歌って!って歌を強要してくるのも巻き込み?一緒に歌って欲しいだけなのかな
もうどこからがこだわりなのかわからなくなってきてて
でも歌わないとガチギレしてくるからやっぱり健常の一緒に歌おうとはちょっと違うのかな
なんか質問ばっかですみません
療育先でひとりひとりじっくり相談できる時間がなくて
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:02.31ID:26bD4v0W
>>412
そうなんですね、、
レスありがとうございます。
今加配の手続きや継続入園の手続き中ですが
ついでに園長先生に詳しく聞いてみるチャンス
だと思って相談してみます。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:30.66ID:fvCsY+5a
知ってる物の名前でも何度も「これはー?」って聞いて親に答えさせるのも巻き込みこだわりだよね?
うちは言葉の遅れがすごいので答えてあげたくなるけどスルーしたほうがいいんだろうか?
知らない名前は答えるとしても

出てる言葉が「これは?」「やったー」「あれぇ?」みたいなあまり意味のないものばかりで名詞が一切口から出てこないタイプのスレタイ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:09:49.01ID:z24Rzl3B
>>413
お母さんも息子さん亡くされて相当ショックだろうけどあなたもお母さんとお子さんに振り回されて大変だよね
お兄さん以外にご家族はいないのかな?あなた1人で対応するのは大変だと思うから頼れる人がいるといいんだけど

>>414
子のタイプによって対応も変わるのかな
一度発達相談予約してじっくり相談のってもらおうかな
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:17:29.47ID:z24Rzl3B
>>417
うちもそれものすごくやる
うちは名前も知ってて言える言葉でも聞いてくる
診断つく前に2〜3歳の年齢スレ見てたけどそれは健常もあるあるだったと思うんだけどやっぱスレタイのそれとは違うのかな?
確か年齢スレでは知ってる言葉でも親に聞いてあってると自信がつくからって言われてたと思うんだけど
私も全部答えてるけど答えない方がいいんだろうか

全レスになっちゃってすみません、参考になるレスがいっぱいあってとても有り難いです
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:00.67ID:YxI6AUok
>>415
子によって対応は様々だからやっぱり一度専門の人に相談した方がいいと思うな
友達はとにかくワガママを許すな
人を巻き込むこだわりを許すなと厳命されたと言ってたけど
私は逆に家ではとにかくワガママを聞いてあげて下さいって言われたし
友達の子は外でも周り関係なくこだわりを発動させるタイプで
うちは外では過剰適応するタイプだからかもしれないけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 13:49:34.91ID:Sfo3eMVK
>>419
言葉に遅れがあった時は名前言ってあげてたよ
物の名前がうろ覚えだから定着させようかなと
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 14:26:19.35ID:+1DNk7PG
>>419
返事を同じにしないのが大事だと思うよ
「これは?」「リンゴだよ」の繰り返しだとコダワリになりやすいけど
「これは?」「リンゴだよ」 「これは?」「赤くて丸い果物だねえ」
「これは?」「木になる果物だよ 何かなー」 「これは?」「なんだと思うか言ってみて?」

同じ返事が返ってこないとコダワリの満足に繋がらないから良いよ
健常の「なんだったか自信ないからもう一度聞きたい」とは頻度もニュアンスも全然違うと思う
全く同じセリフで何度も何度も回答求める事は殆どないと思う
「これは?」「リンゴだよ」
「なんだっけ」「リンゴだよ」
「りんご?」「そう、リンゴ」
「これなーに?」「リンゴだよ」
こんな感じだと逆に同じ答えでも問題なさげだけど、
自閉傾向あって同じやり取りを週何度もやるなら、名称は教えてあげるにしても返答のセリフにバリエーションが欲しい
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 15:35:08.60ID:CVxntG2M
単語の発音かなり怪しい、二語文まだ、会話むり、言語指示とおりにくい、言葉方面が壊滅的な2歳7ヶ月スレタイ
歌だけはけっこう上手い(当人の他スキル比)
音程とリズムがそこそこ正確で、歌詞はめちゃくちゃ怪しいのにどの歌のフレーズか判別可能なレベルであることに驚いた
健常児の甥3歳がとてもクリアな発音ながらお経のように歌っていたことを思えば、うちの子は音感は人並みにあるのかもしれない

