X



トップページ育児
1002コメント344KB

ニュース速報@育児板【246面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:15:50.16ID:tBbaf67i
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
育児・子どもに関係ない話については移動してください。
参考板:ニュース速報+
https://asahi.5ch.net/newsplus/

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【244面】 (実質245面)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573258238/
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 22:55:47.93ID:SnasExBg
運転して飲食店へ行ったうえで飲酒したという事だけで飲酒運転の計画性を認めて欲しいね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:22:11.18ID:CXfpt5wZ
>>574
その場合普通は代行で帰るんだから、運転して店行って飲酒しただけじゃ飲酒運転の計画があったとまでは言えないよね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:02.34ID:dkB9UTMJ
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待パーデュースイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦徹虐待薬害臭死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常闇若害テロ社会
1000件以上介護保険税金泥棒城殺ッテマス100葬儀闇ダンパー汚倒産問題
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイDeathJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 23:33:58.37ID:+I6l19wu
>>546
思いとどまったわけだしこれから母子でやり直すためにも名前出さなくていいのに
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:08.71ID:6Xe1k1nO
>>578
だから飲酒運転の計画があったとは言えないよねという話なのに何を言っているんだ…
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:59.45ID:DS3qfEJQ
ギャラ飲み斡旋の人のTwitter見た
どんな女の子でもあんなのと簡単に繋がれる世の中怖すぎる
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 01:09:15.76ID:ZeU/YqSJ
ひとみん?
あーいうのに痛い目合わされるのって地方の子が多いよね
やっぱり結婚まで親元にいるのがいいよ女の子は
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 01:56:43.02ID:EDMPHqxw
>>526
この子の気持ちは、例え親の影響であっても素晴らしいと思う
ただ普通の男児がこれだけ伸ばしたら、変わってるとかキモイとか言われたりからかわれたりすると思うんだけど、女の子たちからもチヤホヤされて受け入れられてるのはやっぱり顔のおかげだよね…とモヤる
キレイなものはみんな大好き、子どもは特に正直たわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 03:51:19.88ID:LW758tHv
★病児を100人規模で預かってくれる「絶対に断らない」と評判だった保育室
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17523559/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71293_1641_17597fda_83016b46.jpg
行政から助成金下りず2億円の赤字出して閉鎖

評判だった保育室が13日、閉鎖しました。保育の現場で今、何が起きているのでしょうか。
13日も朝から多くの親子が詰め掛けたのは「病児保育室」です。病児保育とは、風邪やインフルエンザなど、
突然の病気でいつも通っている保育園に預けられなくなった子どもを一時的に預かってくれる保育体制のことです。

横浜市にある東海キッズケアです。なんと100人規模を誇る大型の病児保育で、
これまで一度も受け入れを断ったことがないといいます。ところが13日、わずか2年ちょっとで
閉室に追い込まれてしまいました。実際、大型ならではの良さが詰まった画期的な施設でした。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:10:27.98ID:qF9NlCGb
【擁護厨さん…】元次官、犯行前に「殺人罪 執行猶予」と検索 自分は無傷で遺体には36箇所の傷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576254632/

