>>637
家庭教師経験者です

ドアは開けっ放しでも閉めても気にしなかったです
ただ、兄弟が入ってきちゃったり、ゲームの音がうるさい場合は閉めさせてもらってました

低学年なら一時間だけですか?
じゃあ、お菓子を出す家はほとんどありませんでした
最初は出してもらってても、短い時間だと食べる時間ないし
学年があがってくると、時間も長くなって休憩挟むようになるから、用意してくれる家も増えました

お茶は始まるときに持ってきてくれるおうちが多かったかな

もしもドアを開けっ放しがいいのに閉められちゃう場合は、始まって5分ぐらいしてからお茶持っていって、出てくるときにドアを開けっ放しにしておけばいいと思います