歌が好きとか、音程やリズムをきちんと認識する力があるとか、そういうことを生かしたお子さんのエピソードありませんか?
もちろん音楽で生計立てさせるみたいな話ではなくても、習い事楽しんでいるとか、好きなことを利用して言葉やコミュニケーションが伸びたとか、そういう感じで
歌が歌えていた以外、今のところ子の能力に希望が見つからない
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:02:03.79ID:+uwX9kiQ
子供の癇癪や暴言に、私が通っているメンクリの医師から
「感情的に引きずられないようにして下さい」
って何度も言われてたんだけど、やっぱり引きずられて
何日かぐったりして、回復した辺りでまた暴言、の繰り返しだったんだけど
最初、感情ではなくて、こいつの発する低い波動には絶対に引きずられない
私は私の毎日すべき事を淡々とこなして行くだけ
と考えたら凄く楽になった

ちょっとスピっぽくて嫌な方もいるかもしれないけど
自分までこいつの底波動まで落ちる必要はない、と
散らかした物の片付けやら、病気になった時の看病とか
以前だったらああ面倒くさい、でまたイライラ、こちらも売り言葉に買い言葉だったんだけど
これは私のすべき事、と割り切ったらある意味で共依存から抜け出せた気がする
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:02:55.08ID:bhEFv5IH
>>408
ありがとう、ASDのほうなんだね
併発診断になったから思いついたこと黙ってられないのは衝動性からなのか微妙に悩んでたよ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:03:13.91ID:HkGIsDox
>>423
うちの4歳児も2歳半の頃同じ感じだったな
それに加えてパズルが少し得意だった程度
メロディーピアノ絵本や太鼓のおもちゃ買ってあげたらはまってたよ
歌に絵本がついてると勉強になるかも
絵本に興味ない子でも大きなかぶとかももたろうとか歌つけて読んであげたら喜ぶかもよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:04:35.63ID:uIPz+eQI
うちも会話はままならないけど歌は上手に歌えるし音感がすごい
コミュニケーションとして歌は一緒に歌うと楽しいし
何かを一緒に楽しむと言うことが難しい障害であるから歌う事で楽しさを共有出来る事が嬉しい事でもあるよ
交互に歌ったり私がワンフレーズ歌ったら続きを歌ってくれたり
質問攻めよりは全然良い
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:11:52.26ID:z24Rzl3B
みなさんアドバイスありがとうございます
今まで自分の子なのにどういう子なのかあまり理解してなかったんだけど色んな方の意見を聞いてなんとなくだけど子がどういうタイプなのか理解できた気がする
うちの子は親しい人にはワガママ爆発で外だと割とおとなしいから巻き込みこだわりについては専門家にも意見を仰いでみる
あとこれなに?については自信がないから何度も確認するってよりも私に答えさせたいんだなって言われて気がついた
でも無視するわけにもいかないし色んなレパートリーで答えてコミュニケーションに幅をもたせてみる
ずっとモヤモヤしてたのが晴れてここで相談させてもらって本当によかった
すごく基本的なことだと思うのに丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:11.28ID:M9VbLTQA
>>423
月齢も状況もほぼ同じです
こどもちゃれんじの中に、しつけの歌?みたいなのがけっこうあって(例えば「♪ごはんのときはイスにピタ!♪」とか)、普通に「座ってね!」と言うだけだと伝わらないけど歌のフレーズだと伝わる、みたいなことが多い気がします
あと絵本を歌っぽく抑揚つけたりして読むと喜ぶことが多いです
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:35.03ID:HfccycRg
障害枠で働いて二年、年に二回の飲み会で洋楽を歌いこなしてウケてる
軽度自知で普段の会話が聞き手の努力がいるのに不思議だねって面白がられつつ可愛がられてるよ
なんで英語詞の歌だけ完璧に歌えるかな…と親は思ってたけどこれも芸は身を助けるかも
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:22.51ID:2xrOpTjb
>>423
保育園年少男児
うちの子は歌は上手ではないけど踊るのは好き
先日の運動会はずーっと先生に抱っこだったけど唯一ダンスだけは楽しく参加できた
0歳からこどもちゃれんじをしてるけど、音楽に合わせたダンスとか体操は言葉がほぼ出ない時期でも指示に合わせてくるくる回ったり手を叩いたり出来てた
「くまさんくまさん」とか「ポンポンたいそう」とか、わらべうたを一緒にやるとコミュニケーションが取れてる感じがして楽しかったよ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 17:19:54.93ID:hZSl/wai
歌が得意だと将来的に楽しめることが多いと思うわ
手遊び歌や発表会、カラオケ、音楽鑑賞や楽器演奏など
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:31.75ID:uZxTxRFm
今思うとLD+αっぽい中学時代の友人がいたけどやはり英語と音楽耳が良かったな
数学とかは0点とったりするのにそろばんやってたから暗算は得意
歌番組で新曲がかかると一発で覚えて次の日口頭で教えてくれるという貴重な特技があった
