X



トップページ育児
1002コメント312KB

絡みスレ375

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 11:49:04.50ID:B/0KKAqr
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ374
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579158109/
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:53:08.70ID:mAf79yqK
>>40>>36はもう黙ってたほうがいいと思う
いい人ぶってるけど母乳自慢してるのちゃんとバレてるよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:11.22ID:43PFMwsU
>>43
母乳の話を入れなければ完ミの嫉妬
母乳の話を入れたら遠回しな母乳自慢
どうすればいいんですかね
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:58:31.83ID:XIL+GRhj
チラシ最近ギスギスしてて面白くないわ
まともなレスあっても言い合いで流されてるし、このスレみたいな雰囲気になってるよね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:59:27.18ID:nYct+ywR
>>44
一度構ってもらえたら嬉しくてまた同じ言葉書きたくなるよね
その気持ちわかる
カミツキガメやタートルって書けば誰かに構ってもらえるその喜びを忘れられないんだよね
寂しがりやで純粋で可愛い
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:00:10.11ID:l1HUqS2O
チラシだけじゃなくモヤスレも嫌いも罵詈雑言低レベルな煽りあいで育児関係なくて面白くないよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:09:19.47ID:6iBoMI4g
チラシで顔真っ赤にしてる本人だったのか
おらおでれーたぞ!
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:12:59.55ID:sHd+K0oT
チラシがあんな風になっちゃって残念だわ
チラシにでも書こうかと見に行ってああやっぱりやめとこ…ってなるのが続いたから見るのやめた
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:13:55.26ID:HXQSNZii
チラシでもここでも真っ赤な人はダイエットや節約に必死になりすぎて心が病んでしまったのね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:55.35ID:iDXG35MX
>>56
所詮独り語りする場でしかないんだから、気にしないで書けばいいのに
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:43:47.82ID:0CJ+5c0M
荒れてて嫌…見たくない…って5ちゃんでなに言ってんだよって感じ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:46:19.73ID:Scj8ISO4
>>56
人に見てもらう為にチラシ書いてるの?
レスがほしいから?
チラシの裏なんだから自由に書けば良いのに
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:03:43.55ID:fok5JKDC
チラシ497
ダイエットと節約でギスギスした内容を完全否定するスタバの話、狙ってじゃないだろうけど好きw
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:24:50.37ID:hrg2t0FM
>>61
元スレでスルーできない人のせいで荒らしが出ていかない
特にチラシの482みたいな奴
482がどう思おうとなんの影響力もないし、荒らしには全く効かないって分からないのか
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:29:28.13ID:vZ83IeC6
>>59
育児板の罵り合いを5ちゃんの当たり前みたいに言うのもなんだかなぁ…
ここはかなり特殊だよスルースキルない人多いし
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:24.07ID:yNjD7psS
ニュー速くらいしか他がわからないけど平和な所ってあるの
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:35:34.21ID:nwxtGwYZ
流れやスレ消費が速い板はあんまりレスバになりにくいとは思う
ニュー速とか嫌儲とかの勢いあるスレだと反論書いてるうちにスレ落ちる
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:37:29.12ID:B30kGEoI
平和ではなくても、何日にも渡って明らかに荒らし目的でレスし続けてるのはいくら5ちゃんでも当たり前ではないかな
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:43:12.32ID:2YvyWnTr
>>65
あるある
ここはスルースキル低い人が多いから荒れやすいと思う
がるちゃんとかママスタ行った方がいいんじゃない?って思いつつ見てる
だからこそ面白いって面もあるけど
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:47:45.77ID:B30kGEoI
でも最近の荒らしでスレが消費されてる感じは見てても面白くないかな
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 11:08:01.98ID:NEgZI/Lv
>>48
本当になんてことないチラ裏を書き込む→絡まれる→絡んだ人が叩かれて荒れる、ってのが続いて書き込みづらくなっちゃったわ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 11:16:19.03ID:4wxXO6Of
