>>883
どこにお通いかは分からないけど本当の意味での一貫校(中等教育校)は日本にはまだ殆どないよ
国公立がメインで私立は東京だと恐らくゼロ校だと思う
だから中学が終わった後は「卒業」という形をとる学校が殆どのはずだし卒業式もちゃんと行われる
見た目やカリキュラムは一貫校でも制度上は中高併設校が圧倒的多数です
因みに公立の中等教育校で中学卒業式ぽいことをやってる所はあるけどアレは本来は「前期課程修了式」と名乗らないといけない式典です