X



トップページ育児
1002コメント373KB

死別した母子家庭の育児 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:15.11ID:siH/LdjS
今日は母の日なんだよね

父親がいたら父親が音頭とって子どもからカーネーションとかちょっとした贈り物とかあったのかな

うちは子どもが物心つく前に夫が亡くなったし一人っ子で、母の日も私の誕生日もほとんどスルーなんだ
私から催促するみたいなのもおかしいし、なにかしてもらうことを期待して子育てしてきたつもりはなかったんだけど急激にむなしさに襲われてる
つまりは見返りを期待してたのかなーとか思って、さらに落ち込んだわ
もう今日はなにもしたくない気分
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 17:04:35.19ID:1dfxSVPt
>>647
そうだよ、私もクズ母だよ
クズ母だからって育児を免除してもらえるわけじゃないので、クズでもひとりでなんとかしなきゃならんのよ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 17:40:44.60ID:CBUubJOQ
>>647
さぞかし立派な子育てされてるんでしょうね
しかしながら、詳細な事情も知らずに他人を「クズ母」呼ばわりするあなたも大概だと思うけど
「クズ母」って書いてスッキリしましたか?
そんな母親を持ったあなたのお子さんも可哀想だわ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 18:40:20.44ID:xB+XTqvP
>>651宿題が終わらないだけで子供を追い詰めて泣かすってそれだけでクズなのがわかるじゃん
クズだから麻痺してるのかもしれないけど
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 19:52:51.16ID:1dfxSVPt
クズを叩いてご満悦のクズw
自分より下が見つかって良かったね〜
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 23:20:11.37ID:C5aTyaCM
クズ母なのに、お母さんにお弁当を作りたいって作ってくれた
卵焼きをハートにして、枝豆をスティックに刺してくれてた
夫に自慢したい
クズ母やめたい
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 00:07:32.08ID:5E8iT19m
>655
素敵な日になったね
少なくともお子さんにとっては大切なお母さんなんだよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 00:59:51.84ID:l7bt/CdY
クズ母なら私グランプリとれるわ
今日も寝坊して学校遅刻させたし
手続きも急いでないモノ後回しにしてるし
夫が亡くなって生活リズムやばい

きっとココの書き込みしてる中では年齢重ねてる方だけど、みんな悩み抱えてても頑張ってるなーって思ってるよ
皆様ご自愛ください
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:08.10ID:GzG/xsbX
>政府は19日、両親がいる低所得の子育て世帯への特別給付金について、市区町村への書類提出など申請作業が不要になったと発表した。デジタル改革関連法が同日公布され、この給付金でマイナンバーを使った支給事務が可能となったため。早い自治体では6月下旬にも該当者の銀行口座などに直接支給する。

先日役所に行ってきて細かい手続きしたばかり…
少し前の年金金額の決定書が見つからなくて、通帳を遡って全部コピーされたわ
それは仕方ないんだけど、児童扶養手当貰ってないひとり親も役所に行かなくても良いようになれば良いのに
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 22:51:55.48ID:P6r+KpCn
>>660
ねえ、まさか一昨年の決定通知書が必要になるなんて思いもしなかったから、書類そろえるの大変だったよ
こんなこと何度もやらせないでほしいね
なんのためのマイナンバーなんだってえの
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 23:02:13.12ID:t+5nCqQm
>>661
レスありがとう〜なんか救われた
必要な書類が丁度亡くなったばかりの年の物で、バタバタし過ぎてどこにしまったかわからなくて
もしまた次回があるとしたら書類無しにして欲しいわ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 23:15:49.12ID:CPSD07R6
え、また申請必要なの?
今回で3回目の給付だよね?
年末に振り込まれた2回目の給付は申請不要だったのになんでだろう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:18:33.10ID:ZgfMdFR1
くそすぎるわ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 08:35:15.65ID:4PHO6ZNw
私の子供に対するモラハラが酷い
親も他界していて誰も手伝ってくれない
ファミサポもコロナで預け先無し
一時保育も小学生を見てくれるところはなかった
特に生理前はイライラが募って酷くなる
疲れすぎてるのは分かってるし、家事で手を抜けるところは抜いてる
子供は萎縮してるし、どうしたら…
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 08:31:27.77ID:RUser4ta
>>666
大丈夫ですか?というか大丈夫じゃないですね
私も夫が亡くなって完全なワンオペ育児になりモラハラ気味になりました
叩かれるかもしれないですが夫が大好き過ぎて、夫>>>子供だったので亡くなってから育児のモチベーションが上がらなくなってしまいました
可愛く無いわけでは無いのですが2人で子育てしたかった、こんなはずじゃなかったという思いが抜けないのです