【元次官長男殺害】検察、懲役8年求刑…「いま幸せです」と書いていた長男の人生を奪う権利は誰にもない。酌量の余地は乏しい ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576253527/
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:26:09.08ID:cet2LhiG
>>583
やっぱり実際親が仕事休んで見るのが
一番お金かからないってことだよね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:35:50.70ID:kla4OlQt
親殴ってファイトマネー奪い働かず片付けさえせず
自分だけが幸せね
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:46:28.23ID:XTrM+r3C
>>583
署名した20000人が一人ずつ年に一万払えば赤字解消できたのに
電車内で広告見たことあるけど一日の利用の800円だったような
安すぎて凄い印象に残ってる
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 07:46:37.18ID:Ypaj4iSV
【元農水次官、長男殺害】裁判始まりネット上にさまざまな書き込み「ひと事だとは思えない」
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:33.40ID:fx0K2IkD
>>558
いやいや子供1人死なせて4年なら大人の分が3倍の12年として合わせて16年さらに大怪我負った人も複数いるからそれも足さないと
飯塚は布団やベッドの中でぬくぬくと死なせないでほしいわ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:52.72ID:QhkIX1FH
利用料安すぎて経営側がそもそも値段設定間違えてるんじゃないの
子供が病気でいつもの保育園預けられないのにそれでも預けたいって人達は利用料高額出せばいいし出せないなら諦めればいいのに
病児保育なんかに税金使わなくていい
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:57.09ID:fx0K2IkD
>>589
何を基準にして800円だったのだろうか
なんかふに落ちないわ
うちの区の普通の一時保育でさえ5時間まで1500円なのに
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:43.98ID:xdJaYqbU
もっと高くしてもよかったよね
ここの眼科は親子3世代でお世話になってる
仕事復帰の時には登録しようと思ってたから残念すぎるわ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:18:34.92ID:1StRiTov
保育園とかもそうだけど
なくなって困るって騒ぐ人に限って金払わんよね、なんでも
病児なら時間1500とかでもわりにあわんし
派遣病児なら登録のみで三万、時間なら2000円とかだし
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:54.83ID:plxd9+Ly
>>589
公式で1日3000円と出てくるけど
見た気がするで書き込む人もそれを真に受けて飛びつく人もどうかと思うわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:22:09.89ID:xdJaYqbU
>>597
確か登録料は1〜2万くらいかかったはず
それにしても利用料が安すぎよね
もっと高い値段でいいから復活してほしいわマジで
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:24:27.82ID:xdJaYqbU
>>598
ごめんまだ公式サイト残ってたのね
登録料6千円だった
適当書いてすみません
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:28:21.16ID:EL4czq3S
公式見たら登録料6000円
11時までに受付できた人は3000円(最大11時間まで)
それ以外は1500円/30分

