>>235
ありがとう
「逆」というのはこのスレで言われた「暗記だけだったんでしょ」
というのにであって実際接してくれてるてる先生達とは見解一致してるのね
曰わく暗記・記憶力がおかしい、数学も暗記部分はあるんだから覚えろって
基礎はできてないと思う
公式覚えないでその場で導こうとするのを基礎が出来てるとは思わないもの
230にも書いたけど、家庭教師からみても難しい問題分かりはするらしいけど中学レベルの数学の公式覚えてないから高校レベルのそれはすでに自在に操れること前提のについていけないんだと思う
>それか自分のやり方でしか出来ず授業を聞いて学習出来ないのか
これが一番しっくりくるので
>とりあえず、学校の勉強はそのまま実行して報告して修正してテストの結果を見てまた話し合う
>というのをやっていくしかない
これやっていくよ

あと公文の類もやってないよ
身近な先生方が「珍しいタイプ」とか「教員生活長いけど似た子が思い当たらない(のでお母さん大変ですね)」って言うくらいなので共感が簡単に得られると思わないんだけどグチるくらいしたかった