X



トップページ育児
1002コメント324KB

中学生の保護者 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 17:53:00.32ID:0pxfl8g6
チラ裏で名古屋の給食がひどいという話題が出ていた
こちらでも昨日、給食ありがたいというレスがあったけど
きっとおいしい給食を出す自治体なんだね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 18:28:58.57ID:bXmSk149
>>612
仮内申って、正式なものが出る前のこの時期に
併願私立等を決めるのに必要なんでしょう?

埼玉の私立は
1学期の成績(と7月以降の模試の成績)を見るので
大体、10月中にはみんな私立が決まってる

公立は1年の内申から必要なので
3年2学期の細かい数字は志望校決めにそこまで影響しない
なので、うちの子の学校では三者面談は11月上旬で終了
この時期に特に成績を聞くこともないのよ

それが少数派なのか、それとも仮内申が出る方が稀なのか
どっちかなと思って
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 18:41:24.87ID:tfm+M2Ib
>>654
東京
2期制なので夏休み前に仮内申が出るけど、11月末の確定内申で下がる可能性もかなりあるので当てにならない
一応夏休み中に仮内申を持って私立の説明会に出る感じ
説明会に行った限り漢検英検準2なら加点1な感じだったけど
併願では加点なしという強気のところもあったよ
都立は冬休む前の3年の確定内申で決まるかな
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:44.27ID:xfMrPVwo
息子がダッフルコート着てきた子からかって
逆に言いくるめられて 欲しいとか言い出した
ネットで調べたらいいお値段するのね

うちは小豆島住まいだけども 私学行くことはすなわち島を離れて寮生活ってことになる
諸経費が馬鹿にならないわ
毎年 私学に行く子はいるけども大変らしい
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:19.31ID:/nAGgGFY
馬鹿親子はスマホとダッフルコートと部活の話しか出来ない
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 00:16:39.21ID:uciRpYDc
高校で寮生活といえばスポーツ系ってイメージだけど大学は家を出る人いっぱいいるもんね
一緒に生活できるのがあと数年かと思うと結構寂しいなあ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:26:00.39ID:wvrHW4DN
小豆島、中学は1校のみで多くても1学年100人とかだった
あまり詳しいこと書くと身バレしそう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 02:13:33.27ID:X/oQFD8K
私立の出願、web出願になって困惑
web登録終わり、中学の確認も終わり、受験料支払いも済んだんだけど、
受験料払い込みの後出るはずの画面(それを印刷して中学に提出だそう)とやらが出てこない
中学の先生が言ってたリンクはどこにあるんだ…
(画面に受験料支払い済の文字が出てくるので、ここまでは間違ってない筈)

高校側の説明ページにも中学の先生が言ってたような画面のことは書いてないし、
中学側がなんか間違った解釈してるんだろうか
他の高校の手続きとゴッチャになってるとか?
締め切りまではまだまだあるから月曜にでも中学に確認入れてみるけど、
県内の私立高のweb出願は今年から始まったので、不安ばかり募る
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 04:10:28.57ID:f7CiFYJ3
やったー!!内申爆上がりしてた!!
心置きなく第一志望に願書出せるわ
三者面談で先生から「よく頑張りましたね!」と言われて息子も嬉しそうだった
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 06:31:34.79ID:iHyus/B/
>>668
おめ。
気を抜かず、最後まで頑張って!
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 07:36:05.68ID:fxW4aWoc
>>668
おめでとう
うちも2つ上がり併願取れた
ほぼオール4でないと単願も厳しい
三者面談したら数年前より併願に関して基準が厳しくなってると言われた
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:44:02.96ID:b918XzPd
【社会】東京・新宿区の路上で女性にわいせつ行為の疑い 中国籍の男(29)逮捕[12/5]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575549302/

【国際】女子大生にセクハラの韓国男、海外逃亡 指名手配へ/台湾[12/6]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575614649/

【社会】来日していた外国人男性を六本木のバーに誘い出し酔わせ強盗の疑い、中国籍の女(24)ら3人再逮捕[12/5]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575551730/
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:15.30ID:wvrHW4DN
>>665
>受験料払い込みの後出るはずの画面(それを印刷して中学に提出だそう)
それって受験票のことじゃないの?