これ11時までに受付する人ばかりだろうから経営成り立たなかったとかじゃないの?
結局は経営側の料金設定ミスでしかないと思う
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:31:11.11ID:cet2LhiG
その親が預けることで得られる賃金と同等くらいは取るべきだよね
そしたらどうしてもって人だけになるだろうし
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:36:47.18ID:wyPOjb5p
まったくおまえらときたら高くても安くても文句つけるな…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:37:36.65ID:Af9PMVLQ
まぁそれでも家で働かず税金おさめないよりは国にとってプラスなんだろうね
人材不足だし
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:03.31ID:aT/Emd5D
私は休める職場だから子供が病気の時は休むけど休めない職種の人もいるだろうし、今までの保育料は安すぎたんだろうけど給料と同じくらいとれみたいな発想になるんだろ
子供を自分で看病できず預けるってそれだけで心苦しいだろうに意地悪な人もいたもんだ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:12.50ID:eYEeVzrO
他記事ではキャンセルが多すぎたり無断キャンセルもよくあって利用者側のモラルが低すぎるのも赤字の原因って書いてあったわ
自分達のことは棚にあげて国が金出さないのが悪いとか言ってる人達には嫌悪感しかない
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:40:56.08ID:oVVcKIh2
休めない職場だからこそ
預けられることに価値があるんでしょ
たとえタダ働きになっても
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:43:30.96ID:fx0K2IkD
>>605
でも実際それでも預ける人は預けてるよ
自分の地位やステータス脅かせるよりお金で解決よ
タダ働きになったとしても自分の立ち位置は維持できるんだもの
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:47:44.01ID:oVVcKIh2
>>610
多分クソ貧乏なんだろうね
だから少しでも安くないと生活に困るんだよ
そう思うのも仕方ないっちゃ仕方ない
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 08:51:34.38ID:GKf0n9/J
>>606
会員制みたいにして最初に1万円くらい年間登録料とって後は使用料にするしかないのかしらね
自分は働いていた時ならそれでもいざという時の保険で登録してたと思うわ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 09:44:56.30ID:piZdRbcq
冬場のピークの時にも断ったことがないってことよね
伝染病が少ない季節はものすごい赤字よね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 09:49:34.42ID:QyfAQcIq
いや、値上げはしたらいいと思うよ、経営していけないんだったらね
そうじゃなくて病児の看病を外注できること憎しみたいな書き込みがあったから、預ける人は病児を預けるだけで心苦しいだろうに冷たい考えだなと思っただけよ
誰だって病気の子供自分で看病したいでしょ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:14:07.35ID:ZwMuBWDa
自分で看病したいのにやむを得ず預けるんだから、できるだけ安くしてあげようって考えにならないのは冷たい
いくらなんでも意味不明すぎない
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:15:44.18ID:ultx22BQ
やっす!!!しかもその日にすぐ予約できて預かってくれるなんてすごい
しかし儲けが出るくらいの値段設定にしないとそりゃこうなるわな
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:21:41.43ID:xEPxyC0v
営業が続けられないくらい安くするのはそのサービスが欲しかった人には優しくないと思うわ
近くに預けられるジジババいないとこういう施設は本当に助かるのに…
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:21:54.46ID:rKDdHf/q
あまりにも安すぎると安かろう悪かろうで別の表記貰ってきそうで怖い
適正価格は大事だと思うわ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 10:26:22.75ID:piZdRbcq
>>615はこういう施設があると、病児でも預けて仕事しろみたいな風潮になる感じがして嫌なのかな
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:09:39.31ID:cXmynZbj
>>575
代行者が運転してるんだから飲酒運転になるわけないじゃん
酒飲んだ本人が飲酒"運転"した場合計画性あり殺意ありの殺人でいいでしょ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:16:52.09ID:E9knB9wG
>>628
代行で帰るつもりで車で行って、帰る時になって面倒くさくなって自分で運転した
ってパターンもあり得るからそれで計画性認めるのは難しそうだね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:23:00.42ID:ZeU/YqSJ
>>582
美形なのもあるけど、附属の帽子かぶってるし、公立DQNな環境じゃないのも大きいと思う
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:26:34.52ID:XTrM+r3C
>>626
東海キッズ値上げで検索したら出てくるから800円だったのは本当
しかし3000円でも赤字になるぐらいだったのに最初800円でどうやって採算とれると思ったのだろうか
高くても必ず預かれる病児保育はニーズ高そうなのに
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:28:36.68ID:cJB3OHpl
助成金補助金出る算段だったのかな
横浜お金ないのか
カジノ誘致して病児保育復活したらいい
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:36:28.79ID:9G4Ogpxw
補助金が出なかったんだろうね
何かしら要件満たしてなかったんでしょう
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 11:38:56.95ID:ZwMuBWDa
だろうも何も>>583本文に
> 行政から助成金下りず2億円の赤字出して閉鎖
って書いてあるし…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:21:05.53ID:piZdRbcq
赤字2億じゃ少ないよねー
出た補助金と出なかった補助金があるのかな
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 12:30:28.61ID:TokmEYnh
補助金対象外の事業だけど出してくださいという嘆願じゃないかな
政治が動けば可能性あるけど本気でやったら予算的にきついような
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 13:54:09.31ID:rKDdHf/q
>>617の幾らなんでも意味不明が>>615に対してのレスなら意味が通るかなと思った
アンカーつければよかったのにね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 14:10:53.17ID:6r53Uk2g
【Twitter】損保ジャパンが炎上 100:0の事故で一切の費用を払わないと被害者へ連絡 担当「受け入れない場合は法的措置を取る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576297122/
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 14:14:53.54ID:yyDkDaoe
>>629
代行呼ぶの面倒になったから自分で運転するか、って決めた時点で突発的な犯行になっちゃうのか
飲酒運転で事故起こして殺したら計画性なくても殺人罪でいいよもう
飲酒運転事故に過失致死いらない
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 16:03:04.50ID:wwacQ3ZW
交通事故だけは怖いな
自分が加害者になる可能性があるから
ゾッとする
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 16:54:29.96ID:cXmynZbj
>>629
飲酒しといて面倒だから自分で運転することにした んなら計画性ありすぎるだろ
自分が飲酒運転する人?
面倒ならタクシーで帰ればいいんだから
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 17:12:02.93ID:Pu2DrXXS
>>645
629や575は殺人罪ではなく飲酒運転に対する計画性のことを言ってるんだと思うから間違いではないんじゃ
飲酒して事故ったら計画性ありの殺人にすればいいのには同意
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 17:16:25.59ID:plxd9+Ly
>>645
代行呼ぶ計画だった→酒飲んで面倒になって運転して帰った
なら計画性は無いと思うよ
別に計画性が無いから罪が軽くなる訳では全然無いけど
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 17:43:03.52ID:We3y9wum
さっき、21歳の母親が1歳10ヶ月の我が子を
車で死なせたニュース観たけど。
家がボロいし子供の名前もなんか…だったし
確実にシンママ実家住まいだろうなぁ。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 18:34:50.26ID:CNgnEvR8
>>645
代行を呼ぶつもりが、深夜2時に電話したら3時間待ちと言われて自分で運転して帰ってしまった
という可能性もあり
自分がまさにその経験をした
ギリギリの理性が歩くことを選び、1時間歩いたが
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 18:42:16.92ID:fx0K2IkD
代行って都内ではほとんど聞かないからわからなあんだけど利用するのはどんな理由からなの?
飲み屋まで遠いから車で行って代行で帰る、って感じなの?
都内って飲みならみんな車で行かないから終電までに帰るか逃したらタクシーかカプセルホテルだもんな
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 18:45:33.07ID:Tq9zA74z
>>653
田舎は近くても車で行く
田舎は終電早い
田舎はタクシー少ない
まあこの辺り?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 18:52:12.63ID:57QnHK8i
田舎だと車通勤も多いから仕事の後急に飲みに誘われたら帰りは代行でってのもわりとある
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 18:55:24.82ID:yxHZ9mrv
>>653
どんだけ想像力ないんだろ
私も車なしでも不便しないとこにしか住んだことないけど、田舎だと飲みに行くにも車必須って普通にわかるけど
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:03.98ID:Pn0jXEP5
>>653
> 飲み屋まで遠いから車で行って代行で帰る、って感じなの?

