X



トップページ育児
1002コメント362KB

2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 16:51:38.34ID:JKpRar3P
2020年度小学校入学の保護者の皆様
(2013年4月2日〜2014年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません
↓関連スレ

◆小学校低学年の親あつまれーpart152
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1575869188/

ランドセル選び総合55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568531919/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします
次スレは>>980が立てて下さい
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:05:50.72ID:uasl2bJt
>>904
多様性に対して寛容になったってことじゃない?
一昔前は子供が接するメディアってテレビが中心だったから興味の範囲が限られたけど
いまはネットでいろんな方面の情報に触れたり、マイナーな趣味でもとんがった才能を発揮できる人がいることがわかるようになった
……てところだと予想。

なお、ウチの6歳児も今さらプリキュア にはまりかけた
入院して、男兄弟から離されたせいかな
退院したら鬼滅の刃に走り始めたけど……
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:12:56.58ID:RIgAmVCX
今の子供の親だから今の子を良く言うだけで
あんまり関係ないと思うけどね
今だって新1年生がアンパンマングッズで揃えてたら
何やかんやいわれそう
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:36:58.24ID:0KI9Uvwl
上がいる子辺りからきめつの刃が流行りだしてきてるっぽい
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:41.58ID:THnAjmpS
ワンピースとナルトに比べて味方が死にまくるよね鬼滅…低学年だとちょっと見せるの嫌かも
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:59:01.27ID:ZdLul060
>>904
アニメ好きなのは幼い子供だけ+アニメ好きは馬鹿にしていいみたいな風潮が、昔の方が強かったから?
40代以上には根強く残ってる気もする
最近はアニメ文化に寛容な世代が親になって、子供も同じく寛容というか気にしないようになってきたのかな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 13:11:18.73ID:yDK5kzhp
ランドセルの色が増えたからね
あとクラスに一人くらいは外国の子がいたりして小さいうちから違いを受け入れるとか大袈裟に騒ぎ立てないみたいに教わってる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 13:35:30.04ID:A3mw44x4
うちも心配になるくらい幼いわ
レンジャーライダーはまだしも、下の子と一緒になってアンパンマンのガチャガチャとかやりたがる
中身が単純に幼いのもあるけど、なんかぶりっ子というか小さい子みたいに振る舞うのが可愛いと思ってるフシもありそう
小学校で揉まれたら改まるかな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 13:57:43.19ID:tDvezauw
プリキュアだろうがなんだろうが馬鹿にする子はなんだって馬鹿にするだろうから他人なんて気にしないように育てたいところ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:33.25ID:W9B7j9Ub
ニュース来たね
コロナで休園は賛成だけど卒園式が無くなるのは本当悲しい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:35:28.14ID:OACoMqE+
幼保もやっぱり休園だよね
代表者一名に卒園証書渡して終わりの簡易版になるかな
悲しいね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:11.97ID:xCTMVxIv
休園で幼稚園に行くのは明日と卒園式だけだわ
時短縮小でやるのに親から先生へのお花と寄書きだけは予定通りだそうで面倒過ぎ
園休みなのにみんなから集められないっつーの
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 19:50:15.45ID:XB9L/byN
卒園遠足も卒園式もなくなるのかなぁ…
なんかこっちまで泣けてくる
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:14.79ID:UTudoetP
うちはすでに休園中だけど就労の人の子だけは預かってもらえる
でも実際来てるのは5人以内って感じかな
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:24.64ID:JB/LB0iP
保育園は休園要請なしってニュースででてたね
謝恩会とか卒園式、入学式も中止になっちゃうのかな〜仕方ないとはいえ、切ないよね