うちは違うけど、学校でまとめて出願するパターンや
受験票を提出して調査書を書いてもらう学校があるみたいよ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:21:38.98ID:C4gdg/FQ
うれしいのはわかるけどこういうとこに書くのは本命受かってからのほうがいいと思う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:26:03.65ID:BH1yHat8
併願、単願がよく分からなくてググって理解した
by愛知県民
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:44:38.74ID:toiihhVG
>>661>>662
尾崎商事のダッフルコートにしました

なんかマウント合戦のシーズンになってきたね
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:51:19.82ID:syi0vi+w
実態のわからないネットの書き込みにすらマウント!と思うような繊細ハートの親御さんは受験終わるまでネットから離れた方がよいと思うよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:53:24.61ID:rornUm6w
ユニクロのダッフルとかスクールコートじゃないものは制服の上に着たらキツくならないのかな
伊勢丹で大き目のを買って3年着せるか、ニッセンのジャストサイズを毎年買い換えるか悩んでる
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 12:58:16.58ID:G80lynSN
うちは去年までは上の娘のお下がりのピーコートを着ていたのに今年は小さくて着られない
今3年で私立に行ったら指定のスクールコートを買うのでGUにした。
普段は部活のウインドブレーカーで登校していたけど
入試の日の事を考えたら買っておいた方が良さそうだから買ったわ
来年上はの娘か私が日常で着るかも
はー、ムダ使いだわ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:59.57ID:rO1CM+kw
息子の成績がすごく上がって、公立トップ校に行けそうなんだけど、
私立の第一希望のほうに行きたいらしく、公立は受けたくないと言い出した
公立トップ校はクセが強すぎてなんか合わないと…

私立はカトリック系の大学付属校で地元では歴史ある人気校
体験入学での印象がいい、きれいな学校とかそういう理由で行きたいって。
学費がすごい高いけど出せないわけじゃない、でも公立なら助かるっていう
親の気持ちを伝えるべきか、子どもの意見を尊重するか悩む
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:07:04.14ID:fxW4aWoc
>>696
家の経済状況は話してもいいんじゃない?
うちは周りの子の話を聞いて公立しかダメと思い込んでたから旦那が経済状況を話してたわ
自分の行きたい所にいけるから大丈夫だと
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:33:21.47ID:wvrHW4DN
>>696
うちも別に出せるけど、基本公立

その私立は、親から見て子どもに合ってそうなの?
一般的に、公立より私立の方が印象が良いのは当然だと思うから
綺麗だからという理由だけでは行かせられない

でも、公立トップに行きたくない理由は尊重する
その状況なら、公立は他にも候補があったわけでしょ?
気持ちを伝えた上で、そこと私立とでもう一度話し合ったらどうかな

参考までに、こういう記事もあるよ
子どもがモノを欲しがったときは、親の前で「プレゼン」させなさい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60036
0699696
垢版 |
2019/12/07(土) 13:43:13.19ID:rO1CM+kw
>>697
経済状況がビミョーなんだよね…
年収590万以上だから補助金はほぼ無いけど、裕福ではない
その私立校は毎月8万〜10万かかるから、やっぱり公立と比べるとね

たしかに素敵な学校だと私も思うけど、「素敵」とかいう理由で
公立受けなくてもいいよ、と言っていいのか…。もう少し考えます…
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:47:12.93ID:e74I0AdF
選択を行うものは苦痛を味わう
公立しかないので落ちたら浪人だけどそれはそれで幸せ
0701696
垢版 |
2019/12/07(土) 13:50:58.63ID:rO1CM+kw
>>698
そうよね、基本公立だよね
公立の候補は偏差値的にトップ校か二番手校の二択
二番手校は確実に受かると思うけど、大学実績が格段に落ちる
公立トップ>私立カトリック校>二番手校