私は2人きりが良くないと思い公園や他の人の目があるとこに連れ出して遊んでいます。まだ幼児なので。
流石に外だとモラハラは抑えられます

後は習い事をして少しでも2人きりになる時間を減らしています
小学生なら公文とかどうでしょう?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 10:22:44.71ID:Pb/RCmmt
父子家庭だけど、似てる
教育、食事、しつけとか色々と目と手が行き届かなくなってる
その分子供自身がしっかりしてくることを期待してる
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 10:32:03.82ID:uHJuil/n
大変なところすみません
皆さん生命保険や退職金はどのように運用されてますか?
私は諸々合わせて1700万、まだ預貯金に入れっぱなしで悩んでます
そもそも1700は少ない方でしょうか
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 12:58:59.57ID:NGCVuiSj
多いか少ないかで言えば少ないとは思うけど
お子さんの年齢的にや遺族年金有無持ち家か賃貸か
何より収入があるかによるんじゃない?
未亡人スレなんか行くと労災事故とかで億持ってる人もチラホラいるよw

私は資産運用はしていないし口座に置いてある
定期にも入れず普通預金w
働いてないから減る一方だわw
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 13:07:29.59ID:3MxON0NQ
>>671
やっぱり少ない方か…ありがとうございます
私が中途半端に働いているせいで、ギリギリ保育園の副食費やら何やら免除にならず…うちもカツカツです
なかなか難しいですね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 14:15:05.29ID:NGCVuiSj
今は高校も無償化だし大学無償化は貯金があるとダメだし何とかなるわよ
うちも私がカリカリして子供叱って、子供が部屋に閉じ籠ってさ
何で伝わらないんだろうとか泣けて来たりするよー
どうにかコロナ終わったら仕事探して頑張るわ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 21:42:11.92ID:NiT9xpFR
子供が全く勉強しない
夫が亡くなったあとお母さんが仕事を見つけることができて今暮らしていけるのはお母さんが勉強をそれなりに頑張ったからだよと説いても、全く響いてない感じ
父親がいればもっと社会の厳しさを叩き込んでくれたんだろうか
毎日泣けてくる
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:17:39.98ID:8TxUxcKU
小学生男児二人で毎日疲弊してる
皆さんもそうかと思うけど、夫と育てるの前提で産んだのに
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 23:11:43.71ID:xdbtye9P
焦ってはいけないと分かっていても焦ってしまうんだよね…
暴走する私にブレーキをかける人がいないのよ
誰か止めて…
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:45:29.43ID:bhjttONg
高校2年
夫が亡くなって遅刻欠席やばい
私立だから進路がほぼ9割推薦なのにこの調子だと推薦貰えない
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:53:55.65ID:bhjttONg
資産運用はニーサ・イデコを考え中だけど難しいし怖い
預金1つの銀行で1000万までしか保証ないから今月中に分散させようと思ってる
今は地銀がメインだけど他に口座作るなら都市銀行・郵貯・信金・農協・ネット系ならどこがオススメ?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 11:19:37.75ID:zYmSdf9Y
>>683
私は楽天でセキュリティ何重にもかけまくってる
ランクによっては月何回か振込無料だし
証券口座だけ作ってマネーブリッジすれば金利0.1になる
定期だけならもっと金利高い銀行もあるから、しばらく使わないお金ならそっちのがいいのかな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 17:17:39.21ID:KKp6WNfU
>>682
子供というか自分の話だけど中高一貫私立から一般入試で入学したよ。
推薦貰えなかったwww
反抗期で親の言う事も学校の先生の言う事も聞く気が無かったけど、塾の先生には懐いてたので勉強して合格できた。
塾は反抗期の子供の駆け込み寺になる事もあるから面倒見の良い少人数のまったり系塾を探してみてはどうでしょう?

