>>158です
短い時間にこんなに、ありがとうございます
しかも目から鱗な意見ばかり
母自身がしんどいということがすっかり抜けていました
友達の愚痴とか聞いてると、おばちゃんになってしまったなぁとただただ悲しくなってたけど、確かに日々の生活だけでも年齢の分大変さは増してて
それプラスうちの子供達が大きくなってきてうるさーい!ってなってるのも想像できる
今頼ってるのは、送迎を担当してもらってるとかではなく、週に2回ほど夕飯を食べに行くこと(母が今日食べにおいでと提案してくれる)子が体調崩して保育園行けない時は1番に名乗り出てくれるので私の休みを調整できるまで3日ほど預けることぐらいかな
でもほんと近居(徒歩10秒)なので、誰かが吐いたりトラブルになった時はすぐ電話して駆けつけてもらっちゃう

まずは母自身がストレスなく過ごせるように感謝の言葉は伝えつつ少し離れた方がいいのかな