X



トップページ育児
1002コメント428KB

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 20:00:52.76ID:FswB04Ax
さよよママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?

・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑

ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも寄っといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

次スレは>>980 さんよろしく


関連スレ
ママ友が欲しいけど出来ないママ 25人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447093943/

ママ友不要スレッド9人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446636221/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様35人目 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479476790/


※前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535852117/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part89 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453970678/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461556743/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468491823/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517984239/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 23:39:55.48ID:fJR3J6gt
>>744
>>737
自分にはいないけど、周りに友だち関係になってる人たちがいるのを知ってるから寂しいってこと?
もしそうなら、親しそうに見えてても実はものすごい苦労してるとか本音では距離置きたがってるとかあるかもしれないのにw
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 00:35:42.28ID:mDoNaVat
>>749
わかる3人って難しいよね
近所に仲の良いママ友が出来てこの一年度々2人で会って楽しく過ごしてたけど、
うちに来てるのを最近何度か家すぐ近くの別のママさんに見られて。
文句言われたりするわけじゃないけど2人で会ってるのを気にしてるような感じがあるもんだから、
仲の良いママ友が誘った誘わないのトラブルになるの嫌だからと気使ってその人も誘う流れになってきちゃってしんどい。
その人のことは嫌いじゃないんだけど微妙に波長合わないし、
苦手ママと仲良い別のママさんも誘ってみんなで〜とかもあってそれもしんどい。
苦手ママとその友達からしたら私は浮いてるだろうし私もそのメンツじゃ楽しめないんで空気読んで辞退するけどね。
苦手ママは地元の人で他にも友達多いんだし放っておいてほしいってのが本音。
他にも3人で気まずくなったパターンは何度かある。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:19:12.61ID:CWFlHnV1
この人さ割と前からずっといると思うんだけど、この人を見かけるたびに私もずっとこのスレにいるんだなーと気付かされるよ…
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:09:01.34ID:mDoNaVat
>>751だけど空気読んで辞退しようと思ってたら仲良しママに正直に話したところ彼女も同じこと思ってたみたいで、
私が居ないと彼女も微妙に疎外感感じでキツいメンバーだから行こうよと言ってくれたので行く事にしました。
向こうは向こうこっちはこっちで2人づつ別々に会うのが一番気楽で楽しめる合理的な組み合わせのはずだけど、
その地元ママからしたらやっぱ少し気になっちゃうんでしょうかね私達2人だけで仲良くしてるのは。
かといって3人だと微妙だから自分の仲の良い別の人も誘って4人で…ってことなんでしょう。
女は複雑だわな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 00:09:01.87ID:xL9ealHS
>>758
仲良しママからしたら断りにくいでしょ〜私が辞退したからって。
結局みんなで行ったけど結果的に楽しかったし行ってよかった。
3人でなく4人と言うのも良かった。
少し距離も縮まったしね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 23:27:13.01ID:442auuEq
ではこれから4人で仲良くできるから、もうここに愚痴りに来なくてよくなるね!
おめでとう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 08:38:42.76ID:HlwVvURs
今見たら不要スレにもいてわろたわ
ママ友関連スレだったら本当どこでも沸いてくるねw