馴れ合いも罵り合いもなく淡々とやりとりしてるところも普通にあるよ
板が違うと雰囲気も全然違うから5ちゃんと言えばこう!みたいなのはないと思う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 11:18:38.35ID:TItMPKXW
>>72
絡まれて叩かれた人が粘着荒らしに豹変するのが一番面倒臭いんだよね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 11:22:21.95ID:g0cc+usZ
>>63
これからカミツキガメって書くと貧乏デブの人〜って書かれるのかな
大根の人とかそういうのウザいんだよね
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:10:55.66ID:rQXg06V9
ランドセルスレ釣られてる人たちの方がよっぽど陰湿だわこわい
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:28:17.16ID:U98monYl
>>80
ウニ丼自体はNG処理で済んだけど、スレ立てのことを「ウニってくる」とか
「一周回ってウニ丼が可愛く見えてきた」みたいなのがウザかったなー
まあ9割くらいは自演だったんだろうけど
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:45.02ID:gq1TgcSS
別にウニ居なくてもスレは立つからな
つくづくいらない子
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:48.83ID:Xt68vBRP
ウザイといえば1480マン男は妻の勤務先バレて出てこなくなってスッキリ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:59:00.47ID:0hpsrXZP
ウニ丼を待っている人がまだ居たとは
ウニ丼グループ再開しないかな
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 13:43:11.30ID:d6MhjYkR
こんな亀キチガイに加勢した人がいるかも知れないとは…
そいつらも同じレベルに頭おかしいな
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 14:51:18.41ID:zTvHX/+o
0歳438
今時のお母さんにひとこと申したい年長者が「入れれない」って
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 14:52:38.90ID:/0CLDoFb
1歳のテレビ見せない信者こわ
何でもかんでも悪いことはテレビのせいにしそう
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 18:01:06.47ID:AW6Kjhtw
話したい話題があるなら自分から振ればいいし嫌なら離れればいいのに
飽きたとか一番いらない
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:12:00.77ID:hNhN0ij1
>>96
同じスレの話かわからないけど
そう思って自分の話題出してみたけど全然話それなかった
専スレ誘導されてるのに…と思ってたらあの一言
私の話題もネガティブで乗りにくかったかもしれないし、あの人は嫌な感じだったけどさ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:11.61ID:qAVOsKB0
チラシ556
地価が高かろうがなんだろうが、住んでる人がそんなに下品なんじゃ話にならんよね、
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 21:42:52.05ID:puBv/QaV
ディズニー
そんなに他人の行く行かないが気になるのかよと
どうせ現地であわないんだからほっとけよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 21:51:12.10ID:2+c1ZsIH
保活
ママ友夫婦の職業とか年収とかって普通知ってるもの?
就業時間まで把握してるような感じでストーカー?気持ち悪すぎる
詮索されまくりそうだし絶対ママ友になりたくないわー
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 21:58:27.35ID:lokbGSLC
チラシ560
眼科で視力の発達は9歳ぐらいまでと聞いてないのかな
裸眼でいいよねってお子さんかわいそう
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:18.63ID:TlmQsouD
>>102
確かにママ友になりたくないよね
仲良くて話の流れで勤務先くらいなら話したのかもしれないけど年収は流石に言わないだろうから、必死で調べたんだろうなと思ってしまうw
何でうちが落ちた!ってなって顔真っ赤にしてたんだろうな

地元の優良企業勤務なら何となく年収も当たりがつくかもだし、そこそこの規模ならネットで平均年収とか出てきたりするもんね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:51.00ID:zyFLZZyT
0歳
子が寝ないからずっと抱っこかおんぶで家事できないって、抱っこかおんぶしてるならそのまま家事できるじゃん?って思っちゃった
まあ寝ない子でさらに置けないなら、家事する気力も体力も無いのかもだけど
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 06:55:01.21ID:y1Wg/488
>>108
インフルなんかかかってほしくないに決まってるじゃん
いちいち書かないだけで
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:03:49.76ID:cTxjsAWG
>>109
お子さん何年生なのかな?
見張らなくてはいけないとは、家を抜け出して遊びに行った前科でもあるの?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:37:03.96ID:DZ6vDZk6
>>109
だって実際パート休むのが嫌なんでしょ?
うちの子がインフルにかかった訳でもないのに仕事を休まなきゃいけないのが嫌って事じゃないの?
