X



トップページ育児
1002コメント339KB

男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】十人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 18:12:21.22ID:h/A7vuy5
男の子は母親に優しい、男の子は容姿が良くなくても勉強や運動ができればいい
男の子は父親の遊び相手やスポーツ、趣味の相手になるから欲しい。
などなど・・・

女の子は可愛い服を着せられる
女の子は母親の話相手になるし一緒に買い物や旅行に行けるから欲しい。
などなど・・・
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 00:36:45.56ID:oIqFbMUJ
男児の育児楽しいんだけど、大人しく遊んでる女の子を見ると羨ましくなるw
そしてこの先オッサン化していくのが悲しい
可愛さを目に焼き付けとかないと…
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 06:22:11.56ID:4HWh0Cau
>>114
それは個人の価値観じゃない?
女の子熱望なのに男の子なら負け組だし逆なら勝ち組でしょ
まぁ世の中的には女の子勝ち組の時代だけど
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 07:16:27.91ID:yg7K0B7b
保育園や幼稚園に通い出すと男の子嫌いになる人多いと思う
女の子との違いが激しすぎる
うちはまだ0歳だからいいけど、3歳くらいになったらあんなのになるのかと思うと不安
上が女の子だから落差に戸惑いそう
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 12:44:15.45ID:M36lzrGo
負け組とかそういうのはやめにしましょう
男の子でも稀に普通の女の子以上の人間が出る事もある
結局は好きか嫌いかでいうと、サルみたいな男の子は嫌われる傾向が高いには違いないけど広い心で受け止める人は人格的にはどう考えても上だろうからそうなれるよう努めたいね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 13:35:24.67ID:GGJmFOlG
男の子は飛び抜けて優秀な子と無差別殺人起こすようなのまで成長後も差が激しいから怖いんだよね
女の子は優秀にも殺人鬼にもなりにくい平凡に育つ子が多いから何となく子育て楽そうなイメージ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 13:55:22.94ID:+0TXYmrD
男児だろうが女児だろうが親がカスならクズに育つだけ
育てるのが怖いとか言うなら子作りしてんじゃねーよって話
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:41:07.19ID:8oiurSY0
自分は男の子を産んだばかりで可愛くて仕方ないのですが
このスレをみて悲しくなって
世間的にはそうなのかと息子を否定されているようで悲しくて
見なきゃいい話ですよねすみません
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:41:19.54ID:F0W5cYq5
男の子が優秀になって医者や弁護士とか金持ちになったとしても、結局は女、金の事しか頭に無いというのがほとんど
とんでもない医者と弁護士知ってるよ
やってる事はゲスの極み

優秀になるかどうか、それが一番大事ではなく今この時、心が優しいか優れているか賢いか人の事を思いやれるかどうかという事が大事なんじゃないかな
男の子は人より物にばかり気持ちが行くから、女の子よりはるかにきちんとした教育をしないとサル同然になると思う
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:44:22.07ID:F0W5cYq5
>>123
そうなんですね
本当に可愛いと思えるならそれは尊い事であなたはこのスレにいる女性の鑑ですよ
 
男の子の特性を理解してきちんとした心の教育をして下さい
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:16.25ID:F0W5cYq5
物事の善悪とかやってはいけない行い、そういうものを教えていなかったらただ煩く遊んでばかりの頭の悪い子供になるかもしれないです
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 14:48:26.17ID:F0W5cYq5
女の子はダメですよで分かりますが、男の子は何故ダメなのか理解させないと言うことを聞きません
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 17:46:50.80ID:07LrzrOb
たぶんだけと、多分だけど馬鹿ではないし一般常識を持ち子育てしてるけど息子は全然聞き分けないよw
1日10回同じ事注意してわかった!と言うんだけど20分後にはまたやる。
それが男児だとわかるまで私は8年もかかった。
べつに嫌いとかじゃない我が子だし、ただキチンとした大人にする責任があるから辛い…特に今は毎日家にいるしキツイです。
たぶん一回言ってわかる男児全体の10パーもいないんじゃないかなw
