X



トップページ育児
1002コメント297KB

絡みスレ368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 16:05:03.48ID:hrmiw0Pm
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ367
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573810961/
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:22.64ID:j0eHrAmN
>>372
同意
ファストフードやフードコートだけを想定してるあたりとか含めて
なんか思い込みが強いよね
まあ嫌いの「水筒持たせてる家族連れが嫌い」の人も思い込みの強さは同じだけど…
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:25:46.42ID:RRCaXta1
>>370
そんなん人それぞれでいいでしょ…
家から持っていったらだんだん温くなるから出先で冷たいor温かいもの飲みたい人だっているかもしれないし
出先で見かけたジュース買うのがささやかな楽しみだとかさ
自分の価値観を一般常識と混同するなよ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:31:02.59ID:YrEk1z/F
私も水筒にお茶入れて持って行く派だけどペットボトルも買うよ
大きめの公園とかでおやつのときにたまに自販機でジュース買ったり
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:15.62ID:uirS7Ta9
>>379
え?元レスの人、気になる書き方してないのにみんな書き込んでるから妬み?と思っただけよ
必死になって絡んでこないで
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:54:48.84ID:HcskIobx
出先でペットボトル絶対買わないマン、思い込みの深さがこの間の経営者目線(キリッ)の人に似てるわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:57:41.08ID:ZeUN0gRK
そりゃ年末年始なんて旅費の高そうな時期に毎年旅行に行けるなんて庶民の私は素直に羨ましいよw

でもケーキ食べきれるか食べきれないかの話題の流れで旅行の話はさんできたらkwskして欲しいのかなと思ってしまうわ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:04:39.95ID:um2v15V2
ホールケーキの消費期限が当日だからって次の日捨ててるのは、ケーキも躊躇なく捨てちゃう私()には見えなくてちょっと頭弱いのかなと思うけど、ホール2個いいなー(棒)うちは毎年年末旅行だから無理だわーはミサワっぽいw
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:23:13.82ID:gSYYu57W
>>381
うちはただの好き嫌いだけど親がケーキ食べなくて子供が小さい子1人だと4号でも余るよ
ぶっちゃけケーキなんて買いたくないのにホールのショートケーキがいいとねだられててほんと憂鬱
3号くらいの小さいのでもホールケーキって認識してくれるかなぁ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:45.44ID:pXIGgYKv
市販のスポンジと生クリームで、子供にデコレーションさせてしまう手もある
小さい…が何歳かわからないけど、2歳ぐらいでも自分の手で白いの塗って苺を置いて
丸くてサンタ飾りが乗っていれば満足する子もいるよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:37:41.55ID:AbtW0H1T
うちは子が和菓子大好きだからクリスマスケーキも和菓子のお店で買う
見た目も綺麗だし、甘さ控えめで生クリーム苦手な人にも良いよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:38:12.75ID:gSYYu57W
>>393
あーそれいいね
提案してみる
子供は3歳だけどケーキのCM見るたびにこれがいい!とか言ってるから親の好みのせいで我慢させるのは忍びなくて
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:51.94ID:gSYYu57W
>>394もありがとう
すごいね、こんなのあるんだね
ここに書いてよかった、なんか乗り切れそうな気がしてきたよ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:37.12ID:ZgTCRHyq
>>391
うちも4号買って翌日も食べる感じだけど、本当は3号があったら嬉しい。
やっぱり3号ぐらいの小ささを作るのは手間になるんだろうね。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:52:50.82ID:LXnKPohh
>>393
うち、これだわ
色々したけど、イチゴスペシャルに生クリームとフルーツで結構満足してくれる
飾り菓子や飾りのせるとそれなりに見えるw
ケーキ屋さんのキャラケーキでもアイスケーキや市販、気合い入れた手作りでも大して食べないけど、イベントにはそれなりな大きさのケーキがないのは嫌らしい…
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 11:57:44.25ID:8OZ5DFa5
ニュース
置いていく派の人怖い、安全管理を怠ってることをそんなに正当化したいのか
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 12:04:28.62ID:e/SflpxD
5号のホールケーキ夫婦で食べきる私高みの見物
