X



トップページ育児
1002コメント315KB

真正だら育児21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 10:49:12.96ID:Udynac5i
ここは"真正"だら育児のスレ。
ネグレクトではありません。
仕事の話をしたいときは普通だらスレ推奨です。読む方もスルーする心の余裕を。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレは各自スレタイで検索してください
■語尾にダラつける人、隠れシャキの人は本スレへ
【マターリ】だら育児

■たまのシャキ報告、仕事の話はこちら
【語尾だら禁止】普通にだら育児


※前スレ
真正だら育児20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562383704/
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 02:05:18.38ID:ud+T04UQ
中世の頃だったら庶民のだら主婦は今ほどサボれなそうだよね
現代に生まれて良かった…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 08:43:13.02ID:Vge9Fr9h
ほんとそれ
むしろ10数年前の育児も自分には無理だわ
物流整ってるし情報はスマホでだいたい何とかなるから外出なくて済むし液体ミルクだの便利なものも沢山あるしそれが赦される社会なのもいい
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 10:06:28.05ID:H9h4s5o0
なくなってる色鉛筆や糊の補充とか雑巾用意とか全然してなかったから休校助かった
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 12:39:52.92ID:T3jM6k+J
休校休園如何によって名札ゼッケン付け替え引き伸ばせるかどうか変わるので情報はよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 17:23:00.60ID:/Ep8u1XP
園から入園式の前日までには今後の方針をメールしますってきたけど遅いわ!
一つも名前つけてないし袋物もまだ布のままなのにこれを必死でやるかしばらく放置でいいのか早く決めてくれー!
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:31.56ID:YbuXzVc+
今朝からの洗い物も洗濯もしてないのにいわんや名前つけなど
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:40.02ID:r7gOw787
あーまたゴミが落ちてるーと思いながら掃除機かけるまで数日かかる
どうやったら重い腰が上がるのか
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 13:17:24.46ID:Y5TqMx70
毎日出す事になった健康管理カード
体調不良無しの意味で全てにチェックして出してしまった
頭もだらけきってる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 17:18:40.22ID:cey8vjkR
自主登校になった
弁当持参で15時までだって
行かせるか迷う
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 18:44:05.55ID:PXpMIYuI
弁当は本当に作りたくないね
でも15時までというのは、感染者がほぼいないような都道府県なら魅力的だ
うちは東京で自主登校の日は1時間半で帰ってくるから行かせる気ない
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 23:18:45.55ID:jZ9IDi4R
3月入ってずっと幼稚園休みだから9時頃まで寝てたけど、今日から夫が在宅ワークになり嫌みをいわれてしまった
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 23:39:55.96ID:huGn6wWX
どうせ臨時休校になるだろと思って余裕こいてなんの学校準備もしてなかったけど
学校指定の学用品を唯一販売してる店が緊急事態宣言で休みになったらちょっとだけめんどくさいな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 01:28:19.45ID:3EdRRN4y
緊急事態宣言で休みになるならもう明日やってなくない?
私は昨日名づけに必要な平ゴムたまたま買ってきたけど明日から軒並み近所の手芸屋閉店だって
袋物を縫ってる過程で不足部材出ても買い足すことはできなくなったわ
まぁ多分休園だろうけどドキドキしてる何も出来てない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 07:32:25.32ID:/qRzp1BJ
今日は始業式で子供達学校、末っ子も保育園で久しぶりに一人でダラれる
午前中だけだけど嬉しいなぁ
明日からはまた休校だから貴重すぎるわ
一人のダラ時間と子供がいるダラ時間って精神的に違うよね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 08:38:18.69ID:pbiqAHbx
うちも今日始業式
前の登校日はネットしてて寝そびれたから今日は寝るぞ
学校からまだ休校の連絡きてないけど市のHPで確認済みだから明日からの用意は何もしてない
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 09:26:15.62ID:CBzk+TEl
旦那がふるさと納税で米を貰った
同じ頃実家からも田舎から送られてきたというお米を貰った
すごくありがたい
文句言ったらバチ当たるんだけど一言言わせて
無洗米じゃなくて本当面倒!!!