親がうちの子はお利口で〜って言うのに限って何も自発的にできないだけもしくは、親が見てなければやりたい放題(自称いい子の友達の野球ごっこで長女のお雛様の首とれたりw)だったりするよね。
男の子は魂が入るの5歳くらいだと思って育てた方が良い。意味わかる人いるかな…
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:44.88ID:UsOdSO5j
めんどくさそうだね
まあ親になったからには責任全うするしかないね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:31.67ID:A+Q47jKz
男の子の育児そんな恐ろしいもんでもないよw
そりゃそれなりの覚悟と気合入れて対峙しなくちゃいけないけどそれは女の子だって同じでは

「うちは女の子でよかった!男の子なんて!」言ってる知り合いのママがいて自分も姉妹で育ってきたから男の子というものが理解不能で嫌悪を抱いてしまうと言っていた
よく結婚できたねwとは思う
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 19:05:46.53ID:NA2gN9jZ
普通の女性は男の思考を中々理解出来ないかも
女の子は小さい時可愛いんだけど、稀に高校生位になってマジウゼェんだよ!とか言い出すやつは嫌いだな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 19:53:10.67ID:MHkw1BUI
男児が嫌いなだけで男性はいいんでしょ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/22(日) 21:36:59.33ID:Lfn1Gydv
知り合いの男性達の中高の頃に自室の壁に穴開けた率の高さ凄いんだけど、それって私がDQN環境なだけなのかな
兄弟も部屋に穴開けてたし我が子が反抗期男子になったら絶対関わりたくない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 09:36:19.36ID:KqMMR2Qx
優しい子って男女問わずかわいいね
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:41.97ID:eXcCAYK7
可愛ければ卑屈にならないし周りから愛情もって接してもらえるからね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 13:44:32.69ID:kaV47x4P
子どもをコントロールしようとしてる時点で毒親。
出来るけどそれをすれば将来的に人生は必ず歪む。
そのつけは自分で払う事の覚悟は出来てるんだろうか。
だいたい親が一番泣くことになるのに、みんなほんと馬鹿だよねぇ。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:18.53ID:5Kktg6lH
夫みたいな息子が欲しくて男の子希望って人いないのだろうか
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:20.61ID:srJ+NAcW
>>142
まさにそれ
まだ娘一人だけど夫(優等生タイプ)みたいな男の子も欲しい
ただ周りやここの男の子評見て娘一人に手を焼いてる自分には夫似でも無理なんじゃないかって思ってる
そもそも二人目不妊で産み分けどころじゃないんだけどね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 08:59:45.25ID:oTKbPy4E
>>142
うちそうだよ
旦那好きすぎて旦那に似てる息子欲しかった
娘だったけど
旦那に見た目も性格もそっくりだし可愛いから満足はしてるけど
でもやっぱり息子もみてみたいなって気持ちはまだあるから2人目は緩く産み分け意識してみたいと思ってる
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 09:08:56.85ID:5IQjh835
男の子優しいけどなあ
子供と保育園の園庭開放行ったら優しく砂場でスコップの使い方教えてくれたり可愛いってうちの子ハグしてきたのも男の子だったよ
ちょっと言葉が辿々しい子だったけど
走り回ってる子もいるけどぶつからないように気をつけてくれててここで言われてるようなしつけの悪い子にまだ遭遇したことないや
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:00:47.91ID:NLvjoCzg
>>142
私も夫似の息子がほしくて希望通り男児だった
私の遺伝子も入ってるから夫のコピーって程でもないけど夫の小さい頃に似てると義母もメロメロ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 15:27:01.85ID:mtC+ts7M
公園で意地悪してくるのはほとんど女児で、自分の娘以外の女の子が苦手になった
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 16:32:51.14ID:xCoZts+G
人懐こくて一緒に遊んでくれるのは男の子が多いかな
女の子は人見知り多い印象
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 18:17:08.28ID:LlACyT6S
どんな地域に住むとそうなるんですか?
もしくは、男の子しかいない親?