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:31:35.43ID:+QpLXOVi
幼稚園のママなんだけど、ランチ行こうってなったらワッサーとランチ情報送ってきてどこにする?と聞かれる
全部見る気力ないけどどこでもいいは困るだろうから、一つに絞ってここいいね!って言う
あなたはどこかいい店知らない?というから送るけどスルー
決めてよ!って言われるからじゃあここと相手方情報から決まったのに、後日またワッサーとこんな店もあったよ!ここも良くない?言われるのでじゃあそこでいいよと言う
正直どこでもいいしこっちから提案したってスルーされるのに、ノリノリで提案しないと楽しくないの?みたいなこと言われる
すごいワガママな彼女抱えてる彼氏の気分で疲れる
その人自身は大好きなんだけど、とにかく疲れる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:32.03ID:Qe7aRZLL
>>762
似た感じの人いる
本当は自分の思い通りにしたいけど、二人(みんな)で決めた事にしたいのかな?と思ってる
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:40.67ID:0zEGMMAQ
>>760
それでも根本的に他の2人とは気が合うわけじゃないから仲良いママと2人だけの方がやっぱいいんだけどね。
2人で会ったのわかるとハブられてると思い込む人が居るのがめんどいわ近所だと。
今日はこれから別の仲良い一家と出かけるけどそこはギリギリ同じ学区で家は近所ではないけど、
近所じゃない方がしがらみが少なくてやっぱいいかもなぁ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:13:59.35ID:cxB1xS6i
先日こっそり仲良しママと2人で会って色々話したけどやっぱり元ヤン地元ママとは距離を保っていたいと言ってたわ
まぁそりゃそうよねガラ悪いのと価値観が合うわけない
仲良しママは子供がヤンママの子供と同級生だけど、うちは学年違って良かったわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 19:10:27.08ID:+tWYPERC
>>767
見た目なのか、ギャンブルタバコありの人なのかによるよね
ギャンブルタバコママいるけど苦手だわ
かと言って、見た目ガチでも根は優しくてしっかりしてる人もいるしね
ヤクザとチンピラの違いみたいな
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 23:22:49.73ID:cxB1xS6i
>>769
そもそも仲良しママはママ友とは言っても子供同士の年齢離れてるから最初から子供同士は全く付き合い無いのよね。
子供通じて知り合ったのは確かだけど。
趣味や話が合うから最初から子供が学校や幼稚園行ってる間大人だけで会ってる。
子供同士は年離れてて関わりが無いからこそ気楽に付き合える面もあるね
マイルドヤンキー地元ママさんとこは子供同士同級生ではないけど年齢は近くて最近子供同士はよく遊びたがる。
子供同士仲良くなったことによって親同士は相性イマイチなのに付き合わざるを得なくなりしがらみが生まれて、
仲良しママと2人で会いにくくなっちゃったんだよね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 23:52:54.90ID:cxB1xS6i
>>770
見た目と喋り方と話す内容だね。
見た目だけなら抵抗感じないんだけど。
煙草もギャンブルもやらないし悪い人ではないけど、
いかにもマイルドヤンキーっぽい喋り方とガラ悪い地元の友達エピソードとか、
先生や他のママさんの容姿をディスる話も苦手。
いかにも閉鎖的で地元から出た事ないマイルドヤンキーママさんって感じを端々に感じる。
仲良しママの話によるとそれは若干イジメ入ってないか?というエピソードも聞いたんで、
それで彼女らとはある程度距離を保つよう気をつけてるみたいだ。
私も出来れば送迎で会う時に話すだけの関係で居たかったけど子供同士が最近やたら仲良くなっちゃってるからなぁ
よくある子供居なかったら付き合ってないタイプってやつ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 00:05:47.02ID:V8rNPZqC
>>774
本当あなたの話不愉快だからそろそろやめてほしい
こんな人と話や趣味が合う人がいるのが信じられないわ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 01:11:28.04ID:CT8i95KB
>>775
周囲の影響で段々と私もアクティブになっていってるから共通の趣味持つママ友段々と増えていってるよ〜
連む人も増えてきて気使う相手も増えてきたんで良いんだか悪いんだか。
まぁ楽しんではいるけども、本当は気の合う少人数だけで会う方が好きなんだけどね
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 01:12:48.93ID:CT8i95KB
まぁこんなとこに居る時点で私と同じ穴の狢なんだし
不愉快だからやめてほしいっキーッ!!とか馬鹿かと 笑
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 01:21:28.70ID:GsJeSdGE
ID:cxB1xS6i
ID:CT8i95KB
女子中学生みたいな思考の方はスレタイだわ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:01.21ID:KrcuPds2
普通に友達増えて嬉しい!この歳になって気の合う人と出会えるなんて!毎日充実してます!