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 09:30:51.43ID:GLbmv+Da
自主登校も保護者会も全部なくなったわ
引きこもってFF7生活を堪能するわ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 10:48:52.55ID:Z3of6PYl
本来なら夕方まで説明やらなんやらで拘束され、
入学式で配られたすべての教科書ノート算数セットに名前を書き、翌朝からめっちゃ早起きし、更に11時には迎えに行くという苦難が待っていたのだなぁ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 11:05:41.07ID:eBSdNwaU
あー今日から幼稚園か
久しぶりに早起きしてすでに眠いけど午前保育だからもう少しで迎えに行かなきゃなぁ…だる…
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 11:19:52.29ID:L6IRaFc4
>>878
わかる
妊娠してからずっといままで無洗米だけど、めちゃくちゃ楽
たまにいいお米を義実家からもらうと嬉しいけど研ぐという作業に圧倒的負荷を感じる
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 11:28:41.21ID:fRfRZ/Hc
わかるわー
自分も妊娠後からずっと無洗米
この前の買い占め騒動で無洗米じゃない米しか売ってなくて、面倒だったから米自体売ってなかったことにしちゃった
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 13:02:14.12ID:/VFvPVkL
無洗米わかり過ぎる
私ももう10年くらい無洗米
少し前に普通のお米をいただいたんだけど、手を付けずに無洗米買ってるわ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 13:04:50.75ID:ZQWUOjUW
無洗米じゃない米買っても一回水通すだけで洗わないな面倒くさい
無洗米だろうが普通の米だろうがそれでクレーム来たことないし自分も味オンチだからか気にならない
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 14:34:40.04ID:2HPFEQF/
ここで度々話題になってるけど、炊飯した後の釜と裏蓋洗うのが面倒過ぎる
最近の炊飯器は特にな…
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 15:38:03.66ID:Y2TNDw9/
無洗米超同意
洗う水いらないからエコだし災害にも強いし手間かからないし
戻れない
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 16:16:29.83ID:zmBju8vT
仕方ないのはわかる。ただのダラの愚痴。幼稚園入学式延期、休園でやる気0になった。
来月出産で逆流性食道炎で具合悪くて、3歳児はずーっとテレビとレトルト惣菜生活。
幼稚園行ってくれたら給食あるし、罪悪感なく昼寝してダラダラできると思ってた。感染者多い県だから5月6月も休園か良くて、給食なしの午前保育 自由登園か
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 16:18:29.51ID:T5moK6uG
炊飯器メーカーには味云々よりも洗うところが少ない、洗うのが楽な炊飯器に力を入れて欲しいわね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 17:14:13.81ID:3oaMJJnL
今時は精米技術が凄いから米とぐ必要はないってテレビで言ってた気がする

私も子供とあつ森生活してる
でも、子供が課題たくさん貰ってきたからやらせないとな〜
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 17:30:27.37ID:gERCdWwH
10年使ってる炊飯器の裏蓋じゃなくて蒸気口みたいなところ
外せることに先日気がついて初めて外したんだけど
子供が生まれる前に飼ってた猫の毛が挟まってた
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 18:54:41.91ID:/VFvPVkL
明後日園の進級式
足のムダ毛処理、ストッキング探ししなきゃ
靴やバッグの支度も面倒くさい
その後休園なんだから休みで良かったのに
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 19:19:44.75ID:Y2TNDw9/
さっき気付いたけどうちも明後日進級式でも何もしてない今夜やるわ多分
月曜日からは自由登園だけど…
春休み入ってどうせ朝起きてもやることないんだから早起きしなかったのに早起きしなきゃならないじゃないか
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 19:20:41.65ID:3EdRRN4y
ようやく幼稚園から連絡来てゴールデンウィーク明けまで休園決定!