都内在住で受験してはいった難関校から普通の幼稚園まで三人子持ちで経験してきたけどみんな女の子はお行儀良くて丁寧な子が多い。
男の子はヤンチャな事が多い、我が子もですw
大人しすぎても心配だけどもう少し話を聞いてくれればいいのですが
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 18:33:47.78ID:BW1tqT1/
女の子、意地悪されたことはないけどじっとこっち見て固まってる子はよくいるなあ
でも女の子はそれくらい警戒心強い方がいいんじゃないかな
うちは娘だけど人懐っこいし活発だからよく遊ぶの男の子ばっかりだ
慎重な女の子相手だと驚かせたり怪我させちゃうんじゃないかってハラハラする
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 19:07:56.67ID:sHU61JgR
1人目は男の子(出来れば大人しい)が良くてまさに希望通りの大人しいく聞き分けの良い男の子
でも成長するごとに問題発生。親にとっては育てやすい良い子なんだけど、周りはヤンチャな男の子が圧倒的に多すぎて大人しい男の子は男社会では生きづらそうで可哀想
親は大変だけど、ヤンチャな男の子の方が本人にとってはいいかも
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 05:23:22.93ID:DYkgqDr4
男の子も女の子もどっちも優しい子は優しいし意地悪な子は意地悪
性別括りなんてばかけてるわ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 09:09:43.93ID:cp0CBwYT
男の子は誰とでも知らない人でも遊んでくれる子は多い気がする
やたら初対面の人に臆せず話しかけてくる
女の子は慎重派が多い気もする
その分怪しい人に無闇について行かなさそうで親としてはそっちの方が安心できる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 20:33:37.23ID:nTzGwDwm
>>156
従兄弟がそんな感じ
長男はほんとにおとなしくて小さい頃可愛い可愛いで育ったけど小中いじめにあって大変そうだった
成長してしっかりした企業勤めたけどコミュニケーション苦手で結婚願望あるのに独身のまま
次男はやんちゃで危なっかしくて周りは大変だったけど、友人も多くまさに陽キャで学生時代を過ごし今は可愛いお嫁さん迎えて家業継いでる

おとなしくても何かに秀でていれば一目置かれるかもしれないけどオタクと紙一重だよなあ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/25(水) 21:08:31.50ID:hWJbGP2Z
立派な陰キャオタクに成長した自分、娘も今のところ大人しくて少し不安
昔は女子陰キャより男子陰キャのほうが数が多くて、仲間どうし居場所がありそうな感じだったけど今はどうなんだろう
2人目は男児希望だけど、自分のコピーを生み出すことになると思うと男女どちらのほうが生きやすいのか考えてしまう
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 16:21:15.81ID:CgLgtyvu
>>162
あなたの書き込みを見るに、毒親にはならなそうだから
リア充にはなれなくても非リアなりに生きていけそう
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 06:06:47.38ID:jNRjPZUQ
>>162
わかるわー
私も結婚できなかったらもう終わってたわ
今は有難いことに二児の母だけど、姉妹
男の子も欲しいけど今の時代女の子より人生難しそうで責任感じそう…
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 10:33:08.63ID:Bij4V0Mt
まあ昔みたいに仕事だけやって家事育児は妻に投げておけばいいは通用しなくなったし稼ぎも少なくなったし世知辛いよね
自分の周りも彼女作りたい結婚したい願望はあるけど出来てない独身男友達結構いるよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 11:02:34.86ID:jBnPVNWT
私は女性の方が大変だなぁと感じるよ
これからは共働きが主流だろうし、それ+妊娠出産
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 11:07:44.17ID:pM6l2mba
私も女性のが大変だと思うわ
可愛く生まれればいいけどねえ 外見だけでなくて中身も
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 11:24:06.42ID:GYbFqR87
そう?逃げ道と助けの手が多いのはでかいよ
顔なんてそこらじゅうブスばっかなのに大体結婚してる人多くね?w
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:23.83ID:EHZten4Z
女が大変ってやつ結婚できてる話前提なのがな
男はまずそこまで辿り着けずに孤独に自殺やひね曲がる人も多いのに
最近は家庭を持つことの責任の重圧や仕事のプレッシャーの辛さに耐えきれず結婚したくない若い男急増中なんだが
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 11:35:53.63ID:nIm2u4L6
食洗機ルンバドラム乾燥洗濯機ホットクック辺り駆使すれば家事なんか言うほど大変じゃない
設置できない使えないしょぼい家に住んでるか買えない財政力の家は知らん
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:00.84ID:qliOtopP
>>169
それ思うなあ
女性だと独身でも自立できる程度の収入と正規であれば誉められちゃうけど、男性はそれが当たり前だし
私は地味オタだけど資格持ちでそれなりの収入あったからバカにされることはなかったしいい人紹介してもらってすぐ結婚できた
まあでも不妊や子供の障害は高確率で女性の責任になるのはなんだかなと思う
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 13:22:47.18ID:jBnPVNWT
>>169
結婚できない前提ならまぁどちらにも辛い面はあるんじゃない?