その私立はたしかに息子に合ってそうだとは思う
プレゼンさせるのが良さそうだね、ありがとう
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:51:55.68ID:E+WdLy/Q
>>699
確かにその金額のキャッシュアウトは痛い

奨学金借りなよめっちゃ利率低いよ。
0703699
垢版 |
2019/12/07(土) 13:58:34.69ID:rO1CM+kw
>>702
ありがとう。でも奨学金借りるほどは困ってないところが困ってるw
貯金もあるし、出せないことはないんだよね
でもありがとうw
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 13:59:20.90ID:fxW4aWoc
>>699
大学付属校なら塾なしで内部進学を目指せるよね
公立に行ったら塾ありきになるから私立も公立も実質変わらないと先輩ママ達に言われたわ
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:01:27.81ID:e74I0AdF
大学入学時の学力がぜんぜん別物では
それがゴールなら良いけど
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:05:51.22ID:qQZCdDP2
全員大学に上がれるかどうかわからないし、希望の学部があるならそれなりに成績盗らないとダメだから、塾なしでもとはならないんじゃないかな
0708699
垢版 |
2019/12/07(土) 14:07:26.40ID:rO1CM+kw
>>704
地元国立大を目指してるので、その付属大学には行く気はないみたい
だから塾も行く予定で、それがまた出費がねえ

いろいろありがとうございます
子どもが塾から帰ってきたので失礼しますw
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:40:00.79ID:3TV+NptT
>>706
そうなんだよね
大学附属だからって全員を上に上げてくれる訳でも無いし、人気の学部に行こうと思うなら内部進学でも競争は起きるから塾通いする子も少なくない
大学附属系は入ってしまえばオールOKって勘違いしてる人もいるけど、そんな楽なもんでもない
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:42:18.97ID:dhtEY6qM
大学付属は英検2級ないと、内部進学できないとか基準はあるよ。
誰もが進級できるとは限らないし、その為に塾に通っている子はけっこういる。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:44:53.93ID:P9PTXtnI
女子大付属の共学校とかあるけどどういう位置づけなんだろうか
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:00.48ID:w+5NdOZE
>>708
上の息子が割と偏差値の高い国立高校の3年なんだけど、クラスメイトに私立に行きたかったけど
親が行かせてくれなかったって今だに言っている子が数人いるって話してた。
今私立は大学実績伸ばすために勉強面や進路指導でかなり手厚いから、環境を買うという面ではよいのかも。
公立トップ校の子たちってオンオフの切り替えがはっきりしているし、
自分をもっている子が多いからクセが強く見えるのかも。
それが良い刺激になるか、苦手と思うか別れるとは思うけど。息子さんの肌感覚も尊重してあげてね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:51:28.85ID:3TV+NptT
>>711
ごめん空で書き込んでしまったわ
大学附属でも最初から外部受験前提のコースがある学校は別に珍しくも無いよ
特進コースは基本的に内部進学無しとかね
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 15:16:13.24ID:hXWUcBcQ
女子大付属の共学高校の男子は進路どうなるねん、てことだよね
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 15:27:49.47ID:73af8AgO
>>703
いい機会だから本人にもリスク負わせなよ
資金調達はしてやるから自分を鍛えて自分で稼げって

