進学校の一年生
英語がかなり苦手(赤点レベルw)で通塾を検討中
他の教科は平凡な成績なので取り敢えず英語をどうにかしたい

駅弁レベルから東大レベルまで対応したクラスに別れてて個別のある塾を検討してて、今度説明を聞くための予約を取った
「高校生は本人だけで来てください」「入塾したら基本本人とだけの面談になりますので、ご両親に来て頂くことは基本的にありません」って電話で説明されて、今度の説明も子供だけで話を聞きに行く事になった

電話では相手に流されてそのまま了承したけど、何となく子どもは相手に巻かれて多数の講座を申し込むのでは?
と、疑心暗鬼になってる

どう動いて行くのが良いんだろう
英語と数学を受けられない事はないけど、数学は今のところ分からない所はスタサプを見れば理解出来ているから、暫くはそれで対応して欲しい