性格的にはすごいおっとりだけど気立てがよく自閉っぽくはなかったな
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 18:12:03.89ID:ab1MNh7x
米津玄師が高機能自閉症だと昔ブログで告白してるね
本人は辛いだろうけど才能羨ましい
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 00:10:14.86ID:Y0n1mmOW
米津って診断ついてるんだっけ?
自己判断じゃなかった?
ヒカキンたちとあんなに楽しそうに飲んだりしてるのに障害あるんか
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 00:39:19.35ID:8iQrMNxj
むしろコミュ強だよね
あの人マルファン症候群だとも告白してたしそういうの言いたいタイプの人だよ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 03:35:03.19ID:Hu9lwDZe
4歳児双子で、上が自閉で下が多動。
2人ともいまだにオムツが取れないし、会話が出来ない。
下はまだ物の名前とか言えるんだけど、上は宇宙語で何が何だか。
こっちの言うことも無視だし完全に自分だけの世界に入ってる。
それが今週突然、名前を読んだら手を挙げるようになっててめちゃめちゃ感動した。
2人とも本当に何にも出来ない(飯だけは人一倍食べる)から、たまに成長を感じると涙が出るほど嬉しい。
しにたくなるほど辛いことも多いけど、この喜びは他じゃなかなか味わえないと思う。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 04:46:25.76ID:rE/a+H2/
>>423
ありきたりだけどピアノやらせてた
コンクールで簡単な賞でも取れたり、学校で伴奏とか指名されるようになって自信がついたよ
人前で何かする練習になるし
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 07:02:44.80ID:Ab9HPm//
>>423
うちもピアノ
といっても音楽療法の中で
まわりでは頭でわかっても練習しないと弾けない、その逆もしかりというのがいいみたい
未就学の頃は音楽に親しむ感じで今は楽しくバイエルやってるよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:08:40.40ID:xWqiaCJ1
はざまのコドモをちょっと読んだんだけどあんなの地獄すぎる
10年違うだけで、あんなに違うの?可哀想すぎて泣けてきた
やっぱり特別支援教育制度が大きかったのかな
あの時代に発達障害を育ててる人辛すぎるよ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:42:19.77ID:VJmPI0y0
>>438
うちは3歳双子で上が重度スレタイで下は医者曰く違うと言いますがたまにこの子も?と不安になることがあります
赤ちゃんのうちも双子な分育てるの大変で「3歳になれば大分楽になるから」と周りに励まされてきたけど、スレタイだったせいで楽にならない現実に落ち込みますね
上はうちも同じように宇宙語なんで、いつか同じように反応してくれる日がくるのかもしれないと希望が持てました
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:29.93ID:DdEuo8bs
一年半前は知的ボーダーだったスレタイ、半年ごとの検査でジワジワ数値は上がっていたが
ついに今回のK式でDQ122を叩き出した
発達外来の先生からこういう子は頭が実年齢の1.2倍だけど
精神年齢は実年齢の0.7倍くらいだからお母さんはすごく大変になるよと言われて
ただてさえ大変なのにこれから更に大変になるのかと戦々恐々してる…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 12:45:57.29ID:DdEuo8bs
>>443
>>445
今4歳半
私も覚えてるから上がったんじゃないかと疑って、心理士からのフィードバックの時に聞いてみたら
仮に前回やった問題を覚えてて全部できたとしても数値は上がらない
数値が上がるのは前回やってない領域を通過した場合だと言われた
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 12:48:14.64ID:xWqiaCJ1
じゃあ覚えるといけないから一年空けるていうのは無意味なんだろうか…
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:05.59ID:2wJ+DTPy
ボーダーのままよりは良かったじゃない
正直嬉しいでしょ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:54.74ID:60yrY7Wa
>>446
どうして半年ごとにK式を受けることになったの?差し支えなければ知りたい
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:59.87ID:DdEuo8bs
>>450
療育センターから「次は半年後に検査して下さい」って言われたから
そういうものだと思って行ってただけで意味とか意図とか考えたことなかったな
次回からは一年後に変更になりました
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:20:23.12ID:p7dRPzrA
割と中度の知的ある子のブログで、幼児なのに一本調子じゃなくて歌上手いって子いたなあ

自分が発する音を客観的に受け取れずものすごく酷い音痴になるケースもあるけど
アニメのセリフ真似するのと同じように綺麗に音取れる子も結構居るね
そのまま上達するか、周りの上達が追い抜いていくか分からないけど、何でも取り柄や楽しみになるならうれしいよね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:28:30.93ID:OrqaY9DB
>>443
うちの子と似てます
算数だけ凄く得意で数値が高くなるんだけど、知能で生活のダメな面をカバーできてない。
あと手先の不器用さとかコミュ力のダメな面もカバーできない

うちは支援級に所属してます。交流するしないを融通利かせて選べるのでその点よかった。

頭の年齢と精神年齢の年齢のギャップが、というのはなんか分かる。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:41:21.34ID:xcwW722Y
3歳2ヶ月の自閉傾向と言われてる女児です
発語は、こ(だっこ)、て(あけて)、ま(ママ)、パン(アンパンマン)、ぐらいで、3歳の誕生日ぐらいから言えるようになった
応答の指さしも3歳過ぎてから、食べ物、乗り物、動物あたりが指さしできるようになってきた
応答の指さしができるようになったので、今後コミュニケーションが伸びて自閉が薄れていくと期待してます
自閉だと応答の指さしが出ないとよく聞くのですが、応答の指さしが出ても自閉ということはありますか?
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:52.66ID:3M6Bz2XM
>>454
自閉だと応答の指さしが出ない→×
自閉だと定型では一歳半頃に見られる応答の指さしが遅れる→○
だよ
厳しいこと言うけど、三歳でようやく応答の指さしができたでは
まだケンジョウジより一年半以上遅れてるし、発語に関しても一年半以上遅れてる
多分発達検査受けたら軽度知的障害の判定になると思う
正直、この遅れだけの遅れを取り戻すケースはレアケースだと思うよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:57:02.28ID:jmRIxcZV
>>454
自閉というより知的障害メインの気がするけどなぁ
うちの子と同じ支援級にも自閉<<知的障害の子がいるけど、かなり見た目は普通っぽい
一見健常児かなと思えるくらいで、話したりちょっと長い時間一緒に過ごすとわかる感じ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:00:40.17ID:dxQ7OKD5
>>454
応答や共感の指差しが遅いのは自閉傾向だとおもってる