て書けばいいのに?そしたら周りの反応も違うのにさ
最初のレス知らないから知らんけど
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 07:50:46.68ID:M3hgBpZo
仲良しママ()以外を下げて悪者を作らないと不安なのかな
そしてそれを書き込まないと気が済まない
ちょっと非難されたら、あなたたちと違って私はママ友の影響でアクティブになってママ友増えたからたいへーん困っちゃうーとかマウントとってるつもりなのかしらアイタタタ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 09:36:08.79ID:CT8i95KB
>>781
悪者にしたいわけじゃないよー
ただ子供が居ると合わないご近所さんともある程度付き合い発生して面倒だねって話。
マウントに見えるのはママ友居ないが故の完全な被害妄想じゃないかな??
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 18:09:46.61ID:KVgu6XOf
>>773
それママ友じゃなくてただの女友達じゃん
逆に相性良くない方は子供同士仲良いならママ友になるのかもね
子供関係なく女友達と会うのにママ友に気なんて使う必要無いんじゃないの?
こことはジャンル違うから鬼女板の雑談スレにでも移動してくれないかな?
もしくはガルちゃんのが合ってそう
ここには相応しくない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 23:17:42.46ID:wAGowxZ7
>>785
いやママ友の範疇に入ると思う
みんな元々同じ園同じバス停のご近所さんだし、
うちの子が小学生になれば子供同士もまた多少接点が出来ると思うし。
仲良しママの子供は卒園したけどうちとヤンママの子は在園児で毎日バス停で会う
ヤンママの上の子と仲良しママの上の子は同性同級生で子供同士は仲良い
定期的にある集まりでも3人顔合わすし微妙に3人繋がりあるから2人で会うの知られるのが若干気まずい。
勿論本人がそんな事全く気にしないタイプならいいんだけど
ああいうヤンキータイプは連むの命で1人じゃ居られないタイプ多くてそう言う事に敏感なんだよね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 00:20:55.45ID:IJ2nt6iS
>>786
一文一文が長いし余計な情報多いから、投稿する前に自分で読み直してみたらどうかな?
0792転載
垢版 |
2021/03/14(日) 07:56:37.76ID:+m8vBgAm
福岡県マインドコントロール5歳児餓死事件に関する問題点