男性ならあなたが言ったような面が辛いんだろうね
女性なら妊娠出産に関して周りからのプレッシャー(友人が次々結婚出産していく、親からの「孫見たい」干渉)や、ある程度の年齢になるとそれらを諦めなきゃならない事が本当に辛いと思う
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 13:36:09.79ID:h/K7Evsb
結婚は最近は女の方は若いうちに専業希望が増えてるのに対して男はしたくない人が増えてる
だから学をつけさせず結婚すればOKな育て方してたら困るのは女の方かも
それでも行政や男の手助けをもらいやすい分女って保護されてんなとは思う
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 16:12:58.13ID:oGVbycjg
高学歴女って余りやすいよね
馬鹿で愛嬌あるほうが楽に生きれるわ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 16:46:08.83ID:iSfm3PSz
>>167
可愛さなんて若さだけで満たせるもん
美魔女を目指すのでないのなら美人である必要は無いし
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 16:56:38.93ID:9c7QHYTa
>>165
今でも結婚さえしちゃえば家事育児嫁に丸投げな男は大勢居るでしょ
昔は仕事一筋な人でも結婚出来たけど、今は容姿が良いか
性格が肉食系かのどちらかが無いと結婚出来なくなっただけで
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:02.10ID:U73ienzX
よくわかんないなぁ〜
顔が良いのとエッチが好きかどちらかの要素がないと結婚出来ないという意味?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 05:31:31.69ID:x2co+iZZ
>>177
単に相手から言い寄られるから、自分から追いかけられる性格かの
どっちかが必要って事でしょ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 13:40:52.82ID:deUu58kb
男は自分からグイグイいけないとダメだと思うよ
女って大体受け身多いし男はいいと思ったら自分からすぐいかなきゃ他の男がアプローチして横から奪っていっちゃうよ

野生界でもそんな感じだし
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 19:02:00.62ID:btDi132s
>>180
野生界は容姿の良い雄に雌が擦り寄っていくもんだよ
容姿に自信が無い人は息子は生まない方が良いかもね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 19:26:37.14ID:Diyq1tCn
>>182
めちゃくちゃ整ったイケメンだったらいけると思うけど普通ぐらいだったらコミュ力磨いて自分から追いかける方になんなきゃ難しいかも
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 20:52:11.53ID:x2co+iZZ
コミュ力高い人は自然体で仲良くなっちゃうから追いかける必要ないような
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 21:19:58.69ID:IragtOrz
>>184
滅茶苦茶整ったイケメンである必要なんてないでしょ
容姿なんて10人中3番目程度で十分だよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 22:24:16.69ID:z8CKSZqK
男は容姿じゃないよ稼げるかどうかだよ
女は容姿×社会性で結婚相手の格が決まるから小さい頃から美形なら安泰
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 12:58:24.08ID:onD/RFUr
娘には将来結婚してほしいと思うけど共働きで育児の負担もやっぱり母親の方が大きいと思うし、結婚後は女の方が大変な部分はあるよね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 16:46:44.07ID:pKLRatZM
稼げるかどうかなんて関係無い
ライオンはメスが獲物を獲ってきてオスが食べる
オスはメスの性欲の捌け口として1日のほとんどを寝て過ごす
オスはタテガミが長く綺麗なほどメスにモテる
マメな
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 18:09:00.37ID:RfcnBSmf
いや、人間の世界も狩で生活してるならそうだろうがそうじゃないからなww
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 06:40:06.72ID:5qb2HwRC
昨日100均行ったら親子が何組かいたけど、女の子ママは「わぁ、これかわいいね」「今日は買わないよ」みないな会話だったけど、男の子ママは「こら!飛び出すな!」「店で走るんじゃねー!」「商品振り回すな!」(全部別の親子)だった
やっぱり男の子育てるのは大変そう、猿みたい
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 07:51:05.79ID:sBSLFg3a
大変だけど楽しいよ
女の子ママから見たら信じられないかもしれないけどそれが日常w
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 10:38:34.11ID:eXtN7p5d
もうすぐ1歳だけど男の子弱すぎて本当ヤダ
産むんじゃなかった
上の女の子は丈夫だったのに、有給なくなるじゃん
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:50:41.91ID:JFtedwOx
男の子とかじゃなくて二人目だからじゃないの?