大人になったらそっと残額払ってやりな。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 15:38:07.77ID:5xTPan/0
>>706
自分も大学付属、昔より今の方が人数少ないから入りやすい
身内も同じ大学付属に何人か行ってるから最近の事情も聞いてるのでそこで終わるのは勿体無いと思う気持ちもあるけど大学入試が難しくなってるからそれもありかなとは思うわ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 16:01:04.06ID:G80lynSN
>>718
提携校、指定校推薦くらいあるでしょう
付属の大学だって指定校なんだし
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 18:43:59.86ID:mT3MbgLV
>>689
尾崎商事のダッフルコート?と思ったら
カンコー学生服のことか でも男子用のしか販売してないのね
イーストボーイとか娘は欲しがっているけども、中学生には高いわこれ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 04:00:17.37ID:XrVqedQv
>>728
イーストボーイとか昔からの定番だけど長年の定番だけあって意外と長持ちするし飽きもこない良いモノだと思うよ
下手なブランドもの買うくらいなら一着位持っておくと便利
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 10:16:25.92ID:la1Lm5G3
成長が止まりかけているならいいけど、ぐんぐん成長して来シーズン着られなくなったりしたらもったいないとか思っちゃうんだよなー
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:09.23ID:1xtT2gkj
>>728
イーストボーイ、オンラインでシーズン始めに型落ち安く売ってることあるよ
型落ちと言っても定番だから問題ないよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 11:03:52.83ID:jAqMmJX6
うちはコノミとクリオリ
イーストボーイより安いけど品質あんまり変わらない
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 12:01:57.66ID:pFInQdAJ
>>729
イーストボーイのセーター
私が学生時代に着ていたものを
女子高生の娘が着てる
毛玉もできずに丈夫だ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 13:26:00.71ID:Y3FhlZKX
関係ないが私の履いていたルーソー
上の娘が実家から掘り起こして今履いてる
1800円したもん、そりゃ丈夫だわ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 14:29:27.46ID:aYtqI2wn
結局、イーストボーイのダッフルコートにしました
ウール100%なので高校生の時まで長持ちする
普段着にも着れるって事で
アドバイスありがとうございます
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:29.65ID:7b/3nGGN
>>736
このスレ立てた>>1が、関連スレのリンクを勝手に分割するわ更新しないわスレタイの☆消すわ
などの狼藉をしまくってひと悶着あったの
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 20:21:07.92ID:uaES6edt
もうその話はいいよ

継続して勝手なスレ立てをしてて、正直、荒らしだと思うけど
止める手段が無い以上、立ったスレを使うか、嫌なら見ないかしかないよ

ここで文句を言ったところでどうにもならないし
新スレになる度にスレで怒りをぶちまけてたら
それはそれで荒らしだよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:46.48ID:eKWhF5UV
じゃあ、次は私がちゃんとしたのを立てるから、みんな立てないで待っていてね!
約束だよ!
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:28:34.03ID:gGVSFKdj
娘が着ていた5年前のイーストボーイのピーコート
私が着たらおかしいかな
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:48:02.77ID:gGVSFKdj
>>742
一応グレーのは持っている。
娘のは黒だからたまに着ようかなと思ったけど
脱いでタグが見えたら恥ずかしいよね
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 22:14:10.48ID:lvtPSYyH
>>739
リンク更新しないのはどうか思うわ
スレタイ変えるのもブラウザによっては次スレとして出てこないから検索しないといけない
スレ立てに関する議論は問題ない
そんなことより娘のダッフルコート私が着てもいいかとか
いつまでも馬鹿みたいなくだらない内容で延々スレ消費してる方が無駄だわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:13.86ID:Dtd7Nafy
どうでも良い
5、6個の話題がループするだけだし
クソスレ乙
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:08.61ID:LnwdQQz4
>>744
ならお前がどっか行けよ
お前みたいなバカが居座るからクソみたいなスレになるんだよ
お前の糞レスこそどうでもいいわ
バカが
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 00:07:47.71ID:nPW3CMxe
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6e510_1675_0d864d0842ceefe75359750ab206a8dc.jpg
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 00:09:28.64ID:zpBC3Y5Z
>>746
馬鹿娘のダッフルコートのお古着るほど困窮していてイライラしてるのねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況