1 赤堀は本当は活動熱心だったのでは?

創〇学〇では、折伏して入信させられる学〇員が非常に少なくなっている
その為、それが出来る学〇員は、非常に重宝される
折伏により新規入信者を獲得できる赤堀が活動熱心でなかったというのは無理がある
また、碇を知らないとする古参学〇員の証言にも疑問が残る
学〇に新規入信する人は少ない為、大歓迎状態で、すぐ噂になる為だ
新規入信者を獲得した場合、成果として幹部に報告する事になっており、尚更不自然である

2 ニュー速+の関連板が、露骨に学〇員によって荒らされている問題

創〇公〇板に「2世3世」スレと呼ばれている人気スレがあった
このスレは学〇に疑問を持った脱会者予備軍の学〇員が来ていた
学〇職員と思しき人間が現れ、スレとは無関係な教学論争を延々垂れ流して荒らしたり
様々な手口でスレを荒らし、スレを廃れさせる工作を執拗に行ったが
ニュー速+のスレが、全く同じ手口で荒らされている
また、この事件が学〇員の仕業だったと判明して以降
創〇公〇板で露骨なネット工作を行っていた者達が
綺麗に姿を消している=ニュー速+スレを荒らしている者達の正体

3 周囲から孤立させ、学〇員だけを信用させ、相手を操縦する手口は、学〇の十八番

悪評を垂れ流したり、嘘を吹き込んで周囲から孤立したところで
親切そうな人を装った学〇員を接触させて、信用させて、言いなりにさせる事で
相手の言動と心理状態を操縦するのは創〇学〇の十八番である
俺自身が被害に遭った事があり、同様の手口を学〇側が使ってきた事があるので
これに関しては事実だと太鼓判を押せる
また、学〇が行う嫌がらせの手口では、嫌がらせ被害者の親族で
付け入る余地のある者に付け入り、様々な手口で学〇側に協力者として引き込み
入信させる行為を行っている(実際にそのようなケースがある事を確認済み)

