いちおちです
民間の療育に通わせようと思っている2歳児の親です
通いやすい場所に4時間位の預かり保育みたいな児童発達支援の事業所があるのですが、内2時間半位は自由遊びと数十分後の運動サーキットにお弁当食べて解散みたいな感じです
こういう自由な一時保育みたいな療育先は、子どもに効果があるのか迷ってます
これからの季節は風邪もらってくるだけかな?とか心配で
でもたまに自分の通院やゆっくりする時間にも当てられそうなため、一時保育みたいな療育先にいれてみるのもいいのかな?どうなんだろうかなと?

一時保育みたいな集団療育に通わせてる未就園児の方はいますか?経験談知りたいですよければ教えてください