うちの2歳児はケーキだぁ!わぁぁ!て喜ぶくせに上の苺しか食べない
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:46.86ID:x9LgN9BF
>>401
めちゃくちゃ踊って歌って喜ぶうちの子、イチゴすら食べないわ
生クリーム一口二口…要らないよねっていつも思う
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:42.44ID:nl/MGfJ5
>>400
異常なくらい潔癖な正義感を持つ人ってアスペらしいよ
自分は〜って考えしかできないんだって
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 13:56:38.30ID:Mjytdmsi
チラシ434
病院追い出される事なんてある?
インフルなのに歯医者行ったとかならわかるけど
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:11.07ID:cGDPoR3j
>>410
インフルで受診したかったみたいだから内科かと思ったんだけど、不思議だよね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:09:26.83ID:PLkkTytp
>>410
書いたら自分が叩かれるような都合悪いことは隠してると思う
それこそ、どこを受診したのかとか
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:15:53.74ID:QEyDyDbj
そういえば、妊娠中に産婦人科の病院で、インフルなんですって窓口に来て揉めてた人がいた
新生児室に行こうとしてて窓口で止められてた
なぜか、なかなか帰らなかったから先生出て来て追い出されてた
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:31:32.25ID:Lv19wP3h
>>410
診断済みの子連れて近所の内科にいったら
「院内感染するので無理です」って追い出されたんだ
子供がインフルエンザ確定しているから待合室にいれたら駄目だと言われたよ
預けてきてください。の一択だった
預けれないから連れて行っているんだけど
老人大量にいる内科だから駄目なのかも
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:34:18.46ID:am21F6hQ
本人がインフルの可能性あるなら隔離されるところが多いけど、満床だったりしたのかね
それだと説明されそうだけど
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:42:49.49ID:Q/Q4Ml12
>>416
隔離室のある内科だったら確定インフルの子供連れてても大丈夫だったよ〜
あと、かかりつけじゃない近所の小児科でもいけたw
近所にないかな?私は電話で問い合わせたよ
その失敗に学んで、子がインフル診断されたらインフル治療薬一緒に貰うようにしてるよw
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 14:43:24.21ID:PwV+UBpb
>>416
ひどい病院だ
インフルエンザ疑いの患者が来たらその時点で普通隔離するんだから診断済みの子が1人来たって一緒に隔離してもらえばいいから問題にならないよね
隔離部屋もないのかな?
インフルエンザ疑いの老人来たらどう対応してるんだろね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:13:50.77ID:77ojJgSd
内科といっても一般内科じゃなくて
免疫専門の内科とかじゃないの?
常連で予約制の定期検診に通って薬を飲み続けているような患者さんの内科
それなら飛び込みでインフルエンザの子連れは迷惑だと思うかも
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:16:42.95ID:yMCa/uR5
ごく普通の内科でもインフルエンザ患者立ち入り禁止のところあるよ、高齢者の患者さんが多いとかで
病院内に入れてもらえず自分の車に乗ったまま診察と検査をしたことがある
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:31:48.05ID:ve4R1mjn
チラシ
ケチって正月に食べるくらいならもうケーキじゃなくていいんじゃないかな…
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:32:13.69ID:ZwUhAM6P
ニュース
自分の知らない使い方は全て誤用だとでも思ってるのか知らないけど、それを肴に恥ずかしげもなく叩けるってほんとメンタルも頭も腐ってんな
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:42:37.97ID:hantegTi
>>422
高いし予約必須って、人気洋菓子店の限定ケーキでも狙ってるのかとw
値段的なこと言うならいくらでも安いケーキはあるし、そんなの当日でも余裕で買えるのに
単に買ってやる気がないだけだと思う
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:43:16.72ID:SXVI1yzS
ニュース
朝から200レス近く付いてるけど
まだ置いてく置いてかない論争してるの?
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:52:59.96ID:4FocvPD9
>>422
そんなにケチるなら、正月じゃなくてクリスマス終わった翌日とかの方がずっとケーキ安いよねって思った
それこそ予約も不要で、コンビニでも値引きして売ってるくらい
しかも最初のレスで予約必須割高がイヤって書いてるからつけられた絡みに
ケチなんじゃない、正月の方が盛り上がるとか何とか後出し
最初のレスでそこまで読み取れる人いたらすごいよ

