X



トップページ育児
1002コメント292KB
絡みスレ371
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 22:06:08.78ID:UVstg43t
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

前スレ
絡みスレ370
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576457955/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 09:35:59.14ID:5+1mkZMe
>>1
スレ立て乙
昔から育児板の中でもここだけ基地が多く異常
つまり絡みでは平常運転
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:18:52.13ID:bS/QNVjj
育児、家庭、鬼女はキチ多めだと思う
視野が狭くて寛容さがないいかにもおばさん人格の人が多い
あと冗談通じない、これもおばさんの特徴だけど
あ、全部自分も含めてですよ
って5chなのにこういう一言を添えないと面倒なのもおばさんの付き合いならでは
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:35:34.16ID:x373yYlh
>>1
2歳〜3歳901
実験と言ってももう2歳半だったら豪快な遊び食べはそろそろやめさせたいだろ
遊び食べが脳に良いのもいつまでなんだろうね
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:43:26.03ID:Iqer/NBS
ありえないね
通知表確認や持ち帰る物もあるから例え間違っていても金曜日に気がつくでしょう
どれだけ放置家庭なんだろう
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:45:48.79ID:S4xq3miS
幼稚園児家庭の話かと思えばまさかの小学生
子供も気付かなかったってことは支援学級の児童なのかな
普通の子なら子供自ら気付きそう
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:47:03.02ID:cMHM1L9z
遅刻が過ぎてママ友にチクチク言われてることに腹立ててた人かと思った
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:48:09.37ID:2ifkdPZz
うちの子の学校は明日終業式だけど、通知表も宿題も先週配られたし荷物ももう全部持ち帰ってるわ
うっかりしてる親で子供もまだ1年生とかなら勘違いする家庭もあるかも
それにしたって抜けすぎだと思うけど
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:24:34.17ID:vUCergfL
夏休み中の登校日1日間違えて学校行ったら誰もいなかったことはあった
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:28:47.10ID:BGHjQ2/y
チラシ836
自己判断で抗生剤を中止するのはよくないと聞いたことあるけど
再度、医師や薬剤師に確認しないのかな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:37:41.93ID:YLMmG9YJ
>>18
というか多分子どもの下痢は薬とは無関係のやつじゃ…?と思った
なんかもう薬のせいって完全に思い込んでるけどまずは確認した方がいいよね
〇〇食べたら母乳に影響した、〇〇は授乳中は良くないっていうソース不明な書き込みたまに見るけど、こういう人がしてるのかなと思った
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:42:14.04ID:vUCergfL
さっき喘息っぽいから耳鼻科行ったらステロイドとかと一緒に抗生剤が処方されてた
内科では最近あまり出さなくなったけど耳鼻科では簡単に出すんだと思った
飲み始めた理由はわからないけど医師薬剤師に相談するのが良いでしょう
本当に飲まなければいけないのなら理由ちゃんと説明してくれるし
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:50:30.05ID:x1iQWJMX
チラシの抗生剤ような自己判断はほんと危険ね