上が保育園通ってるなら尚更
うちは二人目女児の方がすぐ風邪ひく
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:50:51.98ID:fA1FjwNU
>>196
こういうやつはマジで子供産むなよ
不快極まりないわ
こいつの子供が可哀想
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:14:04.83ID:HOYKmSs7
だね
自分の仕事の都合なのに、育てやすくない子を嫌だというのは子が可哀想だわ
そして男の子ってそんな弱いと感じないけど個体差じゃない?
性差にするべきじゃないし、やたら風邪ひくとかなら親の自分がもっと気をつけられる部分を見つけなよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 16:16:41.50ID:96Yvefoj
釣られすぎとちゃいますか
こんなクソ事実でもスルーですわ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:32.36ID:j6bdREtH
コロナウィルスも男性の方が重症化しやすいし男の方が身体弱い子多いのは事実でしょ多少個体差あっても
うちも上の男の子よく暴れてよく熱出すわ
ただそれを邪魔とかは思ったりせんよ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 12:16:25.61ID:u811jmM4
体弱いってどの程度?
年1〜2位で熱あるな〜ってのはあるけど、よく言う「体弱い」みたいなレベルがわからん
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:11.24ID:Y0VxRsk+
1人目男の子だけど0歳児で保育園入園したら毎週のように発熱して最初の2ヶ月はまともに通えなかったよ
他にも同じような子いてやっぱり男の子だった
保育園の先生も男の子は体弱いですからねーって当たり前のように言ってたし
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:19:29.81ID:zktTl+A5
女児って自分に似ると同族嫌悪で嫌になりそう
自分の子供時代と重ねやすいから 自分より恵まれた環境だったら嫉妬や妬みで憎しみ抱いたりってことが実際にあるし
同じ女として見るから可愛いって感じではないよね
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:23:51.98ID:CwXOyUCC
>>207
そう?
子供にライバル視してるの?
そんな事全然ないな、長女は私にそっくり正確には姉にそっっくりなんだけど1番可愛いくらい可愛い笑
見た目は私、容量の良さ頭の良さ性格は姉
まだ中学生だけど将来が楽しみだよ。
長女には可愛いし頼りになるし本当に生まれてきてくれてありがとうの感謝しかない。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:55.03ID:GwqKIvxe
自分がきょうだい多い中育ってきたから、当たり前に自分の部屋がある我が子が羨ましいなーと思うことはある
娘への嫉妬心ていうのは自分はわからないけど、毒親持ちはよく話してるよね
娘がかわいい服を着せのを嫌がる母親の話とか
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:29.90ID:7xgL0zCR
上の男児に散々手を焼かされているから、下の子女児ははピンクの服着て寝てるだけで癒される
まだ赤ちゃんだから、どう育つか分からないけどさ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:44.19ID:oiJITkpK
男児のいつまでも子供っぽいところが好き
女児なんかもう3歳くらいから女だもんね
おマセで生意気で口達者
どこが可愛いのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況