習い事の小学校低学年クラスに通っているんだけど
「先週の習い事のときに二年生の子からサンタクロースの正体はお父さんお母さんだと言われてショックを受けていた
子供たちがトラブルにならないように先生方がしっかり見ていてほしい
あと、サンタクロースの正体については家庭でしっかり口止めするように保護者への連絡メールに記載してほしい」
と受付の事務員さんに訴えていた一年生のお母さんがいた
かなり興奮してたけど先生方も大変だなあ
あと、近くには未就学児コースの子供たちもちらほらいたのに自分がサンタクロースの正体を大声で話すのはいいのか