>>20
今まで行った耳鼻科はぜんぶ抗生剤出してたからそんなもんかと思ってた
普段は小児科しか行かないけど、鼻水や咳がいつまでも治らなくて辛そうな時は耳鼻科で抗生剤もらうと一発で治る
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:54:12.55ID:h44fASDT
>>20
わりと耳鼻科は抗生剤サクサク出す印象
まぁ中耳炎とか特に耳関連の疾患は原因がはっきりわかるから抗生物質でしっかり治さないとだし
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:11:45.50ID:i9aYM/ix
耳鼻科は膿直接見てるからね
ハイ抗生剤!ってなるんじゃないかな
あと日本でじゃないけど、脳に近いから鼻とか耳はやっぱり怖くて嫌だって言われたことがある
確かに日本の小児科だと喉過ぎたら気管支肺か胃腸とか下にいくイメージだ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:16:09.01ID:erItCeM3
チラシのデスノートの人
あの調子で普段から余計な一言多くて近所の人から恨み買ったんじゃ…と思った
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:37:48.14ID:+b93V7Ez
>>24
小さな事も大げさに騒いで面倒くさい人だよね
交番のおまわりさんも応対気の毒に
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:42:34.51ID:5c6pEUNd
>>20
小児科は特に小児抗生剤適正使用支援加算が算定できるから院内に「抗生剤は必要時しか使いません」ってポスター貼ってあったり、積極的に要らないって説明するようになってるね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:43:39.25ID:tLZPoUoJ
>>25
ベビーカーに画鋲は普通に怖くない?
子供乗せてるときにベビーカーのタイヤがパンクしたことあるけど歩道の少しの傾斜でもハンドル取られて危なかったよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:44:30.60ID:vNWag06c
チラシ画鋲
知らないうちにタイヤで画鋲をひいていただけの可能性も微レ存?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:53:02.25ID:bepK2Vf1
というかそもそもタイヤに刺さってたの?すぐ気づいたってことは座面に刺しっぱなしになってたんだと思ったけど
エアタイヤのベビーカーじゃないならタイヤに刺す意味もないし、パンクさせて嫌がらせしたかったならわざわざ画鋲残さないだろうし
座面に刺してもすぐ気づかれるだろうから嫌がらせの意味ないしで、単に小学校低学年くらいの子がいたずらしたんじゃないかと思うけどな
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 16:54:56.85ID:6lmMeA0z
どこに刺さってたんだろうね?
悪意を感じるなら座面とか持ち手かな
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 17:26:48.06ID:xNKwVcsY
ベビーカーを通路の端に止めるときに体が壁に擦れて掲示物で使ってた画鋲が座面に落ちたとか
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 17:36:36.62ID:9z5p1+XI
前スレ996

>ママ友付き合いを楽しくやってる人はいちいちママ友いない人をバカにしたりしないもんだよ
>大学のときの友達、すごく性格もよくて誰とでも仲良くできる人だったけど、何故か上の子の幼稚園のときママ友関係で嫌な目にあったと聞いたけど、こういう性格悪そうな人が集まるとそうなるのかな
>うちの幼稚園こんな嫌な人いなくて楽しくてよかった


すごいブーメランでワロタw
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 18:34:17.72ID:T6IGb5OL
私もベビーカーに画鋲なんて怖すぎる
小学生のいたずらならいいってこともないよね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 19:03:09.31ID:8Ds55to1
本当にね
故意に人に害を与えた奴は同じことが跳ね返れば良いのに
画鋲をさした奴は思いっきり踏めば良いのに
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 19:15:16.52ID:8Xa96fTb
しまじろう
スレチだからこっちに書くけど、クリスマスに周りがサンタからのプレゼント話で盛り上がってたら絶対「なんでうちだけサンタ来ないの?」ってなると思うんだけど、あえてクリスマスプレゼントはあげない家庭はどういうフォローしてるんだろ
普通にサンタはいないって言っちゃうんだろうか
ちゃんと口止めしないで子供が周りに言いふらしたら色々と顰蹙買いそうだ普段から買ってるんなら、面倒を避けるためになおさらクリスマスくらい買えばいいのに