以上の点より、碇の親族(あるいは知人・友人)に学〇の嫌がらせ被害者がいた可能性や
碇自身が目を付けられ、嫌がらせの被害に遭っていた可能性も考えられる
この事件には、何らかの隠された裏がある可能性も考えられる 
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 13:30:28.13ID:s+V9l1YV
誘ってもドタキャン率高かったりあまり乗り気じゃないけど誘われれば行く感あったから誘わなくなり自然消滅した人。
わたしはすぐ切り替えて誘うと喜んで来てくれる人や
向こうからも誘ってくれる人達と楽しく付き合ってたんだが久々にバッタリ会ったらふてくされた態度。
わたしが楽しく付き合ってる人の中には彼女とも親交のあるママさんが含まれてたり
私から連絡全くしなくなったのが気に入らないんだろうけど声かけなくなったのは自分の態度に原因あるとは気づかないのかね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 16:27:55.67ID:qNfL/qel
ママ友以前に友達も居ないからたまに虚しくなる事もあるけど
友達できたところで付き合い面倒がるからまた居なくなるんだよなぁ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 00:43:16.51ID:D8P6y/zL
隣に住むママ友と子供が合わなさ過ぎて辛い
ママ友はすごく過保護で自分の子供には君付けするし小学生なのにちょっと子供が怪我して泣いても病院に行こうとするくらい甘々
そのせいか子供もちょっとした事でも癇癪を起こし泣いてる原因もほぼ毎回人のせいにするし気に入らないと手を出してくるしそれを見ていても子供のしたことだからーで済ませてくる
それだけでも関わりたくないのにうちの子がサッカーボールをゴールに向かって蹴ったら間違えてママ友の子のお腹にボールが当ててしまって泣いた時にすぐに謝ったけどママ友が「○○くんと違ってあの子はサッカー下手だから責めちゃダメだよ、運動神経のいい○○くんとは違うんだから」と言っていたことでそういう言い方をするんだと感じて無理になった
親子で迷惑行為もしてくるからすごく離れたいのにそのママと共通の知り合いの人1人しかママ友がいないから渋々付き合ってる
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 19:14:45.37ID:fJQMZOpM
たまに話すママ友が「私は人の話を聞き流せる。旦那にもよく言われる。ママ友のグループトークのトラブルを聞くけど、私はそもそも入らないしトラブルがあってもスルーする」と言ってて、人の話を聞き流せるって他人に言うんかい、と思ってたら本当に聞き流してた。AかBかの話しで、答えがそうなんだね、だった。
その人がHSPを自称するんだけど、もう何だか面倒になってきた
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 11:48:27.46ID:Gcc7rxdK
同じクラスにクレーマーというかトラブルメーカーママが居て、噂は聞いてたけど最近初めて自分も被害を受けた
でそれをつい面白おかしく他所で悪口言ってしまい後から1人になった時に後悔
目輝かせて凄い醜かかっただろうな、きっと聞いてたママ友ドン引きしただろうなと自己嫌悪よ

>>796
それ聞き流せるというより、人の話を聞けないんじゃないの
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 15:21:22.61ID:xvZIev0x
今度子が入園するから幼稚園で知り合いが出来たらいいなと思ってる
元々コミュニケーション能力が高い人は「知り合いできるかな?」とか「ママ友作れるかな?」とか「どんな挨拶を心がければ」とか不安にならずに気がついたら知り合いいっぱい!って感じなのかな
だとしたらやはり天性のものだな人付き合い能力って
後天的に人付き合いをこなしていけるように頑張らないと
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 16:11:56.96ID:3evNuHKl
>>795
それお子さんの人格形成にも影響出そうだしボッチ上等で離れた方がいいよ
そんな親以外の大人に好きな遊びの事でdisられて比べられて傷付いるんじゃないかな
共通の人もあなたと同じ様に思ってて離れられないのかもしれないよ 
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 22:14:42.31ID:3nhyJiKY
離れるに1票
そんな見下し方されて一緒にいられる自信ないわw
お隣さんだろうがどんな理由があろうが、そんな言い方する人がこれから改善するとは思えないから全力で距離置く
0801ニュー速+からの転載
垢版 |
2021/03/23(火) 10:36:51.07ID:zdhKGvYa
最後に一つ、記事に対して突っ込んでおくか

>>1
> 今回の事件を創〇学〇はどのように受け止めているのか。古参の幹部学〇員が明かす。

>「容疑者2人が学〇員だと報道されたため、我々も調べました。確かに20年ほど前に、福岡県で周囲から
>金を借りまくっているという会員(赤堀容疑者の実家)について地域から
>『困っているから本部で何とかならないか』という声が上がり、処分する方向で検討されていた。

> だが、一家の行方が分からなくなった。一定期間連絡が取れなくなった会員は資格が失われるため、
>(赤堀の)一家も今は会員ではないという認識です。行方がわからないので通知ができておらず、
>父親は退会させられたことを知らないのだと思われます。赤堀は、結婚で姓も変わっていることもあって
>入会できたのでしょう」

1 碇をマインドコントロールした赤堀が学〇員であった事実は消えない
2 赤堀が碇を入信させる目的でマインドコントロールした事実も消えない
3 赤堀が新聞啓蒙を行い、折伏して碇を入信させた熱心な学〇員であった事実も消えない
4 赤堀がマインドコントロールの手口を覚えたのが、昔の学〇の手口を真似た可能性も消えない
5 赤堀の父親が処分されていようがいまいがこの事件の変質とは何の関係もない

要するにこの言い分は話の筋を微妙にずらして、論点をすり替えて、意味不明な事を言ってるだけですよね
赤堀が学〇員だった事実をはじめ、1〜4の事実を否定する内容ではないわけですからhi
0802ニュー速+からの転載
垢版 |
2021/03/23(火) 10:36:56.37ID:zdhKGvYa
>>801 からの続き
また更に悪質な嘘がこれです

> 学〇関係者はこう語る。

>「全国各地に会員がおり、一般会員のすべてを把握するのは難しく、対応しようがないのが正直なところです。
>信仰したいという人が、たとえあらぬ思惑があったとしても拒むことはできません。

創〇学〇について知ってる人だったら、「嘘を吐け、この馬鹿野郎」と腸が煮えくり返ってる筈です

創〇学〇の地方組織は、下から【ブロック】→【地区】→【支部】→【本部】→【圏】となっています
・本部 区・圏の下、支部の上。※2〜3支部を一つにした単位とされる
・支部 本部の下、地区の上。※2〜3地区を一つにした単位とされる
・地区 支部の下、ブロックの上。50〜100人ぐらいの規模。
・ブロック 地区の下。組織の区画の最小単位。
これは人数なので、世帯数にしたら、もっと人数は少なくなります
最小単位のブロックにも、当然、担当の幹部が付きます

これで「一般会員のすべてを把握するのは難しく、対応しようがない」なんて状況になると思いますか?
真っ赤な嘘ですよ

創〇学〇の強みは、最小単位のブロックにまで幹部をつけて、学〇員達に対する指導を徹底する
各学〇員達の情報を収集し、きめ細やかな対応をする、そこが創〇学〇の強みなんです
だから末端の学〇員一人一人にまで統制が行き届くし、一挙手一投足を見事に制御できる
選挙の際の異様なまでに正確な票読みも、最小単位としてブロックを設けて
はっきり言えば、学〇員達の言動を、徹底的に監視・観察している事がその理由です
これこそが創〇学〇が、学〇員が他の学〇員の言動を監視する、相互監視型の団体とされる所以です

そんな末端まで厳しく統制を取っている団体が、「一般会員のすべてを把握するのは難しく、対応しようがない」?
嘘を吐くのも大概にしろという話です
0803ニュー速+からの転載
垢版 |
2021/03/23(火) 10:38:28.49ID:zdhKGvYa
>>802 からの続き
結局これも、赤堀の事を地元の学〇幹部が知らなかった事にする為に、こんな嘘を吐いてるんですよね
ブロックや地区の幹部が、赤堀の事を知らないわけがないし、碇の事も当然知ってるはず
そもそも支部にしたって、地域の広さとしては、地域によっては町内会レベルだと言われています
大した広さじゃないんです
支部の幹部が知らないわけがない
本部の幹部にしたって、本当の赤堀が熱心な学〇員であったと考えられる以上
この本部自体が広さだけなら、地域によっては中学校の校区2〜3校分しかないというので
そんな程度の範囲を管轄している地域単位の幹部らが、知らないわけがない

見苦しいにも程がある
赤堀の事を知っていた、碇の事も知っていた、何か問題がある事も地元の幹部は知っていた
そういう話になると、学〇に火の粉が降りかかってくるというので、誤魔化そうとしてるだけじゃないか
0804ニュー速+からの転載
垢版 |
2021/03/23(火) 10:38:34.26ID:zdhKGvYa
>>803 からの続き
他にもまだありますよ
創〇学〇を周囲には秘密で脱会して、夜逃げしたある一家の話です
この人は学〇が恐ろしいというので、日蓮正宗の助けを借りて、夜逃げしたのだそうです
ところが創〇学〇は、組織力を活かして、比較的短期間で、この夜逃げした一家を突き止めたそうです

これ、数年前の話ですよ?
笑っちゃいますけど

組織力を挙げたら、他の団体の手引きで夜逃げした一家ですら、比較的短期間で見つけ出してしまう
(数日だったか、2〜3週間だったか、正確な日数は忘れましたが)
そんな組織力を持った巨大集団が、末端の学〇員の事はわからないだとか、よくぞそんな嘘を吐いたものです

過去に赤堀一家の行方が分からなくなった、とあるのは、本当は、単に学〇に調べる気がなかっただけですよね?
創〇学〇の組織力をもってすれば、本気だったら簡単に見つけ出せるわけですから
だから連絡が取れなくなったのは、学〇側が面倒だと考えて、捜さなかっただけの話でしょ
本当に、呆れ果てて物も言えない
今挙げた夜逃げした一家の例はほんの一部で、こういう話、探せば沢山ありますよね?