休園明けに入園式と始業式!さいこう!コロナ終わるまでダラダラ名前つけと入園グッズ作る(作らない)
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 19:34:52.25ID:/VFvPVkL
学校が今バタついてるっぽい
登校日が無くなるっていう連絡が来た人とまだ来てない人がいる
メルマガ登録してるショップからも次々に休業のお知らせのメールが来てるんだけど、企業が休業してる中進級式とかおかしいよね
園からの連絡も早く来ないかな
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 20:16:27.91ID:kn/2cUMJ
>>867
ホームスケイプ、私も好きです。
ヘイデイも。
みなさん他に何か面白いのあったら教えてください。
小学校と幼稚園の書類書かないといけないのに現実逃避。
ダラなので。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 20:28:01.74ID:IC2I0Jen
皆さん休校休園が嬉しいのね
うちは幼稚園入るのダラ的な意味で楽しみにしてたから意外だわ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:51.74ID:wBo/aIqz
ダラだからこそ休園休校が嬉しいよ
朝はゆっくり眠れるし、お弁当も作らなくていいから
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 21:40:57.21ID:4OCrwIFE
個人的には子供がいて世話しなきゃいけない方がしんどいから休校休園嫌だわ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 21:46:18.97ID:XiA+/Eot
ちっちゃい子いると大変だけど冷凍食品とか作り置き自分でチンできるくらい育つと楽かもしらん
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 23:09:24.63ID:Ktd5pzGA
5歳くらいから長期休みとかの朝は菓子パンとかバナナとかチーズとか買っといて起きたら自分で勝手に食べてもらってるわ
お茶も自分で注げるようになったし
人が眠くて受け答え適当なのをいいことに勝手におやつの菓子まで食べるけど

んで自分が午後起きたら適当に昼ごはん与える
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 01:31:50.88ID:USOVdj8i
明日入園式だけど休ませる
外でクラス発表と担任の挨拶だけでその後はGW明けまで休園
そんなのやる必要ないだろー
何より書類一式何も書いてない
今日見たら、アレルギーチェックシートに医者の署名も必要みたいだからますます出せない
今月中に病院行き忘れないようにしなきゃー病気でもないのに行きたくねーわ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 04:07:43.84ID:IC6zNySt
外遊びしたがる3歳児。天気よかったけど出かけられずで罪悪感あるけど、外出自粛したってことでいいか。
幼稚園は休園で毎日遊びに付き合うのしんどい
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 09:29:18.58ID:jEtdMAHl
お休み延長のうえに公文や習い事まで全部なくなった
さすがに自律的にお散歩くらいはしなきゃだけどサボっちゃうから気持ちだけ焦るし罪悪感も少し
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 09:55:35.31ID:VBldScK2
小学校がGW明けまで休業決定したから
下の園児も自主的に欠席させることにした
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 12:46:54.60ID:RJAzZwyG
本当だったら今日は上の子の入園式だった
なくなったからゆっくり寝て起きたら11:30
なんか妊婦の時並みに眠くて眠くて仕方ない
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:58.43ID:XtBlnT8B
妊娠してダルいから入園準備全然やってなくて中止になれ!と祈ってたのにならず
つわりもピークが来てるっぽくて吐きながら準備したわ
前もってやっとけばっていつも思うけどやらないよね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 08:42:20.42ID:ufpodq2j
始業式中止になったー書類だけ郵送とか新学期用品も郵送してほしいわ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 08:47:17.77ID:ghLOCUQo
>>915
大阪住み、うちは全部郵送しますって連絡きたわ
本当5月で終息するのかな…1学期休みになったら流石にキツいなー
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:19.48ID:oMmFXUFh
もう生後11ヶ月なのに夜の離乳食をサボってしまった