今日療育で話したお母さんは「上の子は健常児だけど、発語は3歳過ぎで、言葉の理解はあったと思う。2歳台ではクレーンも無かったけど指差しも無かったわ〜。発達障害なんて当時知らなくて心配もしなかった」って言っていて
その健常児はどうやって要求やら言葉の理解を表現していたのだろう
思いつかない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:02:52.46ID:p7dRPzrA
半年ごとの検査は意味なくなってそう

就学前だと健常でも集中力は小学生と比べて早く途絶えるから
覚えてる問題の所で楽に突破できたら、そうじゃない人と比べてそれだけハンデ与えられてるわけだから
健常の平均も頻繁に受けて前できたところの後からどうぞみたいな仕組みだったらどんどん上がっていくと思うよ

精神まあまあ落ち着いてる知的軽度の子が似たようなペースで受けるよう指示されて、当然すごく上がったって喜んでるケース結構聞くんだけど
そのせいで療育受けられる時間が減り、トラブル起きても加配断る口実に持ち出され、みたいなのも聞く

結局は成長して平均よりちょい下で落ち着いてた
なんか良い結果出せるように仕向けてあげて、それで達成できたら療育から追い出すマニュアルとかあるのかな
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:04:33.39ID:p7dRPzrA
>>458
犬相手でも目線や習慣で何を求めてるのか察するもんだ
見てる=伝えてるって感じてたんじゃないかな
喋らないんじゃ違ってても反論しないしね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:29.03ID:m+nxUour
個人的な意見だけど自閉とかADHDだったらテスト繰り返すことで結果も上がる気はするけど知的だったらそもそも理解できてないから繰り返しても結果は上がらなそうな気がする
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:14:43.09ID:lJ7sRYyj
覚えたところで正答を知らないはずだし、そもそも新しい領域を正解しないと数値は上がらないよね?
検査の数値が上がるのは本人の能力が伸びたと考えて差し支えないんじゃないの?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:18:02.89ID:IpMw7Wvd
うち2歳半前で発語20個ぐらいと、応答の指差しもそれプラス色までたくさんできたけど中度だよ?
>>456なんで軽度と思ったのか聞きたい
うちも軽度になる可能性あるのかなって
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:20:28.17ID:3M6Bz2XM
親が子供に発達検査の問題を教え込ませたならともかく
「半年前にやった問題だ!」程度じゃそこまで数値の違いは出ない気がする
そもそも半年前の問題を通過できても、その次の問題ができなかったら数値は下がるでしょ?
4歳で4歳の問題ができれば遅れ無しだけど
次の4歳半で4歳の問題までしかできなかったら半年遅れになるわけだし
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:21:57.58ID:p7dRPzrA
でも、本来の能力と同じように興味や注意が持続するかどうかの影響も結構強いよ
テストの頻度が高ければ慣れも生じるしね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:25:03.16ID:3M6Bz2XM
>>464
単純に発語が一歳半くらいで実年齢が3歳だから
大体DQが50くらいになりそうかなと考えてギリ軽度かなって
もちろん他にもできることがあれば上がるし、できないことがあるなら下がるだろうけど
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:25:23.13ID:eSFS+lip
>465
それで中度なの?
うち2歳半前は発語なしで色は曖昧だったけどボーダーだった
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:26:39.83ID:KTIdML/r
>>459
K式はウィクスラー系と違って、量をこなしたら数値が上がるもんじゃないから
前回できたところからスタートしても、新たな課題がクリアできるとは限らないし
その年齢級でしかやらない課題もあるから、学習効果だけでは数値の伸びは説明がつかない
あと、K式は1〜3歳は3ヶ月、3歳以上は半年、就学後は1〜2年あけることが推奨されてるから、
就学前の幼児が半年ごとに受けても問題ない
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:31:22.49ID:bcb0A+62
うちも3歳で知的ボーダーだからそこから120越えまで伸びるなら少し希望が持てる
けど認知凸の社会性凹だから大変なのかな
みんなそれぞれ大変だとは思うけれど
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:33:06.81ID:fcKAq5yW
>>468
k式受けたのが2歳前で受けてから療育行ったらすごく伸びた
だからk式また受けたいけどこっちから言わないとダメなのかな…
でも多少は上がっても軽度になれるかどうかは微妙レベルだろうなっていう頭の悪さはひしひしと感じてる
型ハメとかわからないものは未だに無理矢理ねじ込むし
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:54.08ID:dxQ7OKD5
横だけどごめん
>>464のお子さんはなにか特に苦手な項目があるの?
言語凸で、運動とか認知苦手とか
うちの2歳児よりよほど優秀だからなんか打ちのめされた
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:42:35.02ID:Q2udVXd9
わたしも>>463と同意
毎月ならまだしも、半年に1回程度だったら軽度やボーダーでも慣れない子は慣れないままな気がするけど
>>443のお子さんは元々ボーダーだったし単純にお子さんが成長しただけに思えた
うちもあやかりたいな
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:24:41.19ID:B+pZQGYQ
>>454
うちの子応答含め共感などの指差し1歳半までに全て出揃ったけど自閉だよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:55:29.56ID:6EsDYDui
地元の公式検査は田中ビネーで7歳過ぎて知的のない子はwisc
心理の先生が特にデータ集めしたい子だけ半年毎のK式受けた時期がある
前回通過設問はやらない結果は親に教えないけど療育に反映、匿名で研究会や学会発表に使う
っていうのを幼児から小学生の頃に5年協力したことがある
成人後データも欲しいって言われてたけど先生が担当する子供の数増えすぎて研究やれてないそう
中度自知から軽度自知になって高等養護卒業して一般就労してるからいつ協力依頼がきても恩返しに協力するつもり
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:56:51.41ID:m+nxUour
うちは1歳半までに共感以外の指差しが揃ったけどスレタイ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:22.84ID:jaY/2Vqj
自閉の方向で障害年金をとかいってるけどたかが自閉で年金は難しいだろ。
B型に見学と体験をしにいったけど一般就労は諦めるしかないのかな・・・。