年長だと気が付いていても口に出さないでいるかもしれないし
外で子が現状をしゃべっていたら、親としてはどう思うんだろうな
他所は他所うちはうち、だったらチラシに書かず貫けばいいだけだし、何か中途半端
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:53:52.95ID:zLQNhlqz
>>425
これ思った
クリスマスに買うつもり、さらさらないよね
正月より翌日の方がクリスマスぽいケーキ売ってるし

普通の人はお正月はお正月で色々食べるよね
なんか、ずれてる
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 15:56:27.05ID:bL9CnDAn
絡みで絡まれたのを自分でチラシに書くわ
自分で割高だから〜って言っておいてケチ扱いされたwとか言ってるわ
色々な種類が食べたいならクリスマスと正月両方食べればいいんじゃないの?(クリスマスは食べきれないなら小さめのにすれば良いし)とか
もうどこから突っ込んでいいやら…
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:00:11.53ID:5ctE1zAz
絡みでケチって言われたwにはわろた
こういう誰かの同意を得ないと気が済まないと言うか同意されて気持ち良くなる人って普段からそうなんだろうなぁ
キモ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:05:49.03ID:NlpCteY6
人の集まる正月は(他人の金で)ケーキが食べられるってことかなと思ったりして
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:19:26.19ID:LayFg0lx
ニュースID:Y4jbu7B2はもういいよ
もしかしたら〜かもしれないのことも理解できてないし発達じゃん
完璧な育児できなくて病んで虐待しそう
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:34:58.26ID:LDviuu69
理解が届かない人が「ググることもしないで叩くなんて」って怒ってるからグーグル先生に「理解 届く」で検索かけてきたけどそんな使い方載ってるサイトひとつもなかったわww
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:39:44.93ID:M0WZpEMj
私もググってみたがそんな使い方なかったw
この人頭足りないヤンキーなんだろうね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:40:57.07ID:25tB3h+s
わ、わかりみ的な、流行らせたいんじゃないのかな
おにぎりモグモグ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:42:00.72ID:csbwqzsr
>>426
以前も似たような話題は度々あったけど今回は特に長いね…
私は小5同士の200万恐喝事件の方がいじめ扱いになってて気になってたんだけど盛り上がってるね
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:46:34.04ID:BCByCe9S
>>442
教員リンチも「いじめ」だったよね
学校内での恐喝や暴行をいじめ扱いすんのもうやめてほしいわ
ちゃんと警察介入させてほしい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:46:54.73ID:csbwqzsr
>>443
ごめん、20万だった…
それにしても弁償してないのね、続報無かったから気になってたありがとう
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:47:07.84ID:879HSoy3
理解って届くものなの?
名古屋のみえるとかなおすみたいな標準語だと思い込むような方言?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:52:39.16ID:x9LgN9BF
>>447
深くするか浅くするか、あるかないかぐらいしか知らなかったわ
机つったり、鍵かったり、まわしたりするからそっち方面なのかもね
東海地方の人どう?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 16:53:58.21ID:uMxLWkF3
「理解 届く 方言」でも調べてみたけど1件もヒットしなかった
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:00:52.02ID:5P22dWJo
ニュースでユッキーナって言われてたけど、まさに法的処理ばりの間違いだよね
また出てくるのかな、これだけ恥ずかしい間違いしても
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:01:18.45ID:CKEG/iIr
理解が届かない人が他の人に「日本語勉強して」とか言ってるのブーメランすぎてヤバい
お前が日本語勉強してから書き込めよww
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:04:47.47ID:mUQUH5+S
理解が及ばない、の聞き間違いから言い間違いに発展したんだろうか

この間違い方は周囲にいたらすぐこの人だよねと身バレしそうだから、しばらくリアルでの言動には注意することを勧めたいな
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:27.64ID:5P22dWJo
自演疑惑もあったし、他にも

・何時だと思ってるの?(何時をいつと読んでも意味不明)
・解答するよ
・回り
・恥を感じたが良い

てにをはも抜け抜けだし、こんな人が日本語の何語ってんの?とか言ってることが怖い
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:26:50.63ID:rzIZancN
日本語指摘ネタ続いちゃうけど、0歳児スレ826

身も蓋もない、の間違いではないだろうか
元も子もない、でも一応通じなくはない、とは思うけど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:28.85ID:AQbsoteM
躾が通る通らないとか、理解の届くは言う人がいるし
理解の届く で検索したら出てくるよ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:23.71ID:2w8GlMk7
理解の届くという言葉があるのかどうかは知らないけど
元のヤンキーは理解届くと書いてるよ
そんなやつが日本語どうこうって暴れてる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 19:21:51.35ID:DpE5Ii64
>>459
"理解の届く"の検索結果
>最も的確な検索結果を表示するために、上の 20 件と似たページは除外されています。

20人くらいは使う人がいそうねw
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:28.24ID:pV8MBUX/
ググったら私は変な辞典サイト1件だけしか見つけられなかった
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:07:57.08ID:yc4BHc2P
絡み来いやゴラァって散々オラついておいて、まさかここまで絡みでフルボッコにされるとは夢にも思ってなかっただろうなぁ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:16.12ID:hrb0guia
>>459
理解の届くなんて言ってる人見たこと無いけどその言ってる人自体が間違えてるんじゃないの?
検索して出てくるきちんとした用語例のページ貼って欲しい
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:42:48.41ID:2j17h6Q8
フォローしてるID:AQbsoteMも「うちの方ではそうだから」で普通を語っちゃう変な人っていう
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:46:33.03ID:9ppgpNvI
チラシ482
夫が晩ご飯の支度や沐浴してくれるのはワンオペとは言わないような…
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:06.66ID:B9yegJz1
>>467
この人にとってのワンオペの定義ってなんなんだろうね
産後で苛立ってるんだろうけど、沐浴とご飯作ってくれるなんていい旦那さんだわ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:00.95ID:Q32rWssd
>>467
あの人は予防接種はああしようチャイルドシートはこれが良いんじゃない?とか言われても
全然分かってない!とカリカリしてそう
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:07.36ID:1G4D/NKR
>>467
恵まれているし、断るなら感情的にならずにいつまでは無理とか体調のこと説明して見通しを伝えた方がいいと思う
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:46.54ID:HDfGmiFk
>>470
元スレのブーメランの人が、その幼児教室の先生って可能性が…?w

経験上ググってもほとんどヒットしないのは超ローカルかただの誤用よ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:03.23ID:IbPvrNnm
>>469
子育ての方針を1人でなんでも決めなくてはいけない=ワンオペ?
まぁそれなりに手伝ってもらってても、意思疏通がなされてないと孤独を感じることはあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況