亡くなった夫が塾の先生だったのですが、塾生には登校拒否気味の子もいたようです。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:49:42.99ID:xhyuc2sE
私も私立一貫校で推薦もらえず一浪して一般受験で大学入ったよ
推薦もらえなかったことで現実に返って焦って猛勉強
バカ女子校だったけど6大学に入れたよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 20:40:04.53ID:u69rKXdW
皆さんアドバイスありがとうございます
1人親でもキチンと育てたいという気負いがあるのか、口うるさくなりがちで息子には反発されまくりです
夫が亡くなって半年も経ってないから私も模索中
本人と話してみますね
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 22:15:27.91ID:Uusm82HK
今日、運転免許の更新で講習ビデオに小1のお子さんを亡くしたお母さんが出ていて交通事故の悲惨さを話していた
いつも勉強や生活態度で怒ってばかりだけど、やっぱり生きてさえいてくれればそれでいいと思った
後悔のないよう生きたい
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 07:54:04.05ID:EBZgIwsQ
>>688
私も4月に更新で見たよ…一人っ子なので余計思ってしまう
失ったら、今度こそ本当に生きていけない
どうしたらこの不安から解放されるんだろ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 09:16:21.02ID:wchxqn+O
気をつけてね、慌てて行かないようにね
ちゃんと信号見るんだよ、走らないんだ
…はいはい、いってきまーす
これ毎朝やってる
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:22:11.52ID:5F3+OroI
>>690
うちも
学童お迎え行って一緒に帰るけど、案の定おしゃべりに夢中になったまま右左見ずに交差点に突っ込んでいく

子供の事故のニュースを見た日と次の日は生きていてくれればそれでいいって思うけど、3日目には忘れて怒りまくってるわ…
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:21:28.92ID:2m+cTxuP
みなさんコロナのワクチン打ちますか?
一人親家庭向けのワクチン接種券が届いたんだけど副反応が怖いしコロナになっても怖いし自分ワクチンで死んじゃっても困るし…
って考えるとなかなか進まないんですが
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:33:34.69ID:+OJTs8rl
これについては本当に個々の考えだよね
私は今のワクチンは打たない
というのも、子宮筋腺症がある40代女性が接種後子宮から大量出血して2日後位に亡くなったんだけど、私も筋腺症を患ってるんだよね
海外では40代女性の死亡率が高いから40代かそれ以下の接種は禁止になったニュースを見た
コロナに罹って運悪く死ぬ事はやむを得ないけど、ワクチンで一瞬にして死ぬのは嫌だと思ってる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 01:34:10.50ID:Baw1nuH3
一人親家庭のための接種枠があるんですか!
うちの近くの自治体では聞いたことがなかったです
なんとなくワクチン以外でも福祉が手厚いイメージだわ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 06:59:19.01ID:4EVapHTh
うちらの地域では子供は当分先だし
子供のコロナによる重症化とワクチンの副作用(未確定、噂含む)を比べると子供のワクチン接種の方が怖い
数年後成人する前には今よりましなワクチン出てくると思うから自分の子供はそれからでもいいと思う
親が子供の体調とかかかりつけ医と相談して決めるしかない
誰かに相談は出来ても1人で決断して責任もつのは大変だけどそれしかない
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 19:59:23.25ID:eJP0yT5l
私は二回終わりました

二回目のあとはきつかったからこれからのかたは仕事や家庭の予定調整をしておいた方が良いよ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 13:19:33.45ID:Bqanv1UN
死亡保険の受取人って子供?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 17:38:34.59ID:/3SRBUJ+
相談させて
子供は小学生低学年男児なんだけど、夏休み中は18時まで私仕事で子供はずっと学童
防犯カメラの録画を見たら、子供の同級生が勝手にうちの敷地に入って遊んでいた
庭にあるうちの子のおもちゃを持ち出してる様子も映ってた
ポストに大きな傷がついているし、非常に迷惑

今朝学校に相談したところ、防犯カメラの画像が荒く人物を特定できないし夏休み中なので学校は何もできないとのこと

その子の親に直接話をしてやめてもらうよう言おうかと思うんだけど、その子はいつもナメた態度で大人を小馬鹿にしてるような子だから、私が動くことでうちの子がその子からいじめられるのでは?とも心配
ちなみにその子の親とは面識なし
その子の家は普通のマンションなので貧困家庭というわけではなさそう