そんなかんじ
車をお店や職場に置いていっちゃうと翌朝の出勤が困る
カプセルホテルやネカフェもないし
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:05:19.88ID:Rn4jBbYS
そもそも飲み屋が公共交通機関で行けないような場所にあったりするんだよ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:52.78ID:gng77dPg
>>658
うちの田舎は幹線道路沿いに駐車場完備の居酒屋ばっかり。公共交通機関はまったく走ってない
両親は酒飲まない人だったけど昔は代行とかもあんまり聞かなかったしそのまま帰ってたんじゃないかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 19:30:34.72ID:yxHZ9mrv
あー、わかったわ
>>653は逆に車持ってないんだな
恐らく実家も今も、人生で付き合った男性も車なしでドライブデートもしたことない
車でレジャー行けば駅なんて見当たらないとこにファミレスやカラオケ、飲み屋あるから容易に想像つくんだけど、車自体縁がなく公共交通機関しか使わないなら見ることもないわ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 20:08:53.53ID:4MsyzIXH
最近の都内の若い人は免許自体持って無いって人が増えてるよ。景気が悪いからか車の必要性を感じないからなのか
政令指定都市クラスだと車の無くてもぎりぎり生活できるかな
田舎は学生くらいしかバスに乗らないから朝と夕方しかバスが走らないから車が無いと生きていけない
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 20:14:05.27ID:yefKKGM9
都内ってさ終電逃しても、例えば池袋にいれば終電後から深夜バスってのが走ってて埼玉とかの主要な駅まで運んでくれるんだよね500円とかで
あと年末年始は電車は夜中も走るし本数少ないけど
ほんと車いらないんだよな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 20:29:07.16ID:5g8fCyF5
>>662
別に車所有してなくてもレンタカーなりカーシェアリングで簡単に借りられるでしょ
逆にあなたの想像力が逞しすぎて怖い
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:13.27ID:We3y9wum
>>650-651
ごめんね、同じようなママだったのかな。ごめんね。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 21:09:01.46ID:qWO653MP
よくわからないけど厳罰化されたら困る人が必死にマウント取ろうとしてるのかな?
本当にしっかりしてる人は自分の車は止めといてタクシー使えって帰ればいいだけでしょ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:35.46ID:qWO653MP
>>657
翌朝のことは自分で予定立て直せばいいんじゃないの?朝早く起きて電車バスで行くとかタクシー呼ぶとか歩いて行くとか
自分の面倒くらい自分でみないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況