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 19:21:48.40ID:3jzNRDbi
>>36
延々と言い訳してるけどカネコマかな?としか思わないよね
裕福ならあえてやらないなんてこと無くサンタ、親、祖父母から3つ貰ったりもするしw
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 19:46:16.12ID:T6IGb5OL
世の中にはサンタが来ない家もあるだろうし、親がどう説明してるかわからないけど、子どもだったら周りが盛り上がってたら言い出せなくて適当に話合わせたりしそうと思うと切ない
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:38.24ID:hxe3gwKM
施設の子(というのは一部の親しか知らない)が周りからサンタさんに何頼んだの?と聞かれて毎回答えが変わる上に
折り紙の星とか答えが微妙ならしくて、何とも言えない気持ちになってるわ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 20:15:16.51ID:tWPjaGFh
モヤ375
仕事より育児が楽!と言う言葉を叩く人なんているの?聞いたことない
それに働いてるなら専業ではなくパートなのでは?
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:22.03ID:+q8msXzU
チューブタイヤのベビーカーあるよ
ちょっと前までアップリカのスムーヴもそうだった
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:18:08.62ID:X1RNpUF4
>>42とか43はどういう年代なんだろう
いつからあるか知らないけどエアバギーが流行る前に乳幼児時代を過ごしたとか?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:20:12.62ID:X1RNpUF4
あ、別にバカにするつもりじゃなくて単純な疑問です
うちはエアバギーじゃないけど存在は知ってるので、お子さんがある程度大きいとかなのかな
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:24:33.57ID:+9sDmEJw
42は中学生のお子さんいるみたいだからその頃はエアバギーなかったのかな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:25:47.24ID:FPTZP00l
ベビーカー乗らなかったのかもよ
車メインの地域じゃほとんど出番ないし
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:34:36.14ID:IXdfvDoT
サンタさんプレゼントもってこないよって普通に言っている
嘘を教えているわけでもないしなんで日本人が必死にサンタを信仰しているか不明
キリスト教でもないしミサもしないし牛乳もクッキーも用意しないのに………
プレゼントは普通にかって普通に渡す
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:49:28.11ID:askdVfat
実家はカトリックだけどサンタ信仰が無かったのでサンタからのプレゼントとか、サンタはいると信じさせる風習が理解できない
クリスマスディナーや飾り付け、親からのプレゼントはやるけどね
ハロウィンもやりたくない
でも子供の友達がやってたら合わせないと駄目だよね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:51:11.80ID:1rz/vKQT
>>52-53
イベントとして楽しいからでしょ
しまじろうスレで暴れてる人はクリスマスとは何ぞやみたいな話には人一倍こだわるのに
プレゼントは無しってのがな
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:51:28.51ID:PjF6oOFt
同級生の大半がやってそうなことには合わせたいわ
そんなことでひねくれあり意地悪な子になったら困る
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:54:49.84ID:sXghxL5d
しまじろうスレの変な人、「周りでもプレゼント無しの家庭はいっぱいある」とか「むしろ裕福な家庭が多い」とか
なんか小学生の言い訳みたいで笑う
周りがどうって話をするならプレゼント無しの家は圧倒的少数派なんだから
むしろ墓穴だと思うのだけどね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 21:58:04.41ID:xy8fJ+oL
>>52
サンタを信仰ってw
周りの子供のほとんどがサンタを信じていて、周囲の大人もその前提で話を振ってくるのに、一人だけ事実を知らされた子供が余計な葛藤を抱え込む羽目になるのが可哀想だから主流派に合わせてるだけだよ
その辺どうフォローしてあげてるの?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:05:37.35ID:MbxNysF1
イベントとして楽しいのは分かるんだけど信じさせるのに必死すぎるのがいまいちぴんとこない
三年生、四年生に親がすごく必死になっている感じがなんとも言えない