私自身保育園で働いてて、卒園式で使うコサージュとか、式で使うアーチとか準備中なんだけど、年長さんたちの成長の集大成がなくなってしまうのはとても悲しい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:10.02ID:jCNCGjps
皆卒園式楽しみなんだね
中止かもと思っても特に悲しいとかなかったな
謝恩会が5時間くらいの予定で元々行きたくなかったし無くなってくれればラッキーくらいの気持ちだったわ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:54.71ID:/rWZQBSZ
謝恩会のない園で、純粋に卒園式だけだから中止だと悲しいな
小学校でみんなかなりバラバラになるしからお別れの挨拶もしたかったし、フェードアウトみたいな区切りのつかない感じで終わっちゃうのはとても残念
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:38.26ID:XB9L/byN
年中小さんも卒園式で年長を見送る練習がんばってたし、年長さんはこれまで見送ってきたことをしてもらう立場になるのを楽しみにしてた
謝恩会とかはどうでもいいんどけど、卒園式はしてあげたい
ほとんどの子にとって初めての賞状授与だよね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:20.15ID:2Ur9/unA
みんなの園は対応早いんだね
うちの幼稚園はまだ来週から休園になるかどうかも連絡来てないわ
卒園式だけはやってほしいな
謝恩会は中止にしてほしいけど
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:46.47ID:y3dqwUZg
>>920
小さいときから預けてるから思い入れもあるし、長い間一緒に過ごしてきた友達との最後の大事な時間だから悲しすぎるよ
年長さんの歌とか太鼓とか聞いて、来年は自分達が!って張り切ってたし、一つの区切りだからね
せめて二月に休園なら受け止められたけど、やりきれない気持ち
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 21:16:42.22ID:OACoMqE+
うちはとりあえず親子の会みたいなのはなくなったみたい
一年間準備してくれてた委員さんたち…本当にお疲れ様としか
卒園式はまだ決まってない
明日いろいろ話はあるだろうね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 21:56:24.77ID:o0eMmqZy
>>923
同じくまだなんの連絡もなし
来週末の遠足のお知らせが昨日きたところだったけどどうなるかわからないね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:07.89ID:DBmzDM8q
うん謝恩会は中止にしてほしいわ
そしたらこんな状況下で、謝恩会の後に卒園児家みんな集まってレクリエーションして居酒屋で夜まで騒ぎましょ!とか宣ってるお花畑な知り合いママも大人しくなるはず…
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 22:26:31.01ID:dZqbAWpr
自分は実行委員の側だけど、この勢いじゃ謝恩会無理だろうなーと思ってる
あとは誰が言い出すかのチキンレース……
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 22:41:07.74ID:NBAPvawr
>>924
>せめて二月に休園なら受け止められたけど、やりきれない気持ち
完全に同意。もっと前に対応してくれてたらお友達と楽しい最後の園生活過ごせたかも知れないのに。
急にお別れなんて寂しすぎる&可哀想すぎる

ちな謝恩会はどうでもいい
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:20.49ID:cFgB+e6j
卒園式、中止かやるかどうかを明日決めるって…
やるとしても入退場と証書授与オンリーの歌とか一切無しの式になるらしいし、なんかもうダメージ凄い
感染症対策ってなると合唱とかがアウトになるぽい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 01:09:03.23ID:klXNJvZn
大人だけの謝恩会は別になくなっていいんだけど、親子で参加のお別れ会
今までのスライドショー見たり親には内緒で撮影したインタビュー流してくれる集いがなくなるのが悲しい
みんなで思い出振り返りながら話したりしたかったな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 01:14:30.37ID:bJpb2zcB
我が子の記念すべき年になんでこんなことが起きるんだろう・・・

悲観的になりすぎかもしれないけど、卒園がコロナ一色で幼稚園3年間の思い出吹き飛んだ感じ。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 01:17:28.82ID:n/xao2a7
謝恩会の準備がどんなに大変か知ってるし楽しみにもしてたから、なくなるのは悲しくてやりきれない

なんで去年や来年じゃないんだろう、なんで今年の3月にこんなことになっちゃうんだろう
病気への恐怖もだけど、何もかも無くなるような気がして泣けてくる
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 02:43:23.37ID:INe23tFe
春休みまるっと長期休みにしたら夏休みが無くなるのかな?
でもこの場合、我々新一年生はどうなるんだろう?
夏はただでさえ暑いからいくら教室にクーラーがあっても
あの炎天下での移動はさせたくないなぁ…

なんだかもうすぐ卒園、入学ってしんみりしたかったのに
それどころじゃなくなっちゃったね。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 06:30:31.37ID:46pwpc+S
幼稚園がどういう対応するのか気になりすぎてあんまり寝られた感じしない
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 06:35:25.90ID:m06AmQmg
この時期に突然の長期で臨時休校なんて結局誰かが悲しむことになるから、自分達さえ良けりゃいいってのはちょっとなぁ
これが6月7月だったらなとは思ったけどね
でもいつにしたって働いてる親は困ることに変わりないわな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 07:51:16.35ID:qycw7ZwG
今月に入ってマスクがなくなる頃には謝恩会なんて無理だってわかってたでしょ?
準備が大変って、まさか準備のためにお母さんたち顔つき合わせて集まっちゃってたの?
情弱すぎない?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:10:26.08ID:S0pc78nj
うちの園は今日決定するから気になって寝られなかった…
もしかしたら今日でお弁当最後かもしれないからデザート沢山いれた
ドキドキする…
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:12:09.39ID:5PXCqWA1
さっさと中国との行き来を全面禁止にしておけばこんなことにならなかったのに
無能政府のせいで何で子供たちが割を食わなきゃならないんだ
腹立つわ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:35:25.98ID:ReeslmJz
>>943
確かに
1月は馬鹿だな〜いい顔しすぎなんて思ってたけどまさか卒園式と入学式が潰れるなんて…
残り少ない園生活が無くなったのも可哀想だわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:47:17.97ID:xwGZMGNh
結果論で怒っても仕方ない
水際対策は不可能、というのは現代の公衆衛生学では常識
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:54:32.48ID:3QV+NbJr
うちはひとまず自由登園という形になったわ
また変わる可能性はある
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:08:44.49ID:oOtV+M2T
今回の休校休園が腹立たしいとも悲しいともそれほど思わない
小汚いマネする中国とか安倍首相の対応の遅さにはむかついてるけど
まだ園の方針が知らされてないけど、休みになったら毎日どう過ごそうかなって悩みの方が大きい
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:58:49.55ID:vSOdic8y
悲しくてやりきれないわ
入園したときから、卒園式泣くだろうな〜どんな子に育ってるんだろうって楽しみにしてきたのに
そんで、電車乗ったら老人が集って遊びに行ってるわ
子供にこんな思いさせるんなら、老人の外出も禁止せーや
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 10:41:21.25ID:xwGZMGNh
本当に悲しいね
卒園式に着る服眺めては楽しみにしてたんだよ、髪型はこうして欲しい、とかあれこれ言いながらさ
お年寄りの他人事感にモヤるのもすごくわかる
まあ言っても聞かないならせめて買い物くらいたくさんして消費に繋げてくれよって感じ
とにかく子どもたちの暗い顔が辛くて仕方ない
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:03:54.33ID:duLZeJQH
みんな優しいね〜幼稚園の卒園式無くなっても何とも思わなかったわ。
うちは普段から連絡取り合って遊んでるからかな。
小学校の卒業式無くなる方がかわいそう。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:32:43.25ID:4MOFWn6M
卒園式のスーツが入るかなってドキドキしてたけど、ダイエットしなくていいんだ、自由に食べられるんだ!って気持ちもある
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 11:37:43.98ID:46pwpc+S
うちの園はとりあえず3日から休みになったけどどうなることやら
とりあえずこれ以上感染が拡大しませんように
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:21:33.66ID:dtCguIos
心の中では卒園式なくなれの大合唱
卒園式の練習がなくなれば卒園児も休みやすくなるし
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:45:51.01ID:Cd9XRHnd
幼稚園の卒園式は発表会みたいなもんだからなあ
今まで練習してきたしやはり晴れ舞台を見たいと思う
子供も残念がってるわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:51:49.64ID:7O6dq9d1
今、卒園式で唄う歌を練習しているけど歌っていると寂しくなるらしい
それを聞いて泣かない方だけどタオル準備しようと思ったw
保育園なのでいまは休園はないけど、状況は仕方ないにしてもすっきりと門出を祝えないのはやっぱりさみしいわ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 12:57:22.94ID:fqD++9+K
卒園式も発表会も無くなりそうで親子共にほっとしてるわ
うちの園厳しくて間違えて廊下に出されたりするから感動もクソも無いし
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:32:27.21ID:azjNAzwW
うおお…2週間休園決定マジかよ。
卒園式どうなるかはまだ検討中っぽいけども、1日2日で状況変わるし中止だろうな。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:36:34.39ID:S0pc78nj
役員メールきた
とりあえず休園はなさそう
行事は色々中止になった
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 13:43:39.97ID:DmZaCck5
卒園式は保護者一名のみ出席、代表者に証書授与。代表者ってだれになるんだろう。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 14:20:21.70ID:1rRt83Mb
>>943
中国との航空路線わ停止したイタリアでも感染拡大してる。
他の国経由できちゃうから中国からだけ止めてもだめ
やるなら鎖国しなきゃ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 14:30:18.68ID:A2sFiT31
本当に今日で全部終わりになったわ…
夏休みの頃にみんなで集まる機会を作りますだって
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 14:57:13.62ID:5epPImFG
>>970
ホントそういう方向だね
うちはもともと6月に同窓会?の計画してた
夏は夏で、新しい友達との予定やらオリンピック(なくなるかも知れんが)やらで忙しそう
でも子どもたちは会えたら嬉しいだろうね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 15:44:51.89ID:WsGLcc7X
>>965
しかし実際、練習なしのぶっつけ本番できっちり役をこなせる子になるだろうから、それなりにしっかりしてる子になると思うし、当然そういう子は元々教師含めて周囲の印象も良いと思う
ボンヤリ系とかトロい子の親がそれにキーキー言ってたら滑稽だわ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 16:00:01.56ID:j6aU7MQh
いやわかるよ
立候補したわけでもないのに妬まれても困るよね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 16:18:53.15ID:klXNJvZn
うちの園は保護者会会長の子だったら文句出なさそうだ