少しでも創〇学〇に対する知識があれば、容易にバレる嘘を平気で吐く
何から何まで理解不能です
話を碇の父親の話にすり替えて、処分されていたから学〇員ではないと言い張り
巨大な組織だから末端の学〇員の事まで掌握するのは無理だと言い張る
そこまでしてこの事件と創〇学〇との関係を否定したいんですか?
自分の所属信者がこういう大事件を起こしてるのに
子供が死んでるって事、創〇学〇は、本当に理解してるんですか?
しかも餓死させたんですよ?

創〇学〇も、これで本当に終わりみたいですね
今日日、組織防衛の為にこんなふざけた態度を取ったら、組織としては完全におしまいですよ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 10:17:22.79ID:0xJxbGs5
卒園入学で子が仲良かった子と学校が離れ離れ。
寂しがり屋だけどコミュ障だから皆と浅く広くで深く付き合える人が少ないんだよね。
これからも付き合って行きたいけど難しいだろうな。入学に向けて寂しいやら不安やら
とりあえず、私はともかく子は早く学校に馴染んでくれると良いな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 19:25:52.48ID:lC4D4t1p
ママ友が社交的で小さい下の子も居るから忙しいのはわかるんだけど誘いのLINEも既読スルーって流石に酷くない?
一度は忙しくて返信忘れちゃっててごめんと会った時に謝られたからいいけど流石に2回目はちょっと
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 20:47:19.67ID:BBYEBLDP
>>808
ほんとその方がいいかもね
>>809
そう思ったけど買い物でばったり会ったりすると向こうから声かけてきて
里帰りから帰ってきたらまた家に遊びに行かせてとか言うんでFOしたいわけじゃないみたいなのよね
園も違う子供の年齢と性別も違う子供の数も違うから優先順位低いんだろうね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 21:56:31.90ID:XV7Ozy1a
>>810
優先順位低い扱いしてくるのに会うと親しげにしてくる人って本当にやっかいだし人として信用ならんよね
どういうつもりでそうしてくるんだろうってイライラしちゃう
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 22:25:07.22ID:0Af6o1I3
LINEて人それぞれ感覚違うよね
私は既読にしたまま放置にはできないタイプだから返信すぐできなさそうな時は開かない
だけど結構みんな内容だけは読んで後で返信するタイプが多いと気づいた
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 22:32:07.27ID:8lpqcF8u
>>812
私、既読にして後から返信するタイプ
子供寝たあとにじっくり返信内容考えたくて。
一緒に寝落ちしちゃったら忘れちゃって返信遅くなったりする事は多々あり。
急ぎだったらすぐ返信するけど。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 22:57:21.24ID:gdZ3K/73
連絡先を交換したばかりのときは返信が早かったのに親しくなると遅くなる人いるよね
どんどん優先順位が低くなってんだろうな
わかりやすくて笑える
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 22:58:28.41ID:BBYEBLDP
>>811
ほんとに悪気なく忘れるんだと思う
かなりママ友多いから連絡する相手も多くて手が回らず返信し忘れるんだろうね
悪気無いんだろうしこっちはこっちで子供が同学年同性で園も学区も同じママ友とか居るから
こちらとしても優先順位高い相手じゃないのでそれほど怒るとか嫌な気するってわけじゃないけど
お誘いLINEを既読スルーはないなしかも一度ならず二度もね
流石にこっちから連絡する気は失せたねー
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 23:03:27.54ID:BdGcX2ey
私は無駄に続くラリーが苦手だわ
長文ラインを1日1ターンくらいする方がまだマシ
なんのオチもなく続かせる人いるけどあれなんだろう
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 14:15:09.36ID:p4Kahiju
>>817
私仕事出来ないけどお誘いLINE既読スルーはしないなw
まあそんな手が回らないほど沢山ママ友出来たこともないし忙しくなった事ないのでわからないけど
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 10:04:14.85ID:HG1ZGZ7w
LINEのマナーて本当に人それぞれだから何が正解か分からない…。一緒にママ友の子と遊んで写真を送って向こうからも準備したら写真送りますねーていう返信にそのままにしてたら写真送ってこなかった
これって「お待ちしてますね〜」て返信しなかったから送ってこなかったのか単に忘れてるだけなのか
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:17:14.17ID:KUu10WF2
>>819
それは返信しなくても別に全然マナー違反ではないと思うけどね〜
私も返信しないと思う
忘れてる可能性高いね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:40:50.70ID:E1EFXbuq
えーありがとうとか返信するべきでは?
人なんて何考えてるかわからないんだから
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 11:54:24.85ID:KUu10WF2
関係性によるかな
知り合ったばかりの人なら一応なんか返信しとくかも
ある程度親しいママ友ならそこまで気使わなくていいからお互いそういうのいちいち返信しなかったりするよ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 12:11:27.49ID:Zx+iaOSj
相手に求めすぎる節がある気がする
私もそうだったんだけど。
あまり期待しないようになったら楽になったよ〜
皆忙しいしね。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 13:24:00.53ID:KUu10WF2
ママ友多くて小さい下の子も居てみたいな忙しい人だとそういう内容には大抵返信しないよね
お誘いLINE2回もスルーする私のママ友ならほぼ100%返信しないと思う 笑
私の知り合いのママさんはママ友に一緒に遊んだ時の写真をLINEしたのにありがとうも何も返信がないうえ
会ったときにもお礼がなかったとボヤいてたけどこれは流石にどうかと思うけどね
単に忘れてるのかあまり関わりたくないという意思表示なのか本人じゃないとわからないわな
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 17:18:52.76ID:mL8IkB9S
グループLINEや、自分が聞きたいことがあるときはマメなのに、私が聞きたいことがあってLINEすると既読スルーな人
キニシナイキニシナイ...と思い込んでるけど、やっぱモヤモヤするわー
役員が一緒だから縁切れないし
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 21:49:37.28ID:HG1ZGZ7w
参考になりました、ありがとう
やっぱりママ友相手には無難に一言くらい返しておくべきでしたね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/28(日) 22:14:58.74ID:fJdT1sL/
やってしまった久しぶりにママ友達と子ども含めて遊ぶ予定だったんだけど、テンションあがってある提案したらそれはちょっと...みたいな感じになってしまった
自分の事しか考えてなかった
あーどんな顔して会えばいいんだよ...
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 09:01:04.10ID:jXr7Th9N
>>828
そこでゴリ押ししたら引かれるかもだけど、そっかーで引けばみんな何も思わないよ!
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 10:02:49.31ID:hLYG1+ux
>>828
会った時に、無理言ってごめんね後で自分のことしか考えてなかったと思った(反省した)
とでも言えばいいじゃないの気にしすぎ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:09.49ID:WZOnvDQE
小学生・中学生の息子がいます。
気がつくとそれまで親しくしていたママさんたちに
微妙に距離を置かれることが多いです。
自分で気づかないところで何かやらかしるんだろうなと、
精一杯気をつけているつもりなのにいつもうまく行かないので
最近は諦めています。