みなさんならどうします?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 18:36:53.51ID:NocQ+h4Q
まずは庭にあるというおもちゃを片付けてみてはどうだろうか
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 12:36:48.33ID:JL5yYLtg
中学生の子供にコロナ接種券きたけど
みなさんどうしますか?
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 18:11:03.77ID:rgiwvOtD
中学生スレとかのほうがいいとおもうけど、死別母子家庭ならではの返答が必要なの?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 21:05:15.92ID:JL5yYLtg
あなたも聞くくらいわからないなら聞いてもいいよね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 22:33:20.53ID:PaHrYTVj
夏休みになり小学生男児二人の世話に疲れ果てた
宿題やら3度の食事、洗濯、喧嘩仲裁、その他諸々…
これまでに無いくらい部屋が散らかってる
でも片す気力も無い
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 10:15:06.27ID:k564Wi+C
>>705
わかるよー、うちも酷いよ
使ったら使いっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、役に立つことは何もしないのに文句だけは言う…
私はもう自分に直接害を及ぼすこと以外は見ない振りしてる
子供が来ない部屋に閉じこもって海外ドラマとか楽しんでるわ
衣食住提供してるんだから十分よ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 11:25:14.27ID:7pjrI481
>>706
レスありがとう
うちも私がいつも座ってるリビングのソファーを二人に占領されてるから、毎日家事終わったら別室に避難してスマホしてるよ
煩く言い過ぎても口喧嘩になったり空気悪くなるから、子供達もコロナで大変なんだと思うようにして、なるべく言わないようにしてる
外も暑くて出られないものね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/10(火) 16:21:46.96ID:qIb2uE9w
夏休みが半分終わってしまった
宿題の大物がまだ残ってる
読書感想文、研究
つきっきりでやる元気と時間があんまりがない
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 12:49:14.84ID:Yr6rH+ss
>>708
研究と感想文大変だよね
昨日感想文を一緒にやったよ
子供が読解力とか文章力が無いから一緒じゃないてできないんだけど、それがまた悔しいみたいで子供は半泣き
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 16:08:43.59ID:wnx5u+BD
読書感想文は講座に行かせたよ
ストレスよりマシだとお金で解決してる
出費はかなり手痛いけど…
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 15:17:50.86ID:fwc3hhtP
私と小1、小5の三人暮らしなんだけど、学校再開での感染が怖い
子供が感染したら私が世話しなきゃいけないし、私が感染→重症化したらどうしようと不安でいっぱい
下の子と一緒に寝てるんだけど、もし下の子が感染したら別々に寝るべきなんだろうか
でも見ていない間に急変したりしないか心配
学校再開控え不安な気持ちが抑えきれなくて書き込んでしまってごめんね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 21:28:59.59ID:esc9w4i5
私も不安
もうスペアがないから私が死んだら終わる
ワクチンも不安
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:30:43.52ID:N1dxslet
ワクチン接種すればいい
保険入ってやることやれば後はしょうがない
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 00:40:25.26ID:d1+aPWey
うちの子まだ夏休みの宿題やってるよ
高校生だけど小学生の頃からずっとこうだわ
ギリギリまでやらない癖なんとかして欲しい
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:02:53.05ID:xoRVmgK5
ギリギリでもやるだけマシだと思った方がいいよ
そういうのを私が責め続けたせいで、うちは不登校になってしまった
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 15:03:27.71ID:FdJnDMWI
宿題、特に算数をやってる時、夫が居てくれたら…と思ってしまう
クソッ、悔しい
兄弟喧嘩してる時も私だけじゃどうしようもない時がある
クソッ、クソッ、
悔しくて胸が張り裂けそうだわ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 22:47:38.65ID:H8OZBWC+
うちも小2だけど、デシリットルがうまく説明できなくて、ああ夫がいてくれたら…と強く思ったよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 23:01:10.86ID:FdJnDMWI
>>721
小5の算数なんだ
とにかく私が算数苦手で、4年?の頃の億とか兆の単位とかヘクタールとか、今は通分約分とか百分率とか、私より子どもの方がわかってて、私は正直もうよくわからない
塾も少し前から考えてたんだけど、塾でのクラスターも結構あるから今様子見してる所(本人も塾に行きたがってる)
とりあえず算数はチャレンジとYou Tubeの葉一を見てもらってなんとかやってるよ
下の小1何となく算数大丈夫かな…って思ってる
クソックソッとか吐いてごめんね
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:11.97ID:vlOI6I7Y
タンスの封筒にいれてたお金数万抜かれてた
中学生の子供にも聞いても知らんって言ってるけど、どうしたらいい? 二回目と思う、一回目は勘違いと思ってた。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 08:03:57.90ID:Ls/A/qIC
カツアゲされてるのかな
経験無いのでどうしたらいいのかはわかりません
役立たずですみません
自分ならスクールカウンセラーに相談するかな
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:09.61ID:yGcEpeBp
実母に、ある程度大きくなったら子供の目の届く所に財布やお金は絶対置いておいちゃいけないと口を酸っぱくして言われてきた
性別の事で申し訳ないけど、男の子は親の財布から抜き出すとか、まぁよくあるらしい
だから、子供がそういう気持ちになる事を防ぐために事前に気を付けなさいと
無くなった理由はわからないけれど、二回目であれば警察呼んでも良いかもしれないね
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:27.13ID:vlOI6I7Y
いろいろありがとうございます。
子供が使ってるタブ見たらゲーム課金してました
夜中よくみてるのは知ってましたがそういう年頃なのでそういう動画だと思ってましたが
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 10:21:15.07ID:yGcEpeBp
今コンビニでプリペイドカードが手軽に買えちゃう時代だから、気を付けないとだよね
子どもが過去に何回かプリペイドカード買いたいって言ってきた時期があって、課金→カード購入→課金→カード購入→課金で大変な事になる動画を見せて色々話をしたよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 10:39:50.98ID:19GIHop4
どこにお金しまうのがいいんだろう…
全部銀行入れとくのがいいかな
私が仕事で夜までいないから、いろいろ心配だわ