みんなのとこはもう決定したんだね
都内だけど月曜日からどうなるのかまだ未定だよ
とりあえずイベントは中止になったけど…
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 16:52:25.05ID:ILlOTGFm
都内市部私立幼稚園、まだ決定してない
詳細は連絡アプリで来るみたいなんだけど既に休園という話も出ていてカオス
子供達と先生も泣いててパニックになってると聞いて厳しくても正規の連絡してほしいわと思った
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 16:53:05.65ID:5PXCqWA1
うちの幼稚園は来週から休園になったけど卒園式は規模を縮小だか時間短縮だかにしてやるみたい、詳細は未定
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:30.28ID:klXNJvZn
月曜日荷物だけ引き取って終わりと連絡あった
卒園式だけ時間短縮でやるらしい
最後がこんな風になるなんて
まだ子供に話せてないよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 18:06:23.12ID:S0pc78nj
各家庭で温度差がものすごくあるわ
国中で混乱状態なのにお別れ会を実施しようとする親とは流石に分かり合えないなと思った
とは言えここから卒園式まで家に籠もるのは不可能だわ…悲しみと困惑でなんか心臓が痛い
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 18:24:21.63ID:qaWn1aTk
卒園式はやれることになったけど、園児一人につき保護者一名までになってしまった
旦那には申し訳ないけど留守番しててもらおう…
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 18:37:20.84ID:1rRt83Mb
うちの幼稚園は火曜日から自由登園で卒園式は予定通り実施予定となった
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 18:48:29.72ID:4MOFWn6M
卒園式は延期になって縮小して行うことになった
キットカット食べちゃった、ダイエット再開だわ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:01.63ID:lhdZDlGp
うちは週明けから休園
卒園式のみ縮小してやるみたい
突然のお別れで切ないわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:35.37ID:IpwmT+G6
2日は登園、その後はまだ会議中らしい
原っぱ遠足もあるけどどうかなー
謝恩会は中止で即会費返ってきた
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 22:07:13.66ID:INe23tFe
陰キャだけど最後のおつとめ頑張ろうと思ってた親(私)と
今の園のクラスには意地悪な子が居るから早く離れたい、意地悪じゃない子は小学校も同じだし
もう新生活で仕切り直したい娘。

先生と過ごす時間が豚切りになったのだけが心残りだけど
クラスメイトにはあまり未練がなさそう…。

まだ下の子がいるから散々お世話になった先生には
落ち着いたらきちんとご挨拶したいな。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:01:34.18ID:C3a++SPL
うちの幼稚園からの連絡メール
「心配されております「新型コロナウイルス感染症の対応」ですが、先程幼稚園連合会からの通知があり、現在幼稚園には国や県等からの具体的な対策に向けた通知がないため、3月2日(月)からの幼稚園は、通常通り開園するようにとの連絡がありました。」
とのこと、マジか・・・。
私立とか公立とかは関係あるのかな、うちの市私立幼稚園しかないから市内の幼稚園はみんなこの対応なんだと思う。
せめて自主登園にして欲しかった・・・。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:26:25.16ID:78oMZ/3w
卒園式はある事になったけれど、対策として園庭になった。
吹きさらしかよ…
どんな風にしてもクレームは来るから園は大変だろうと思う。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:28.53ID:bJpb2zcB
ここ見たらみんな同じ気持ちでなんか安心した

なんで今年?運なさ過ぎーーーーー
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:48:01.48ID:FhxRU8HQ
>>985
うちも私立しかない地域(横浜)だけど土壇場で休園だよ
これから変わるんじゃない?
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:35.45ID:IpwmT+G6
>>986
園庭開催すごいね
青空卒園式、天気に恵まれれば晴れ晴れとして桜も咲いてて気持ちいいかもw
せめて穏やかで暖かい天気であることを祈るよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:10.83ID:ycleT9EU
うちの卒園式は保護者は一名まで
30分以内に終わらせるって
やるだけ良かったけど

休園中でも共働きの家庭は預かってくれるらしい
パートしてるから助かるけど他に仕事してる人少ないし最悪幼稚園行っても一人ぼっちかになるかもしれないからどうしたらいいか迷う
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 03:55:13.95ID:pZEh7fyG
ごめん、ホスト規制喰らってました…
関連スレ変わってたのでテンプレおいておきますね

2020年度小学校入学の保護者の皆様
(2013年4月2日〜2014年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません
↓関連スレ

◆小学校低学年の親あつまれーpart154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581263749/

ランドセル選び総合56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582188745/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576050698/
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/29(土) 05:39:23.17ID:d2mzC9hG
スレ立てありがとう

>>985
それでか!近くの園が休園のお知らせから一晩で
やっぱりやりますってなって混乱してる様子だった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 15時間 36分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況