>>576
これだとおもうな。ただ、やっぱりもともとの性格や素質じゃないかな?
決して親のおかげなだけではないとおもう。

この手の相談見るたび、
言われなくても起きて、自分で朝食に必要な牛乳やスプーンだして、
時計を見て自分でテキパキやる息子見て

絶対これって親のシツケ云々じゃないよな。とも思うんです。
だって親のわたしがグータラして、いつも時間ギリギリだから…
宿題も後に持ち越すのが嫌だからすぐするし、
土日の宿題は土曜日朝早くに起きて一人でやってる。
理由は「あると思いながら休みを過ごすのが嫌だから」
これって、そもそもそういう人間なんだと思う。
自慢じゃないよ。なんでこの子こんなちゃんとしてんの?って親が思うんだもん。