>>728
いじめやカツアゲじゃなくて良かった
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:44.58ID:vlOI6I7Y
10数万課金してたの見てびびった
うちは父子なんだけど、形見のウィッグ代5万も引き出しあせくって使い込んでた
叱り方の加減がわくらない
途中でやめれないほど中毒になってるんだろうか
トラウマになるほど殴ったらいいんだろうか
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 11:22:02.29ID:yGcEpeBp
>>731
ちょ、一応母子スレたから父子はスレチかと思うんだけど、殴るのはダメだよ
正当な意見として暴力はNGなのもあるけど、今少しの事でも子どもに通報されて逮捕されちゃう親多いから
人のお金を勝手に盗むのは窃盗だから、次回やったら自分の子どもであろうと警察に通報するからって言ってみてはどうだろう
課金も中毒になってる感じだね
お子さんいくつなんだろう?
中学生くらいかな
ゲーム課金や中毒についての対応はググってみたらどうだろう
多分そういう子沢山いるはず
経験が無くて何も言えなくてごめんね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 14:14:01.31ID:23+l9Jmv
>>733
すいませんこんな感じの父子スレ無かったのでここできいてみました。
ありがとうございました。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 18:07:19.08ID:EuBblu0Y
でも片親で子育て頑張ってるのは同じだし、ここに書き込んでもよくない?
だって死別した父子家庭のスレなんて仮にあってもそんなに書き込みないだろうし
ここだってそんなに更新ないから父子の人でも書き込んでくれたら私は嬉しい
それに父親側からの意見を聞けるのは我々にとって貴重じゃない?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 19:04:26.89ID:Ls/A/qIC
父子家庭には行政の救済策も少ないし、相談できる場も少ないだろうし、一人で息詰まってるなら可哀想
話ぐらい聞いても良いのでは?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:53.50ID:19GIHop4
いいと思うけど、トラウマになるほど殴ればいいとかそういうのはちょっと…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:40.73ID:oxXZHIcT
警察いけばというアドバイスはスルーして単に未亡人相手に自語してよしよししてもらいたいってことでしょ

未亡人は御しやすいとおもわれる見本のような流れ
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:01.31ID:yGcEpeBp
父子母子で情報を共有したいのであれば、こんな所よりそういうのがあるSNSを利用した方が良いんじゃない、探せばあるよ
どうしても5ちゃんに拘るなら別にスレ立てすれば良いよ
私も本気で上の父子の人に何レスもしちゃったけど、明確な返答は無いし、スレタイは守るべきだと思ったよ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 00:36:14.82ID:+sY4R7nP
次スレは「死別ひとり親家庭の育児」でいいと思う
どうせ過疎ってるんだし
間口広げでもいいっしょ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 06:20:02.03ID:Ty9RLqSS
ニーズがあるならそういうスレ立てて別にやってください

過疎進行とはいえ上のように吉牛求めるような人がきて可哀想〜とか続くのは正直キモイです
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 08:13:11.69ID:CxB3B9EL
死別前、夫との関係が良好だった人ばかりではないと思う
私自身夫からのモラハラと病気(精神)で物凄い恐怖を味わってきた
男性自体に嫌悪感を抱く時があるから、間口広げて男性もとか勘弁して欲しい
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 08:37:47.80ID:MLyc72Ks
ここが過疎ってるのはむしろいいことでもあるんだし、無理にワイワイ盛り上げることもないと思うけどね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 09:47:07.32ID:+aOHiP6u
反対派にコドオジ混ざってるの笑う
ほんと育児スレで吉牛が〜とかモラハラと病気(精神)で可哀想〜って続くのは正直キモイです
嫌ならスルーすればいいのに
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/23(木) 16:57:25.80ID:zGOWIvDF
吉牛ってなんなんだ
ググる気もしない
いい年こいて5ちゃん用語恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況