今までも外出時はミルクだけって時があったけど ここ1ヶ月は毎日3回必ずあげてたのにとうとうあまりの面倒くささにまたミルクだけにしてしまった
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 20:16:58.51ID:yHoHGWml
大丈夫大丈夫
大人だってダラって二食のことあるし、たった一回抜いたくらいで死ぬわけじゃないから
疲れちゃうときあるから今日はごめんねして、明日はまた三回あげればいいのよ
ちゃんとミルク飲んでるし、栄養面も一食くらいじゃ変わらないよ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 23:43:23.82ID:xmY1Y9jk
>>917
うちはもう10ヶ月なのに未だに2回食だし食材も全然試してない
上の子の入園と同時に3回食にする予定が、入園が1ヶ月延期になってしまったから3回食も1ヶ月延期する
幼稚園始まらない限りたぶん朝も起きられない
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 08:19:28.13ID:KE+DoTEa
子供が寝てるのいいことに布団でぬくぬくしてるよーもうこの生活から抜け出せないー
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 08:33:00.57ID:ejMr8dml
いいな、いつでも6時に叩き起こされるわ
毎日第一声「起きてー!遊ぼう!早くー!」だわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:00.65ID:8PBxi3Lt
着々と子供の生活がズレてってる
起きる時間も寝る時間も、園がある頃と一時間半違う
おやつの時間が昼ごはん
お菓子の用意しなくていいからむしろラクだわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:52.31ID:/Igz8F/G
休校期間中毎日起きる時間と寝る時間記入させられる
子どもがめっちゃ正直に夜11時とか書いててワロタわ
新学年も昨年度と同じ先生でダラの駄目親ってバレてるからもうどうでもいいかな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 17:07:38.33ID:NK6JwiPv
>>917
うちはまだ始めて1週間もたってないのに朝眠くて眠くてサボってしまった
今日はもう夜でいいかな
10倍粥2さじとかなのに先が思いやられる
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/11(土) 23:22:06.55ID:JYUCG7eD
>>925
その頃がむしろ一番面倒で、どんどん楽になってった記憶
BF使えるような月齢になったら楽になるよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 00:01:28.40ID:WZrRPq31
赤子服乾燥かけたらめっちゃ縮んだ
ワンサイズ大きめ買ったのになあ
乾燥かけなくても洗っただけで縮んだかもしれないけど
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:53.55ID:SXI7+gy2
>>923
そいつはやべえ
幼稚園の間それが怖くて時計の読み方とか寝る時間とかずっと子どもに教えなかったわw
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 03:40:42.20ID:0S3oSUSs
子供は10時までに布団に突っ込むから朝に起きてるみたいだけど
自分は子供寝てからヒャッハーしてて朝に寝|るから起きたら14時過ぎてて浦島太郎状態
朝はパンかおにぎりと野菜ジュースで済ませてタブレット学習か姉妹で遊んでる
お昼ごはんがずれ込むけど、そもそも動かないからあまりお腹も空かないね…
普段から夜行性だから毎朝ぐったり起き上がってイヤイヤ準備してたのが夢のよう
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 07:22:40.94ID:YVjnG+U9
子ども寝たあと午前まで起きてて朝起きてご飯食べてから二度寝してまた夜寝れないっていう学生の夏休みみたいな生活がやめられない。動かないけど3食しっかり食べるから太る太る。子どもは一人でワークしたりトミカしたり録画見てたり過ごしてる。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 09:00:17.73ID:Yy7RWT+U
ビーンスタークのベビーフードは全然だめだな
子供も美味しくないのか食べないわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 09:47:05.77ID:+rJ4lQDY
>>932
キユーピー、和光堂、ビーンスターク、ピジョン、森永
全部試したらキユーピーと森永がうちの子は好きみたい
私が匂い嗅いでみてもキユーピーが美味しそうに感じる
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 10:48:07.24ID:q0h2D2su
子供がLINEで文字入力使いこなせるようになったので子供用のタブレットにトメと話せるようにLINE入れてあげたの