まあ上手くいった家庭では障害年金でウハウハな生活してるみたいだし
検討するのは自由なのかな?でも無理だろな。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:59.40ID:bcb0A+62
>>475
うちもだよ
発語もあったから一歳半検診はお母さん心配しすぎで終わったけど結局自閉知的ボーダー
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:49.21ID:jaY/2Vqj
はたから見る分にはまともに見えるんだけどね うちの子。
ああ、B型か。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:27:08.07ID:iDzXnoHZ
>>480
それだけでててどういうことが心配だった?
一歳半時点だと医師より母親の勘のほうが当たるってどこかに書いてた
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 17:37:59.19ID:bcb0A+62
>>482
つま先歩き、くるくる回る、横目で走る、クレーンっていう自閉症の特性として言われてることを一通りやってたと思う
他にも色々違和感感じてたと思うけどもうあまり覚えてないわごめんね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 18:11:23.17ID:+oBtcnwL
指差しは時期も大切だけど頻度もポイントとなんかの論文で読んだ記憶がある
30分で〇回以上健常児はしてたってみて驚愕した記憶がある
そんなうちは応答発見は出てたけど、要求とことばが出てなかった自閉だよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 18:23:54.06ID:B+pZQGYQ
>>476
うちの子は発語なかったけど理解力はあるからためてるだけよと言われ結局3歳すぎまで喃語すらなかった
年長の今は緘黙併発し園では喋れないしパニックになると固まるとか集団生活困難きたしてるから来年支援級判定受けたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況