年長と低学年のときはフィンランドに英語が書けるし読めるから自分で手紙かいて返事がきて喜んでいたのと、きちんとしたサンタに会って話した事もあるからサンタの存在は知っているの
でもプレゼントに関しては親からと渡すしそれが普通だと思っていたかな
皆がサンタさんからプレゼントもらったんだー!って言っても、俺はお父さんお母さんから貰ったよって感じかな
家でなんでサンタさんからプレゼントこないのー!!!とか言ったことはないからフォローもないかも
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:06:14.23ID:lr0IzcQI
お子さんがいくつかわからないけど、親の頑ななこだわりのせいで周りの子と純粋に楽しめないのは可哀想だなと思っちゃう
子どもが徐々に気付いてくのとは違うもんね
そのへんはどう思ってるんだろう
間違った事は教えてない!って感じなのかな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:08:44.53ID:x64LRbBb
>>53
うちの実家もカトリックだったけどサンタ来ないしハロウィンもなかったわ
クリスマスには御ミサ行って9時過ぎにご飯とケーキだった、御ミサの前にはご飯食べちゃダメだったなぁ
ハロウィンにはお墓参りしてお萩食べてた…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:09:50.05ID:KicQITrh
しまじろうのスレなんだから幼児持ちの人たちの話だろうに
必死に信じ込ませてーってのも的外れだよな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:17:27.23ID:8GqCV5sc
ほんそれ
ほとんどの子が信じていて周りもそういうものとして扱っている幼児期は、サンタからということにしておいた方が角が立たないよねというだけの話
誰も過半数の子が気づいているであろう小3,4の話なんてしていない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:49:41.28ID:uXi7ABbV
サンタってカトリックやキリストなの?
フィンランドじゃなくて?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 22:55:16.84ID:eYnZYCby
大元のレスは「2〜3歳コースの絵本でクリスマスはサンタがプレゼントを持ってくる日と説明していた、ベネッセ嫌い」って感じだったかな
でプレゼント用意しない派が「キリストが馬小屋で生まれた日ぐらい書くでしょ」って便乗していた
年長コースとかになると行事の紹介や由来が載ってたりするからそういう説明があっても気にはならんけど
未就園児向け絵本のお話のセリフに咬みついた発言だったからなあ
クマの子がサンタさんが来るのに家に煙突が無い!僕が窓開けるって手紙を書こうってお話でキリストだのプレゼント否定だのしたら叩かれるよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:51.25ID:0cpPRuoM
サンタクロースは聖人に絡めたファンタジーじゃない
それを信仰だと書いてる人の方が勘違いしてるよ
子供時代の楽しい思い出作りにと頑張り過ぎる親もいるでしょうけど一過性がほとんど
幼い時期を過ぎたらファンタジーと現実の区別は付いていくから頭から火を噴いて心配しなくても大丈夫よ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:59.41ID:BxyBxf5I
ハロウィーンは宗教関係ないから学校のお楽しみ会でやりやすいと聞いたけど
カトリック関係あるの?
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:17.90ID:3bzGRQRx
>>68
元はキリスト教になる前のケルト人の行事だから
本来キリスト教関係ないけどなんとなく取り入れてる所もあるみたい
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 23:34:11.11ID:hw+Fy14Z
たかだかサンタにイチャモンつける人はLINEにもイチャモンつけてそう
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:13:51.90ID:DgsfIgwj
チラシ子供生まれたお父さん
なんだろう、いい話なんだろうけど、なんか読んでて恥ずかしいというか変な気持ちになる…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:21:49.34ID:Q5hf30bG
かなりハイだよね
まあ、陣痛の傍でスマホされるよりは百倍マシ…だと思う
育児にうるさそうと思っちゃうけどw
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:25:24.33ID:eQdlNWUu
938が優しい誘導w
あのテンションでこれ以上続けたらウゼェ日記にでも書いとけって言われるパターンだわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:31:19.08ID:cbEkn7E0
新生児質問685
遅レスなうえに、病院内での話なのに1万以上の加湿器買ってとかなんじゃそりゃ
ちゃんと元レスも読まずにあんなエラそうにレスできる神経がよくわからん
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 00:41:27.72ID:8w02oCna
>>78
あれで気付いてくれたらいいけどねw
ああいう人って鈍感そうだから嬉々としてダラダラ居座りそう
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 01:29:09.27ID:Geu7SdxU
育児のスレにくるおっさんてなんかズレてるやつばっかよね
同じ育児してる人間だからなつかしのヌクモリティみたいなのもとめてんのかな
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 01:30:23.51ID:3Hv5Xqyz
ズレてないおっさんはしっかり擬態していて気付かれていないんだろうな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 01:59:49.96ID:sAbyltsE
アフィならこの気持ち悪い父親は実在しないってことよね
よかった…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 02:02:41.12ID:ghqwh+w4
突然何で先生?って思ったけど最初のレスで病院勤務とか言ってたのね
自演失敗だねw
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 02:11:34.35ID:ghqwh+w4
口調変えてゴミまでつけて別人装ったのに失敗とか笑えるw
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 02:28:43.22ID:WqTaBnss
さすがに草
>>89
本人の最後のレスもゴミ付いてるんだよね
ゴミ付いたり外れたりするの含めてソックリ過ぎてw
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 02:56:54.34ID:24tqsc9Q
どうやったって自演バレバレだけどこのタイミングでID変えるのは更にダメじゃね?
面白すぎる
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 04:50:31.09ID:hIZUHzQy
>>96
そして最後の「>>ALL」
ピーヒョロロのダイヤルアップ接続の頃思い出したわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 05:28:48.90ID:GRRRmvlo
ヤフーチャット万歳を思い出した>>All
浦島太郎かっ!!
>>Allとチャットしてた頃、私まだ20歳だったわ(退出)

ナーバス
カンフル剤通じない問題勃発
比喩表現さえ通じないのか
死語か、死語なのか
死語じゃないもん…え、死語ですかね(割とマジで)
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 05:57:33.38ID:jaZlwki9
あ〜あ
最初のレスだけに留めておけばよかったものを
なんで育児板の男ってこうバカばっかりなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況