そしたらママまだねてるとかラインしてやがるのよおおおおあ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 12:20:55.80ID:BCRn5lU6
>>934
ワロタ
この前似たようなことあって、義母が子に「おうちでママと何して遊ぶの?」と聞いたら、「うーん、、、休憩とか!」なんて答えられて困ったw
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 15:47:39.28ID:ZgghgjYY
今日は10時過ぎに起きていって子供のご飯とか優先してたら11時も過ぎちゃったのでブランチになってしまった
さすがにこの生活でダラダラしてた自覚はあるけどついに朝はしっかり起きようねと夫に言われてしまったよ
あああーーー明日から7時起きはつらいーーー
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 17:43:31.52ID:DicugRIH
うちの旦那は朝起きないのはなんにも言わない
朝ごはんも用意してくれる
でも片付けしろはすっっごい言われる
そのうちやるよってずっと言ってるw
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 20:50:44.29ID:khcGkjBU
「今日○時に起きた」っていうと「ハハハ」って言われて終わりだわ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:47.02ID:0GGwH7he
授乳めんどくさいな 初期からほとんど乳首トラブルなくやってこれたけど
最近マイナートラブルが増えてつらい。
卒乳っていつ頃なんだろうな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 12:55:25.65ID:49f05Cu/
私は授乳期に戻りたい
もしくは一人で上手に大人用のご飯食べれるところまでワープしたい
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 13:36:26.49ID:gx6k12sj
私も、子が赤ちゃんの頃にはもう戻りたくない
赤ん坊はもうこりごりw
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 13:45:35.92ID:LtSaIAmR
離乳食が辛いわ
謎煮作るのも面倒だしそこら中ベタベタになるし
すぐストック無くなるし、冷凍庫いっぱいで他のもの入らないし
ベビーフード、1日1回縛りにしてたけど3回使いたい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 16:40:23.48ID:ckvGLEHO
ベビーフード3回使うとなくなるのが早過ぎて買うのも面倒だよね
私お粥だけ大量に作って朝昼は鮭フレークとか納豆かけてるだけだわ
あとらくミストが気になるけどあれ半日以上放置してもラクなのかな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 16:59:57.98ID:Ftor2lms
ベビーフードはトイザらスのオンラインでまとめて30個とか買ってたわ
まとめ買いするとちょっと安くなる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 18:18:31.74ID:LtSaIAmR
よし、ちょっとまとめ買いしてくるわw
昨日今日とおかゆと謎煮のストック作ったせいで疲れたので
明日からは何も考えずにベビーフード使いまくる!
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:07.15ID:+T3CQZGI
ベビーフード、私も1日1個ルールにしてたからできるだけご飯ものは買わずにおかずを買って
豆腐にかけたり何かと混ぜたりして(包丁鍋使わなくていいもの)1パックを2回分にしたりしてたな
下の子がもうすぐ2回食だけど1食1個ルールに緩めよう
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 05:39:02.79ID:Xmnu7a3q
離乳食始まって色々調べるうちに(と言っても育児板)皆授乳時間把握してたり間隔一定してる事知った
新生児の時は大体3時間置きだったけど半年たってみりゃ本当バラバラだし1日飲んでる量とか把握できてない
身長体重も成長曲線内だからいいか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 09:29:58.93ID:+JT4Z5iq
家庭訪問今日だった
玄関先で済ますらしいけど毎年そうしてくれ
何用意すればいいんだろう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 10:58:13.88ID:DZufF3KW
>>939
三回食が定着したら、やめたいと思ったときがやめ時と保育士さんに言われて
夏にビールが飲みたくて一歳迎えた年の6月にやめたわ。便利さより嫌悪感勝ったら辞めてもいいんじゃないかなー

母乳出過ぎ&吸われ過ぎで体重激減、発熱で倒れまくって辛かったから戻りたくない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況