家族仲はそこそこよくて、仕事もそこそこやってるのに
何故かママ関係がうまく行かない。
めちゃくちゃ難易度高い領域です。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:50.88ID:R8+dANCC
仕事は嫌な人いても仕事だから、って割りきるけど、ママ友は嫌な人と無理して付き合いたくはないからクラス変わったりしたら疎遠にしてる
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 19:45:03.30ID:Pn7Mtx+n
初めて連絡とって遊ぶママさんができたんだけど
公園行く約束をしてその後に時間あったらおうちにどうぞって言われたんだけど行くにしても行かないにしても手土産準備しておいたほうがいいよね?
もし公園だけでバイバイなら持って帰ればいいかな
恥ずかしながら初めてのことで色々と分からない
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:00:33.02ID:/YZSZ11G
>>834
私なら何も持っていかないかも
ずっと手土産チラチラ見えてたらなんとなく気まずくない?
家行くのが絶対決まってるなら持っていくけど
行くことになったらその時コンビニとか寄ってなんか買っていくかな
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 20:01:24.83ID:feOXzXYv
>>834
準備しなくてもいいんじゃない?
公園行く時に手土産ぶら下げてるのもおかしいし
子供用のおやつ多めに持参しておけば公園で食べてもいいし家に上がった時によかったら一緒にってできるからそんなんでいいと思う
もし家に行く事になって結果色々出してくれて申し訳なかったと思うような感じになったら次に会った時にこないだはありがとうって軽いお返し渡してもいいんじゃないかな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:01.50ID:Pn7Mtx+n
>>835
>>836
レスありがとう
おやつ多めに持参しておくわ
手土産大きなバッグに入れて隠しておこうかなって思ったりしたけど決まったらでいいね
もし何か出してもらったりしたら次回お礼するわ
どうもありがとう!
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/31(水) 19:23:41.14ID:tAb7YnVU
明日から年少に上がるからクラスが2つになる
仲良くなったママ友と分かれる気しかしないよ
唯一の仲良い人だからその方とだけは同じにしてほしい…
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 12:38:23.64ID:CpMt2tQP
>>832
特に何もやらかしてなくても付き合うメリットが無くなれば疎遠になる事って多いんじゃないですかねママ友って
うちはまだ園児ですが子供ありでも抜きでも仲良く出来る長く付き合いたい気の合うママ友って1人だけです
幸いその人は同じ学区なのですが他のママ友は特に気が合うわけでもないし学区も違うので
卒園したらさよならでも全然かまわないと思う相手の方が多数です
皆さん良い人だし嫌とかそういうのじゃ全然無いですけどね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 15:29:51.06ID:CpMt2tQP
>>840
確かに一人居るだけでもありがたいですけどね
近所ではないし学校から反対方向だから一緒に登下校とか出来ないけども
同じ学区に親子共々仲良い人が居るのはラッキーだとは思います
それでもこの先もずっといい関係で居られるなんて期待しないに越した事はないですね所詮ママ友だし
常に新しい知り合いを作ること意識してその中で良いお付き合い出来る人を他にも探していくしかないですね
一人しか居ないとその人と何かあったら大ダメージ受けちゃいますからね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:14:11.94ID:l7Ej0zie
児童館で同性同学年と知って何回か遊ばせていた子と幼稚園が同じクラスになったんだけど、子供達がそれぞれクラスでは違う子と仲良くなった場合に親同士気まずくなるかな?
子供が仲良くなった親と話す機会が増えそうだしプライベートでは遊ばなくなるんだろうか?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 21:52:14.30ID:MSTNeg/v
>>842
普通に親同士が仲良かったら、そんな事では気まずくはならないと思うよ
私も親同士は仲良くて子供同士は同じクラスだけどそこまで仲良いってわけじゃないけど、何人かで遊べば特に何も変化無いけどなぁ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 11:25:50.28ID:PP4Tokcc
>>842
親は親、子は子で気が合う人が割と違うのはよくある事。そんなの全然気まずくない
面倒なのは子が仲良くなった子の親と気が合わない時
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:06.15ID:HCxqSF6V
>>843
>>844
ありがとう
そうかー気まづくはならないか
入園してから誘っても断られたり誘われなくなったから
相手の子供がうちの子じゃなくて違う子と遊びたいって言ってるんじゃないかなって思ってるw
相手の子はお友達結構いるみたいだしうちの子はまだお友達と遊びたいとか言わないけど相手の子は大人並に喋るし結構言ってるかと
今後は見守ることにするわ有難う
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 00:36:39.18ID:hNrxF9sn
クラス替えで今までまぁまぁ話せてたママさん達と離れてしまってまた孤独な日々が始まった
この前頑張って初対面のママさんに話しかけて、最初は世間話が良い感じに進んでたのに最終的に微妙な空気になってしまって大失敗
年長だしランドセル選びについての話題なら無難かなと思って話ふってみたら、どうやら受験するからラン活不要らしく、そもそも受験することをたいして知らない私には言いたくなかったような雰囲気で超ギクシャクした会話で終了
あーやってしまった、ランドセルの話って迂闊に出来ないんだね知らなかったよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 00:43:14.81ID:Lowi3s8f
入学式があったんだけど先生の話で
ママ達も是非友達だか知り合いを増やして下さい!そこで情報共有をしてくださいってはっきり言っててもう嫌になった
まぁそりゃそうよね...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況