>>216
そのくらいは他のお母さんもやってると思うよ
うち含めて色んな人がお母さん怒ってる?って聞かれるって言ってる
明確に怒らず不機嫌な表情で感情を押さえ込んでるだけの人ですら
「お母さん疲れてる?疲れてる?」ってしょっちゅう顔色伺われるらしいよ

幼稚園の先生に聞いたら常に怒鳴られたり感情的に叱られてるのでなければ心配しなくていい、
本当に萎縮してる子は先生や他の大人に対してもするので私たちは分かってます。
お宅のお子さんは全然大丈夫
人に従う経験は必要なので、怒鳴らずに伝え続けることは大切
泣いたり怒ったりしているのも、子どもは勉強しているサイン
他の時間でどう愛情と信頼関係を積み重ねるかが大切ですって言われた