だとしたら私はその気持ち分かるけど、あの書き方だと>>108みたいに思われても仕方ないと思うよ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:36:48.77ID:S39JUJIi
0歳517
釣りかと思うくらいうざいなw1回の風呂くらいでなんだってのよ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:01:58.59ID:ve26dipT
>>113
今までの流れだと一人で入れるの不安だよねって思ってたけど
517はもう風呂入るなよって感じするわw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:02:11.17ID:G4vfWcha
お風呂の何がそんなに大変なのか分からなかった
産院で教わらなかったのかな?3人も来るなんてすごいw
恵まれてる人だねー
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:02:12.05ID:uSPbyljN
>>111
子供が心配なのは大前提として、仕事休むのも本当に気まずいんだと思うよ
パートなら職種によっては代わりを見つけないといけない場合もあるし
働いてたらたやすく想像つくと思うけど
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:09:58.35ID:TrRGhmBa
子供が居たら発熱や学級閉鎖などで急に仕事休まなきゃいけない事があると想像つくのに
休み取りづらい会社で働く人もおかしいわ
自分しか子供見る人居ないって人は休み取りやすいとこで仕事してる人がほとんどだけど
何故かそういうとこで働いてる人の子は皆勤賞だったりするw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:13:48.98ID:NixpvLA3
>>113
来月中にイメトレ予定とか言ってるけど旦那がいるときに実際にやってみればいいのにね
明日旦那がインフルになってしばらく風呂担当出来なくなることもあり得るのに
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:16:24.77ID:HuxocrGB
私のパート先も子供絡みの急な休みOKだわ
代わりの人探さなくてもいいし実家頼れない私にはいい職場
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:21:53.84ID:0Td29Dod
チラシ574
型はめばかり買ってしまう状況が分からない
お金の使い方下手くそだと子供が苦労するだろうね
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:22:47.19ID:7V6LWHpY
>>119
だから気持ちは分かるって言ってるだろうに
どう読んだらそんな絡み方ができるの?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:23:48.96ID:cZTU8zXj
>>120
休み取りやすい職場ってそんなにあるもの?
私の職場も勿論休ませてくれるけど迷惑かけることに変わりはないから休みづらいか休みづらくないかで言ったら休みづらいわ
休み取りやすい職場!って言ってる人は絶対休めない職場ではない、かつ面の皮が厚いってだけな気がする
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:26:20.03ID:M+syZS3n
うちも休みは取りやすいけどそれでもやはりできれば休みたくない
ネットでの声とか見るとすごい気まずいし申し訳なくなる
性格にもよるかも
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:35:50.79ID:Y4uYVDh4
私も急な休みOKで誰も文句も言わないし雰囲気良い職場だとしても気まずいものは気まずいな…
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:07.01ID:3tCMGZwb
会社、上司はオッケーでも、実際に自分の休みの穴埋めをしてくれるのは同僚たちだからね
同僚の負担増やしちゃうって、そりゃ悪いし気まずいよ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:56:43.64ID:j29ASKTx
急な休みでも快く承諾してくれるけど気まずいよ
逆にどんな職場なら急な休みでも気兼ねなく取れるのか教えてほしい
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:56:54.58ID:GHGpFMcE
>>120
結局は休むにしてもそこまでの段取りとかいろいろある業種もあるんだと思うよ
それをひとまとめにして休みにくいと表現してるだけじゃないのかな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:01:05.21ID:eedsAa+l
再来月だから10ヶ月になる子だよね
10ヶ月の赤ちゃんを1人でお風呂にも入れられなくて義母実母実妹の応援が必要なら今後この人はどうやって育児していくんだろう
旦那さんいない時に離乳食あげたりできてるのかな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:03:54.60ID:Q/JLnoRR
1歳で初めて子供を一人で風呂に入れるけど怖いって書き込みも以前見かけたわ
リアルでもたまにそういう人居るけど自分一人じゃ何も出来ない人だよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:09.41ID:C9v9/JWX
>>113
人それぞれキャパは違うって分かってても流石にポンコツ過ぎるよねこの先どうやって育ててくのか不安になるレベル
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:16:38.28ID:uXxpoJCj
517はたしかに応援が大袈裟だけど、対策も考えてるみたいだし、たまたまひとりお風呂の機会がなかっただけで怖い!できない!って感じじゃなさそうだと思った
義母とかにも何しにくるんだって言ってるし
ここで叩いてる人も視野がせますぎて怖いよ
旦那さんや義両親が非協力的な人が嫉妬してるのかな
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:17.69ID:9Yr6TCmm
初めてで怖いとか緊張するとかはわかるけど
実際にそのために3人も応援呼ぶとか、呼んだ上で無理そうとかちょっとやばいよね
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:23.66ID:FqwbdpdO
>>130
どんな職場かどうかは関係なくて、休む理由によるんじゃないの?
子供がインフルになってしまったなら気まずいとか休みづらいなんて言っていられないけど、子供は元気なのに学級閉鎖だからって休むのは嫌だなって話だよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:51.79ID:Zlo+ia4t
ぶっちゃけ正社員だと休んでも変わりは結構効くけど飲食などのパートって会社側が人数ギリギリでシフト組んだり回してるからどちらが休み辛いかと言ったらパートの方かなぁと思う
どちらも経験したけど、パートは給料も低いのに責任だけ重くてろくに休め無いから2度としたくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています